情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
シュテラ>>78
独自の観点ってどこだろ?
各々個々考え方はあるだろうから
俺に「独自」って言葉使ってきたのがちょっと気になった。
ヨアヒムについては初動だな。
どうしたいかを自分で考えながら、
他人の意見を見て、ぐるぐるしている。
その辺拾ってたよ。
イェンスは恋矢・隷属気にする傾向にあるのは、
個人要素と思ってる。
灰見るよりも、人外の数計算して、
最悪想定してる辺りも、興味関心が向いてる方向は
わかりやすいんだよな。
話してる内容が、状況説明や解説って見ると
黒いって意見もあると思うけど、
その辺でイェンス測るのは無いなって思った。
明日陣形定まったら推理進むと思うんだわぁという期待が有。
ヨアとかシュテラ白いって言ってる人に聞きたい。
んー、シュテラ見てるんだけど、
俺がシュテラ白っぽい理解できないんだけど、
どういったとこ白いと思ってる?
なんか>>74で、陣形に目が行って、
その後にすぐ質問が飛ばしたりとかで、
思考の深みが見れなくて人外あるかなって俺思ってて。
意見ほしい。
シュテラ>>173
あー、そういうとこね。
CO数抑えるか、気にしないかの2択に思うから
真新しい意見とも俺思ってなかったわ。
あと、どうしたいかは俺割と皆にも重視してみる
傾向にあるから、自分もどうしたいかっていうのは
発言する上で伝わるようにしたいと思ってる。
スノウは占いいかな。
目線が綺麗。
視界を広げようとする。けども、ゲルトが目に入る。
こういう感覚村人によくある傾向に思う。
ゲルトの役職が何によるか分かんないけども、
気になるとこ追求しようって直線的な姿勢は見て取れる。
結局灰見れてないんだよなっていうジレンマの自覚もあるしね。
義務的な発言には見えないし、窮屈そうには見えねぇな。
言及したい事柄が明確なのは白く映る。
ゲルト>>187
んー、悪ぃ。俺そこ村人にはあんま繋がらない。
シュテラは、質問飛ばしてる割に何把握したいのかとか
取れなくて悩ましい。回収部分が薄く見えてるんだ。
ただ、エーヴァルト>>181の指摘見て>>75の非狼に重ねて
他者の白要素の提案してるとこは多少白く見えた。
ラヴィは占い希望聞きたい。
白いと思ってる部分は読んでて把握した。
どこ占って欲しい?理由はいいや。名前挙げてほしい。
これは、エーヴァルト、ヴェルザンディ宛。
今発言読んでると仮定してるけど、
その中で発言が見やすい人、見にくい人とか
思考が追いやすい人、追いにくい人挙げてほしい。
ゲルト>>193
俺に何が聞きたかったんだろうっていうのが分からんのよな。
俺に対して、「独自」視点とか「流れの歯止め」とか
ただの自意識過剰かもしれないけど、
俺を異物視しているような風にとれそうな発言に
少し警戒心あるんだ。
ラヴィ>>205
ん。OK。もう少しな。意地悪な聞き方するけど。
見た灰は皆白かったのか、白いと思う灰を見ていったか。
ラヴィどっちだい??
ラヴィ>>214
了解。
ラヴィは黒考察苦手なのかなってのはどこはかとなく拾ってた。
だいたい白あげだったから逆方面の思考取りたかった。
で、>>205だから、この辺一貫は有るんだよね。
黒いと思ってる灰を挙げてくるわけじゃなく、
自分が見れてないって灰を正直に挙げてる。
見れてない灰見た時、どうなるかは見てみたい。
全員白とかになるのか、気になる点があるのか。
ヴェルザンディ>>189
んー。
ヴェルザンディは、上から発言の読んでるように見えてるから
ササッとしたものがほしかったんだけどな。
きちっとまとめてから出そうとしてるのは分かるから、
ざざっとしたもの欲しかったんだよな。
これはエーヴァルトにも同様。
占い先は黒狙いで考え中。
白狙う意味ってあんまり無いと思うんだ。
占い先は、シュテラ・エーヴァルト・ヴェルザンディで
今悩んでる。
ジャン>>222
呪狼っぽいと思ってるとこドコ?
サシャ>>230
んなこといったって、占い先に打つQPも見てきたし、
分かんないけどな。
現状名言自由占という名目だし、尚更。
「打ってもらう」みたいな恩着せかましい言い方で
捉えるより「打たれる」って想定で捉えてる。
ゲルト>>224
白視は多いから占い先としてどうか、とは思うんだよな。
シュテラの村要素ってのを俺が取れてないって考慮は有。
そこ白要素ととるか。
質問飛ばされて放置喰らってるみたいで
むずむずするんだけど、んー。
色付けした方がいい位置と考えて
【●ヴェルザンディ】で暫定セットしてる。
エーヴァルトと悩んだけど、
エーヴァルトの重さは個由来な気が発言が増えるたびにするので。
やっぱり【●シュテラ】にしよう。
優柔不断ですまぬ。
俺としては黒狙いの意味合いになる部分もあるし、
村としての白狙いの需要にもこたえられるいい位置に思えた。
あと一応明日の流れだけ、考えてたんだけど、
どうするのがいいかな、って。
ここなんかいい名案思いつかなかったから、
いい案ある人は出してみてほしくある。
んー。
占ったら隷従・恋矢こないみたいな考えは危険だと思ってる。
2dになっての陣営変化は割と顕著なモノがあるから、
どっちかっていうとそういった面での安堵ってのは
警告だけしとく。
結局はどうなんだろうっての探るしかないわけで。
ま、この辺はたぶん皆分かってると思うけどな。
んー?シュテラ役持ちかぁ?
別のとこ占いたいんだけどな。
賢者・魔術師・?・?
霊媒師・?
JOKERが狙撃手・守護獣・人犬・交信者・恋天使。
違う意味での毒杯が呪狼。
ぶっちゃけゲルトか霊媒師のどっちかで交信者・人犬。
サシャがおそらく賢者。
ヒースが恋天使?
んー。村人判定とりあえずだしとけばいいかと思うものの、
チキンな俺はシュテラにセットしておきます。
さてと。今日探索した区域のレポートでも書くかぁ。
2014年7月20日。 -議場-
暗澹としてじめじめしている空気。
うっそうと生い茂る蒼苔。
見ているだけでどんよりした気分になる。
彷徨うと、■greenに光る[[item]らしき物体。
遠目では分からないので近づいてみると、
Y.Fと文字が刻まれていた。
何かの暗号だろうか。それともイニシャルか…。
ひとまず手に取り持ちかえることとした。
さてと。今日探索した区域のレポートでも書くかぁ。
2014年7月20日。 -丘-
暗澹としてじめじめしている空気。
うっそうと生い茂る蒼苔。
見ているだけでどんよりした気分になる。
彷徨うと、■palegoldenrod色に光る 指輪 らしき物体。
遠目では分からないので近づいてみると、
M.Tと文字が刻まれていた。
何かの暗号だろうか。それともイニシャルか…。
ひとまず手に取り持ちかえることとした。
イェンスありがとう。
3(3x1)を頂戴するよ。
1:((銀狼))になったつもりのエビドリア
2:<<尋ね人調査室 ミヒャエル>>へ *恋情*な気持ちになるトマト麺
3:正午から煮込んだビーフシチュー
イェンスの料理うまいな、これ。
この牛肉がトロトロで、口の中で溶けてなくなる感じ。
え。お代は1(10x1)0,000円になる?
聞いてないってばよ…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新