情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ちなみに占一斉は賛成だけど、個人的には時間が過ぎれば過ぎるほど時間を与えるからさっさと一斉するか対抗非対抗回していいと思うんだけど。
□3.狩人の占い吊り回避有無(理由付きで)
占い・吊り両方とも基本的には無し。
COタイミング的に吊られたら負ける、絶対優位になる!、勝確する場合は有りだと思うけれど序盤はマイナスしかないと思うからね。
【駐在武官、墓守、穴堀の占CO確認、非対抗】
【村娘の共鳴CO確認、対抗する共鳴片ではないよ】
【鷺姫の霊能スライド確認】
カタリナ、纏め宜しくね。
…これ、どうする?霊能FOするかしないか決めた方が良いと思うけれど。
>>58 鷺姫
★ドロシーは護衛ブレから守らなくても良いと言ってるけど、正直それは狩人が決める事だよね。最悪君が確霊で噛まれたら破綻証明材料がなくなる事になるし、人外の黒出しの抑止力が一つ減ると思うんだ!
特に今みたいに3-1みたいになったらほとんど確定しているようなものだし、霊噛み恐れで護衛ブレが更におきやすくなる可能性があると思うんだよね!その辺は考えてるかな?
>>85 クリス
★2-1って変則交互の事かな?
銃殺起きても2の方で銃殺が起きたら1人は破綻するけど、確定はしないよな?さくさく色が見やすいのはいいが銃殺の事を考えたら人外得だと思うんだ!
2-1で銃殺→で決め打ちで失敗したら終わりだし、正直余り村にメリットが無いと思うんだが
★銃殺確定しなくなるデメリット以上のメリットって何かあったりあれば聞かせて欲しいな!
後★自由は今日だけ?
ちなみに2-1、自由を挙げて共有指定を挙げてない理由もあればお願い。
僕は自由は交互対策も兼ねて人外が好きな所占いやすいし、初日でそうそうラインも出ないと思うから指定はなんだけど、二つ僕とは違った嗜好の方法をあげて堅実っぽい指定をあげてないのが気になったから聞かせて欲しいな。
>>88 巡回
あれ、2CO前提に見えちゃった?
すまない、書き方が悪かったか…。
☆3-1で確霊の場合は高いと思うよ。
序盤から狼で占霊騙りや狐騙りは回避でもないのにリスクが高いと思うから。霊能信用度低そうだから乗っ取れる!と判断して人外が出て来る可能性はあるけど、ね。
ただ占回避で偽が出る、とかの状況より護衛ブレさせたい人外の確立はそれなりにあると思うし、その場合のブレ懸念も含めて確定させたいなって。確霊のブレもやだけど、この状況だと不確定過ぎて盤面確定で確霊よりも危ない(ドロシー護衛ブレ人外の可能性的に)と思うから僕はFO賛成。
…分かりにくいかな?
質問くれたら説明するから不明点があれば、また星飛ばして欲しい!
>>92 カタリナ
うーん…、それだと些か遅くないか?
一斉なら仕方ないかもしれないけれど。
占希望多数にあがってた人外が様子見して回避してくる可能性もなきにしも有らず…、って感じではあるのだけれど。1COやや信用度低いCOがあるのと、通常の占回避有りの状況は違うと思うから。
>>93 ドロシー
うーん、回答有難う。
占を大事にするなら、むしろ僕はわざわざ霊は号令待たずして出るものではない、と思うんだ…。占回避で人外が露出してきたら霊能を隠してた意味が無い、というけれど
★この行動で信用度が低くなって対抗出てきて対抗に決め打ちされる可能性は考えなかったのかな?
>>93 鷺姫
★吊回避を許さない陣形、といっても>>99で『2COならロラで構わない』というけれどそれもそれである意味回避を許しているようなものだし、結局同じ事になりかねなくないか…?
