人狼物語−薔薇の下国


191 【1093村再々戦】異色のおにぎり弁当村【楽しいもっこりの旅!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 弁護人 コンラート

俺は共感か非共感かじゃ、人狼は捕まらないと思うけどな。

(-96) 2014/05/16(Fri) 22:40:47

弁護人 コンラート、うむ。喉ないからネタっとこう……(ぐでーん)

2014/05/16(Fri) 22:57:57

弁護人 コンラート

アデルやっぱ真っぽいよなー。
>>261も占への拘りと葛藤を感じる。

ただイング狂?からの疑いは方便に近いだろね。
否定に>>162以上必要かね?

>>256 イング
ふむう、悪いけどその聞かれ方だと同じ事の説明になるんだよね。求む翻訳。

(264) 2014/05/16(Fri) 23:07:53

【独】 弁護人 コンラート

まぁ、心象は悪い。

(-106) 2014/05/16(Fri) 23:10:47

弁護人 コンラート、この中で喉余らせてないヤツだけ俺に石を投げるがよい。

2014/05/16(Fri) 23:11:36

弁護人 コンラート、この前貰った本からの引用です。

2014/05/16(Fri) 23:13:25

弁護人 コンラート、【兎】ろっぷいやー ラヴィのプルプルしてる前足を掴んでくすぐった。

2014/05/16(Fri) 23:14:34

弁護人 コンラート、「うさうさはかわいいなぁ」

2014/05/16(Fri) 23:16:40

弁護人 コンラート、似非って言ったなこんにゃろう……耳ひっぱんぞ!

2014/05/16(Fri) 23:20:10

【独】 弁護人 コンラート

このコンラートすげーかませっぽいw

(-108) 2014/05/16(Fri) 23:21:38

【独】 弁護人 コンラート

>>276
よくわからん。

(-110) 2014/05/16(Fri) 23:24:13

【独】 弁護人 コンラート

これ、多分狼外してる時の感覚だな。

ちゃんと見なおすか。。

(-111) 2014/05/16(Fri) 23:24:48

【独】 弁護人 コンラート

アリーセ辺りから援護来なかったら吊ろう。

(-114) 2014/05/16(Fri) 23:26:53

【独】 弁護人 コンラート

>>279
いや色見たいって……。
溶けるんだよ占い師がローズマリーだったら。

やっぱローズマリー偽かのぅ。

(-115) 2014/05/16(Fri) 23:28:56

【独】 弁護人 コンラート

正直カレル白いがよくわからんのだよな。

「白いっぽい何か」に見えると言うか……。

(-118) 2014/05/16(Fri) 23:37:32

【独】 弁護人 コンラート

3-2だったら占い当てようと昼に思っていた記憶。

(-119) 2014/05/16(Fri) 23:38:18

【独】 弁護人 コンラート

ゲルトはどうかなー。

狼想定時に吊るのに苦労しそうな感じがする。

(-122) 2014/05/16(Fri) 23:43:56

【独】 弁護人 コンラート

ん、ローズマリー真あるか?

(-123) 2014/05/16(Fri) 23:44:25

【独】 弁護人 コンラート

占い師はちょっと再考必要。

真贋が傾きすぎている。

(-124) 2014/05/16(Fri) 23:49:42

【独】 弁護人 コンラート

ドロシーが出来るっぽいとは思わないが何か見なおしたら狼っぽくねーかドロシー……。

(-128) 2014/05/16(Fri) 23:57:13

【独】 弁護人 コンラート

こういう動きされると、イングリッド狼は否定できるが狂人が逆に否定出来なくなってくるな……困った(´・ω・`)

(-138) 2014/05/17(Sat) 00:22:02

【独】 弁護人 コンラート

ゲルト白く見えてきたし吊るか。

(-139) 2014/05/17(Sat) 00:22:43

【独】 弁護人 コンラート

しかし、現状の要素でイングリッド吊りはちょっと甘えてる感じがあるのでもうちょっと詰めたいな。

(-140) 2014/05/17(Sat) 00:23:38

【独】 弁護人 コンラート

2割も初回吊りとかやめろおおお

(-146) 2014/05/17(Sat) 00:41:00

【独】 弁護人 コンラート

アリーセ・カレル辺りが狼だと辛いな。

どうするか。
狩人に頼るしかない……?

