情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>28 ディーク
☆
気持ち的には昨日とあまり変わらないわね。
矢を当てられたら占い出来なくなるじゃない。
この能力を使ってみたいし、一旦村人陣営で生まれたからには陣営は変わりたくないわね。
私の脳で陣営があっちいったりこっち行ったりを処理するのは厳しいわ。
とりあえず回答しやすい方から。
□b. A:●の数を優先
がわかりやすいわね。
敢えてパッと見ではわかりにくいBやCの場合
人外が算数を苦手としていたら
咄嗟の判断で票操作をしにくくなるメリットはあると思うけど。
まとめ役まで算数が苦手だったら可哀想よ。
Aでいいわ。
□a.占いと吊りの使い方
吊り縄計算、苦手なのよね。
狼狙いでいいんじゃないかと思うけど。
占いは、いつもだったら
「色が見えづらいところに〜」
とか言ってるんだけど、今回はそういう気分じゃないわね。
そういうところに恋人陣営が潜伏しそうな気もするし
今回は白判定を出しても村人か恋人陣営かの判断がつかない。
蓋を開けたら恋人でしたー、なんて後日わかったら
ぐぬぬってなるわよ。
そんなぐぬぬ感は嫌ね。黒狙いがいいわ。
今日も寝違えたわ
>>105 アレクシス
☆あんまりどうとも思ってないわ。
「昨日の1日は無かったことにしてやり直し」
なのかなっていうのがあったから、同じ役職なら一言目くらいは同じ発言しておこうか、くらいのニュアンスよ。
夕刻に戻るわね。
>>111 デ
そうなの!?
恋人陣営になっても占い出来るの!?
・・・
私、今若干カルチャーショックよ・・・
「遊び方」
を熟読したつもりだったのに・・・
うおおん
鳩(錬成)より簡素に。
>>134 アレクシス
質問の意図を読み違えてたかしら?ごめんなさい。
>>140 ディーク
襲撃能力を持った恋人が完成するということかしら。
もう複雑過ぎて脅威なのか何なのかわからないわね・・・
今日は箱前には18:30頃に到着しそうよ。
這い寄るエディ。
箱前よ。灰考察を落していくわね。
ベルティルデ
霊能者単体の有利性について注目している様子が伺えるわね。
私もぼんやりとそれは感じていたから村陣営として能力を失わないために霊能者を炙り出したかったという感覚は何となく理解出来る。
目立ってはいるけれど個性として説明出来る範疇だし、狼がこんなに目立とうとするかな?っていう意味では村人ぽくは見えちゃうわね。
コンラート
>>59ですごく冷静に戦況を見ていることがわかるわ。
>>107で、
「(狼陣営は)場合によっては狼柱を出してでもゲーム終了のタイミングを動かす必要がある」
って言ってるのだけど、実は私はこれがちょっと気になったわ。
私では考えも及ばなかったから。
脳みそがスポンジの私にとっては物凄いベテランか、狼陣営に見えちゃう。
★その発想、どのタイミングで気が付いたの?
編成を見た段階で気が付いてた?
あと、「ベルティルデ」であって「ベルティルディ」じゃないわよ!名前ミス陣営ね、あなた!
ウェルシュ
>>70だけど、序盤で黒い奴を見つけられないけど、リア充は吊りたいのよね。
私はリア充の方が見つける自信がないのよね・・・。
手探り感は伝わるわ。発言が少な目だから少し待ってみるわね。
ロー
>>64で、村サイドからすれば恋人陣営が本当に死んだかどうかがわからない状況が考え得る点について言及しているわね。
コンラートはここが気になったみたいだけど、私も正直気になっていたから特に違和感は感じなかったわ。
色についてはよくわかんないわねー。まだ発言もけして多い方ではないし、注視枠。
カスパル
あなた、よく食べるわね。
夜明け直後の段階では、少し緊張気味なのかな、楽しめてるかしら、とちょっと心配だったのよね。
今日になって発言が伸び始めているのを確認。
杞憂だったわね、ごめんなさい。
慎重かつ視点の違いを即要素に取らないあたりは好感が持てるわ。
ディーク
私に突っ込みを入れてくれる人。
>>52のアレクシスへの質問から、慎重さが伺える。
私には無い視点と知識をくれるわね。狼だったらここまで丁寧に教えてくれないんじゃないかなーとも思うわ。
★>>142「狼数を考えたら霊に狼が出ることを考えたほうがいいかもしれない」って、解説お願いしてもいい?霊能者って結構平均死亡日数が短い気がするんだけど、危険ではないの?
キアラ
今回はマジカルステッキは持っていないのね。残念よ。
ポンポンと質問している姿が目立つわ。痒い所に手が届く発想をしてるなあという印象。
今夜の発言をもう少し見たいわね。
★恋天使が騙っている可能性って私の中では結構レアケースな感じがするんだけど。キアラにとっては可能性は比較的高い印象なの?
