
214 【G1017村再々戦企画】ふんどしでも恋がしたい!希望の村【ポロリもあるよ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
んにゃーおはよう。
なんでもいいよー
潜伏もFOも一長一短だよねー
(3) 2014/06/29(Sun) 04:02:35 (aither)
>>1ヨア
んじゃー、りーもそれに乗ろー
って言いたかったけど、即コミットは現実的に無理じゃない?
出来るならそれでもいいよー。
コミットなしの全潜伏なら、統一でいいかにゃー
一日だけ自由だと、面倒だよね。
(7) 2014/06/29(Sun) 04:07:03 (aither)
少女 リーザは、あ、みんないるのね。おはよー(手振り振り
2014/06/29(Sun) 04:07:32
少女 リーザは、まあまあゆるい ゾフィヤ をもふもふした。
2014/06/29(Sun) 04:09:05
少女 リーザは、そういえば16人フルメンなのねー
2014/06/29(Sun) 04:20:35
>>11ヨアヒム
えー。そのギドラって意味ないような。
やるならFOじゃない? 聖みたいな確村もいないわけだし。
後で解除してね?
狂狼って割と、どっちに出るか迷いそうだから。
そういう様子見できる選択肢って、与えたくないの。
【非占非霊】
おやすみっ!
(13) 2014/06/29(Sun) 04:29:16 (aither)
少女 リーザは、ヨア兄起きてるんじゃん!
2014/06/29(Sun) 04:30:34
(-7) 2014/06/29(Sun) 04:31:43 (aither)
少女 リーザは、まぁいいや、寝ようっと。みんなお休みなさいなのー[お布団にくるまった]
2014/06/29(Sun) 04:36:47
あ、そうだ。
ゾフィヤお姉ちゃんは人だと思うの。
物怖じせずに意見言ってるとこと、めんどくさがってるとこ。
>>14>>16とあっさり言うのは、狼ではやりにくいと思うのー。
あ、ちなみにりーは>>11は非Qアピに見えたから、言ってることには不同意だけどね。
まぁ、とりあえず解除待ちかなぁ。
そしてりーは今度こそ寝るのっ!**
(18) 2014/06/29(Sun) 04:41:59 (aither)
あ、ヨア兄のCOみたよー
あれ、霊COなんだ。なら非Qかなっと。
まぁ、確定しないと思うので頑張って!**
(19) 2014/06/29(Sun) 04:43:33 (aither)
なお、>>11のアピの線が消えたなら、ヨア兄は普通に真っぽいかなーと思ったと追記しておくね。
(-10) 2014/06/29(Sun) 04:46:53 (aither)
少女 リーザは、>ヨア兄のact 隠す気ないでしょ(じとめ**
2014/06/29(Sun) 04:47:06
一撃だけー。2-2かぁ
皆りーの>>19に食いつきすぎでわろたなの。
というか、みんな本気で確霊すると思ってたの?
んと。基本的に、恋陣営も狼陣営も基本占騙って盤面コントロールしたいと思うのよね。
そうすると、狂狼の占騙ってないほうは、4-1にするメリットってほぼないから、自然と霊騙るよね。
だから、自然と3-2になるだろうなって。
ああ、ヨア兄真なら偽は騙りにくい、ってのはあるかもだけど、狼視点とりま騙っておくのが安全手。
それもあって、ギドラはさせたくなかったの。
狂狼に占か霊でブッキングする危険を冒させたいし。
あ、誰かが聞いてたけど。
霊騙るQって意味が解らないので。霊候補はそれだけでほぼ非Qでしょ。
(120) 2014/06/29(Sun) 20:22:10 (aither)
んで、2-2になってちょっと意外だけど。
狼狂の内訳は解らないけど、Q潜伏でしょ、くらい? ちらほらそういう意見出てたような気もするけど。
占Qなら、占騙り出さず霊騙りだけ出す狼ってなんだって話になるし、霊QとかQ何したいの、ってお話になるしねー
なお陣形以外はほとんど確認してない(震え
続きは夜にっ。22時くらいに戻るよっ!**
2014/06/29(Sun) 20:29:18 (aither)
んで、2-2になってちょっと意外だけど。
狼狂の内訳は解らないけど、Q潜伏でしょ、くらい? ちらほらそういう意見出てたような気もするけど。
占Qなら、占騙り出さず霊騙りだけ出す狼陣営ってなんだって話になるし、霊QとかQ何したいの、ってお話になるしねー
なお陣形以外はほとんど確認してない(震え
続きは夜にっ。22時くらいに戻るよっ!**
(123) 2014/06/29(Sun) 20:29:51 (aither)
少女 リーザは、ただいまー ざっと見てくるー
2014/06/29(Sun) 22:55:23
>>25スノウ
ヨア兄が贅肉っていうなら、それと同じくらいゾフィヤの贅肉がやばいと思うんだけどどう?
