
336 電脳兎の午後のお茶会
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
8人目、転校生 ローレル が参加しました。
転校生 ローレルは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
…こんなところかな。
[広げていたスケッチブックを閉じ、遠巻きにしていた集団の方へそろりそろりと近づいていく]
(93) 2015/05/22(Fri) 22:35:19
……。
[輪の端に加わると、そーっとそーっと手を伸ばす]
(94) 2015/05/22(Fri) 22:36:51
転校生 ローレルは、もふっ。
2015/05/22(Fri) 22:37:17
うわあ。
うわあ。うわあ。
[柔らかな毛の感触にうっとりしている姿は、幼い少女のようだった]
(96) 2015/05/22(Fri) 22:47:56
[入場した時に提示したIDの情報は以下の通り]
■氏名:ローレル・クライス
■年齢:14
■職業:中学生
■経歴:引っ越してきたばかりで交流イベントも初参加。
おっとりした言動と外見をしているが、これでもおとこのこ。
年の離れた兄がいる。
(99) 2015/05/22(Fri) 22:51:48
転校生 ローレルは、メモを貼った。
2015/05/22(Fri) 23:02:26
― ふれあい広場 ―
・・・はっ。
[真白な毛並みにどこかへと漂いかけていた意識が引き戻される>>110]
こ、こんにちは。
えと、はじめまして・・・?
[年頃の女の子から声を掛けられている事実に緊張が走る。
もふもふに夢中ですぐには気づけなかった気恥ずかしさもあって、頬を染めながら軽く頭を下げた]
(113) 2015/05/22(Fri) 23:23:30
うん。ありがと。
[ぱたぱたと振られる手に>>118緊張が解れて、顔を上げる]
こんなに可愛い子たちが軍にいるなんて、なんだか不思議だね。
それとも宇宙軍だとこういうのが普通なのかな。
[まだ少し緊張しているけれど、年は近そうな感じだったから。気になっていたことがスルリと出て、小首を傾げた]
(126) 2015/05/22(Fri) 23:54:17
あっ。ぼくはローレル。
お父さんが配置換えになって引っ越してきたの。
よろしくね、キアラさん。
[からっとした笑顔>>119に、ほわんとした笑顔で答える。
ただし女の子をいきなり呼び捨てにはできなかった]
そうなんだ、お父さんが。
じゃあ仕事で二人が会ってたりすることも、なんてね。
[父親は特殊部品を扱う商社に勤めている、ということしか知らない。家でも無口な人だった]
(134) 2015/05/23(Sat) 00:14:38
なるほど。
どんなときでも癒しは大切だよね。
[キアラの答え>>119に、ぽむりと手を打った]
宇宙軍って色々考えているんだなあ。
変わり者の集まりって、前にいたところのおじいちゃんは言ってたけど。
[地上軍の退役軍人さんだった]
(136) 2015/05/23(Sat) 00:19:27
(-66) 2015/05/23(Sat) 00:20:23
転校生 ローレルは、メモを貼った。
2015/05/23(Sat) 00:22:00
/*
そっとご挨拶も。
とてもお久しぶりとなりました兎猫です。こんばんは。
無事に人数集まってなにより。おめでとうございます。
この空気にもまた触れたくて参加させていただきました。
改めてどうぞよろしくお願いします。
キアラさんと学校違いにして失敗したかと思ったけれど、話しかけていただけて嬉しさ満載。ありがとうございます。
(-68) 2015/05/23(Sat) 00:25:55
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る