ローズマリー
気になったところはぐいぐい質問するみたいね。
今のところベルティルデに対して突っ込んでいるようだけど。
意見の総意とか解釈の総意がメインで、深い意図はないように見える。
まだ目立つ意見に対して確認している段階かしら?まだ色は見えないわね・・・。
エレオノーレ
口数は少ないけれど、他者の意見を咀嚼している様子はわかるわ。
疑問点は疑問としてぶつけているし、得た回答が生かされていく姿を見てみたいわね。
今夜の発言に期待するわね。
>>171 ミヒャ
今回、恋人陣営のことを考えると、
確白っていう立場はなかなかない(恋人陣営死亡後なら有り得る?)んじゃないかしら。
両白判定になっても「恋人かもしれない」って言われて結局信頼されない立場になるじゃない?
そういう先行き不透明な状況で開始4分後までに狼が占い騙りにスパッと出るのって結構勇気が要る気はするわね。
それに、C狂人が潜伏した結果、矢を当てられて恋人になってしまったら狼にとっては大きな損失よ。
騙らせる方が安全な感じもするけど。
ミヒャエルにとっても可能性が低い印象みたいだからあまり突っ込むのも悪いかしら。
感想よ!
>>174 ディーク
回答ありがとう!後者の方が怖いものなのかしら・・・。
さっきのミヒャエルへの感想と被るけど、「能力処理」っていうのがどれだけ信頼を得られるのかよくわかんない編成じゃない?
あまりピンと来ないわね。
考え方の違いなのかしらね。でも解説ありがとう!
>>176 コンラート
ありがとう。
ええーと・・・差し出すっていうのは、狼が「こいつ狼だから吊ってあげて」ってもう1狼を糾弾するの?
難しいわね・・・。ちょっとよくわからないわ。
解説ばかりさせて悪いわね、少し調べてくる。
あなたには最初からそういう発想があったのね。
恐れ入ったわ・・・。
>>186 キアラ
40%!結構高いわね。
恋人陣営が残り狼数を村人に知られたくない、か。
ちょっとよくわからないわ。
狼っぽい人がいて、
「何この人、狼?吊っていいの?吊ったら恋人勝利でエピとかにならないでしょうね!?」
みたいな混乱を起こすっていうことかしら?
混乱はするかもしれないけど、どう有利に働くのかよくわからないわ・・・。
うん、私多分そろそろ情報が処理し切れてないわね!
皆難しいこと考えるのねえ・・・。
21時ね。そろそろ希望出すわね。
自分の考察力にギブアップよ。初日で黒探しってすごく難しいわね。
物凄く強いてあげるならウェルシュとエレオノーレの様子見感くらいかしらね。
エレオノーレは自分の迷いなんかを口に出してくれているのだけど、あまり周囲との絡みがないのよね。
引っ込み思案とも取れるし、ラインに注意して行動している狼とも取れるように思えるわ。
考えていることを呟いている内容からすると、迷いの内容としては流れを追うことが出来るから、違和感自体はないのよね。
ウェルシュは全体的に言葉選びに慎重な感じはするわね。
質問も出していて少し他者と絡もうという雰囲気はあるのだけど・・・。
突っ込みどころがないのよね。悪く言えば隙が無い。発言内容に警戒心を持っているような印象を何となく持ったわ。
【●ウェルシュ ○エレオノーレ】
で提出するわね。
>>217 アレクシス
私のA希望はあくまでも算数の苦手な人がまとめをしたら可哀想という理由よ。
まとめてくれるの、アレクシスとミヒャエルでしょ?
二人で好きに決めてくれていいわよ。
>>219 >>223 ディーク
ちょっと!!
折角カレーに突っ込もうと思ったのに、自己ツッコミしないでよね!!
楽しみが減るじゃないの!
>>226 ミヒャエル
ああ、霊能者で騙るパターンもあるのね。
狼が霊能者で騙るっていうのはすっぽぬけてたわね。
霊能者がローラーされない状況っていうのもあるの?
あまり経験はないのだけど。
いつも霊ロラ霊ロラって声をよく耳にするものだから
ローラーしないパターンってあまりピンと来ないわ。
裏をかくパターンまではあんまり読んでないわね。
何かつじつまがあわないことが出てきたら考えるかもしれないけど。
1分後とか2分後とか3分後とか皆カップラーメンみたいなこと言うのね。
私、電波時計取ってきたからいつでもいいわよ。
テオおじさん、占い発表時間どうする?
おじさんのタイピング速度とかPCスペックとかで決めちゃっていいわよ。
【エ】錬金術師 エディは、【香】 調香師 エレオノーレ を能力(占う)の対象に選びました。
>>266 ロー
へえ、あるのねー、そういうパターン。
余裕がなければ考慮するものなのね。
ありがとう、勉強になったわ!
なんかベルが大変なことになってるわね。
私は、意図は別に考えるとして、和む発言は全力で応援するわよ!
ベル、私は村の参加者としてあなたに感謝してるわ。
今はそれ以上はコメントしないでおくわね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新