非狼っぽさのベクトルは一緒だと思うけどなー
そして流れでスノウ見たけど、ここだけじゃなくて割と全体的に灰に対しては慎重なんだね。
なんか灰は慎重に見たいとかそんなの?
>>165と灰見るの得意ってことだけどー
あ、りーはヨア兄は>>18→>>19でアピ否定されたから普通にあれは真っぽいなーって思ってるけどね。
ここらは幾らか出てる気がするのでしょーりゃく。
(212) 2014/06/29(Sun) 23:10:13 (aither)
あ、でもスノウって>>38>>44と単発突っ込みはいいんだよね。
ぱっと目の前の議事に興味がいってる感じ。
割と、こういう目のむけ方は非狼っぽく。
>>218スノウ
返って来てたー
何処でとったというか、ざっと抽出してみた雑感とかであんまり色付けないなーって。占不要枠、でとどめていたりとか。白取りを抑制してる感じ。
ヨア兄にそれで真でいいじゃんって言うなら、ゾフィヤも>>25で白でいいじゃん、になってもいいと思うんだよね。
実際りーは白でいいじゃんおおげさ、だったし。
ゾフィヤの贅肉アンカはスノウ自身も引いてるとおり>>14>>16当たりだねー
(224) 2014/06/29(Sun) 23:33:19 (aither)
とりま読み終えたけど、コンラート良いよねに追従。
手探りで思考進めてる感じするよね。
対話関連からの思考の伸びもそうだけど、議事の動きを見て自然に思考が伸びてる感じ。
村のそれに思えたの。
そしてコンラートよりかは少し落ちるけど、同じく自然に思考回してるなーって思ったのがアリーセ。
後微要素だけど、>>74>>75辺りの吐露が、お気楽って言うか、何も背負ってなさげに思えたなー
(256) 2014/06/30(Mon) 00:30:58 (aither)
んで、パメラは何してるのかな。
結局結論何? って。
気になってる所に突っ込んでる姿勢はあるんだよね。>>192とか。ただ、それだけに留まってる。
がっつりがサシャ>>209>>222>>230に突っ込んでるけど、>>222の結論で黒塗りの雰囲気は感じない、村でも人外でも冷静って〆。
>>209も、「ああまあそう返されるよね……」て思ったんだったら、なんのために質問したんだろう、って。
そしてサシャに思いっきり同じことを言われてた。
要するに、狼探す考察ってよりただ突っ込んだだけ、に見えるんだよね。
怪しいと思ってる人は誰なんだろう?
>>231ってのは解ったけど。にしては、目に留まったところそれだけ? (=他に怪しいと思ったとこないの?)
