
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>114 バルタザールちゃん
あら、絶対評価でソマリちゃん真なの?続きが理由みたいだけど、単純にソマリちゃんが偽で、その後霊対抗(貴方視点ではマレンマちゃんね)の可能性は……?発言や動きでそう思うならその辺りおねーさんに教えて欲しいわ
(121) 2014/10/04(Sat) 09:01:48
軍属 アレクシスは、将官 コリドラス >>119あら、ありがと。なかなか顔と名前が一致しないのよぉ
2014/10/04(Sat) 09:15:20
>>127 バルタザールちゃん
あら、素直ね、希望的観測のあたり。おねーさんはソマリちゃんは対応や発言内容のスピードから技量がありそうで真贋での違いをこの時点で露呈するタイプじゃない(偽でも真らしく振る舞える)と見てるので、対抗まちまちのんびり見てるわぁ
>>51 >>56の思考出……特に >>56のバルタザールちゃんの自分真ですから据えた視点は好きね。反応も早くて。思考発言ともに真ならそのペース維持をお願いするわ。
(133) 2014/10/04(Sat) 09:22:06
リエベルちゃんの真面目さプライスレス。バルタザールちゃんの怒りのーはパメラちゃん >>19のように初見噴いた陣営なので一気に >>24に思考進むのは、発言を要素として拾いたい感じを受けるわ >>3→ >>7 >>8あたりFO文化基準。 >>39で自身の >>24に固執しない状況に合わせた柔軟さ。が、気になる >>40な流れね。
>>69 リエベルちゃん
はぁい、おねーさん占CO大好きよ。個人的にシュテルンちゃんの意見は真好きで騙りでライン乗っ取りとかはしない範囲なのかしら?と。騙りCOしてると、偽くさい対抗COもザラに見てるので、その時の記憶とかはないのかしら?とシュテルンちゃんの技術要素として思案してたりはしてる、自分の経験から
(139) 2014/10/04(Sat) 09:36:32
あら、のほほんとリエベルちゃんいいわーとおもって垂れ流してたらソマリちゃんの発言……便利なので引用とかして、楽しましょう、そうしましょう(*・ω・)ま、現状リエベルちゃんを占いに押す気はないわね。俯瞰視点で村への他者の影響力なんかも考えてるのも村側なら戦力ね。戦力をむざむざ狼のお弁当や、パンダで判定見るために使用する気もないし、狼でも序盤展開白黒変わらん系?かしら?と思うので尻尾は出ないでしょうし、村に有益なことも言うでしょうし。
(143) 2014/10/04(Sat) 09:42:38
軍属 アレクシスは、ふむ、印象わかりやすいところは人様に任せて沈んでる人に注力しましょ
2014/10/04(Sat) 09:44:24
>>144 カサンドラちゃん
戦術論好きね。私は。そのものと言うより戦術論に対してどう受け答えするか?戦術論好きじゃない勢も出てきてその辺りとどう兼ね合い取るかで、好きな人も嫌いな人も性格でやすくてね。最近のFO文化はこの辺り見えなくて物差しがないまま見ている感がして、スロースターターに拍車がかかるわぁ。
そうそう、服装はあんまり骨格わかるのは、生物学的に男だから、悲しいことになるのできないのよぉ
(146) 2014/10/04(Sat) 09:48:07
ディークちゃん:目に見えた要素に対して素直 >>86、自身の思考の影響がある >>88( >>86でソマリ真みてるのが >>88の前提にある)リエブルちゃんの分析への懸念は白黒云々のお話ではないわね。そこを気にする気遣いさんなのかしら。
★ >>115 デュークちゃん
面白く感じるだけど、それはどう言う要素で、どう推理に反映されるかを伺ってもいいかしら?それとも、単に面白いと思ったことに反応が早く、他のことが(推理材料になりそう、とかね)が後に回されやすいってことかしら?
(160) 2014/10/04(Sat) 10:25:13
カサンドラちゃん:FO基準でFOが当たり前と言う思考ね。自分の文化や思考が基準になりやすいのかしら?
狼像は慎重、ゆっくりを思う?単身感も見てるわね。最初の方の発言が早く、ソマリの間を気にするのはそこもありそうね。あまり要素を深く組み合わせるよりも、パッションと感覚で拾っていってるのかしら?狼だったら沈みそうよね。村側でも難しい盤面だとどうなるのかしら?
