情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
□1.まとめ役
でぃーく
□2.役職COタイミング
占いは固定だね。3coで。
□3.役職の吊り回避、占い回避の有無
霊能は全てあり。狩人は吊りのみあり。占いはなし。
□4.占い方法
指定かな?
□6.FOの有無無しだね 占いさきはまだいいよね?
>>51団長
狐が占いに出るのは奇策だろうね。 現状3確定だから
狐いると 狼欠落か狂ニートしてるんだと思うよ。
★どうしていきなり狐騙りなんか言い出したの?
>>54遊牧民
★黄色は狙わないの?
>>BB
飽和進行を避けるんだよ?
つまり、占い即抜きで、すぐ灰噛みに移動する。
二回ぐらい灰は噛めるからね。
そのあとは村の進行に従うよ。
今はそんなの探してる暇ないね。
狩人と狐だけでも目星つけておかなきゃ。
※ でも 占い先に狐はあげないでね?
呪殺起きるとバランス崩れる。
ってか今日は地上ではなさないほういいよね?
明日喉使えばいいしね?
少し議題のやつ詳しくしますね。
霊が出るタイミングは2d遺言
狩人回避ありの理由は 肉壁論を信じてるからです。
ファントムとかは信じません。
>>75邪気眼
★村柱反対はそれが飽和進行であってもですか?
2日であと17喉使い切るので喉節約とかしないとね。
我々にとって悪手は
どんなことがしたいか
最終日どういう形にしたいか考えない行動は全て悪手
だから、最終構図も頭の中に構築していきましょう。
>>85邪気眼
飽和進行にもたくさん種類あるからね。。。
>>96ねむないひと
★狼が霊能にでるメリットは?
>>87
★LWが霊騙ることって現実としてありえるかな?
>>109眠い人 >>110遺跡 内容同じために。
★占い即抜きは考えてないと?
★霊ロラは恐れないと?
普通LWは、狐処理してなかったらLWcoとかのアクションとるんじゃないの?!
占い希望
●団長○画家○補佐官
内容寡黙と潜伏しゅうですね。
画家ははなしてるけど、印象ないよね。ここは補佐官と団長と通じるけどね。狐狙いです。
喉のやつはどうやってたされるの? 仕組みがイマイチ分からない。
>>134いせき
★狼が2wで役職に騙るメリットは?
>>121眠い
★じゃ灰にいるLWが騙りにくるメリットは?
おはようございます!
【霊能非対抗】
3-3とかみたことありませんわ。
軽く内訳は
狼真狐-真狂狼
狼狼真-真狂狐
真狼狂-真狼狐
以下たくさんパターンあるのかな?。
>>140旅人星飛ばしが考察に生きるのは まだ先じゃない?とりあえず初日はみんなの戦術論の確認です。
今回の霊能3coは狐を省くと俺ら目線 真狂共or狩人
だろうね。まぁ、ロラを推していいが、BBは気を付けなきゃね。共の霊アマーでラインを探ってるかもしれない。
でも霊アマーはほぼ90%ありえる!
またあとで指示しますよ。少し思考します。
3-3確認
霊ロラは普通にするべきだと思うな。占いは占い通しうらなってほしいな。呪殺は有利だし呪殺が出なくてもたまたま当たらなかっただけか 霊能に狐が出てるのかが分かるんじゃない?とにかく呪殺占いかな。
統一占い?これのメリットが分からない。
うんうん。私は全てを見抜いてたね。
今のところ我々にボロ出しはない!!!
もう3-3になってすぐ見破ってた!
灰雑団長↓↓
>>61では狐が出たら4coが定石とよばれてるのにそれを考慮してない。まぁ、なんの要素にもならんが少し抜けてる感じする。
>>207の占吊方法とはなにか?!個人的にきになる。特に無し。
画家
灰考察してるけど、星飛ばしとかないような。
敵を作りたくない防御感を感じる。
遺跡
霊能などの考慮などで頑張ってた。しかし占いとの絡み少ないなと思った。
暗殺者
>>219と255の対象者変わり
灰雑団長↓↓
>>61では狐が出たら4coが定石とよばれてるのにそれを考慮してない。まぁ、なんの要素にもならんが少し抜けてる感じする。
>>207の占吊方法とはなにか?!個人的にきになる。特に無し。
画家
灰考察してるけど、星飛ばしとかないような。
敵を作りたくない防御感を感じる。
遺跡
霊能などの考慮などで頑張ってた。しかし占いとの絡み少ないなと思った。
話す印象。私の灰雑少し意味分からない
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新