人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【老】老人 モーリッツ

アリーセについて
これまで参加した村or読んで来た村が全部霊能確定だった、でなければ、あの時点で占3を認識していたと考えるのが妥当。ならリーザ見落としは虚言、ここで認識漏れをする利点はリーザとの微かなライン切り。
逆に認識していなかった場合、やはり同様にリーザ狼が出るのを把握しており、占が3になることが思考にあった。

…と繋がりはするのじゃが、さてはて。

(-55) 2014/07/05(Sat) 00:34:47

【独】 【老】老人 モーリッツ

ヴェルナー
軽い追従感。
三人目?と思ったらキアラが大胆な動きを。どちらかにしようかの。

おぉ、婆さんや今夜も美しいのう…

(-60) 2014/07/05(Sat) 00:53:01

【老】老人 モーリッツ

鳩小屋からおはようじゃ

実はワシ占い師から霊能者にクラスチェンジしておったのです![ペカー]

…という夢を見たのじゃ。【非霊】

オクタヴィア嬢確霊かの?

(174) 2014/07/05(Sat) 11:25:39

【老】老人 モーリッツ

>>リーザ嬢ちゃん
昨晩非霊せずにおやすみしたワシは全く気にならんかったかね?

>>芸人さん
あれは話の途中で、冒頭はちゃんとついておったのじゃ。しかし後から読む人には読みにくいかも知れんのう。
気をつけます。うっかりしてたら教えてちょ。

(175) 2014/07/05(Sat) 11:28:46

【老】老人 モーリッツ

お返事きとるの。

>>77脚本家さん
2-?or3-?と>>58霊は騙られにくい、は繋がるのかのう?

頑張って考えてみたのじゃが。
>>24揃っとらん状況でFOは良くないと思い>>5非占だけした。ここは良い。
しかしそれだと今度は>>12が分からんのう。あれじゃと結局あの場でのFO希望に見える。
もし>>30が単に潜伏せず出て来いやぁ、どうせ霊は確定するんじゃろーという意味じゃとしたら「2-?or3-?」が………

ぱーん[爺ちゃんのセルフ水晶玉の一部が弾け飛んだ]

誰かここ分かる人がいたら爺ちゃんに教えてちょーだい。

(179) 2014/07/05(Sat) 12:16:05

【老】老人 モーリッツ

>>180リーザ嬢ちゃん
それじゃと「まとめをお願いしたい」に繋がらん気がしちゃうのぢゃよ。出て来いやぁ、潜伏なんぞさせんぞ、ならアリなのかのう…

あと>> 176は了解じゃ。
>>57で思った通り、何で私の言うこと聞かないの?おこだよ?が強かったということじゃな。

(181) 2014/07/05(Sat) 12:32:04

【老】老人 モーリッツ

流れが速いのう…

>>81芸人さん
そうそう、そう読めたのじゃ。
そして>>129も見たぞい。不安げな仕草は誰でも出せるものじゃと思うのじゃ。

>>82カナン
武官殿、と書いたら自分が混乱しそうなのじゃ。
おぉそうなのか。お勉強じゃの[古びた羊皮紙にメモメモ]
ちなみに爺ちゃんが狼なら、3人に村騙りやスライドがいるか確認してから残りの騙りを出すか決めたいのう。
という疑問でした>>68

(187) 2014/07/05(Sat) 12:49:23

【老】老人 モーリッツ

全員を細かく見るのは爺ちゃんにはつらいじゃ…
役職さん除いて、まとめて読み直した感想文だけ一旦出しとくぞい。順番適当。

・カレル→軽い現代っ子。
・キアラ→元気な子。
・アリーセ→大人しそう、困っていそうに見える子。
・ローレル→芯が強そうな子。
・ヴェルナー→頭が薄い。まだ分からんのう。
・フランとトール→分からんぽん。