>>153 カサンドラちゃん
そうね、あなたの気質的にはそうよね。
コリドラスおじさまとカサンドラちゃんのブレイン感はブレインに持つイメージがそもそも違いそうね。個人的にバルタザールちゃんは狼側でもあんまりブレインしないんじゃないかしら……アクトの芸人魂云々みて、そう言う気質って仲間まとめるより、自由にやってもらう気質じゃないかしら。
(164) 2014/10/04(Sat) 10:38:50
ソマリ:正統派系占
パメラ:フォイ FO
リエベル:FOからの慌て。
ノトカー:緑 FO
シュルテン:FO 占好(FO文化の占好感)
カサンドラ:FO
FO違い >>13
(-32) 2014/10/04(Sat) 10:39:43
ノトカー: >>38見てあらやだ素朴可愛いと思ったわ。 >>63や実際の動きを見ても、どんどん前に出て発言していく子ではないようね。そうやって見て回った要素をどう出力してくれるのか、が境目になりそう。村側なら出力で自分の思考他詳細に書いて欲しいわ。でないと、狼側に生贄に利用されそうで、安易に票が彼に集まらないかは注意しておこう。メモメモ。
(166) 2014/10/04(Sat) 10:43:49
★ノトカーちゃん
>>38早起きだった……ことから何か広がる思考があったら知りたいわ。
ソマリちゃんに首ったけ(はぁと)だけれど、占真贋見るのが好きなのかしら? >>75でノトカーちゃん自身騙りと真で騙りが好きと口にして二つに違いを感じているように見えるけど、 >>73のソマリちゃんへの質問意図を伺ってもいいかしら?
(170) 2014/10/04(Sat) 10:50:15
>>168 >>172 デュークちゃん
あら、鳩さん苦手なのにすぐに答えてくれてありがとうね。回答読んだ印象は、物凄い感覚派なのかしら?と言うのが。感覚由来の切っ掛け……??虫の報せ……的なものかしら。
そうなると、より具体的にどう言う箇所に面白いと感じたか、今後気持ち悪さを感じた時どこが起点か知りたいわね。 >>115でアヴェちゃんに面白さを感じてるけど、真近…… >>85 >>98の彼の発言にあなたの思う面白さを感じたかって言語化できるかしら?
(174) 2014/10/04(Sat) 10:57:46
軍属 アレクシスは、と、あらやだデートなのに、こんな時間お化粧に時間かかるのよー、またね★
2014/10/04(Sat) 11:02:20
あらあら、シュテルンちゃんはせっかちね、ふふ。あんまり焦るとかわいいお顔が勿体無いわよ?
と言う、か >>178それは事実そのままだわ。おねーさんにはこの段階は狼側も尻尾出さないから要素拾うに徹するの。初回占い希望は大体いつも盤面整頓>疑いでだすわ。例えば自分には白黒取るの不得手なタイプとかね(現状だとカサンドラのタイプが私には一番白黒取るの苦手ね)
例えば貴方が狼で >>178が、私の発言少ない方から見て >>166のよなノトカー村側なら疑わせないよう布石を打つのを邪魔に思って黒塗りしたいのかもしれないとは思わないわけじゃないわ。(この視点で言うとシュテルン狼側の場合ノトカーと切れデュークともちょい切れね)でも、あなたせっかちさんに見えるしねぇ。且つ思考が自分の視点で偏りやすい気質にも見える……スロースターターと相性悪いだけの村側も充分にあり得る範囲。 >>130や見ると、自分が疑った先がどう感じるかも気にしてるみたいね。その判断も反感を持つかどうか?かしら、そうなると >>178もそうやって私を突ついてきっかけにしたい?と捉えると、村側の行動にも見えるわ。
(188) 2014/10/04(Sat) 12:01:51
>>182 バルタザールちゃん
意図的に今喋れている人に絡んで行くより、まだ発言少ないけど、質問する切っ掛けはある人に声かけてるわ。こう言う多弁村、多弁に狼いた場合、目立つところ見て行って地味なところ拾うの遅れると簡単に地味なところSGにされて負けるのよね。目立つところは皆が見るでしょうし、ミーハー程度で切り上げるわw
あら、タイガちゃんが発言してるわ、嬉しいわね。バルタザールちゃんは促しありがと。タイガちゃんはざっと見た感じの思考は素直そうね。バルタザールちゃんの促しからすぐにその辺りが出てきたのは本当に考えて議事録読んでた感ね。
★タイガちゃんは得手なことって盤面状況推理>対人考察だったりする?
(189) 2014/10/04(Sat) 12:13:01
軍属 アレクシスは、1500って思ったよりないのかしら……
2014/10/04(Sat) 12:14:32
軍属 アレクシスは、ともあれ、ネイルも乾いたしでてくるわ、またね
2014/10/04(Sat) 12:14:53
軍属 アレクシスは、ネイルを拭き取りながら現れた
2014/10/04(Sat) 20:18:06
あら、誰よ、きもいとか言ってるの?がいるの? イェンスちゃん>>324 きーっ、なによっ 見苦しくないようにムダ毛も切る服も考えてるおねぇの私になんてことっ
(326) 2014/10/04(Sat) 20:20:34
で、 >>325 カサンドラちゃんの自由占いからの保管が見えたけど、囁狂でそれはだーめよーぅ。狼2騙で潜狂ならみすみす囁狂占わせるだけじゃなぁーい。保管視野になく、それでも情報有効に使えるなら自由も許容だけど、そうじゃないなら統一ね。
個人的にはダルメシアンおじさまが自由占いに対応出来るかちょっと難しい?かもと思うので統一がいいと思うわ
(331) 2014/10/04(Sat) 20:24:01
>>202 ノトカーちゃん
回答ありがと☆ そう言ったところを重視しているのね。発言に対する考えていたことの表出見るに線になってる感じね
>>200については押さえつけたいんじゃなくて……ぶっちゃけて言っちゃうなら、あなたを一回抜き出して読んだ印象が
「硬っ、動き重っ視点重っ!なにかしら、これなにかしら?でも本人 >>63ですし、 >>55から速攻思考開示系でもなさそうだし、性格的なものかしら……単に初動失敗した狼ならいけど……私が狼だったら放置してSG要員にするわねぇ……」だったのよ。
押さえつけてるんじゃなくて、実際生命力をこの村において低めに見ちゃってるの。ごめんなさいね。けど、初動不得手 >>200と自覚あるみたいだけど、それでも私の対応はあなたにとって >>200かしら?
(339) 2014/10/04(Sat) 20:40:00
>>どっか アヴェちゃん
村側だったら楽なのはリエベルちゃんとバルタザールちゃん。同陣営だとしても見づらいのはカサンドラちゃん。シュテルンちゃんとは彼女からは私は掴みづらいんじゃないかしら?とも
>>203 デュークちゃん
あら、ごめんなさいね。推理派………私とデュークちゃんでちょっと感覚派と推理派の基準が違うかも……?そもそこは二つ重なることもあるような?私は思考のきっかけが感覚から入っていく人を感覚派。状況から考察したり、発言総ざらいして考えていくのを理論派と捉えているのだけれど。
(342) 2014/10/04(Sat) 20:45:57
あかん、1500pt思うより少ないわ……朝贅沢しすぎたorz
>>211 パメラちゃん
あら、奥ゆかしい私は自己紹介苦手なのよーぅと言うのはさておき、 >>146 >>188二段目 >>189でざっくり自分の考えにも触れてるわ。
>>222 アヴェちゃん
これだけ情報量が多い村だから、情報集まっちゃうと勝手に白くなっちゃうから大丈夫よ。情報少ない村だとちょっと危惧するけどね。普段の動きねー。白くなりすぎると放置されて情報減るから白取りはしないわ。今回はさすがに黒要素拾いまでしてリカバリは難しそうなのでそれもしないけど。
(346) 2014/10/04(Sat) 20:52:39
>>345 ノトカーちゃん
言及はごもっともな点と、けれど、実際問題布石を打たないで負けたこともあるあるなので、自陣営勝利に最善を尽くす以上言及し布石はうつわ。できれば自覚して生命力のUPは測って欲しいのもあるのよ。
(348) 2014/10/04(Sat) 20:56:12
>>224 シュテルンちゃん
あるわよ。ただ私が最重要視するのは、その人の性質のぶれなのよね。けど、初日でぶれぶれになる人は少ないのよ、白くても黒くても。だから、どっちにもまだ取れないでいるわ。
>>226 タイガーちゃん
ありがと。前半同意ね。煮詰まる前にやっても、ね。
>>258 イェンスちゃん
貴方の捉え方であってるわ。盤面補助にメイン単体発言ね。
>>263 アレクシスおじさま
まだ判断はしてないわ。貴方の読んだ通りにね。序盤に判断言及するとフィルターかかりやすいのよ、私。ので、できればしたくないんだけど駄目かしら?
(359) 2014/10/04(Sat) 21:10:26
>>351 ノトカー
そこは >>166中盤の通りよ。現状のソマリに関する言及が今後も周囲に続けばいいと思ってる。
>>352 アヴェちゃん
単純にSGにされない力、ね。村側が吊られなければ、推理が間違ってようが陣営勝利出来るもの。村の流れが単純に初動の重いところを疑わない流れには安堵はしてるわね。この状況なら狼側もSG作りづらいのでいい傾向だわ
(364) 2014/10/04(Sat) 21:15:55
>>362 タイガーちゃん
そうそうそこね。そこに第六感〜って言うのがあったから、感覚で盤面について思うぐらい盤面の人なのかしら?と思ったわ >>358もありがと。ただ私の >>166は
そこまでのノトカーちゃんみての印象だからね。その後の要素は >>166には入ってないわ
(373) 2014/10/04(Sat) 21:22:47
軍属 アレクシスは、准士官 イェンス150前後の議事録だとあなた一発言しかしてなかったのよ。ので、あなたの印象見られなかったわ
2014/10/04(Sat) 21:23:49
>>372 リエベルちゃん
気になる点ね。時系列はみて欲しいわ……とちょっと遠い目はしてて、カサンドラちゃんが、重くて云々に私はそう思わなかったが若干胡散臭いが、こういうタイプ素直に言ってるだけか流れ作りたいのか、時系列飛んだ状態で( 重い云々は >>166書く前段階の思考)直に言及したタイガーちゃん、イェンスちゃんの動きがきになったわね。
>>369 マレンマちゃん
私の発言読み込み感と >>371の最終行がちょっとノイズ走ってるわ。きちんと読み取ってくれてるのに、重い云々感じた時間軸ずれるのかしら??と。
(379) 2014/10/04(Sat) 21:33:45
>>379 ちょっと撤回、気になったのでタイガーちゃんみてきたけど、アドヴァイスに言及したのは私からだったわ。ごめんなさいねタイガーちゃん
ちょっと、イェンスちゃんもう一度読み返しつつ、●はイェンスちゃんで一回提出。
(385) 2014/10/04(Sat) 21:39:55
軍属 アレクシスは、連合軍 ソマリ >>384 ありがとう、その視点も視野に入れて読み込んでくるわ
2014/10/04(Sat) 21:41:32
>>382 リエベルちゃん
シュテルンちゃんあてで言及したけど私が一番気にするのはブレね。狼視点での対応や思考は盤面がどうなるか、先手打つための手段であって、推理では補助要素に回るわ。
(390) 2014/10/04(Sat) 21:44:03
軍属 アレクシスは、尉官 シュテルン→私は相性悪いけど私→シュテルンはあなた素直だから見えると思ってるわ。
2014/10/04(Sat) 21:47:21
軍属 アレクシスは、私が一番読み取り不得手なのはやはりカサンドラちゃんよ……
2014/10/04(Sat) 21:48:11
イェンスちゃんを見直しつつ >>387を見るとソマリちゃんの言う >>384感強いわね。 >>248の最下段で、妄想の域ですがの付加、>>249の視点が面白いわね、村の流れと自分の気づききにする。
>>371で自分の視点がフラットじゃないかもだけど、私に現状 >>249パメラちゃんに聞いたように質問は考えなかった?→次第に周囲への気後れが大きくなり、自分が間違ってる可能性を考えている?
んーー、気後れ感確かにあるわね。一回ちょっとぽいして、●カサンドラちゃん占い希望に変えちゃおーっと
(401) 2014/10/04(Sat) 22:06:44
軍属 アレクシスは、佐官 カサンドラ何箇所かで言ってるけど基本現状誰にも白黒みてないわよ?
2014/10/04(Sat) 22:07:58
軍属 アレクシスは、ので、黒っぽいと言うのは違うわね。
2014/10/04(Sat) 22:08:17
>>407 イェンスちゃん
そう言う流れだったのね、ありがとう。私視点からすると、「なによー、読んでくれてるんじゃなかったの〜時系列違うわよー(੭ु´・ω・)੭ु」と、言うちょっと拗ねた気持ちと、 >>401 「あら?パメラちゃんに対する対応と比べるとフラットじゃない?けど、他の要素からすると感情の動き的にこの可能性あるわね」と言う思考の流れだったわ。
うーん、イェンスちゃんの >>404や >>407を見ると私の思考の動き方と近いのね。
(417) 2014/10/04(Sat) 22:27:54
>>420 カサンドラちゃん
カサンドラちゃんたいぷは、ぽんぽん軽い足並みで発言も軽く動くでしょ。それが本当に軽いだけなのか、狼側が思考深めず言っているのか読み取りきれないのよう。基準的にはなんでこんなに軽いのかなー??と疑いやすいのだけれど、そう言う村側もいるから、どっちー?となるわ。
カサンドラちゃんが能力者の判定に上がらなかったら、ソマリちゃんの言うように、デュークちゃんの考察や他の人の考察参考にするしかないのよね。
(426) 2014/10/04(Sat) 22:36:47
軍属 アレクシスは、ん?イェンスちゃん占希望多そうね、ちょっと希望出した人の理由みてこよ
2014/10/04(Sat) 22:38:23
軍属 アレクシスは、怪盗 アヴェ >>438のとおり、灰なのに白放置も好きじゃないぐらいね
2014/10/04(Sat) 22:47:34
軍属 アレクシスは、ちょっとソマリちゃんの疑い方に驚いている。
2014/10/04(Sat) 22:50:35
軍属 アレクシスは、メモを貼った。
2014/10/04(Sat) 22:51:26
軍属 アレクシスは、私も喉欲しいわ……長文一回分しかない……
2014/10/04(Sat) 22:59:23
うーん、イェンス周りをみつつ、シュテルンちゃんは寧ろ私が貴方を上げないことに驚いた様子で私希望しなかったら奇妙だからわかるし、パメラちゃんも彼女の素直さや途中の私の言及から、疑いからそうみるのもわかるけど、ちょっとソマリちゃんの疑い方が……?
(-76) 2014/10/04(Sat) 23:11:16
軍属 アレクシスは、連合軍 ソマリちゃん、そうね、あなたの読解力どこ行ったと思ったわね。むいむい
2014/10/04(Sat) 23:18:01
軍属 アレクシスは、連合軍 ソマリ(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)あなたの読解力ならできると思うわ
2014/10/04(Sat) 23:20:19
軍属 アレクシスは、例えばシュテルンちゃんの性格で私希望しなかったら逆に変とか
2014/10/04(Sat) 23:21:20
軍属 アレクシスは、パメラちゃんの素直な性格で壁感感じたなら希望の内容も納得なのよね。
2014/10/04(Sat) 23:22:01
仮決定2ね、私は
>>アヴェちゃん
疑われるのは視野のうちよ?何処かでも言ったけど白放置されるとわかんない(*・ω・)だし
実際疑われ方から言うと、シュテルンちゃんは現状一貫性があってぶれないなって思って黒要素かんじないわ。とか、パメラちゃんも彼女の思考の範囲ねって思う、のでこの二人は疑いから黒くは見えない。イェンスちゃんは齟齬起こしたのはこちらだから、これも妥当なラインと思ってる。ソマリちゃんは自覚あるところが悩ましいわね。占い師としてむずむずするのもわかるのと自覚が。第二希望で出してる子をちょっと遡りたいと思いつ。
(476) 2014/10/04(Sat) 23:28:29
軍属 アレクシスは、尉官 シュテルンちゃんがらしくて
2014/10/04(Sat) 23:31:51
軍属 アレクシスは、尉官 シュテルンちゃん >>473 私とイェンスと言うあたりこの辺り不得手なのねーと
2014/10/04(Sat) 23:32:42
軍属 アレクシスは、尉官 シュテルンちゃんが村側感強くなってきて、そう考えるには時期尚早なのだけどらしくて
2014/10/04(Sat) 23:33:27
軍属 アレクシスは、ソマリちゃんは彼の中で今回の占い先苦労したところがあるのかしら?
2014/10/04(Sat) 23:40:05
軍属 アレクシスは、うーん、現状村側感ついとっちゃったシュテルンちゃんの視界晴らすならしょうがないかなぁ感はある
2014/10/04(Sat) 23:49:45
軍属 アレクシスは、はーい決定確認しましたーしょうがないわね……脱ぐわ★
2014/10/04(Sat) 23:55:40
軍属 アレクシスは、怪盗 アヴェちゃん、やーだ、そこは言わないでー(*ノノ)
2014/10/04(Sat) 23:58:13
軍属 アレクシスは、尉官 シュテルンちゃん…………私としたことが美少年を見誤るなんて!!切腹ものねorz
2014/10/04(Sat) 23:58:53
軍属 アレクシスは、准士官 イェンスちゃんが誤認まで仲間なことに笑うしかない
2014/10/05(Sun) 00:05:02
軍属 アレクシスは、でも、私はどっちも好きだから問題ないわ!
2014/10/05(Sun) 00:12:09
軍属 アレクシスは、准士官 イェンスちゃんとハイタッチしつつ、じゃactも切れたのでまたねー
2014/10/05(Sun) 00:12:44
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る