(-147) 2014/05/17(Sat) 00:43:36

【独】 弁護人 コンラート

カークおせぇwwww

(-149) 2014/05/17(Sat) 00:53:50

【独】 弁護人 コンラート

・ドロシー
何か改めて見なおしたらめちゃ人外だった。
1.>>1:104「ぐぬぬぅ……」は、この発言が『女の子』だって考えて差し引いても、
「じゃあどうしたい!」が見えてこないしアピ寄りに思えるんだよね。

2.村騙りは「考えたくない」で通してるけど、一方で質問は投げている。
→が、それに対する判断がない。

この2点は、「やってる感じ出してます」と言う風に見えるかな。

アリーセの>>1:305>>1:268辺りには、
「伸びが人っぽい」と言う点を検討したいかなぁ。狼も妖魔や狂人や狩人を探すんだよね。
妖魔を探す狼の視点、と言う仮定からは出ないんじゃないの?と言う投げかけをするよ。

56pt

(-152) 2014/05/17(Sat) 00:57:29

【独】 弁護人 コンラート

>1:294 アデル
合ってる。

少し自分語りでもしようか?

僕は職業柄悪い奴の方を沢山見てきたせいもあるかも知れないけど、
人外の動きから見るほうがやりやすいし、あと色々(意識的かどうかに関わらず)捻じ曲げるのもやらかす。
だからこその>>1:61だし、一方でアデルの>>1:229「偉い教伝」は理解できる。

カークは事実から話しやすいのがカークだったから、と言うのが一つと、
長いのは他の人が検討可能な考察を出さなきゃいけないと思ってるんだよね。

結果「分からない」となればそれは要検討事項として残るだけさ。

人外は当然他のやつを吊らなければならないけれど、
同時に村に紛れないといけない。
そこで、思い込みとか、誤った前提(騙り判定とか)とか色々使って騙すわけだけど、
それは村も持ちうる弱さだからこそ人外は利用する。僕はそういう隙を作りたくないわけ。

68pt

(-153) 2014/05/17(Sat) 00:57:58

【独】 弁護人 コンラート

1人6〜70pt計算かな……。

黒さ的にはまだ食われないとは思うんだが、ほぼG15だし1GJで手数伸びるし灰襲撃初回に死んでる可能性もなきにしもあらず……。

(-154) 2014/05/17(Sat) 00:59:36

【独】 弁護人 コンラート

って言うか3-2で狼混ざってなかったら狼視点ハムが能力者に居るってわかるんじゃ?

(-159) 2014/05/17(Sat) 01:11:23

【独】 弁護人 コンラート

Attentionはアドインですよ。

(-160) 2014/05/17(Sat) 01:11:45

【独】 弁護人 コンラート

・シロウ
なんだろうな。割と普通。
人外仮定だと人外寡黙的に喋れなくなってると言う人物像が成り立つけど、
>>1:94まで「返事はいらんよ」の引きは一考に値すると思う。
狼同士ならライン切りにしてはフラットな対話だし、狼の対村にしては、カレルをどうしたいというのがない。

>>1:295
それは「非人外要素」じゃなくて、「非狼要素」かな。
なんだろうな。この辺を、「発言しつつ」ナチュラルに間違ってる所、
本人の「妖魔どう探していいか分からねぇ」と言う自己申告が真実味を帯びるんだよね。
狼の探してるフリだとしたらここは非狼要素としての提示になりそうで。やや主観混じりだけど。

(-161) 2014/05/17(Sat) 01:21:07

【独】 弁護人 コンラート

・アリーセ
上手く言えないけど、
語彙を周りに合わせて話す所があるのでそこが人外的に見えるのかもしれないな。

>>1:143の「めんどくせえ」とか。
ネタっぽいタイミングにも見えるし、合わせて来たとも見える。
★ここは心理がよくわからんので確認したい。

で、自己申告>>1:289の通りだけど、
人外としてどう動いてるかって言うと共感使いなのかなぁ。

ただアリーセの擦り寄り先を考えると>>1:305……うーんって感じだよね。アリーセ人外だとすると、偽装方向としては議論位置への庇護を採っているので基本村利行動の人外と言えるか。
狼が1でも見れるともうちょっと深く考察できそうだけど、現状白とは言いがたい。黒くもねーけど。

妖魔は両面とも、要素なし。

(-162) 2014/05/17(Sat) 01:24:11

【独】 弁護人 コンラート

・シュテルン
>>1:81は村でもあり得る範囲だとは思うけど妖魔視点漏れに見えなくもないかな、程度。
>>1:209も思考は通るし。

白い黒いというより取っ掛かりがない、に近いので、何かしら色がつくのはありがたい。
ここが人外だと何もしていない気もするのだが、「出来るのにしてない」と言う感じではないので要素にはならねーな。

(-163) 2014/05/17(Sat) 01:29:52

【独】 弁護人 コンラート

・カレル
割と「白っぽい何か」に見えてる。
カレルの論点の説明は苦労しそうなのだが……。

喉に関しての>>1:64>>1:67で速攻戻ってるし、何だろうな。
各自確認して欲しいんだけどさ。

"疑問に思った事"は確かにその場で言ってるんだけど、
「こいつ狼か!?」って視点の動きがないというか。
カレルはずっと"見ている"はずなのだが、判断や占い希望と言った行動が"見れるか見れないか"と言うフェーズを脱しないんだよな。

俺視点だと普通に狼あるんじゃね?
ぐらいの感じなんだけど、共感非共感で見ると圧倒的に共感取りが上手で逃がす可能性も結構見えるので、何らかの能力処理はしたい。

(-169) 2014/05/17(Sat) 01:42:11

【独】 弁護人 コンラート

狼:ドロシー-カレル-アリーセ
妖:シュテルン?
狩:ラヴィ
狂:ローズマリー?(僅差)

未検討:ヤコブ、オクタ

(-170) 2014/05/17(Sat) 01:46:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アデル
98回 残3700pt(2)
【薬】オフ
シュテルン
30回 残7282pt(2)
【船】オフ
ラヴィ
47回 残6531pt(2)
【兎】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
マレンマ(4d)
23回 残6390pt(1)
【坊】飴→魔
コンラート(5d)
22回 残6355pt(1)
【弁】オフ
カーク(6d)
45回 残6049pt(1)
【暗】オフ
ゲルト(7d)
11回 残7494pt(2)
【楽】オフ
カレル(8d)
17回 残6993pt(2)
【旅】オフ

処刑者 (7)

ドロシー(3d)
9回 残7203pt(2)
【末】オフ
オクタヴィア(4d)
1回 残7671pt(2)
【花】オフ
イングリッド(5d)
10回 残7629pt(2)
【情】オフ
シロウ(6d)
14回 残6209pt(2)
【用】オフ
ヤコブ(7d)
25回 残5543pt(2)
【当】オフ
ローズマリー(8d)
27回 残7288pt(2)
【魔】
アリーセ(9d)
2回 残4836pt(2)
【放】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

マリエッタ(1d)
6回 残7817pt(2)
フレデリカ(1d)
2回 残7766pt(2)
ラートリー(1d)
3回 残7933pt(2)
ロー・シェン(1d)
8回 残7420pt(2)
シメオン(1d)
2回 残7594pt(2)
レオンハルト(1d)
1回 残7316pt(2)
ジークムント(1d)
19回 残7180pt(2)
簡易メモ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby