人狼物語−薔薇の下国


56 【推理もRPも】G946村と愉快な外堀ずさー達【自由に平和に】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

チャイナ>>+267>>+275
確率としては相当低いだろうね、それは。
旅狂はカサンドラに白出すよ。GJなければ最終日までは確実に持っていけるからね。

そういえばチャイナがちゃんとレアケの有無を検討しているのは共感だったよ。
みんなあれくらいはやってほしいと思った。

(+280) 2013/09/22(Sun) 13:51:44

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

うさたん、考察すごいね。
僕もあとでがんばって狙撃手さんへの考察を落とすよ。

分隊長>>+323
その発想自体は賛成なんだけどね。外吊るなら7dに情報屋さんが独裁とかかな。で、8dに分隊長吊ってエピだねw
昨日は外吊り含めた進行に関する僕の意見を聞きたそうだったし、それは灰に少し埋めておいたよ。

(+335) 2013/09/22(Sun) 16:28:15

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

う〜ん、自信はないけど、僕が地上にいたら、狙撃手さん吊りをかなり推してサシャを救えた可能性くらいはあるかな。

ただ、思考停止していたからなあ。無理だったかもな。

(+347) 2013/09/22(Sun) 16:52:37

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

あと、これについては何度も言うけど、
仮にタイガ狼だったとしたら、もちろん斑吊りが正解なんだけど、それは結果論だと思うよ。

僕としては、狙撃手さん狼だとして、その結論に行きつけなかったとしたら、村側の推理能力の不足であり反省点だと思っている。
彼はサシャと分隊長より前に吊るべきだった。

(+350) 2013/09/22(Sun) 16:55:00

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

分隊長>>+351
だから、それは狼に聞いてくれとしか言いようがないww

あと、僕が正解にたどり着いたと仮定した場合、同じ場所に行きつける可能性が高いのはイングリッドだと思っている。

いずれにせよ、彼女にはがんばってほしい。

(+356) 2013/09/22(Sun) 16:59:23

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ござるがせっかく来たところだけど、僕は少しはずすよ。

一応、狙撃手さんに関する考察は書いてはいるよ。

(+359) 2013/09/22(Sun) 17:03:12

【楽】楽天家 ゲルト、巫女 ユーリエに手を振った。

2013/09/22(Sun) 19:03:25

【楽】楽天家 ゲルト、ふむ。イングリッドより前には僕も考察出したいな。

2013/09/22(Sun) 19:12:48

【楽】楽天家 ゲルト、考察落としますわ〜。疲れたわ〜。

2013/09/22(Sun) 19:45:58

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

さて、それでは狙狼考察を流すよ。単体黒要素もあるけど、これは状況考察だけでいける話に近いね。めんどくさいからアンカはほとんどないよ。あまり見返してないし。

◆冒頭
まず陣営については、
狙術賊-書
これでFAだね。

術確黒についても簡単だね。これは
「ラインを見せるリスク>タイガ白打ちで一縄増えるリスク」
こう考えたのだろうね。タイガ襲撃も選択肢にあったのかもしれない。

なお、結果から逆算して考えるに狼はライン切りをあまり考えていなかったと思うよ。

とりあえず、考察においては
旅>書、秘>賊、外>術っていう信用差があることは大前提になっているよ。

(+368) 2013/09/22(Sun) 19:46:11

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆1d
まず1dの希望は以下のような感じ。
_楽狙旅修術分売書画情遊外 秘棒賊
●分画楽分外情外秘外画分術
○秘売分_情_狙情修分_修
おそらく狼は初手斑で吊り縄消費とライン戦で考えていたのかな。

(+369) 2013/09/22(Sun) 19:46:27

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆2d
2dは外に希望出した関係もあるけど、術が外吊り要員だね。
狙はLW要員として動く。術とは連携しないようにしていた。
賊は寡黙だったのは意図的ではないのだろうね。そもそも霊でもおかしいしね。

され、術が動き出したら大きな誤算が生じた。
それは世論が狼の予想に反して、パンダ救済の動きに入ったことだね。
元々、狼陣営は共鳴トラップのリスクを犯してタイガを吊ったわけだし、もっと簡単に外吊りになると思っていただろうね。
回避なしの外に黒を出すリスクを陣営として理解していなかったのかな。

そして、このとき分棒売楽修あたりが程度の差こそあれ、外吊り回避の方向で動く。
特に分売楽あたりの動きは狼にとっては嫌だったろうね。
これによって、村内が一気に
「術VS外」の様相となってしまう。これが狼にとっては誤算だったんだろうね。

(+370) 2013/09/22(Sun) 19:46:59

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ここでカサンドラの動きは鈍くなる。外は吊りたい、しかし失敗したら自分に占吊が飛んできそうだし、となる。
特に陣営内に寡黙枠のレトを抱えているので色々悩ましかったと思うよ。

僕は2dに術をかなり追いかけ回したからね。当時、術の村側としての思考が読めなくてこまっていたけど、狼だとわかると色々納得するものはある。
ここらへんの心理は読みとれてるんじゃないかと思っている。

そして2dの夕方ころには狼陣営は術書の偽視が強いため、外吊りをあきらめる。
いつから予定していたかはわからないけど、術との間でのライン切りもLW(狙)は実行することになる。

(+371) 2013/09/22(Sun) 19:47:30

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆2d希望出し
_旅分術書棒狙楽情修画遊秘売外
▼画術楽外賊画賊画賊術賊術遊術
▽_____遊秘賊術_術__画
_術書分棒狙楽情修旅画遊秘売外
●棒賊画術術術楽術秘分術賊情画
○画遊遊_遊秘分画楽_画楽画狙

希望出しについては、術は切りにいっていたと思う。

あと、レトについては、書は切りにいってるんだよね。これが実は少し謎。ログちゃんと読んでないので僕の推理に穴があるとしたらここから見つかるかも。

で、話戻すと、「狙撃手さんはレトを切ってない」これまじ重要なポイントです。

2d終盤の回避は情秘あたりも言っていたけど、吊りが当たったレトが回避せざろう得なかった。本当はカサンドラが霊回避の用意をしていたんじゃないだろうかなと思っている。

(+372) 2013/09/22(Sun) 19:47:48

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆3d書襲撃
襲撃についてはGJ避けがまずあったと思う。バランス護衛の概念も加味して考えれば、書の信用の問題ではなく護衛はない。あとは書の信用上げと、旅の信用下げ。
おそらく襲撃筋自体についてはタイガに黒判定出す段階までには決まっていたんじゃないかな。

斑吊り+書襲撃で旅を状況偽にする作戦だったと思うよ。

(+373) 2013/09/22(Sun) 19:48:00

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆4d旅襲撃
旅襲撃については簡単だね。まず、せっかく書襲撃したのに術黒の状況要素のせいで旅の信用がほとんど下がらなかったのがある。

狼心理を読み取ると、真視とれてる旅が白を出せばサシャや分隊長でもそう簡単には吊られない可能性が高い。しかも他の灰はけっこう白いし、いつ自分に占いが来るかわからない。旅の信用から考えてまず占いが当たったら吊られるだろう。

さらに言えば、狙撃手さんが、すっとぼけていたのか、本当に気がついてないのかわからないけど、カレルはブラフも使っていたように見えたからね。いつ占い来るかわからないという恐怖はあったかもしれない。

そして、旅はどうせ襲撃するのであれば、あの日のようにサシャと分隊長に状況黒がつくほうがいい。僕ならそうするね。

状況は狼が作るというし、僕は分隊長の状況黒はたまたまとか狼の策略だろうと判断したけど、それでも状況黒はやっかいだからね。

というわけで旅襲撃。

(+374) 2013/09/22(Sun) 19:48:38

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆4d霊判定術確黒
まず、話を3dに戻すよ。
状況を整理すると狼はかなり絶望したんじゃないかな。
あのときの灰だけを抽出した2d希望はこうだね。
_分棒狙楽修遊売
▼術賊画賊賊賊遊
▽__遊秘術術_
_分棒狙楽修遊売
●画術術術術術情
○遊_遊秘画画画

さっきも言ったように2dの中盤までの動きは、分売楽はすさまじい勢いで書術を妨害していて狼ラインと切れている。
それ以外の灰である棒修遊については全員が賊を希望にあげている。

(+375) 2013/09/22(Sun) 19:49:10

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

術についてラインを切ったつもりだろうけど、思わぬところで賊の方からのラインを追われることになるわけだ。

ライン戦になれば、外は吊れる。だけれども、書術賊という信用性がないラインと狙が1人だけ切れてないというきつい状態が生じる。

ついでに言えば、けっこう白いところばかりが灰に残った。

これではいくら狙撃手さんといえでも、縄は避けられないと思ったんじゃないだろうか。

そこで、冒頭の話になるわけだ。
外吊りにならずに縄が増えるリスクはあるけれども、とにかく、「ラインを見せたくない」こう考えたんだと思う。

あとは外吊ってくれるかもと簡単に考えたのかもしれない。

狼が考えたことは「ラインを見せない」というシンプルなものだったんだと思うよ。

(+376) 2013/09/22(Sun) 19:49:47

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

◆その他
>>+6:193で少し要素あげたよ。あとは地上の考察も見てちょ。

あとは、マリエッタへの占い理由に僕の>>2:97を挙げてるのが違和感あったね。
あれは僕の指摘に感心するのは別にいいけど、マリエッタの黒要素にはならないよ。
それを回りくどく説明していたし怪しいと思ったね。
まあ、あの質問をした僕だからそう考えるだけかもしれないけどね。

ああ、僕襲撃は僕が怖かったのかもしれないね。狙撃手さん疑ってて2d見てたからね。
ただ、狩狙いも入ってると思うけどね。

まあこんなとこかな。単体要素はもっとあげられると思うけどね。

◆結論
狙撃手さんはLWだと思います。

これ、もしも誰かの考察とかぶってたら恥ずかしいなw

(+377) 2013/09/22(Sun) 19:50:27

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

以上、ゲルたんの誇大妄想的な狙撃手さん狼ストーリーでした〜。

(+378) 2013/09/22(Sun) 19:50:51

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

さて、みんな、桃の話でもしようwww

とりあえず、ゲルたんの好みのキャラチップはユーリエなんだ♪

というわけで、みんなチップレベルでの好みを教えてくらはい。この村にいる異性だね。
薔薇と百合がしたくてたまらない人はそう宣言してくれてもいいよw

(+379) 2013/09/22(Sun) 19:54:31

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

チャイナ>>+383
僕とござるは勘弁してほしいねw

レトとチャイナがくっつけばいいと思うよ(棒

(+390) 2013/09/22(Sun) 20:10:18

【楽】楽天家 ゲルト、しばらく離席〜。

2013/09/22(Sun) 20:14:16

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+440
ゲルたん から うさたんへ

ラインの件はそんなに難しく考えることはないよ。
・カサンドラが黒くなった
・レトが寡黙だった
これはいずれも結果論にすぎないよ。タイガに判定出すまでにそんなことまで想定しないよ。

あと、関連したところのコメント。墓下ではよく、外黒考察で、
「タイガが回避COしなかったのは、仲間が寡黙だから」ってのを見るけど、これもおかしいと思うよ。

1dの時点で2dも寡黙であると、仲間のことを決め付けるのはおかしいし、寡黙宣言みたいな狼不利なことを平気で宣言する仲間(霊騙り)もどうかと思うよ。
普通は仲間がしゃべってくれると信じるし、仲間もなるべくがんばるものだよ。

みんなの考察前提にすると、1dに
タイガ「おまえマジ寡黙で明日吊りになりそうだし、俺回避しないでおくわ。」
騙り霊「す、すいません」
みたいなやり取りでもあったってことなのかな。

僕は疑問感じるね。本当にそうだったらこれ逆に気まずいけどw

(+461) 2013/09/22(Sun) 21:15:43

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+464
書記官さんの意見はFOのときの騙りの話と、
回避COありのときの騙りの話を混同してると僕は思うかな。

まあ、推理はずれてたとしたら地上いなくてよかったと胸をなでおろすことにするよw

(+474) 2013/09/22(Sun) 21:23:41

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ござる>>+472
ゲルたんは、ござるが嘘をつくから仕方なくCOしただけだよ。
ゲルたん悪くないよw

(+477) 2013/09/22(Sun) 21:24:50

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

うさたん>>+485
その答えについてはむしろみんなが出していると思うよ。

「斑だから簡単に吊れると思った」
これかな。

(+491) 2013/09/22(Sun) 21:32:50

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

チャイナ>>+493
その意見には同意だね。
というか、この編成でここまでもつれこませたLWは驚嘆に値するよ。

(+495) 2013/09/22(Sun) 21:34:32

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

うさたん>>+485
>>+491は回答になってなかった。

タイガについては白いのは2dなってからだよね。
1dの時点だと、村からも2票も集めるダメ村人にも見えるよ。
画売あたりが勝手に黒塗りして吊ってくれるって想定を狼がしてたかもしれないよね。

(+514) 2013/09/22(Sun) 21:41:12

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

チャイナ>>+499
チャイナはとても便利屋さんだったよ。

もうちょっと言うと、「誰かが言わないといけない当たり前のことを言ってくれる」貴重な存在だったかな。
思考方法もしっかりしてたしね。

中の人はもうわかったけど、納得ってところかな。

(+519) 2013/09/22(Sun) 21:43:25

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

自分の推理も気になるけど、まずはやっぱ村に勝ってほしいね。

しかし、本当にLWはすごいよ。

(+537) 2013/09/22(Sun) 21:57:15

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

さて、とりあえず結論は僕と同じだね。
ドキドキするね。

(+583) 2013/09/22(Sun) 22:19:22

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

地上の4人は本当にすごいと思うよ。

(+597) 2013/09/22(Sun) 22:21:09

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

お疲れさまでした。
創造神だから本当は全部のログ見えてました。

(+612) 2013/09/22(Sun) 22:23:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナネッテ
53回 残3775pt(-)
ずっと墓地オフ
タイガ
21回 残2843pt(-)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(-)
ベネディクト(3d)
92回 残2156pt(-)
カレル(4d)
84回 残2662pt(-)
ハチ公@シブヤオフ
ゲルト(5d)
59回 残3305pt(-)
うたた寝オフ
シロウ(6d)
66回 残3188pt(-)
豚まんドコー?オフ
ラートリー(7d)
30回 残3895pt(-)
イェンス(8d)
78回 残2675pt(-)
やっぱりすみっこ
イングリッド(9d)
15回 残4641pt(-)
秘密の花園オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
52回 残3530pt(-)
カサンドラ(4d)
93回 残2865pt(-)
▼外オフ
レト(5d)
72回 残3159pt(-)
遺跡の中オフ
アデル(6d)
40回 残3974pt(-)
むーんぱわーオフ
サシャ(7d)
38回 残3897pt(-)
ベリさん家
ベリアン(8d)
112回 残2375pt(-)
立体機動中オフ
ヴィンセント(9d)
40回 残3796pt(-)
タイガ狙撃中オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ユーリエ(1d)
13回 残4313pt(-)
どこかオフ
オクタヴィア(1d)
4回 残4911pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残4941pt(-)
ドロシー(1d)
15回 残4363pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby