
407 ルー・ガルー戦記 9 〜ラモーラル辺境戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[そして今。また慟哭を聞く。>>96
命なき身体を熱い涙が濡らしていく。
男の唇はもう、息を吸うことがない。
厚い胸板は上下して動くことなく、薄茶の瞳も開きはしない。
命なき骸が、冷え冷えとして熱い雫を受け続けている。]
… ───、
[それを呼ぶように、虚ろな音が遠く響く。]
(*6) 2016/02/28(Sun) 23:04:12 (dia)
― 12年後 ―
[少年は、その日も馬で駆けていた。
緑の平原を渡る風が心地良い。
馬術は平原の民の一人である教師に習った。
少年は今、かつてベルサリス修道院と呼ばれていた場所に建つ学校に籍を置いている。
得意な科目は馬術、それに武術だ。
中でも槍の扱いがとても得意で、これは学校内でも際立っていた。
───曰く、天賦の才があるという。
だが、少年はそんなことも構わず馬に乗り駆ける。]
(275) 2016/02/28(Sun) 23:04:45 (dia)
[ラモーラル州都にある少年の家には、大切にされているものがある。
幼子の為の食器である。
少年自身がかつて使っていたそれは、9年前、オクタヴィアス・ノイアー候が"祝いに"と下されたものであるらしい。>>212
両親はそれを殊の他大切にし、父は常日頃から口癖のように少年に、「ラモーラルの役に立つ男になれよ」と言い聞かせた。
両親は、少年をノイアー候の役に立つ男にしたかったのだろう。
けれど。少年の心を近頃占めるのは別の人物だった。
ノイアー候が嫌いなわけじゃない…むしろ好きだし尊敬もしている。
ただ。以前聞いたひとつの名前が、少年の心を占めている。
ディーン・ヴァンデラー。
かつて名を失った、もう一人の英雄の名が。
彼にいつか直接会いたい。言葉を交わしてみたい。
それは少年の憧れであり夢でもあった。]
(276) 2016/02/28(Sun) 23:05:07 (dia)
[だから馬を駆けさせる。
向かう場所はいつも同じ、湿原近くの池だった。
そこには一人の武将の墓>>161が建てられている。
少年はいつも、そこに軽く頭を下げる。
けれどお目当ては、それではなかった。
そうではなく───…、ここの景色をぼうっと眺める。
風を感じて空を見る。
憧れの英雄の息遣いが感じられる気がして、
…どこか懐かしく、少年はこの場所が好きだった。]
(277) 2016/02/28(Sun) 23:05:21 (dia)
(-869) 2016/02/28(Sun) 23:05:55 (dia)
…… えっ … !
[ただ。その日は普段とは少し違っていた。
ひとけのない池のほとりに、一人の大人の姿がある。
驚いて足を止めた少年に、その人もまた振り返った。
少年の薄茶の瞳が、大きく見開かれる。
心臓がどきんと大きく、鼓動を打った。]
……、ディーン、ヴァンデラー、様…!?
[少年は、遠くその人を見たことがある。
何度も何度も思い描いていた。夢想していた。
だから間違いはないだろう…そう思う胸が早鐘を打つ。]
(278) 2016/02/28(Sun) 23:06:20 (dia)
あっ、えっ、ぼ … 俺は…っ!
[少年はこの時、気付いてはいない。
受けた衝撃の大きさ、そのもうひとつの理由に。
魂の奥底の───深い部分が震えたことに。]
(279) 2016/02/28(Sun) 23:06:41 (dia)
(-870) 2016/02/28(Sun) 23:07:41 (dia)
っ、チャールズ・ヘインズ!と、言います!!
あのっ、ええっと……
[緊張しきった少年が、憧れの人を目の前に口を開閉する。
喜びがふつふつと胸の奥から全身を満たしていく。
漸く会えた───。
そう呟いたのは、果たして少年自身であっただろうか…?]
(280) 2016/02/28(Sun) 23:07:59 (dia)
(-871) 2016/02/28(Sun) 23:08:32 (dia)
ずっと、お会いしたかった。
お会い出来て、…───嬉し……光栄です!
(*7) 2016/02/28(Sun) 23:09:02 (dia)
[喜びの音は現実世界と意識のうちの二重となり響く。
その意味するところを、9つの少年が知るのはもう少し先のこと。
今はただ、満面にその喜びをあらわして。
きらきらと輝く薄茶の瞳で、彼を見上げて、]
(281) 2016/02/28(Sun) 23:09:23 (dia)
… 必ずや御前に馳せ参じん。
───── 我が主よ。
(-872) 2016/02/28(Sun) 23:10:25 (dia)
ディーン・ヴァンデラー様!
[支えるべき主君、心触れ合う人に出会えた喜びに目を輝かせる。
───さ。と、微かな音が響いた。池に漣が立った。
風が、撫でるように二人の髪を緩やかに小さく*揺らした*]
(282) 2016/02/28(Sun) 23:10:44 (dia)
/*
盛大なサンドイッチでこんばんは((
挟みすまなかったww
ということで、〆かなーー!