灰で突っ込んでるのが他にスノウ(横やり)>>192だけだけど。自己申告が正しければ、もっと他にも貪欲に突っ込むように思えたんだけどな。
(261) 2014/06/30(Mon) 00:42:38 (aither)
あ、書き途中だったど、【●パメラ○ローランド】だなー
エコると、ローランドはなんかもやっとしてる。半分くらいパッション。
(266) 2014/06/30(Mon) 00:47:12 (aither)
>>235スノウ
占い放置枠=白い村いってマジかwなの。
言い回しの問題かな? まぁそこはいったん白紙にしておくね。
てか、>>108見たけど、見やすい評じゃない、これ? それも見て、色付けないなーと思ってたんだけどね。
それとも前後って言ってるから、>>176関連でコンラートの発言見てってこと? 見てもふーんというか、別にスノウの印象に更新はなかったなぁ……
ごめん、何を見てほしいのかちょっとわからなー。
……って今スノウじっくり見直したけど、あれ白いじゃん、ってなって疑いは割と消えかけてたり。
相性ってか考察方法の違いなのかな。まぁとりあえず明日もじっくり見るー
(272) 2014/06/30(Mon) 00:57:02 (aither)
あ、それとラヴィが後から騙ったから状況真ってのがでてたけど、不同意かなぁ。
最後のCOで3-1にしなかった、とかなら別だけど。
あの時点4-1の可能性あるなら、信用取れなそうでもとりま霊騙っとけばいいんじゃない?
ここまで見てるけど、ヨア兄普通に真っぽいしね。まぁ詳しくは2dにまたみるけどー
>>140コンラート
まぁ、りー狼なら絶対に確霊にしないけどね。↑さんしょー
戦術論の違いって言われればそこまでかも。
あ、これだけいうのもなんだしいいやー、って言ってなかったけど、霊CO見えた時点で疑惑は解消して普通に真っぽいなー、だったよ。
(273) 2014/06/30(Mon) 00:58:58 (aither)
>>271ローランド
そうだねw ごめん。
今、ちょっとマーブルなんだよねぇ。なんか引っかかるけど、人いとこもあるなぁ、って感じ。ただ黒>白だけどー
ちなみに、同じ感覚を抱いてるのがスノウ。
スノウの場合現状白>黒なんだけどね。本人からの説明(?)もあったし。
ローランドがもやっとしてるなって思ったのが、ぼんやり黒視してるように見えたとこ。
端的に言うと、手を汚したくない感じー。
>>186下段とか、>>225>>238とか。地味に横で印象落としてる。
りー自身が言われたから余計にかもしれないけど、>>58とか周りの意見に乗ってさりげなく殴ってる感じがしたんだよね。
何となく、あの発言に乗っかってる人外いそうだなーって思ったから、余計に。
(289) 2014/06/30(Mon) 01:28:43 (aither)
直近の希望出しももやっとしたー。
>>255の希望理由(?)も、「割れた時のまで考えるなら、ヒースくんが一番」ってそんな理由?
いや、ローランドって>>223でヒースに理解示してるっぽかったけど。
他にヒースに言及したのって、>>59だけだしね。
ここらも、手汚してないなーって思うところ。
ただ、割と人っぽいなーって思ったのが、>>210とかの即時反射なんだよね。
どっちかというと人見つけたテンションの高さに見えたのよねー
そーだね。まぁ言ってるだけでもなんだから、りーとお話しする?
りーは頑張って言語化したから、とりまヒース評欲しいなぁー
占理由もあれだとよく解んないのー
(290) 2014/06/30(Mon) 01:28:57 (aither)
>>288ゾフィヤ
あ、マジなの?
りーはスノウのそこ、結構白っぽいなーって思ったけどな。
灰見ろやー、って素直な感情の吐露に見えたんだけどなぁ。
あと、偽見ても普通にそれは言うと思うよ。偽でもライン取れるかもしれないし(ま、8:2くらいで狂だと思うけど)、対灰の思考出させたほうがいいじゃん?
(292) 2014/06/30(Mon) 01:35:31 (aither)
少女 リーザは、あ。誰か飴ちゃんちょーだい
2014/06/30(Mon) 01:35:59
少女 リーザは、りーもニートする予定だったのにこれである(ふるえ
2014/06/30(Mon) 01:36:12
少女 リーザは、コンラート>>283 仕方ないからりーが構ってあげたのー
2014/06/30(Mon) 01:39:03
少女 リーザは、まあまあゆるい ゾフィヤに話の続きを促した。
2014/06/30(Mon) 01:39:29
少女 リーザは、ラヴィありがとなのー!(もふもふぎゅー
2014/06/30(Mon) 01:39:56
少女 リーザは、というか、最多票を統一するしかないよねw
2014/06/30(Mon) 01:46:48
少女 リーザは、コンラートになでなでされて嬉しそうにしている
2014/06/30(Mon) 01:47:14
>>295ゾフィヤ
ああ、なるほどねー。
ベースにある云々、ってのはすごく納得できたー
んでも、論自体は不同意かなぁ。
んーと、着飾ってないよね、あの発言。アピにしては片手落ちだよね、って。
「上から目線感」もあると思うよ? >>151には。
なんていうか、内訳見えてないうえで、素で言ったようにしか見えなかった。
そもそも、多分スノウはあの発言を言った瞬間は、どっち真とか意識してないかと……
信用云々関係なしに、「霊候補」として、灰見ろや、って言ったんじゃないかな。
(303) 2014/06/30(Mon) 02:01:07 (aither)
>>302ローランド
えー、自己紹介とか要らないの。
一応それは受け止めるけど、できれば行動で示してくださいなの。それが欲しいからね。
初日疑い向けないは、まぁ了解したの。
ふむふむ。パメラについて聞こうと思ったら>>304かー
>>222は単発だとおー、とは思ったけど。
そんな感じの貪欲さって他に見られなかったんだよね。つまり、そこだけになってるのが、アピ臭い。
ローランドは見る限り、りーの>>261には同意なのかな? なら、↑とは思わなかった?
(りー、>>261下段で思いっきり書いてるんだけど)
あ、ちなみにりー評はちょっともやっとしてる。
あれで塗りじゃない、いい感触ってのはわからなかったり。
パッションの言語化だから、ある意味結論ありきなんだけどなー。
今自分で見直してたけど、>>238とか良く見れば印象落としじゃなかった! ってなったし。
とちょっと突っ込んでみよー
(306) 2014/06/30(Mon) 02:24:03 (aither)
少女 リーザは、そういえばゲルトいたの(忘れてた
2014/06/30(Mon) 02:32:03
>>305ゾフィヤ
ああ、なるほどねー。
ちょっとゾフィヤの取り方とは違うかもしれないけど、スノウのそこは黒への目線が浅いかな、って感じは確かに。
結局色付けてないなーに帰着かなぁ。白か黒かで悩んでる割に、解消しに行く動きもなさげだし。
そういえば、スノウはりーをどう思ってるの?
>>218>>235で割と強い口調で敵意らしきものが見えて疑ってるんかなーと見てたら、>>242でズコーってなった記憶があるんだけど。
ああ、でもりーは>>151やっぱり白要素だと思うんだけどね。性格として傲慢さというより、苛立ち故のあの発言(not性格由来)だと思ったから。
ゾフィヤの考えは解ったよ、ありがとー
ゾフィヤは↑の観点からも考えてみてー。
(310) 2014/06/30(Mon) 02:42:39 (aither)
少女 リーザは、そしてりーは寝るの! ローランドの回答は明日見る、ごめんね!**
2014/06/30(Mon) 02:43:13
あ、スノウ見えたー
まぁ、>>151は>>311みたいな感じだよねぇ、と。
そーいえば、スノウ>>188って、狼視してるとこに「何処が狼っぽい?」って聞かれてたんだよね。
これってスノウはどう思った?
あ、そうそう。
>>188関連で言うけど、りーはヒース別に気にはならなかったなー
まぁ、きっちりとした白を拾えてるってわけじゃないけど。
村に入るでもなく、白視獲得するでもなく、自分の中で淡々と思考進めてるところが。
なんかパッション違いそうだなぁ、ってぼんやり思ったー@0**
(313) 2014/06/30(Mon) 03:00:41 (aither)
少女 リーザは、りーも今度こそお布団(ry **
2014/06/30(Mon) 03:01:00
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る