>>カナン
>>59>>74等思考経過を丁寧に開示しとるのう。こんな風に筋道を分かりやすく出し続けてくれたら良いと思うのじゃ。

>>イェンス
表面をなぞる人かの。喋るのは好きそうじゃが、変わった見方をする印象じゃ。逆に面白そうかの。>>133好き[ぽっ]

>>サシャ
>>109>>113が分からぬ。>>115も…と思ったら>>118補足が。しかしフルメンで2-1懸念が薄いのが「内訳知ってそう」に繋がるのはやや難癖ではないかのう。心の強敵は>>141と言っとるがあまり感情が出ている気はせず。
>>113に関してはリーザ嬢ちゃんの>>117があったの。ちと意外じゃな。

(188) 2014/07/05(Sat) 13:12:14

【老】老人 モーリッツ

まとめて質問。

>>19リーザ嬢ちゃん
カレルちと人っぽい、の理由を聞かせておくれ。

>>芸人さん
沈黙時間が頭から抜けておったとのこと。では第一声で非占をしなかったのは何故かの?
あと、>>127カナンとアリーセで微切れを取ってワシに取らんのは何か意味があるのかの?

>>110売人さん
あそこを庇いと見るなら庇う対象はフランじゃと思うが。
なぜイースなのじゃ?

>>142トール
初日に占への視線が緩いのは違和感あるかの?

(189) 2014/07/05(Sat) 13:13:05

【老】老人 モーリッツ

なおワシが脚本家さんについて色々言っとるのは、
最初のリーザ嬢ちゃんのCO見落としが虚言(3CO把握)の可能性を見とるからじゃな。

内訳は
・3COを見ており、少COを見てないとする事での脚少の薄いライン切り
・3CO目を見てなかったが少CO(3COになる事)を知っていての視点漏れ

のどちらかじゃな。

どちらにせよ脚少両狼でなければ関係ないのじゃが。
意見だけ置いておくぞい。

では旅に出てきます**

(190) 2014/07/05(Sat) 13:21:50

【独】 【老】老人 モーリッツ

これじゃいつもと動き変わらんぞ…

もう、初回占われでもいいから初志貫徹するか?

(-108) 2014/07/05(Sat) 13:23:09

【老】老人 モーリッツ

はう、脚本家さんに嫌われてしもうた。爺ちゃん悲しい。
>>192
その通りじゃよ。なので不安げなのは何要素でもないと思うとります。

>>194トール
ふむふむなるほどじゃ。
ワシとしては、むしろ皆初日に占い師を見すぎだと思うのじゃ。
イェンスのはまた後で答えるぞい。

>>195カレル
呼称は失敬。第一声はそれ自体ではなく、その後すぐに非占しとるじゃろ?そこについて聞きたいのじゃよ。

(198) 2014/07/05(Sat) 14:57:32

【老】老人 モーリッツ、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 14:58:20

【独】 【老】老人 モーリッツ

レス60pt

>>197サシャ穣
ふぅむ。そこは好みの違いかも知れぬの。

☆いつも、と言われると他村のログを持って来なければならんのです。
端的に言うと漏れでた系、かのう。
この村じゃと>>32の苛立ちくらいじゃ。おこおこ。

>>199カレル
ちと分かりにくかったかの。すまぬです。

謎の沈黙時間!何じゃこりゃぁ[吐血]。
よしそれなら俺が喋ろう!
の時に挨拶がてら非占(霊)をしなかったのは何故か、そこからお主がどういう人物か手繰れるのではと考えたのじゃ。

たとえばこれがカナン>>3やキアラ>>4なら同時に回していそうじゃろ?

