
192 G717村再戦十次会〜ラ神盤と行く!すごろクルーズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
10人目、旅行者 エドワード が参加しました。
旅行者 エドワードは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
はー……
でっけぇ船だなぁ。
[しばらく外から見上げていたが、鞄をとって軽快にタラップを上がった。ボーディングチケットを見せて、船内へ。
すでに賑やかな様子に、きょろきょろしている]
(46) 2014/05/15(Thu) 23:17:00
/*
村建て様、お疲れさまです〜。
マス目考えてくれて有難うございます!
マス目完成済みなら、特にこちらから出さなくてもいっかな、と思ってマス目作りさぼったでござる。
村建て間際におせっかいごめんねー。
*/
(-31) 2014/05/15(Thu) 23:31:43
/*
うむ。
よっし。エドワードを動かそう。
しかし、『ラ神盤』って、ぴったりなネーミングだな。すごいやw
*/
(-33) 2014/05/15(Thu) 23:35:28
旅行者 エドワードは、鞄を持ったままうろついている。<<allwho>>のそばを通り過ぎたようだ。
2014/05/15(Thu) 23:35:52
旅行者 エドワードは、鞄を持ったままうろついている。<<極楽蜻蛉 バルタザール>>のそばを通り過ぎたようだ]
2014/05/15(Thu) 23:36:23
へー。さすがでかい船。綺麗な服の見るからに一等客室な奴らから、社会のはしっこにぶら下がってる三等チケットらしき奴まで。
いろんな人間がいるもんだなあ。
[もちろん、>>29密航者がいるなどとは知る由もないし、ましてや>>26人外もいるとは思ってもいない]
(お。俺とそう変わんないおのぼりさんもいそうだ)
[乗船時に、自分と同じように船の豪華さに嘆息していた男が、ぶらぶらと船内を見て回っている姿を見て心の中で呟く。
と、内心を読まれたように、声を掛けられた>>52]
(59) 2014/05/15(Thu) 23:50:33
バルタザール>>52
お、おう。
[少しびっくりしたものの、直ぐに、にっ、と笑顔になる]
んにゃ、別に。すぐ部屋に籠るのも、もったいないかなって思ってさ。
……すげぇ船だよなあ。
あんたは、もうどこか見て回ったのか?
(61) 2014/05/15(Thu) 23:53:38
シルキー>>54
[豪華な船内を見回していると、金髪の女性と目が合って、こちらも会釈を返す。
>>60 男が「何か探してんの?」と話しかけるのを聞いて、この船の大きさを再度思い出した]
ああ……地図がないと迷子になりそうな船だもんな。
俺も荷物置きたいし、一緒にフロントかスタッフでも探すか?
(63) 2014/05/16(Fri) 00:01:53
/*
よいしょっと。振ってみようランダム!
STR:9(6x3) CON:6(6x3) DEX:6(6x3)
APP:10(6x3) POW:12(6x3) SIZ:6(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:11(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
エドワード:エルリック……ではない(たぶん)。でもネタ振られたら乗ってしまうね!
旅行者。たぶん三等チケット。(国家錬金術師の給料なら一等チケット買えそうだけど……げふんげふん)
乗船理由:旅行。……だとつまらないので、とりあえず『本』を見に行く。
『キタブ・アル=アジフ』の写本。あれだ。ギリシャ語から英語に翻訳したやつ。稀覯本だし、現地に行かないと見せてくれないのだろう。
装備:鞄(細かい中身は考えてない)、コート(季節がいつでも、洋上は冷えるだろうし。グラフィック的に赤ではなくて茶色だ。うん)。
*/
(-47) 2014/05/16(Fri) 00:13:33
バルタザール>>75
一等か……二等………………だ、と。
[←上品そうなシルキー嬢とバルタザールに挟まれた三等チケット者。
内心の電波受信してのエドワード、心の驚き]
(-54) 2014/05/16(Fri) 00:39:42
バルタザール>>76>>77
[マップ、の言葉にひかれて、男が持つくしゃくしゃの紙を覗き込もうとする。が、ぽいっ、とそれを放り投げられた。
ひらりひらりと舞う地図を、あたふたと掴まえる]
お、おい!
