
86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
げ、げるとーーーー
>やこよあ爆発
僭越ながら私も助太刀いたす(手榴弾にぎにぎ
(-1531) 2013/11/17(Sun) 23:33:13 (Akatsuki-sm)
司書 クララは、か、かたりなーーーー!?
2013/11/17(Sun) 23:34:02
/*
フリーデルさん>>-1550
これはひどい絵面
ハートは両方から飛んでると思うのwww
もちろんブラコン的な意味で
きょうだい愛というものはいいものですよ!
(-1566) 2013/11/17(Sun) 23:54:28 (Akatsuki-sm)
/*
灰ツッコミか……ざっと読んだ限りだと目立ってやりたいと思ったのは
世界樹の迷宮(ガタッ (プロのローゼンハイムさん)
と、
4d時点ではどっちかというと狼に向ける感情ぽかったのにご覧のありさまだよ!(どるにゃーくさん>>4:-200)
この辺りくらいなのでいそいそと灰ツッコミに対するレスの準備を……
(-1591) 2013/11/18(Mon) 00:16:36 (Akatsuki-sm)
/*
レジーナさん>>-1612
握手ー ・∀・
ってしたいところだけど2だけ持ってないんだよね私…… あっ新世界樹もだ
1→4→3という変則的な購入歴を辿ってます しかも4は初回購入のあれ欲しさに3DS本体を買ってないうちから買ったという(そして今もまだ買ってない)
(-1621) 2013/11/18(Mon) 00:34:00 (Akatsuki-sm)
/*
レジーナさん>>-1242
ありがとうございます(一礼
カタリナに1d灰でフレキシブルな動きって言われてたのもなんかうれしかった
>>-1243
デフォ:まさかの神父様と一緒でふいた 発言タイミングも仲良さげだったし
シモンさんへのレス部分:私も1のような全員集まってるところでCOしない暗闘系を想定していたなど……
>>-1583下から二行目
だって四月馬鹿使いたかったんだピョン! 後悔はしてないピョン
>>-1585三行目
それでクララが狂った道理の人なのがばれるのはしかたないねやったね()
や、もったいないとは思ってなかったけどいざとなったら吊られる気ではあったのですよー こちらこそ疑惑をばらまけずに申し訳なく……
(-1628) 2013/11/18(Mon) 00:43:05 (Akatsuki-sm)
/*
ヨアヒム>>-1601
>>2:-174部:ありがとう(へみょん
公衆の面前で占いCOしたことによるどきどきからの逃避を図ったせいもあるので自業自得でしたが
ガチで占い騙りした時よりも緊張したかもしれない……
>>-1603
>>3:-89部:逆に他の赤持ちでない面々からのツッコミがなかったことになんともいえない気持ちである(責めているわけではない)
まさかこれがヨアヒム陣営のちから……(←
>>3:-177部:むしろヤコブがびんびんに気付いてヨアヒムが「?」ってなってる方が楽しいと思う
>>3:-225部:狼に食われる狂人というシチュエーションにときめいていただけともいう……今となっては
4d部全般:(てれてれ
(-1649) 2013/11/18(Mon) 01:05:01 (Akatsuki-sm)
/* >>-1603つづき
>>5:-16部:隠してたわけではなく、未確定だったのです 恋慕か否か
それこそ5d中はうっかり「私だって好きなのに」(ただし恋慕とは気付いてない感じ?)って言っちゃうルートから、
「私の弟になってよ」と言っちゃうルートまで色々考えてたくらい
メモで訊こうと思ったのは、ヨアヒムを振り向かせる努力をしてないのに、
どんな形であれヨアヒムとヤコブの仲に割って入ったら、
ナカノヒト単位で気を悪くされると思ってたためですね……
でも未確定というネタバレをしたくなくあのような書き方に
最終行:SOREDA!!
(ヨアヒムもふもふ
(-1650) 2013/11/18(Mon) 01:05:28 (Akatsuki-sm)
/*
努力っていうか明確に矢印向けてないっていうか……
あとSOREDA! のあとに >誘い受け ってつけた方が分かりやすいぞこれ…… >>-1650
(-1655) 2013/11/18(Mon) 01:12:58 (Akatsuki-sm)
/*
あとさらに訂正 >>-1650
「気を悪くされると」→「気を悪くされるのではないかと」
うむ、私もそろそろ寝よう……
レジーナさん>>-1625
うむ、3は1と比較すると易しい気がする
メインパーティーにファーマー入れちゃったのでほんのちょっぴりですがっ
[とりあえず握手ー]
あとレジーナさんはこの村の後に何の村を建てるというんだいったい……**
(-1659) 2013/11/18(Mon) 01:23:57 (Akatsuki-sm)
司書 クララは、>>-1653より1(5x1)番目の抱き枕を抱いてすよすよ**
2013/11/18(Mon) 01:25:45
/*
エピロルううううううう
ね、みんな出てる、すごいー >>-1683
パメラにそう言ってもらえると、生まれ変わってまた会うために頑張ろうという気持ちにはなるけど、
どうしよう……どうしようか……
(-1687) 2013/11/18(Mon) 13:02:50 (Akatsuki-sm)
司書 クララは、ひとまず一撃離脱 ・∀・ノシ**
2013/11/18(Mon) 13:05:14
/*
ごろごろ
キャーフリーデルサーン!