★後、霊回避目的ならある種護衛ブレも噛みも薄くなる人外含ギドラで2d遺言撤回にしなかった理由はあるかい?
質問多い…、許してくれ。
そしてRPが早くも剥がれかけ…。
即興はやはり駄目かな…。
…うう、もっとRPしたい!が、我慢して明日から持ち直す…。とりあえず最多弁行こう、最多弁。
寝る寝る詐欺でもしようかな。
>>106 アリス
☆うん、大体はそんな感じ。
分かりにくくてすまないけれど、不完全な状況の方がより護衛ブレが起きやすいかなって思うんだ!これで2COならひとまず霊能噛みは無いと思うし、1COでも護衛ブレ的にさして状況は変わらないと考えてる。
逆に確定情報ない、怪しい出方してる霊能1COと占3COの方が狩人の負担が大きそうかなーと思ったからね。
霊確じゃないなら=狼は霊能を噛みにいかないと思う(>>22の一部で述べてるよ)と思うけど、ドロシー狼の場合以外は最悪信用度的にドロシー狂狐の場合霊ロラ狙いで、霊能決めうたれない様に騙り覚悟で噛みに行く可能性はありそうかなって。
…?霊確して→もし占抜きの場合占抜いたから霊・占・共抜き放題ってことかな…?
正直狩人が生きている限りは護衛ブレはある意味つきものでどれだけ少なくできるか、だしもし占抜が発生したとして抜き放題にはならないと思うんだ…。
★そう考える理由を教えてくれたらありがたいな。
(護衛ブレ懸念あたりから狩人に言及しまくっててごめん…)
>>107 ドロシー
☆1について
うーん、正直混乱と護衛幅広げてるのは少なくともマイナスだと考えるかな。信用についてはその通りだし、もし霊能2CO以上でもちゃんと精査するよ。
☆2について
なるほど、怪しまれてる状態→回避は避けたい
けれど、潜伏も続行可能→寧ろ潜伏人外引き出せるからOK、って事だな!
ここはある種真も犠牲もするけど、回避道連れよりは1潜伏発見できるのには近いから考え方としては納得かな。
☆3について
僕の考えを述べておくと、今の確霊したら護衛ブレが危険だよね?護衛不要といっても何回もいってるように狩人次第だし。
ギドラならあえて確定させないことで護衛をさせない・また占霊狂にしても、4CO確定じゃないから相互をさせなくても済む。まあ、その分狂視はされやすいかもしれないけれど、占霊狂(狐)→2d遺言の方が噛まれと護衛寄せ付けない懸念はしてるように見える。
そのへん確霊した場合の重要さと護衛ブレ懸念がちょっと薄い…というか甘いのが気になって聞いてみたけど考えの相違っぽく感じたかな。
回答ありがとう!配分分からずはっちゃけすぎた予感…。喉節約にも今度こそおやすみしよう。
今戻ったぞ!
とりあえず先に方法だけ出す。
今から急いでログ見て返答と希望出すとしよう!
▢占方法
共有単独指定希望だ。
自由みたいに人外の意志を出来るだけいれたくない。
初日ゾーンにしても自由にしろそんなに簡単にラインが現れるとも思えないしな。
一応それでもラインを表したいなら、@占が希望参考にゾーンを組むA共有がシャッフルの逆ゾーンシャッフルもありかもしれないが時間的にも無いし今日は指定でいいと思う。勿論灰からな。3-2以上でも共鳴の事や2wを考えると灰から占でいいと思うな。
>>112 ヴァートル
回答感謝するぞ!
狂人が騙る役を変えたいにしても、人外混ざりで一斉時でなく2d遺言で組み替えて様子見は出来し、そちらの方がCO数確定する以上は良いだろうし。
それに2COで共鳴の騙りや、一応公の騙りの可能性もある以上は正直そのタイミングでスライドするかな…って思った故に様子見で一斉時スライドは、狂の様子見なら薄いか…?とは思ったんだが。
もし様子見ならどちらかというと噛まれる事を恐れないで、且つ相互は嫌な公は有るかなと思う(噛まれてもGJと誤認させられたらいいしね)
けど、ヘイト気にしてない辺りと上記から真≧狂≧公目で見てる。(狼ならあえて怪しい動きと占回避や怪しまれてるなどでの状況以外で出るのはメリット薄そうだし可能性低めに見てる。)
まあ、3-1ってのもあるから陣形固定次第考えなおすが。狂にしても狼に真誤認されて噛まれたら嫌だろうから、人外混ぜると思うかなと思った。
一応僕はこう思っているから僕の意見も開示しておくぞ。
>>120 ギーペン
回答ありがとう!
決めうちではないのは分かっているぞ!まあ気になったから聞いてみたんだ。
僕様的に、あえて占霊で霊スライドで非狐アピールとか、タイミング的に可能性は低いと思うが様子見→相互避け霊騙りはあるかな、と考えてたりするしな。
でも怪しい動きでのスライドでのロラ懸念してない辺り、狐としてはデメリット的な動きしかしてないように思えるから僕的にも低く考えてるから、ある種そこは同意か。
ダブル銃殺が起きる可能性が高いというのは分かる(4COではないしな)が最悪ぐるぐる相互(A→B→C→A)なら銃殺真確せず乗っ取りの可能性、1VS1で1人は灰相互なら3日かかるから最悪狐にあたるまえに真噛まれの可能性もあったけれど、★因みに相互ならどちらが良いと考えていた?
それに、ダブル銃殺は狐混じりだった時で2w騙りや公霊騙りも無くは無い以上ちょっと冒険では無いか?と思ったので聞いてみたぞ。
>>151 クリス
!?
僕はダンボールじゃないッ!
偽装が出る分には狼にも銃殺が出たかは分からないかは良いとして(襲撃なしなら狐把握の可能性はあるが)僕が言ってるのは二死体でた場合。
別の灰を占うのでは無くて普通に単独交互でも良いのはローリスクローリタン主義なのを望む僕とのスタンスの違いか…?
★銃殺に拘らない、という事は最悪決めうち方向で占い真偽をつけていくつもりか?
★占いの意思を尊重、というが何故尊重しようと思ったんだ?ライン目的ではないが人外の意思を加えるだけに思えるのだが…。
□占い希望
●ギーペン◯クリス
まだ読み込めてないから精査出来てない…けど。
だけどざっと見て気になった所を。
占い希望理由は今から簡単に書くけど、とりあえず人外狙いでギーペンは狐、クリスは狼狙いだ。
…気を取り直して占い希望。
初日だから言い掛かりレベルなのと絡んだ人が多くなるのは許してくれ。更新後にゆっくり精査するぞ!
●ギーペン
3COでダブル銃殺が高そうだから相互は分かるんだけど、ダブル銃殺は狐混じりの場合。『決めうちでは無い』としている割には真噛みで2wパターンや霊に公パターンを些か低く見てて楽観的にも見えた辺り、真抜されたい・したい狐狼があるかなー、と思ったぞ!
狐狙いとしたがある種人外全般狙いかな。
◯クリス
2-1で銃殺を狙わない、とする辺りが灰狭め狙いというのは一貫した姿勢。だけれど銃殺を狙わない、とりあえず狐を始末したいのは狼もで、2-1は2で銃殺の場合は真確しない。少しでも真確のリスクを和らげたい狼もあるかな。基本的に確白狙いはあまり人外狙いの姿勢には見えないのもプラス。
ただ、狐なら自ら占いにかかる日数=真抜かれで占われない可能性を狭めてるあたりは非狐っぽくは見えるけれど。
…僕はれっきとした男だぞ…?
占い希望は初日だから言い掛かりレベルでもいいから何狙い、どの辺りから判断したかなんかを理由を書いてない奴は書いて欲しいな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新