
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

ウェルザンディ
喉使いに灰探りがなく進行のみ。
今日占い対象決める視線に見えない。
>>85 占い解除法指示。真なら霊聖。

>>89黒狙い占い希望、にも関わらず、>>90白狙いならアレクシス、
で自己の発言矛盾に過敏でないイングリッドは、信用意識する騙りでは無さそう。
>>89縄余裕ないし、黒狙い同感。
密かにイングリッド応援し隊だったりする。

こんばんは。
マーティン来たんですね、本当に良かった。
初日凸で役が確定しないとか、悲劇でしかないので、何より安堵しました。
で、セルウィンがギドラCOで5COですか。
>>+86
なるほど。陣形と配役を見た上の方が、黒狙いの占い先は考え易いですもんね。
ギドラ解体希望(容認)者は、確かベリアンとマーティンですか。
チラホラいるようですが、取り上げられてはいないんですね。
僕もですが、ギドラのメリ・デメリ、FOのメリ・デメリが良く解っていないメンバーが多いので、声が大きい所に引っ張られる感じがします。

>>+85
こちらも成程納得です。
素村ならまだしも、役持ってて恋に刺されたいとか、真役の感情や責任感が見られず、「個人要素」では片付けられない気がします。
村陣営なのに村滅ぼす気なの?とキレられても仕方がない感じですね。
人外ならば良し。…というか、墓下で解説聞いているので、クラリッサ狂>狼に見えてます。

>>+89ウルズ先生
@
白1白2白3白4 狼狼狼狂 ▼白1▲白2
白3白4 狼狼狼狂 →EP
⇒白1白2が恋の場合ケア可能。他白34が恋の場合は負け。
A
白1白2白3白4 狼狼狼狂 ▼白1▲意図的ミス
白2白3白4 狼狼狼狂 ▼白2▲白3
白4 狼狼狼狂 →EP
⇒白4が「凄い恋人」以外の場合は、恋ケア可能。狼勝利。
負けるのは白4が凄恋の場合のみ。
なるほど。狼が襲撃で終盤に詰めるとは、こういうことなのですね。
良く解りました。有り難うございます。

>>+92
恋天使が自打ちだと、複役はロラ吊りか食われる確率が高そうだから騙りはしてこないのかな。
そうすると、6COだと、占霊聖+狼狼狂で、灰LWですね。
灰LWに恋矢が刺さる見込みが薄ければ、その方が狼の勝率高いの…かな??

仮決定まであと約2時間なんですね。>>101
クラリッサは人外としても、村を纏めてくれるのは有り難い限り。
僕は最初の村だけ参加したことがあるのですが、僕含め初心者が多いと、なかなか進行まとめをしてくれる人が居ないと足並みが揃わないんですよね。

クラリッサ
>>19 伏せ進行希望の理由、確定村役職が恋落ち懸念
⇒(素)村目線
>>53 占霊聖ギドラ
>>56 恋落ち役職霊聖を想定+恋人欲しい
⇒クラリッサ自身が霊聖ならば、確霊聖恋落ち除けでの伏せ進行提案と、自身が「恋落ちしたい」願望とが言動矛盾。
⇒クラリッサ占いならば、霊聖確定で恋落ち懸念予防と、自身が恋落ちする為の伏せ進行はあり得るが、村の要である占い師が「村陣営から恋陣営になりたいからCOしたくない」というのは著しく真印象低下。
よって、クラリッサ偽。

>>+96
「灰狼+狩人」か。
成程、狩人を結ぶというのは想定外でした。
確かに攻撃と防御両面で盤面を統制出来たら、凄いですよね。
強い灰狼と狩人だと、恋陣営が物凄く楽しい事になりそうです。
そういうログがあったら是非読んでみたいものですが。
初日に狩人と潜伏狼を見抜かなければならないので、恋天使にかなり推理力がないと当てられなさそうですね。
>>+101
狂信が霊聖に出ると、それだけで狂アピになるというのも初耳でした。
矢張り狼は占騙り一択でしょうか。
狂信だから霊騙りで初手偽黒打ち斑吊りになっても、霊判定誤爆がないのは安心ですよね。

>>+103ナネッテ
お夜食有り難うございます。
では、1メロンパン、2パンの耳、3ベーコンエビとして、
1(3x1)を頂きます♪

ベリアン真狼>狂で占いの予感。
セルウィンは不慣れ真では…と。
僕不慣れ真目に見易いので、自己警戒しつつ。
ベリアン 占>聖>霊 狼≧真>狂
ヴェルザンディ 霊聖>占 真>狼狂
イングリッド 霊聖>占 真>狼狂
クラリッサ 占霊聖 狂>狼>真
セルウィン 占≧霊聖 真>狂>狼

ギドラ5COなら、陣形予想は、
3−1−1 か 2−2−1。
2−2なら占真狼、霊真狂>占真狂、霊真狼。
狂信はご主人が解っているので、ご主人と対抗を見て信用勝ち任せられそうなら、後から霊に行くかな。
もしくは、仮にベリアン狼、クラリッサ狂等で、ご主人が騙れそうと判断出来れば、先に霊COするのも有り。
僕にはクラリッサ偽に見えてるので、敢えてライン繋がず占3COにするか、聖に出るのも良いかと。
真印象が強い騙りならば、狂信は霊>聖に出て、2−2で確定情報出さない方が良いと思うけれど。

イングリッドとヴェルザンディはやっぱり真印象かな。
イングは素白(真)い。
ヴェルは2dギドラ解除の件だけが、自分恋来た場合のケアに見えてちょっと印象悪い。
けど、まあリアルならしゃーねーです。的な。

タチアナ、トールは村目。
他の灰はあんまり印象に残ってない。
マーティンはスキル的には喋れそう。>>78
ギドラ解除の辺り。
ただ意図を聞かないと判断は困難。
リアル都合なのか? 発言数が今後伸びるのかがひたすら謎。
今日は恋除けで出力抑え気味としても、特に役持ちは縄数少ない中で、寡黙をどうするか、初心者層の引き上げをどうするか、の動きを見たい所存。

うーん。
でも良く考えてみたら、ヴェル真役として恋矢が来ても、他に騙り先を変えたらロラれるだけか。
ヴェル狼狂なら、出方を見て騙り先変えるメリットはあるのかもしれないけど、恋ケアというより、人外利という意味なのかな。
遺言より2d解除が得なのは、狂信>狼。狼の出方が見れるから。
でも、狂信でご主人見えてる訳だし、内訳考えて何処に騙りに行くのが良いかは、2d待たずとも考えられそう。
なので…2dギドラ解除はそんなに大きな要素にはならないかも? 単なるリアル事情かな。

1d15
カシ:ダミ
アプ:非ギ
マー:非ギ
ベリ:ギド★
セル:ギド★
アイ:非ギ
ヴザ:ギド★
クラ:ギド★
アレ:非ギ
サシ:非ギ
トー:非ギ
ノト:非ギ
ヴナ:?
タチ:非ギ
イン:ギド★

ギドラ5COを占霊聖狼狂とすると、
灰9中、村6狼2恋1。
2/9で黒。灰視点だと2/8=1/4で、割と灰が狭いし初日にしては思考負担軽い方かも。

3-1-1の場合、
2d 14 占占占霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰
か
2d 14 占占占霊聖 白 灰灰灰灰灰灰灰灰
2-2-1の場合、
2d 14 占占霊霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰
か
2d 14 占占霊霊聖 白 灰灰灰灰灰灰灰灰

恋吊りを村縄でしようとすると、6縄中5吊り必要で、ミスは1手まで。
恋吊りは狼に委ねると考えると、6縄中4狼狂で、ミスは2手まで可能。
明日、確白なら吊りは複役ロラか、整理吊りか。
マーティン、ヴェルナーが伸びないと白でも吊らざるを得ないレベル。
村役には、今後の稼働状況を訊ねて欲しい。そういう掬い上げの姿勢が必要。

クラリッサの遺言指示や、ベリアンの寡黙吊り否定は素直に村利。
ただ人外にも言えるというのと、クラリッサの場合は伏せ提案かーらーの、遺言指示だから、CO後の思考矛盾信用落としに対する、印象上げ稼ぎにも見えるんだよね。
とかいって、真だったらごめんちゃーい。

【3−1−1】仮イメージ
2d 14 占占占霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占
3d 12 占占霊聖 灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲聖
4d 10 占霊 灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 →2狼
5d 8 霊 灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰
6d 6 霊 灰灰灰灰灰 ▼灰▲なし
7d 5 霊 恋恋狼狼

【2−2−1】仮イメージ
2d 14 占占霊霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲灰
3d 12 占占霊霊聖 臼臼 灰灰灰灰灰 ▼霊▲臼 →両視点3人外
4d 10 占占霊聖 臼臼臼 灰灰灰 ▼霊▲聖
5d 8 占占 臼臼臼臼臼 灰 ▼占▲臼 →両視点2人外
6d 6 占 臼臼臼臼臼 ▼占▲なし →片視点LW、片視点2狼
7d 5 恋恋黒黒白 ▼恋→狼勝利 ▼黒→恋勝利
↑村負け手順だ。5dには占い決め打ち必須かな。

マーティン白、ベリアン狼、クラリッサ狂、
セルウィン占、イングリッド霊、ヴェルザンディ聖
あたりでパッション予想しておこうかな。
初日の予想など当たるも八卦当たらぬも八卦でござるw
イングリッド
>>35 非聖 >>65 霊目

でもベリアン黒でマーティン白、占い騙り行くなら、
マーティン確白にする人外利って何だろう。
他、確白にすればマーティン整理吊り行けるんじゃないかなっていう。
真アピかなぁ…。でも真でマーティン占うか…?
ミス1手掛けても吊り処理で、占いは黒狙いじゃないのかね。
>>133同感。白でも美味しい黒狙い希望。

ギドラ5COだから、3−1−1なら占はロラ。
2−2−1なら占い決め打ちかもしれないけど、
陣形どうなるか解らないし、ギドラの内訳も解らないから、Qはやっぱりギドラーズには矢打ち難いんじゃないかな。
僕はパッショ、ベリアン狼、クラリッサ狂あたりかなって思ってるんだけど。
ヴェルザンディは真目だけど、役問わず食われそう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★