エピで共鳴窓、に限らず別窓使えるっていいよね……今年になって薔薇下で入った村で別窓持ちになった時は当たり前のように使ってたけど、
そういえばカオス村1の頃は別窓使えなかったー!
同窓会村も楽しそうー
話変わるけど>>-1716見る限りだと1のアルビン=この村のオットーさん……ということでいいのでしょーか ID違うけど
(-1734) 2013/11/18(Mon) 20:13:44 (Akatsuki-sm)
/*
直近のね ゲルトさんがね かっこいいですね
応援してるっ
ゲルトさん>>-1742
ああ、ドラマとかに出てくる外国のお墓って一人ずつ埋葬されてますものね、 って、
夫婦……ああ……(遠い目
(-1751) 2013/11/18(Mon) 20:56:05 (Akatsuki-sm)
/*
あ、そういえば灰ツッコミしたい箇所もうひとつあったのを思い出したぞ
ヤコブ>>6:-84
それはね、割って入っちゃいけない意識が出過ぎたせいだと思うの(参考:>>-1650)
なんか、その、すまない orz
レジーナさん>>-1700
ファーマーふたり……それは他の3人が何かにもよるけどすごく火力低そうな
あとボスもさることながら雑魚戦が苦行だろうなあと……(思い当たる節があるようです)
雑談村見たよー
なんという シリアスにならない予感しかしない村案
>>-1745
やはりそうでしたかー
となると完全はじめましてはゲルトさんとパメラとニコラスさん、と
(-1769) 2013/11/18(Mon) 21:13:37 (Akatsuki-sm)
/*
そんちょおおおおおおおお!
伝承になったということは! 時を経ても生き続ける! 素敵!
シモンさんは二人に会えたんだね……
ゲルトさん>>-1817
医師と兵士という職業差のせい……?
ゲルトさんが狂化してたらその辺どうなってたのか気になってたり
狂人が素敵すぎて殺されたかった 私も狂人だけどね!
(-1826) 2013/11/18(Mon) 22:00:05 (Akatsuki-sm)
司書 クララは、キャー! ニコラスサーン! ノシ
2013/11/18(Mon) 22:06:21
/*
このニコラスにだったら憑かれてもいい……
だが私はもう死んでいる がっでむ
ヨアヒム>>*9
色々大変だった! けど!
やれてたかな……ちゃんと、人狼に味方する占い師
(-1897) 2013/11/18(Mon) 23:01:00 (Akatsuki-sm)
/*
すれ違った……orz
シスコンは! 正義!! だピョン
(-1900) 2013/11/18(Mon) 23:02:26 (Akatsuki-sm)
― ありうるかもしれない未来の話 ―
「………そうか、もう、向こうに行く季節になったか」
[軒先で出会った近所の老夫婦との世間話の最中、女の子は頷いてみせた。
――また、この季節がきた。
老夫婦にとっては一人娘を、人ならざる者が関わった騒動で喪った季節であり、
女の子にとっては、さながら冬ごもりのように、
街から離れた遠くの村で過ごす季節。
――風花の村。
件の騒動があった村でもあり、女の子がこれから向かう村でもある。
二つが一緒なのは偶然ではない。
そもそも――女の子が、老夫婦の家に飾ってある絵を見初めたのが、
彼女が風花の村に行ってみたいと思うようになった最初の、きっかけ。
丁寧な筆致の木炭デッサンで描かれた、図書館の絵]
(109) 2013/11/18(Mon) 23:40:40 (Akatsuki-sm)
[かくして女の子はまた風花の村の土を踏む。
宿屋に向かう彼女の髪を、細く高い声のような音を立てて吹きすさぶ風が、揺らしていた。
既に銀嵐の兆しは、訪れて。
雪が目の前をいくつも、風花のように踊っていた]
雪の聖霊様が歌ってるみたい。
[そう呟いて、歩調を緩めた女の子だったが、
やがて、風の音が、歌声ではない別の声に聞こえた気がして、立ち止まる。
たとえるなら、そう。
獣が遠くの仲間に向けて聞かせる、遠吠えのような――――]
(110) 2013/11/18(Mon) 23:41:00 (Akatsuki-sm)
おおかみさん?
