情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>27 ユーリエ
2-1霊結果で破たんのと言ってる言葉の意味が飲み込めてない。もう少し噛み砕いてほしい。
初日統一占いで判定割れ、パンダ吊って翌日に偽占が破たんするから2-1は陣形としてないって事を言ってるの?
だとすると、>>19で霊から占にスライドするって発想がないのは、元から「3-1や2-2になることを想定していました」なら理解できる範疇なんだけど、ユーリエ、認識これで合ってる?
☆くだくだ説明しても仕方ないから、はしょるけど。
真占が霊騙るメリットは3-1狙いだな。狼狂-占霊からのスライドで3-1にして狼を占に引っ張り出すとかだな。
占-霊狂で狼との連携失敗で狂が占へスライドとかの方がまだあり得ると思うんだけど、占が霊騙るメリットを訪ねてくるあたり、意識がそっちにしか向いてないっぽいなーユーリエは。
ただいまー。
議事全部読めてないけど、ぐだってる感じだよな?
まー、俺の作戦はほとんど意味をなさないようになりそうだが。
【非占非霊】
俺の作戦は非COも順次回っていかないと効果が薄いもんだ。
現状、占2COで確定してるわけではないけど、
3CO(3-0)の可能性を見て霊を潜伏させるメリットよりも2-2になるリスクの方が高まってると思うから、もう回すよ。
あと、俺と話したユーリエの反応は意識の向く方向が狼ぽくないように思う。自分の思考内で陣形を固定するだけで特に意識してなかったりするところ、>>27から少人数村も慣れてなさそうだから実際に赤で二人になった時に話し合ってから「2-1あり得ない」という思考は前に出ないんじゃないかなと。
おはよ。寝落ちて少し早めに目が覚めた。
ちょっとリーザに質問しとく。
★自分が食われるかも知れないって考えはないの?
>>46 「霊能者がCOしても食べられちゃいそう」
>>65 「霊能者としてはリスキー」
「霊が出てくると霊が食われる」という方には意識向いてるけど、
霊が出ると占であるリーザ自身が食われるかも知れないという方向には意識が向いていないのでどう考えてるのか知りたい。
シュテラ真なら安心して見ていられるのは同意。
今の発言状況からざっくり村全体を見回してみたけど、占い先の絞り方とか思考の歪みとかも今んとこ見当たらないから、偽でも狂人かなと。
占いは明日の判定である程度、情報が落ちるのを期待して後回しで。
残りの灰はヴィクトリア、アデル、エレオか。
現状2-1でこれで陣形確定すれば狼2潜伏選んだって事になるんだよな。
ヴィクトリアは戦術論でぐるぐるしてたのはわかるけど、灰の白黒で悩んでたわけでもないし、狼でもできる範疇かなと思いつつ、シメオンが占い外してるのを見て悩み中。
俺としては灰をどう思ってるか出てきたらもう少し色が見えそうだとは思ってるけど、現状占い反対しない枠だな。
アデルはなんか所々固いなーと思う。リーザ相手のやり取りとか柔らかそうなとこもあるのと合わせるとちょっと色が見えにくい感じ。
アデル★相手によって話しやすい・話しにくいとかある?
エレオは今の発言状況が夜明けまで続いた場合は占って黒出ても色見え辛いかもな。
単純に灰の白さに押し出されて、アデルとエレオが両狼で何話したらいいんだろーって状況に陥ってるパターンもあり得るんじゃないかなと。
明日の吊り先的な感じでは今の発言状況が続くと、エレオが直吊りかなあ。
占って色見えそうなのはアデルの方だと思うので
現状【●アデル○ヴィクトリア】で暫定で出しとく。
今日は本業の方で夜までガッツリ張ってないといけないかも知れないから、希望出せなかった時の事を考えて出しとく。
うわ。2-2かよ。
色々考え直しだな。
エレオを吊って黒が出そうって感じではなくなりそうだ。
エレオを灰に残してライナー、シュテラが騙りにでるってのもあんまりなさそう。で、ユーリエは今のタイミングでCOしてるってことはエレオと両狼はなさげ。
で、そう考えるとエレオ狼でライン的にあり得るのはリーザ狼の場合くらいかな。
占霊内訳は二日かけて見るしか。
今日は灰を見る日だからな。
んー。これ、霊真狂あるんじゃね?