ったくよー……、てめぇのモンなんだから自分で見ろ、っつの。
[ぶつぶつ言いながら紙を広げて]
…………オイ。折れ目がつきすぎてわかんねーぞ。
チッ。しゃーねーな。
(80) 2014/05/16(Fri) 00:46:28
おら、とりあえず食堂いくぞ。そのめったくそ保存状態の悪い地図じゃ、そこしか分かんねー。
まあ、食い物あるとこに行きゃ、スタッフなり客なり誰か居ンだろ。
[ぐい、と自分の鞄を片手に、>>73足元に置いてあった彼女の鞄も持ち上げる]
役に立てなくて悪ぃな。荷物は持ってやるから、もうちっと歩き回るぜ。
[ちらり、とバルタザールの方も見て]
あ? ヤローは自分で運んどけ。
(83) 2014/05/16(Fri) 00:53:58
[とりあえず、見るも触るも無残な地図を、バルタザールの胸につっかえしておいた。
カジノやらバーやらがある話を聞きながら]
へぇ、いーじゃん、カジノ。一儲けできるかも知れねえな! というか、レストラン覗いたならそこ案内してくれよ。
[道中の雑談に、>>81そういえば名乗っていない事に気付いて]
エドワードだ。よろしく。
(85) 2014/05/16(Fri) 01:04:02
/*
ごはん食べたいです……(頭がんがん)
いいよね、食堂行かなくても食べていいよね。
>>79 シュテラ&シェフさん有難う。
1(6x1)をこっそりと。あと杏仁豆腐を先にもらっとこう。
1.<<傷心旅行中 シルキー>>に秘話で秘密を話したくなるチャーハン
2.今日一日、300+17(99x1)cmになってしまう小籠包
3.2(10x1)発言の間透明になっちゃう酢豚
4. チューブトップワンピ に着替えたくなるあんまん
5.2(10x1)発言の間、猫語になる肉まん
6.6(10x1)発言の間、語尾に「〜じゃ」がついてしまう激辛麻婆豆腐
*/
(-63) 2014/05/16(Fri) 01:07:03
バルタザール>>86
地図みても迷うとか、宝の持ち腐れだったんだな。
[じと目で見つつ、乗船時に地図を受け取り忘れたのはエド自身である]
[二本しかない手に荷物を持たせる気はない、と聞いて]
三本あったら持たせたのかよ!
[ツッコんでみれば、可笑しそうに頷く男を半眼で睨む]
(88) 2014/05/16(Fri) 01:45:50
>>87
すっかんぴんねぇ。いーじゃねぇの。運試しと行こうじゃないか。
[と豪語しても、おそらく賭け方は堅実なエドワードだが]
お嬢さんはシルキーって言うのか。よろしく。
バル……あんたはヤローでもいいか。ま、旅の間よろしくな。
[ここを進めばレストランだと聞き、食事への期待で目が輝く。>>87戯けた様子で『案内人』と呼ばれた事を思い出し、少しおおげさな身振りでシルキーとバルタザールに向き合った]
どうぞ。レストランはこちらでございますぞ、お嬢様、おぼっちゃま。
[気取って一礼し、鞄を持ったままの手で、料理の良い香りがただよってくる入り口を示す]
(90) 2014/05/16(Fri) 01:56:42
……てゆーか、あんたマジでおぼっちゃまじゃねーの。
[ぼそり。と思わずもれた声は、傍のバルタザールに聞こえたかもしれない。
否定されても肯定されても、特にエドワードの中で男に対する態度が変わる訳では無いが]
(-70) 2014/05/16(Fri) 02:04:44
/*
>>89 いらっしゃーい!
表でいい辛いのでこちらで言っとこう。RP入ってると現在のキャラの場所がな……。
なぜお気楽村でこんなにがっちりRPしているのか自分でも謎である。もちっと気楽に行こう。じゃないと行動制限がきついでござる。
バルタザールメモ:おぼっちゃまぽい、について
>>40で、豪華さにぽかんとしてるトコは、豪華さになれてないかと思いきや。
>>75 PL視点だと、一等か二等の客だという事になる。あと、『極楽蜻蛉』の肩書き。でぃれったんとやでぇ、こいつ……!
>>86>>87 PC視点だと、荷物の持ち方や案内を任せる様子、かな。
うむ……まあ、ぜんぜん思い違いでもそれはそれで。
[チャーハンもぐもぐ。朝になったらシルキー嬢にも秘話したい]
*/
(-71) 2014/05/16(Fri) 02:11:31
旅行者 エドワードは、食堂に行けば、>>79さっそく3(6x1)を手に、嬉しそうにご飯を堪能しただろう。**
2014/05/16(Fri) 02:14:51
[呟きが耳に届けばきょとんと目を丸くしたが、すぐに笑って首を傾げ]
ハッ、なーんだそれ。
オレのどこがそー見えたんだ?
単なるプータローだよ、ぷーたろー。
[けらけらと笑い声を上げながら手を振って否定して]
アンタこそ執事か何かが本職か?
随分と板についてたが?
[からかいたっぷりに問いかけた]
(-88) 2014/05/16(Fri) 15:23:55
/*
>>#4
お告げおつかれさまです〜。
仮客室→2等客室把握。
おおう。ならばエドワードは二等客だったのだな。おけおけー。
ベッドは大事……なの了解w うん。一部のお客様は要りそうだねw
エドの年収と財産用ダイスロール:5(10x1)
*/
(-157) 2014/05/17(Sat) 00:24:05
/*年収用ダイス5……1920年代で、$4500。うむ。まずまず2等客室でも頷ける、かな……?めでたくこんなキャラが完成しました。平均サイズだけどバテやすいひ弱。もやし系男子。
エドワード (♂) 大学生 年齢21
STR:9 DEX:6 INT:13 アイディア:65
CON:6 APP:10 POW:12 幸 運:60
SIZ:12 SAN:60 EDU:14 知 識:70
H P:9 M P:12 回避:12 DB:0
―――――――――――――――――――――――――
[職業技能]
芸術:25% 制作:55% 図書館:70% ラテン語:61% 歴史:50% 目星:25% 考古学:71%
[個人技能]
オカルト:75% 心理学:65%
―――――――――――――――――――――――――
[装備]
コート(薄手)
・所持品
鞄(ボーディングチケット、財布、パスポート、懐中時計、筆記用具・メモ、タオル、着替え、歯ブラシなど洗面用具、手鏡 etc...)
今回、豪華客船に乗ったのは、海向こうにある稀覯本所有者がいるため、現物を見に行く。*/
(-160) 2014/05/17(Sat) 00:32:35
シルキー>>93
[紳士、の評価に意外そうに表情をゆがめて]
は?
………………べ、べつに。お嬢さんが持つより、俺が持った方がさっさと進めるだけだし。
[予想外の感謝に、照れた頰をそっぽ向かせた]
(-162) 2014/05/17(Sat) 00:36:02
[「単なるプータロー」という自己評価に、>>86>>87荷物の扱い方や、飄々と案内を任せる様子を思い返していると。
執事か何かかと逆に問われて]
はぁァ? ンな上等な職じゃねーよ。……ただの学生だ。
板についてた、ってんなら、まぁ…………おぼっちゃまのお眼鏡にかなったようで何より。
[にひゃり。と冗談めいた調子で、口角をつりあげる]
(-164) 2014/05/17(Sat) 00:36:44
[レストランで適当な席に着き。
取った皿には、5(10x1)発言の間透明になっちゃう酢豚が乗っていた]
お? シルキー嬢もバルタザールも同じものか。
始めて見る料理だけど、うまいのか?
[むぐむぐ。とフォークで口に運ぶ。肉の味の合間に酸味の刺激が、舌に新しかった]
…………ほひゃ?
[目…いや、舌に新しい味に夢中になって、ふと顔を上げると他二人の姿がなかった。新しく料理でも注文しに行ったのかと思えば>>109、誰もいない空間に声と箸が揺れている。
エドワードは驚きに、椅子をガタガタ鳴らして倒れそうになった]
(197) 2014/05/17(Sat) 00:37:33
/*
人が突然消えた!?
そんな名状しがたき不可思議を体験したあなたは、1/1D3のSANチェック!
……とかやりたいですな。
いやあ、愉しい状況だけど! 60:5(100x1)*/
(-166) 2014/05/17(Sat) 00:39:54
は? 透明になった?
[>>111おっとりした声の方を見るが、やぱり誰もいない。
びっくりしてフォークを持ったまま固まっていると、ふ、と頭に掌がふれる>>112気配がした]
(200) 2014/05/17(Sat) 00:41:18
し……ルキー、か?
[目をまん丸くしたまま。敬語とかマナーとかがそこらにすぽーんと抜けた間抜け顔で(相手には見えないのが幸いだ)。
思わず名前が口をついた]
[なんとなく、声の方に手を伸ばして見る]
(-169) 2014/05/17(Sat) 00:43:29
透明化@3
[首を巡らせてみれば、>>194他の人間の姿が消えていく過程がちょうど目に入った]
す、すんげー……。って、驚いてていいんかな。
[けっこうな大事態な気もするが。「シェフの遊び心」という言葉が聞こえたので、そうなのだろうと無理矢理、酢豚とともに飲み込んだ]
酢豚のせいなんか。
って、食べてなくても姿が良く見えない人(?)もいるけど……。
[もう何がなにやら]
(205) 2014/05/17(Sat) 00:48:41
[ぽかんとしたまま、箸がゆれたり、猫が浮いたりした様を眺めていたが。
ふと明るい声>>173が耳に入って、ぷかりと空中を浮いたり沈んだりするデザート皿と、それが次々と積み上げられていく光景に、どうしても真剣に悩む脳味噌を保てなかった]
……ぶふっ。
(いや、笑っちゃいけないんだろうけど)
………………。
ぷはっ。
[>>177凹んでいる様子に、とうとう遠慮無く噴きだして]
いや。いーんじゃねーの。うん。俺もソレ食べたいな。
[ひょい、と自分の分のデザートも、杏仁豆腐に加えてゴマ団子やらなんやらと取って来た]
まだ透明中@2
(212) 2014/05/17(Sat) 00:57:24
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る