[女の子は――この辺り一帯では恐れられる生き物のことを親しげに呼んで、それから]
どこにいるの? 返事をして。
[探し回ったのだけれど、どこにもその姿を認めることはできなかった。
そう遠くないところで声が聞こえるのに。
ちょっと考えた末に、こう思った。
きっとそのおおかみさんの毛並みは雪のように白いので、
そう遠くないところだと降る雪に紛れて見えないのだ、と。
――すべてを覆いつくさんばかりの白に紛れずにいられぬものなど、そう多くない。
やはり自分はそれを使えないけれど、]
(111) 2013/11/18(Mon) 23:41:28 (Akatsuki-sm)
連れて行って―――いつか、ね。
[その年の銀嵐の訪れは例年より早かった。
白い毛並みのおおかみさんの姿を覆い隠さんばかりの雪が、降り始める空の下で、
そう囁いて、夢見るように*笑うのだった*]
(112) 2013/11/18(Mon) 23:43:00 (Akatsuki-sm)
/*
やべえちびれじーなちょうかわいい
オットーさんもイケメンっぽいお嫁さんとお幸せにー
で、えっと、うん、
現在軸のクララが浮かばないのもあってばーっと、転生後を
図書館がどうなったのかはまだ見えてない
ただ絵は引き取られましたよーっていう、あとはまあ、色々
(-1959) 2013/11/18(Mon) 23:45:12 (Akatsuki-sm)
/*
あっそうだオットーさんには子供もいるじゃないか! ペーター!
ヨアヒム>>-1949
議論パートは……こっちは思ったより多かった印象(ぉ
>>-1963
そうだね、プロ初日だもんね、
思えばあれからすべてが始まった
えへへ、こっちこそ誘ってくれてありがとーう
ヴァルターさん>>-1958
夢の中でもいいから遊びに来ればいいのよ!(もふもふ
ヤコブ>>-1960
夢の中でもいいから……あいたーい
(-1971) 2013/11/18(Mon) 23:58:22 (Akatsuki-sm)
/*
げ、げるとーーーーー!(祝福の叫び)
恋窓の破壊力をしみじみと味わいつつ、
キャスト表もお疲れさまでしたー
(-1986) 2013/11/19(Tue) 00:08:09 (Akatsuki-sm)
/*
ヨアヒム>>-1981
ああ……(手ぽむ)
普段人狼騒動系に参加しないのに加えて、
カオスRP村は議論パートあんまりなくて暗躍するイメージ持ってたから、
その差が出た形だねー
新鮮さをお届けする狂神官!(ばーん
ヴァルターさん>>-1985
じゃあその雪だるまを大事に……と思っても溶けちゃうよね、すぐに(しょもーん
(-1992) 2013/11/19(Tue) 00:15:07 (Akatsuki-sm)
/*
お絵かき妖精……ほのぼのしい
っていうか、ヨアヒムが絵を描き続けるならクララ、
心ゆくまで追いかけるよ、おいかけちゃうよ、たぶん
(-2005) 2013/11/19(Tue) 00:26:10 (Akatsuki-sm)
司書 クララは、メモを貼った。
2013/11/19(Tue) 00:33:27
/*
ヨアヒム>>-2007
いずれ議論パート多めの騒動村にも……と思いつつ、
ナカノヒトが頭の回転鈍いのと戦闘狂(RP的な意味で)なのとでいつになるやら
ああ、囁き狂人or狂信者なのか……だいたい
私の存在がスーパーレア!(ばばーん
(-2022) 2013/11/19(Tue) 00:36:57 (Akatsuki-sm)
― たぶんそう遠くない未来の話 ―
今回はずいぶん、派手にやったよねー。
[途方に暮れる倉庫の持ち主の傍で感嘆めいた声を漏らす者がいた。>>122
彼女は透けている。それはもう向こう側の景色が見えるくらい]
何故かって? それはね―――…、
犯人が幽霊だったからさ!
[どこの迷探偵だ!とのツッコミを受けかねないこの言葉が真実だとは、
誰も、夢にも、思うまい]
でも、そろそろ大変になってきたよ。
わざわざ村から見に来るのが。
図書館の壁にも描いてくれない? ねえ。
[透ける彼女の姿はついに周囲に同化するかのごとく消える。
寸前に、くすり、という笑い声ひとつ残して**]
(129) 2013/11/19(Tue) 00:51:41 (Akatsuki-sm)
/*
こんな感じになったよヨアヒムー!
たぶん、村に残って、しばらくして、肌寒い道筋を辿って転生すると思われ
(-2055) 2013/11/19(Tue) 00:53:15 (Akatsuki-sm)
司書 クララは、メモを貼った。
2013/11/19(Tue) 00:56:32
/*
安定のぎりぎり挨拶!
あかつき@Akatsuki-smです。
人外を愛する人間です。たまに、たまーに赤かったりそれ以外の何かだったりするけど、
その時はまあお手柔らかに
あと音ゲー陣営
BBSキャラではクララが一番好きです。
そんなわけでクララをやれて楽しかったです。
ありがとうお疲れさま!
シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!
(-2062) 2013/11/19(Tue) 00:57:47 (Akatsuki-sm)
/*
リア充もそうでない人も、末永くお幸せにー
やったね待ってる! >>-2057
(-2067) 2013/11/19(Tue) 00:59:14 (Akatsuki-sm)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る