おれはこれ(占狼-霊狂)を一番避けたかったんだが、現状一番嫌な内訳の可能性が結構ありそうに見える。
ユーリエ狼なら3-1・2-2思考のまんま2-2に出ましたーなんだけど、そんな単純に出てこれるタイミングじゃなさそう。
ライナーは暇じゃなくなったな。
>ライナー
★対抗何に見える?
灰とライン見て考えると占霊内訳が気になって仕方ないな。
灰狼はエレオが薄そうってのが変わったくらいで、アデルかヴィクトリアかなって予想。
占い希望は変わらない感じ。
占狼-霊狂のパターンでしっくりくるのは、
リーザ占、シュテラ狼、ライナー狂、ユーリエ霊
リーザ占、シュテラ狼、ライナー霊、ユーリエ狂
この二つなんだよな。
リーザの単独感がかなりあって真狂に見える。リーザは偽には言えない発言もあるなと。
シュテラも内訳考えるの困ってるくらいだし。詰まるところがシュテラ真だとしっくり来ない内訳になるから、状況からシュテラ偽かなって感じ。
占狂-霊狼なら、決め打ち狙いでライナー狼の可能性はあるけど、これも待ってた狂人のほうがまだありそうなので薄め。ユーリエ狼については現状ほとんど見てないな。
俺頑張った。早く宿に戻って来れたぜ。
>>150 リーザ
☆「もしもシュテラちゃんが噛まれたら翌日私を吊ってくれると助かる」のは狼が助かるんだよな。主語抜けてるんじゃないか?
それにしても>>161がスゲー狂人アピール臭い。
>リーザ
★狩人探してるのはなんで?狂視されることへの弁解はしなくていいからこの問いに答えてくれ。
>>171 ライナー
☆ライナーが昨日暇そうにしてたから勢いで質問した(笑)
ってのが半分くらい占めてるけど、ユーリエを人っぽく見てたから、まずライナーにユーリエどう見えるか聞きたいって思った。
あと>>170は誤読じゃないか?
リーザは自吊りではなく襲撃後の村の動き方と狼の意図を言ってるだけだと思う。
ところでリーザは、
リーザが狂人で「狼様ー!狩人はきっとここですよー!」
って言ってるようにも聞こえてるって俺が言ってるのは理解してるんかな?
そのあたり何も考えて発言してないように見えてるんで。
>>187 リーザ
俺は混乱してないから心配しなくていいよ。
強く突き詰めて確認してすまないな。
狩人を占うことは占い師である自分にとって無駄手を1回使っちゃうことになるから占いたくないってのが、一番期待してた回答。
占い師視点が欠片でも出てくるかどうか探るためにしつこく質問してた。
まあ、結果は狩人予想を発言することの意味を考えてなかったように見えるので、特に狂人アピでやってるわけじゃなさそうに見えてる。
>>190 アデル
ふむ。灰への疑問点がないなら、そろそろ灰に対してどう考えてるかのアウトプットはほしいな。
あと2時間で夜明けだしな。
ヴィクトリアなぁ。
縄に対する意識というか危機感が発言に比べると意識的にあまり見られないところから、村視点で真剣に考えてるようには見えなくてな。
>>126 縄足りなさそうかしらね?
>>136 もうちょっと人数のいる村なら寡黙吊りの余裕があるんだけど……
ここまでで、吊り縄に対して意識は向き始めてるんだけど、
>>189 アデル君が一番占いたい位置かしらね……吊りでもいいけど。
これがさっき気になったとこ。
寡黙吊りの話題と占い先の話が同居してて、黒狙いなのか寡黙吊りなのかの判別を付けにくかったので確認してた。
ただ、結果はやっぱり黒狙いなのでこの要素については俺の思い過ごしかな。
現状、アデルと占い希望入れ替えるほどの黒さではないかな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新