つるっとネタを落としたところで、しっかりカークが囁いててふいた。すみません、また3人でお願いします(
(-873) 2016/02/28(Sun) 23:12:17 (dia)
/*
あとオクタヴィアス殿には勝手にお祝い貰ってすまなかtt
>>276子ども用の食器とか貰ってしまった…なんかこう、美味しいもの食べて元気に育てよ的な…
(-875) 2016/02/28(Sun) 23:13:55 (dia)
/*
にやにやして貰ったwwww
やった、やったぞサシャーーーー!!!
えええん。そこの勝負も相変わらずかわいいねえ。
またサシャが勝ってるのwww本当かわいいww
>>-878
そうそう、3年あきました。お祝いほしくt
あとやっぱり少しは、あの世で酒を呑む時間が必要だろう!?
親父たちの親馬鹿合戦にも加勢せねばならんし(腕まくり)
>>-881
だーいぶ年下だね!!!次はずっとお仕え致しますとも。
お兄さんぶられるwww最高か。
でも素直に聞くよ、小さいほうのチャールズはねww
(-888) 2016/02/28(Sun) 23:21:03 (dia)
/*
うんうんうんうん。独立いいねえ!!!
>>-882
食器ありがとう!!!w
我が家の家宝です、きっと!!!w
>>-894
おいやめろ。wwwwwやめろwww
ホラー戦記やめて!!!w
(-896) 2016/02/28(Sun) 23:25:57 (dia)
/*
エディとダンクラード様が最初からやり直すのもいいなあ。
いいね…。ちょっとそこ、エディと一緒にファンクラブに混じっていいk(
そしてカークがじわじわ延々と追悼くれているのが、本当に。本当にありがたくて、たまらないのだ。何か…何かならんのか私…!と、ごろごろするエピ終了1時間前!
(-909) 2016/02/28(Sun) 23:30:03 (dia)
/*
ガートルードがかわいい。
ダーフィトはそりゃモテるよなあ……!
…なのになんで、あんな女装男子に引っかかったよ…(黒歴史発掘
(-916) 2016/02/28(Sun) 23:32:38 (dia)
/*
学園編なら、ダンクラード様の後輩におさまりたい。
そうじゃないと、その、やたら親馬鹿な父親枠に収まる未来しか……見えなくてな……(
オクタヴィアスは可愛がりたいww
(-922) 2016/02/28(Sun) 23:36:35 (dia)
老将 チャールズは、正規軍兵士 ダーフィトを笑顔で慰めた。
2016/02/28(Sun) 23:37:03
/*
たった一人の真の女の子を見抜け!
これは、女装男子と女子1名を見抜くゲームです。
全員が優しく魅力的にダーフィトを口説きます。
さあ、本物は一体誰かな…!?
揺れる男子ゴコロ♪
冗談のつもりがうっかり本気に…!?
DOKI☆DOKI☆恋愛型推理ゲーム☆
>>-924
とか、阿呆な方向に思考が走るので止めて下さい。
(-933) 2016/02/28(Sun) 23:42:09 (dia)
/*
>>-929
おおお。サシャたぬけさんお疲れさま…!
砦では大変世話になった…いいキャラだったよ、サシャ。
実に世話になったのである。そして進行中は多々お待たせしたところがあったので、そこもすまないという。本当に夜中にお待たせしたよな…
おつおつです。
また是非にどこかでお会いしましょう!
(-939) 2016/02/28(Sun) 23:46:12 (dia)
/*
>>-942
トラップキャラなww
そしてそこに、まんまと嵌りこむダーフィトまで想像余裕だ。
wwwwwほんとダーフィトいいキャラすぎて。www
(-946) 2016/02/28(Sun) 23:48:18 (dia)
/*
出たよ、みらい。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwでたよ
(-975) 2016/02/29(Mon) 00:03:38 (dia)
/*
あれっ、メモ帳にコメント残ってt
>>-960>>-970
養子www
ダンクラード様は、きちんと嫁を娶ってお子を儲けなされ!
と、チャールズ(老)の方が言うよ!!!言うよ!!!
かわいいお子を儲けなされ。
カークも、母上を安心させてやるんだぞ…。
(-999) 2016/02/29(Mon) 00:20:55 (dia)
/*
あああああ。あああああああ。
ああああ……
っっっっっっ
(-1003) 2016/02/29(Mon) 00:25:15 (dia)
/*
っごめ、挨拶なしでいいかいいよね。もう察しろ。
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwくそwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
くそwww油断してたらこれですよ!!くそwww
wwwwwwwwwwwwww
くそおおお。お仕え出来て幸せでした…くそっwww
(-1010) 2016/02/29(Mon) 00:26:31 (dia)
/*
んんんん。な、何か。
と思ったけれども、美しすぎて返せない!!!
これで!!!はーーーー…
ダンクラード様、ディーン様。
お仕え出来て(またお会い出来て)嬉しいですぞ…
(-1017) 2016/02/29(Mon) 00:28:53 (dia)
(-1022) 2016/02/29(Mon) 00:29:32 (dia)
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る