
118 【突発ガチ村:誰歓】自由の翼【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
んー、シュテラ村、か。
思考が急いてる。
問題集の次のページは、明日陣形が確定してからでも良いのに。
というか、寝ろ。俺。
(+40) 2014/01/11(Sat) 01:18:44 (maysea)
(+44) 2014/01/11(Sat) 01:23:10 (maysea)
【見】憲兵団 シェットラントは、調査兵団 サシャに、ふかした芋を渡した。
2014/01/11(Sat) 01:23:54
【見】憲兵団 シェットラントは、下士官 ダーフィトに、笑いながら手を振った。「おやすみ」**
2014/01/11(Sat) 01:25:43
(-31) 2014/01/11(Sat) 01:26:44 (maysea)
おはよう。
3-2か。
ふぅん?
カサンドラ>>77
統一のつもりか……?
(+80) 2014/01/11(Sat) 08:20:15 (maysea)
タイガ村ぽいかな。
「思い込み」の方向。
自分がG14に慣れている自負がある割に、先入観が強い。>>74>>78
後、少々上から目線。>>64
ただ、まだ弱いか。
見よう。
(+81) 2014/01/11(Sat) 08:22:21 (maysea)
カサンドラ≠ドロシー>>83
カサンドラに、反発感。
タイガに対しては、切りの可能性も考慮。
その場合でも、ドロシーとは切れかな。
カサンドラ、タイガ、ドロシーであれば、>>74がべたん。
(+82) 2014/01/11(Sat) 08:26:21 (maysea)
ドロシー>>82の質問は、んー……?
ここは、陣形確定待った理由の方が欲しいかな。
何を懸念して、質問出すのを待ったのだろう。
(+83) 2014/01/11(Sat) 08:29:28 (maysea)
ツィスカ>>+71
何故?
陣形からのLW像論は、俺は信憑性無いと思うよ。
灰狼ではなく、騙り狼からの希望や指示が多い。
灰狼からの明確な指示は、1例しか見た事無いな。
だ、だいたい、3-2なんてノリでやるもんであってな……。
(+84) 2014/01/11(Sat) 08:33:09 (maysea)
ダーフィト>>+78
カサンドラ非狼の理由は?
まあ、俺も余り狼には見えてないが。
(+85) 2014/01/11(Sat) 08:38:23 (maysea)
シュテラ≠ヤコブ。
ヤコブ非狼の視点がナチュラル過ぎ。
タイガ、シュテラ両村の場合、と。
ちょいメモ。
(+86) 2014/01/11(Sat) 08:45:22 (maysea)
ダーフィト>>+87
ありがとう。
うん、同意。
今、このCO順だとヤコブ非狼の可能性が高いんじゃないかと考えてた。
2-3になる危険がある。
ただ、絶対ではないので可能性止まり。
合わせると、メルヒオルが狼になる、か。
(+88) 2014/01/11(Sat) 08:50:07 (maysea)
俺がやってんだよなあ。
占霊2騙りほぼ同時CO。
ただ、その際は、霊に出るのは様子見てくれと言ったんだ。
(-53) 2014/01/11(Sat) 08:52:00 (maysea)
占狼狼-狂霊の可能性はあり。
その場合、ヤコブメルヒ狼、カサンドラ真。
内訳誤認狙ってメルヒ狼が騙りに出たケース。
手筋の話をすると、(1)霊ロラから占灰ライン戦(2)霊決め打ちで1占偽決め打ち(3)全ロラで最終日片黒勝負
の、3パタン。
黒出し占から吊りで、パズルを組んでいく感じだな。
村側もパズルだが、狼側も判定パズルになる。
(+89) 2014/01/11(Sat) 09:00:42 (maysea)
(+91) 2014/01/11(Sat) 09:37:12 (maysea)
あ、後。
ドロシー狼の場合、>>6は「非占霊のつもりだった」と霊COでも非霊でも出来るようにCOした可能性がある。
それだと、メルヒ>>72で触れてるのが、ややライン。
逆に、ローズ狼の対抗を気にしたとも考えられるので、要素的には弱いが。
ん、メルヒの視線の触れ方だと、占2騙りは弱いかな。
(+92) 2014/01/11(Sat) 09:45:54 (maysea)
あ。
「見えにくい」は、断言口調和らげるのに使えるなあ。
語彙に入れておこう。
(-54) 2014/01/11(Sat) 09:48:10 (maysea)
(+95) 2014/01/11(Sat) 09:56:15 (maysea)
俺が2騙りのLWやった時は、むしろ陣形に目をやってた記憶があるんだ。
変わった陣形やる時ほど、陣形がどうなるか知りませんよ偽装をしたくなる。
なのでそこは取ってなかったよ。
そこから言えば、3-2に反応が薄いカサンドラが非狼印象だな。
(+96) 2014/01/11(Sat) 09:58:41 (maysea)
ツィスカ>>+99
>CO順で推理進める
具体的には誰?
(+100) 2014/01/11(Sat) 10:12:08 (maysea)
ツィスカ>>+102
なるほど。
ありがとう。
さて、もう少し発言が増えるのを待とう。
(+104) 2014/01/11(Sat) 10:23:19 (maysea)
ノリだよなあ。
狂人に潜伏されて、2-2になるとか、あるある。
(+107) 2014/01/11(Sat) 14:37:06 (maysea)
ヤコブは、G国の文化から入ってるからなあ。
性格的には保守的傾向。
なんだ、が、自由占に対して持ってるのは、興味か。
G国ではなかなか出来ないから、クローンなら出来るかと思って言った感がある。
(+108) 2014/01/11(Sat) 14:43:53 (maysea)
リヒャルトが狼に見える病気。
別にロックじゃないんだよなあ。
これ。
ナチュラルにそう見えるという。
(-60) 2014/01/11(Sat) 15:18:18 (maysea)
(+109) 2014/01/11(Sat) 17:58:47 (maysea)
ダーフィト>>+110
最後だな。
動機が、仮想3-2にして反応を見る、だ。
(+111) 2014/01/11(Sat) 18:26:16 (maysea)
想像すると。
メルヒ村だと、狼視点メルヒが真狂に見えてるって事だよな。
そこからの推理が出るかな。
(+113) 2014/01/11(Sat) 18:37:59 (maysea)
(+114) 2014/01/11(Sat) 18:41:41 (maysea)
【見】憲兵団 シェットラントは、あ。今見た。ふむ。
2014/01/11(Sat) 18:42:15
………未だにリヒャルトを占いたい俺。
タイガ、シュテラ、カーク、アデルは狼に見えてない。
ちなみに、つい言ってしまうので、狼は巨人の隠語として俺の中で成立している。
(+120) 2014/01/11(Sat) 22:34:06 (maysea)
なんで、リヒャルトの動き方が、こんな狼臭く見えるんだろうなあ。
上手く言語化できん。
する、と、流れに沿ってるように見えたんだよな。
浮き上がらないよう、沈み込まないよう。
後、ところどころでアピが入ってるのが。
まあ、気のせいかもしれんし。
狩人の潜伏臭拾ってるのかもしれんし。
(+121) 2014/01/11(Sat) 22:39:58 (maysea)
(+122) 2014/01/11(Sat) 22:57:32 (maysea)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る