>>195>>199から、安易な占い回しや独断でのFOを好まない人物。村の様子を見て周囲の意見を大切にしたいタイプかのう、と思いました。

(-117) 2014/07/05(Sat) 16:08:13

【独】 【老】老人 モーリッツ

だからリーザは言い方が。

んー灰喉無駄じゃの。出しちゃうかの。

(-118) 2014/07/05(Sat) 16:25:33

【老】老人 モーリッツ

>>197サシャ
ふぅむ。そこは好みの違いかも知れぬの。
お主はそこで感情が出たなと思ったのかの?
☆いつも、と言われると他村のログを持って来なければならんのです。
端的に言うと漏れでた系、かのう。
この村じゃと>>32の苛立ちくらいじゃ。おこおこ。

>>199カレル
ちと分かりにくかったかの。すまぬです。

謎の沈黙時間!何じゃこりゃぁ[吐血]。よしそれなら俺が!
の時に挨拶がてら非占(霊)をしなかったのは何故か、そこからお主がどういう人物か手繰れるのではと考えたのじゃ。(これがカナン>>3やキアラ>>4なら同時に回していそうじゃろ?)

>>195>>199から、安易な占い回しや独断でのFOを好まない人物。村の様子を見て周囲の意見を大切にしたいタイプかのう、と思いました。

(210) 2014/07/05(Sat) 16:27:55

【老】老人 モーリッツ

>>209リーザ
素直な意見ではあるが、言い方を考えて欲しいのう。

>>200心の強敵マーティン
初動のライン、のう。ラインは苦手なのじゃが…
>>48>>66>>85からイースとヴェルは仄かに切れ?
あと個人的な好みとしてはリーザ・フラン、ローレル・サシャあたりかのう。仄か切れ。

>>100は言い回しじゃろ。>>200は感情では無く上から目線なだけ。>>113は結局餅つきで終わっとるので感情からの理解と言う感じはせんのう。

(211) 2014/07/05(Sat) 16:29:44

【老】老人 モーリッツ

>>194トール
お待たせしたのじゃ。

>>104ローレルやリーザへの質問は解釈が独特だと思ったし、>>112「占い師自身に占い方を委ねる方針」もどこから取ったのかのう?
>>112のサシャへの同意も、即抜かれ懸念がない、とは?狼だから懸念がないと言いたいのか?
>>134は対抗の印象下げではなく内訳だしのう。

彼の村狼関係なく、ワシとは色々見方が違いそうなのじゃ。または使う言葉が違うのか。

そんな感じ。**

(213) 2014/07/05(Sat) 16:44:07

【独】 【老】老人 モーリッツ

動き変えられない……
今日占い回避出来そうだったら、目標のに戻そう。

穏やかに穏やかに。

(-120) 2014/07/05(Sat) 16:46:30

【独】 【老】老人 モーリッツ

あ、キアラちゃんの回答忘れた。

ごめんちゃい。

(-121) 2014/07/05(Sat) 16:48:10

【老】老人 モーリッツ

二撃ばきゅーん
>>223統一占い了解じゃ。

>>216フランちゃん
どれじゃの?

>>212漆黒さん
上段はピンと来ぬのう。
反応欲しがってる、は分かるが、にしては視線が占い師なのじゃよ。
そもそも脚本家さんに限らず、何故占い師に目がよくいくのかワシには良く分からんのじゃが。なぁぜ?

>>205キアラちゃん
>>54>>70>>87>>164>>166等自分の中で考えがしっかりしておる。それと全般的に言い方もはっきりしておる。そんな意味での芯がある、じゃ。
元気、は今の所なんでも無いのう。言い方を変えると元気な印象しか残らなかった、じゃ。>>222の現代っ子も、そんな印象しかなかったのじゃ。要素を取るポイントが軽い(浅い)が、村狼か本人要素かまだ分からぬです。
>>222実際二人とも第一声で自ら非占霊しとるじゃろ?村に問うたりせずに。

>>220売人さん♡
RP的なあれじゃ。困っていそう「に見える」子、じゃな。見えやすいとも言う。喋り方なり語尾なり。
名前間違いは了解じゃよ。

(228) 2014/07/05(Sat) 19:10:54

【老】老人 モーリッツ

売人さんが割と面白いのを把握。
このまま灰で喋りまくって欲しいのう。

脚本家さんは皆にお任せしたいです。

読み返してて何となく気になったのと、無難じゃのう…の二人で【●フラン ○ヴェルナー】で提出するぞい。

変更したくなったらまた言います**

(230) 2014/07/05(Sat) 19:21:13

【老】老人 モーリッツ、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 19:22:41

【老】老人 モーリッツ、【脚】脚本家 アリーセに首を傾げた。

2014/07/05(Sat) 21:39:54

【老】老人 モーリッツ、 *席を外した*

2014/07/05(Sat) 21:40:13

【独】 【老】老人 モーリッツ

脚本家さんはact遊びが好きなお人かの?

すまぬが爺ちゃんついてゆけぬのじゃ…(´・ω・`)

(-147) 2014/07/05(Sat) 21:46:22

【独】 【老】老人 モーリッツ

笑いの好みが違う、というやつかの。
あと固定act以外禁止なので反応が難しいのです。

なのですまぬが基本スルーさせておくれ。

(-148) 2014/07/05(Sat) 21:48:12

【老】老人 モーリッツ

おぉぉ時間が…すまぬ…
最優先ぽいところから

>>259オクタヴィタ嬢
フラン嬢は良く分からん。が、違和感がある(言語化出来ない範囲)。ここは黒狙い。ヴェルナーも良く分からん、が、初日ゆるゆるなら違和感と言う程でもない。こっちは色付けの側面が大きいのう。

(318) 2014/07/05(Sat) 22:33:17

【老】老人 モーリッツ、無残な姿で発見された。

2014/07/05(Sat) 22:34:20

【老】老人 モーリッツ

>>241カナン
自分が騙る事が前提でも2-1は有りえる(視点漏れではない)のでは?

>>トール
>>248フラン要素取りは斬新じゃのう。
>>253演じようとしてないは賛同じゃが性格要素かも知れんのうとは。>>264アリーセは気が弱いと思うかの?

>>251作家さんは>>228を見ておくれ。
>>257カナン感謝じゃ。後で読ませて貰うぞい。

>>268リーザ
お嬢ちゃんは言い方がヘイトを買いやすいと思うが。よく言われぬか?なおワシはヘイト返しはしていないのです。そう見えたかの?

>>283キアラ嬢
率直に言うなら、吊りじゃな。これまでの話以外にも、>>266>>272が割と分からぬ。

(328) 2014/07/05(Sat) 22:45:02

【老】老人 モーリッツ

仮決定やや反対。勝手に喋りそう。

>>285フラン
意外なレスじゃの。>>216全部感想文だと?後その程度の印象の灰はどうしてもそうなるが。
>>294旅 すまぬ、爺ちゃんそんな読み込めぬ。。
>>252主 違うぞい。後者は>>109じゃ。
>>326騎 村なら、な。ではお主はどう感じた?後どう防御感?
>>イース 第二、自分が見たい箇所を!とは思わぬか?

以後喉無し自動了承。

(345) 2014/07/05(Sat) 23:07:45

【老】老人 モーリッツ、【寝】うたた寝 オクタヴィアあわあわした。

2014/07/05(Sat) 23:08:46

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>村建て様
actの利用制限が厳しいです…
入れ違い申し訳ない、等も言えないのです…

(-166) 2014/07/05(Sat) 23:10:16

【独】 【老】老人 モーリッツ

↓32pt

>>1:352騎士殿
成程。お主はワシもカレルも黒目に見とると言う事じゃな。
では、ワシを黒く見とるならカレルへはそんな評価にはならぬのではないか?両黒なら狼が狼を警戒して変な防御感を出しているということになるのじゃが。

(-174) 2014/07/05(Sat) 23:24:28

【独】 【老】老人 モーリッツ

結構イース真もあると思っとるのじゃが、はてさて。
本気で占い見てないからのう。

(-175) 2014/07/05(Sat) 23:27:30

【独】 【老】老人 モーリッツ

リーザorイース真
マーティン偽

リーザ真イース狂マーティン狼
リーザ狼イース真マーティン狂

……リーザ狂、が薄く見えるのは性格要素じゃな、多分。狂でもこれくらいやるじゃろ。

(-176) 2014/07/05(Sat) 23:29:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby