人狼物語−薔薇の下国


25 【ドジっ子伝説は】ドジっ子シスターを愛でる村(G885村再戦企画)【永遠に・・・】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+349
全力でネタと言っても、ちゃんとまともなことも言ってましたよw
ネタしかやってないなら整理吊りですけどね。

(+365) 2013/07/20(Sat) 14:44:51 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+364
そうでしょうか?
本当に将吊りしたいなら、警真ではなく警将狼で黒囲いの線で押していく方がいいでしょう。
警真の説得とか無理ゲーすぎます(きっぱり

(+372) 2013/07/20(Sat) 14:54:58 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+368
ちょwwそんな経験あるんですかダーフィトさんww
やだそれ見たい

(+373) 2013/07/20(Sat) 14:56:04 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+374
警双が狼で将村ならば、警の信用度から将への黒出しって黒囲い疑惑を残しておくため。
当然、警が生きている間にその相談はなされているでしょう。
それを利用しないことこそが、ゾフィヤさんとカークさんの大きな切れですね。

つまり、そこまで頭が回っていないことがゾフィヤさんの村人要素です!

(+376) 2013/07/20(Sat) 15:06:31 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

と、テンプレ的な切れを取ってみました。
ああなるほど、こうやって説得すればいいんですね。

(+378) 2013/07/20(Sat) 15:08:36 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

|д゚)チラッ
>>+451
そういえば、カサンドラさんって最初からカークさん狼視でした?
灰に埋めてあるーっていうなら、エピでのお楽しみにします。

(+452) 2013/07/20(Sat) 18:04:50 (noidea)

【見】 【独】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

さて、ゾフィヤさんの状況白取る練習です。
警との切れは>>+376でいいでしょうか。これで、警狼の場合は白。
魔狼なら、あのタイミングで黒出すのはイミフです。で、OK?
カサンドラさんは真視得てましたし、黒囲いとかする必要ありません。

写狼の場合はどうでしょうか…ゾフィヤさんに視線が集まってきたので白囲いするタイミングとしてはありです。
んー、写狼の場合に状況で白付けるのはちょっと厳しいかな…
それなら、前に灰に埋めたカシムさんの非狂要素
(占いロラするなら狼占いと思うところから、という主張。カークさんへの狼視が強いことから、自分から縄を外す主張になりますので、非狂要素になるはずです)
これを出して写狼は無い、で押すのが良さげでしょうか。

(-85) 2013/07/20(Sat) 18:21:24 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

カークさんが私に吊られたいと聞いて来ました。
村同士なら吊りませんよー。
中身吊りしたいなって思うでしょうけど

RPかあ…あんまり意識しないですけど、この前初めて男性キャラ使ったのでその時はちょっとだけ頑張りました。
結果、エロゲの主人公になりました。

(+532) 2013/07/20(Sat) 19:31:12 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+535
わーい。じゃあ、あとで灰ログ見るの楽しみにしてます。

>>+536
白取りのコツかあ…なんでしょうね。
あくまで私の場合ですが、まずは相手の性格や得意なこと、苦手なこと、何を白(黒)要素と取るか、みたいなことを把握します。
それで、発言や考察がその人の村人像とズレていないか見ていって、ズレてると思ったら「自分の読み違えなのか、相手が村人じゃないからなのか」を判断するために、対話してみたりして。
この判断って、感覚的なところも入ってくるので、ちょっと言葉にするのが難しいのです。

あとは、村人はブレるものだって思ってます。
今回のゾフィヤさんのように、追い詰められた村人は焦ってブレることが多い気がします。
もちろん、これはその人の性格やスキルによるところが大きいので、一概に言えませんが。

それと、その人の目線や意識がどこに向かってるのかな、っていうのは気にしてます。
その人が白黒取らないようなポイントを見て、相手の白黒を取ってるのはけっこう大きなズレだと思うので
運がいいと、その目線向きと要素取りの違和感から、初日で灰狼2匹わかったりします。
これは白取りじゃないですね。

(+549) 2013/07/20(Sat) 20:01:06 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

あとは、「この行動や発言は何に起因してるんだろう」っていうのはいつも考えてるかもしれないです。
そこがわかると、村取れることが多いです。
4dか5dの灰にカシムさんを真上げするならどうするかな、っていうのを考えたのを埋めてるんですが、それはカシムさんの行動のほとんどが「村のためを考えて」というところに起因していて、それが一貫してる。
みたいなことを書いた気が。

