情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【人】人形使い ゾフィヤ の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
夜が明けたみたいね。
議題に回答しておきますわ。
■1.確能>確白
■2.占い先回し
■3.占霊は絶対
■4.初日は統一占いが良いと思いますわ
以降は状況を見て
べ、べつに皆さんの為では...
わ、私、少々忘れっぽいのですわ。
ま、まぁ、どうしても必要だとおっしゃるならば、見てもよろしくてよ?
まだ断言はできないけれど、いまのところは対抗がないあたりゲルトは確占っぽいわね。このまま彼が確占になれば狼側は不利、彼が仮に狼だとしたら真占からのcoがないと村側が不利になってしまうわ。
ゲルト>>31
☆断言はできないけれど、と言ったはずですわ。
どうやら上手く議論に参加できない人がいるようでしたので、私なりに状況をまとめたつもりでしたの。
佐>>47
>私には未来は見えたんだよね
あなたには未来を見る力があるのですね。どの程度先の未来が見えるのかは分からないけれど
★この村の未来は見えたかしら?
★一体どんな未来が見えたかしら?村の未来が見えたかどうかにかかわらず、見えたものを教えて欲しいですわ。
猫>>33
質問に回答しておくわね。
☆占いは灰。吊るのは言動が怪しい人物か占いや霊能の結果で黒判定が出た人物ね。斑も場合によっては。
ふぅ、やっと一息つけますわ。
けれど、今日も明日も明後日もお稽古の予定が詰まっていますの...。
申し訳ないけれど、毎日夕暮れ時までは隙を見て鳩から少しずつ議論に参加いたしますわね。
日中は全く顔を出せない日もあるかもしれませんわ。
議論は...あまり進んでいないようですわね。
そうですわね、私はスノウの意見に賛成ですわ。
理由も納得のいくものでしたから。
☆提案についても賛成しますわ。
村側がぐっと有利になる、良い提案だと思いますわ。
寡黙な人はあまり情報を落とさないと思いますの。だから色を思案するというのは中々難しいのではないかしら。
多弁な人が増えたならまた違うのかもしれないけれど。
まぁ...これからの状況次第ですわね。
寡黙な人の中に役職持ちがいるという可能性は初心者村ですしありえますわね。
とりあえず、霊能者はcoした方が宜しいと思いますわ。
狩人に守って頂ける可能性がありますから。
ゲルトの議題に対する回答を見るに、吊りcoはアリの方向で宜しいようですから最悪吊られそうになったらcoもできるとは思うけれど、先に霊能者が出ていた場合ですとタイミング的に怪しまれてしまうと思いますから。
でも先に言われていたように狩人はその存在が知られていない方が吊られていようが抑止力になりますから、coしない方が良いと思いますわ。
一つ大切なことを忘れていましたわ。
この村は吊りに関しては無記名投票でしたわね?という設定になってますわね
そうなると希望を挙げたところで周りに合わせておいて別人に投票するということができてしまうから吊りの希望を取るのは意味が無いのではないかしら。
幸>>84
そうでしたのね。
私の勉強不足でしたわ。申し訳ありません。
そういうことでしたら無意味なことではないですわね。
...こほん。
少々言葉使いが崩れてしまうことがありますわね...一人前の淑女になる為になるべくロールを崩さないように努力はしているつもりなのですけれど、まだまだ未熟ですわね...申し訳ありませんわ。
ところで、占co/非占coが回り切りましたけれど、霊co/非霊coは回しても宜しいのでしょうか?
非霊coが先の方が宜しいという意見もあった気がするのですけれど、そちらの方はどう致しましょう?
申し訳ありませんわ。
>>92は指摘されているように、そんな意見はありませんでしたわね。>>45のスノウの発言の記憶違いでしたわ。
発言する時には過去の皆さんの発言をよく思い返しながら過去ログをもう一度確認してからの方が良いですわね...。
申し訳ありませんわ。
>>92は指摘されているように、そんな意見はありませんでしたわね。>>45のスノウの発言の記憶違いでしたわ。
発言する時には過去の皆さんの発言をよく思い返しながら過去ログをもう一度確認してからの方が良いですわね...。
宅>>92
coすれば占いか霊能を噛んでくる可能性が高いと思うけれど、coしないままだと初日は狼が誰を噛むか分からないわ。
馬鹿正直に占いを噛みににくるかもしれないし、狩人に守られているかもしれないと思ってそうでない人を噛みにくるかもしれない。
もしそこで潜伏が噛まれてしまったらどうするの?
ただ噛まれるよりは何か手がかりを残してからの方がいいはずよ。
☆
>狩人も選択肢が増えて護る対象が増えて困るんじゃないか?
困るのは狼側も同じよ。能力者は放っておいたら狼側には不利になるから、できるだけ能力者は噛みたいはずよね?けれど狩人がどちらを守るかわからないから、上手く噛めない可能性があるわ。
指摘して頂いたおかげで私が勘違いをしていたことが分かったから、co致しますわね。
【私には死者の声が聞くことができるようですわ】【霊能co】
対抗co、ですわね。
これで私には彼が人狼か狂言師であることが分かりましたけれど、皆さんに信じて頂かないことにはお話になりませんわ。
これから能力や言動をもってそれを証明してご覧に入れましょう。
...もし、噛まれてしまった時は、その時は、どんなに小さくても手がかりを残して逝きますわ。
その代わり、必ずや狼を見つけ出してくださいませ。
私が命を掛けて守りたいと思ったこの村を絶やさないでくださいませ。お願い致しますわ。
猫>>137
先程も申し上げたように、お恥ずかしいことに私は記憶違いをしていたのですわ。
>>45のあなたの提案を>>92のようなまるで異なる内容の提案だったと勝手に思い込んでしまっていましたの。
どう考えても矛盾していますわね。
少し考えれば分かるはずなのに、見苦しい言い訳ですけれど、思考がごちゃごちゃになってしまったとしか言い様がないですわ...
☆あの時点で霊能coがなかったこともあって>>92のように非霊がcoし終わってからでないと霊coができないと思ってしまっていたのだと思いますわ...たぶん。まったくおかしな話だけれど。
薬>>139
質問に回答しておきますわね
☆能力者は含めるべきでは無いと思うわ
>>140のスノウと同じ理由からよ
能力者は情報を落としていくうちに分かってくると思うわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新