(+550) 2013/07/20(Sat) 20:09:53 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+548
白上げは別に占い師の仕事じゃないと思います。
自分の白が自力で白くなれない場合は、手を貸す必要はあると思いますが、ゾフィヤさんは偽黒出されたところから順調に伸びてましたし。
ユーリエさんと同じ考え方をする人のほうが多い気がします。
実際、自白の白上げをしたことで「そんなことより狼探す方が大事だろ」って偽視される占い師さんもいますし。

(+553) 2013/07/20(Sat) 20:15:45 (noidea)

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、探偵 ダーフィト をもふもふした。

2013/07/20(Sat) 20:23:11

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+555
キリ番おめ!です。
私も地上を見ていて、なんで真なら白上げするもの、みたいになってるんだろう、と思ってました。
ユーリエさんと同じ考えでほっとしました。

(+560) 2013/07/20(Sat) 20:29:53 (noidea)

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、ダーフィトさんもドジっ子菌感染しましたね

2013/07/20(Sat) 20:30:36

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+559
だから私はネタでしか灰襲撃されたことないんですってばー。
ラッキーなことに、今まで入った村は村人が強いことが多くて、早い段階で村勝ちできてることが多いんですよね。
詰みも3回か4回体験しましたし。
戦歴から考えると、詰みの経験は多い方だと思います。

(+563) 2013/07/20(Sat) 20:40:39 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+564
どういう状況で吊られるかっていうのにもよりません?
偽視されて吊られる(ロラなら最初に轢かれる)場合って、下手に白上げとかすると、自分が狼視されてる場合は白囲い疑惑とか残してしまいそうです。

それならば、白上げではなく真アピの方が有効な気がします。
露骨な真アピは逆効果になりそうですが、最後まで真占としての姿勢を保つことで少しでも村に信用してもらえれば、それが何より自分の白を守ることになる、というのが私の考えです。

(+569) 2013/07/20(Sat) 20:56:24 (noidea)

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、【警】秘密警察 カークに話の続きを促した。

2013/07/20(Sat) 21:02:36

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、カークさん、ほんと喉…地上はこれからがコアだというのに

2013/07/20(Sat) 21:03:01

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+570
ラ神がお前は素村だけやってればいいんだよ、とおっしゃるので…
人外は、ほら、この前の再戦二次会のあれです…動きが狼過ぎな…

占い師のときは、すごく無難ですよ。
いわゆる真っぽい真スタイルですね。
霊能者はどうするのが自分に合ってるのか、まだ研究中です。
だから霊能者やりたいのに、ラ神様が(ry

(+578) 2013/07/20(Sat) 21:15:27 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+572 >>+576
はい、カサンドラさんのおっしゃる通りです。
私は能力者をやるとき、できるだけ感情は出さないようにしますので、白上げよりも無難な真アピを選びます。
でも、スタイルによっては必死の白庇いから伝わるものもあるはずです。

(+580) 2013/07/20(Sat) 21:18:10 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+581
シメオンさんがユーリエさんを喜ばせようとしている件

(+583) 2013/07/20(Sat) 21:22:57 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+584
はい、とってもすごく怪しかったです。

ちゃんとしたまとめってやったことないんですよね。
霊やったときは2-2で2dに確白がまとめになり、その日の決定後に対抗が占いにスライドして確霊になったので、まとめは確白におまかせして好き勝手やらせてもらいましたし
ついこの前の、確白になってからみたいなまとめになると思います。
あれなら、そこまで動きにくさはないでしょうか。

でも、序盤からまとめ役になると、また違うんでしょうね。

(+597) 2013/07/20(Sat) 21:35:15 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

ユーリエさんおかえりなさい。
シメオンさんが、ユーリエさんのために薔薇をお膳立てしようと頑張ってますよ。

>>+601
いえいえ。あくまで私の場合なので、ユーリエさんはユーリエさんのやり方に合わせていくのが一番だと思います。
私は黒拾うのが苦手なので、白取り派になっただけですし。

(+609) 2013/07/20(Sat) 21:45:06 (noidea)

【見】 【独】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

おとーさん頑張っておとーさん!
ゾフィヤさんもテオドールさんも、シュテルンさんも頑張って!

(-117) 2013/07/20(Sat) 21:47:35 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+628
あれ、そうなんですか?
シメオンさん、ユーリエさん薔薇はお好きじゃないみたいです…

(+636) 2013/07/20(Sat) 22:14:32 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+631
シメオンさん、いつもステキなおみやげありがとうございます。
{6}をいただきますね。

(+639) 2013/07/20(Sat) 22:16:15 (noidea)

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、【審】審問官 フレデリカに話の続きを促した。

2013/07/20(Sat) 22:16:54

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

ここにきて、まさかのシメオンさん勝ち組エ…
千寿せんべい美味しいです。もぐもぐ。

(+666) 2013/07/20(Sat) 22:32:29 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

たとえばここで、喉枯れしたことでピンチになったとして、それも経験値になると思うんですよね。
「最終日の喉配分考えるの大事」ってあらためて実感することになるでしょうし。
なので、このままでいいと思います。

(+712) 2013/07/20(Sat) 23:02:06 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

ステファンさんの笑顔のフラグテロ、まじ容赦ないですね

(+732) 2013/07/20(Sat) 23:10:43 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

うわ、みごとに割れましたね。
どうなるんでしょう

(+744) 2013/07/20(Sat) 23:16:16 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+738
25人中唯一って、言葉にするとじわじわきますね。

(+749) 2013/07/20(Sat) 23:17:29 (noidea)

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、わーい、めりーさんだ!もふもふもふ

2013/07/20(Sat) 23:18:08

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、【魔】大魔女 カサンドラをなでりこなでりこした。

2013/07/20(Sat) 23:19:20

【見】ドジっ子ウォッチャー ツィスカ、食人植物をむしゃむしゃする めりーをぎゅうぎゅうした。

2013/07/20(Sat) 23:20:01

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+773
私もそう思います。
ゾフィヤさんって、決してとことん強気な人じゃないと思うんです。

ゾフィヤさん、あきらめないでほしいですけど…
ここまで、ひとりでずっと頑張ってきたことを思うと、なんとも言えない気持ちです。

(+779) 2013/07/20(Sat) 23:27:48 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>+786
ゾフィヤさんって1dでカークさんに「終盤まで生き残るつもり?」って聞かれた時、「生き残りたいけど墓下でも推理はできるし」って答えてるんですよね。
たぶん、推理すること、狼探しを楽しくできる人で、それが自分の考察の自信に繋がってると思うんです。
でも、>>1:155下段の「ここ怖枠はあまり現実的ではないのかも」とか見るに、性格的には自信家ではありませんし、弱気なところも見てとれます。
あれだけの黒視の中、本当によく頑張っていたと思います。

きっと、私がゾフィヤさんを見返して感じたことと同じようなこと、カサンドラさんも感じてると思います。

(+804) 2013/07/20(Sat) 23:41:38 (noidea)

【見】 【墓】 ドジっ子ウォッチャー ツィスカ

>>91 >>93のゾフィヤさんとシュテルンさんのやり取りが、すごくいいですね。
本当にすてきな村です。

(+809) 2013/07/20(Sat) 23:44:43 (noidea)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シュテルン
8回 残6234pt(3)
D菌感染者【船】オフ
テオドール
54回 残4621pt(4)
オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ダーフィト(3d)
40回 残6257pt(4)
【探・霊】オフ
ナネッテ(4d)
72回 残4985pt(4)
【修】
フレデリカ(5d)
30回 残2581pt(2)
 
アデル(6d)
1回 残5374pt(4)
【D】オフ
ルートヴィヒ(7d)
26回 残2769pt(4)
【眼】
ジャン(9d)
5回 残2711pt(4)
D菌感染者【番】オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
3回 残7029pt(4)
シメオン(4d)
12回 残7099pt(4)
【勘】
カシム(5d)
32回 残5804pt(4)
【写】オフ
カーク(6d)
92回 残2233pt(2)
飴と鞭ください!オフ
カサンドラ(7d)
15回 残2616pt(4)
マーティン(8d)
52回 残5364pt(4)
【ボ】オフ
ゾフィヤ(9d)
16回 残6063pt(4)
【双】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

リヒャルト(1d)
4回 残6690pt(4)
ダルメシアン(1d)
31回 残3525pt(3)
鳩生活オフ
ドロシー(1d)
5回 残6402pt(4)
ツィスカ(1d)
0回 残5046pt(4)
ステファン(1d)
2回 残5028pt(4)
ユーリエ(1d)
3回 残4850pt(4)
サシャ(1d)
1回 残6444pt(4)
めりー(1d)
1回 残5503pt(4)
アレクシス(1d)
0回 残7400pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby