情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
みんなが寝始める時間にひょっこり出てくる私ですどうも。
ゆるっと灰へのお返事してきますかね
>>0:-14扶翼官
はい、男女比鑑みて女の子でした。
>>0:-22少佐
なんと、オルヴァルはアイグル上官関連でしたか
(勝手に設定付け加えた人がこちら
>>1:-13中佐
折角なので合わせてみました。乗って頂き大変に有り難く。中佐!
>>1:-19扶翼官
深夜族というか、私は長いロール書き終わると朝になっているとかそんな阿呆の子です
>>1:-52同じくry 皆さん健康しましょう…(震え
>>1:-90中佐
オルヴァル物語ぅゎっょぃと思って眺めていました熱くて素敵だったのです
>>1:-96少佐
えへ、私の方も実は気になっていたりして…
>>1:-126ファミルさん
アッすみません全然気づいてなかったです
/*
>>1:-151扶翼官
うーん、これはこう色々とすみません
こちらからもうちょっと投げられればよかったなあっと
>>1:-182中佐
熱い中佐との対比のつもりでわざとどろどろさせたなどと容疑者は述べており
>>1:-209>>1:-211扶翼官
実はそれを防ぐために大体連投です
が、連投中の記号があると便利ですね
私は
*場面の区切り
**離席記号
***区切り+離席
のつもりで使っていました。
>>1:-237中佐
のんびりしていたのです!2dの真ん中くらいのオルヴァル周りをもっとはやく落としていればよかったなって
/*
>>1:-296ゲオルグ提督
色々な距離が遠すぎました、ね!!
>>1:-314中佐
あああこちらこそやりにくくさせてしまってですね!
中佐お疲れ様なのです。です。
>>1:-317扶翼官
第三艦隊その他の方々が常に夜勤していましたからね…(遠い目
とりあえず一日目までおわり。
/*
>>2:-27中佐
嬉しいけど恥ずかしいですしんでしまいます
頑張って作詞してみたら拾ってくれる方が多かったので大変に嬉しかったです。顔を覆ってましたけどね。
>>2:-28惚れ性なのかなって思ってました!
>>2:-34扶翼官
オフマーク付けてからもしばらくは居たりしますあるある(
>>2:-37中佐
折角なのでオルヴァル関係はがっつりお返ししたいなっと思ってました
>>2:-60陛下
実は日付変わってからが本番な私がここにですね
>>2:-74自分
そらきれいも何も無かったですね!残念!
>>2:-108中佐
大変、パスになりました(飴も
>>-418
小生は妖怪か何かですかww
こちらこそ大変お世話になりまして。
被征服民という立ち位置が素敵だったので乗っかりました
帝国の侵略を受け入れている人もいればいない人もいるだろうなあ、的な。
/*
>>2:-116自分
4時間待ったけど結局気を失うっていう悲しさ
>>2:-119タクマさん
なんだかんだ投げてくれてありがとうございました
ユルド社関連は爺さんで拾えばよかったなと後悔
>>2:-122中佐
とても有り難く 使わせて 頂きました
>>2:-183扶翼官
800ptはロール多かったら一度で使い切る量です(
2dの途中にも700ptくらい消費してこれは足りないと
まあ、残念ながら使い切れませんでしたけど!
>>2:-255中佐
思ったより拾ってくれる方が多かったので続きを考えてきたのでしたw韻とかは気にしちゃダメですw
>>2:-261扶翼官
泣かせてやるー!(置き土産ぽい 拾って頂けて嬉しかったのです
中佐はおやすみなさい。
>>-424少佐
ぱらぱら読んできたのですが全く気づいていなかった人がここに(
読み返すと、1dがぼさっとしすぎたので拾いに行けてればなあっと反省なのです。
/*
>>3:-5シロウさん
アッナハティガルには当ててないつもりでした
>>3:-7陛下
そうですね、お二人共後光が差しておりました
>>3:-11シロウさん
>透明で堅くて繊細な織物
あうあうありがとうございます。私の方もシロウさんの戦闘描写すごく好きでした。
>>3:-28中佐
中佐ァァァ(定期文
こちらこそです。オルヴァルの元設定色々と弄り倒しましたが大変楽しかったのです
>>3:-73扶翼官
お、おつかれさまでした…(遠い目
>>3:-73ヴィクトリアさん
ほ、ほら、接点出来るようなところがなかったので…しょぼん。
3dまでおわり。
ちと睡眠不足が祟っているので寝てくるのです。**
/*
>>-440扶翼官
誰か挟んでしまうと申し訳ないので書き溜めてどかんと落とすことが多いのです
大体600〜800くらいで使っちゃいますね
だから発言ポイント4桁でも、みんな寝たら終わりだ!っと思って2dは飴くださいしました
起きてた人が思ったより連日多かったですけどね!
>>-441
上段、ナカノヒトが顔覆ってましたと報告しておきます
ナイジェルさんの使ってた言語がラテン語だったので意図的に揃えましたハイ。
ちっちゃいるーとくんかわいかったです
>>-444
あ、気にしましたね
予約表見た限りでは半々なのかなっと思ったので女の子で入ることに。
ウルケルがいい意味でむさくてよかったと思いました。
/*
>>-445タクマさん
チェコみん…よう……?とは。
知識が無ければ自分で用意すればいいじゃない!と思いながらうんうん唸って考えたらあんなことに。
思ったよりオルヴァル関係の方が増えてびっくりしましたけれど。
ウルケルさんちの国歌はオルヴァルのよりも激しいんじゃないでしょうか。
オルヴァルはどこに行っても自由の旗は心の中にあるのよって感じですが、ウルケルさんちは聞け我らが雄叫び自由はここにありとかそんな感じの革命的な歌のイメージがですね。
>>-451歌っても、いいと、思いました!
>>-455はい扶翼官、おっさん戦記いいと思います!
/*
連投?どかんしてひょっこり。どうも、私です。
キャベツが消費期限迎えそうなので消費しにゆるオンです。
/*
>>-472提督
こんにちは!私が草食動物みたいですねw
付け合せに作っておいたキャベツの千切りが大量に余っているので今日はキャベツの日なのです
アップルパイが羨ましいなどと(
自分が深夜〜明け方コアというのもあって、連投前には大体他の人は寝ていることが多くてですね。拾えるだけ拾っておきたかったのでポイント足りなくなると大変だな!と思っていましたね。
更新前にポイント枯れると辛いです。
真夜中に連投が出来ないなら昼間に連投すればいいじゃないとやって更新が来る前に喉と飴を使い果たしたことがありry
/*
朝までにやっておくことが終わらない私ですが
ゲオルグさんはおやすみなさいでした
ファミルさんはこんばんは
ファミルさんはオルヴァル行ってた流れが拾えたらなあっと思うのですがどうだろうか。ううん。
終わるまでにちらちら見つつ考えてみますです
>>-699シロウさん
関わりがなくっ…て…!
艦船越しにでも会えてたらよかったですね
>>-575いえ、嬉しかったです
オルヴァル関連で何か投げられてたらなあっと残念で
下段は、つい思ったまま叫んじゃいました。てへ。
>>-503陛下
実は後ろから刺すのもありなのかな?っと思いつつそのルートは物理的に距離が遠いので諦めましたなどと。
/*
>>-498にゃんと!そんな歴史が。
>>-484ゲオルグさん
髪と瞳が緑色なのはそれでです(
落ちる日は特にポイントは気になりますよね。ね!
そして補充来る前にポイント枯れると書き上がったロールだけが溜まっていくという悪循環がですね
― むかしばなし ―
むかしむかし うみのむこう
みどりいろのかみとひとみをもつ おんなのこがいました
おんなのこのおじいさんは じぶんのねがいをかなえるかわりに
とおくとおく はなれたばしょへ おんなのこをあずけることにしました
だれよりもえらいこうていへいかがいらっしゃる ていこくというばしょです
ほとんどいちにちたいようののぼっているそのくにでは
ろうじんも わかものも こどもも あらゆるひとがくらしています
かぞえきれないくにが ていこくとたたかい
りょうてではたりないほどのくにが くにというなをなくし
おおぜいのにんげんがちからつきていきました
ていこくにかかわったひとのあいだには こんなうわさばなしがあります
せかいじゅうのくにがすべてていこくになった そのひには
だれを かなしむことも にくむこともないすてきなおくにが できるのです
― 潮風の吹く公園で ―
[点々と散らばる土の欠片を踏みしだく音が鳴る。
続いたきゃらきゃらと姦しい笑い声は子どものもの。
嘗て、戦いの行われた砦の跡>>1:327は既に廃れて久しい。]
[刻まれた文字を知る者はこの街には居ず。
ただ空を歩く海鳥ばかりが希に休み所とするばかり。]
[その日、珍しく子の一人が壁の前に立ち止まり。
じっと古ばんだ壁跡を眺めていたが、何を思ったか、
足元に転がる石片を拾い上げるとがりりと何事か、刻んだ。]
[新たに付け加えられた二文字は深くは残らず。
雨風に曝されてしまえば直ぐに消えてしまうだろうと思われた。
――ふ、と。
幼い指に足された大きな手のひらの主を辿って
振り返った瞳は淡やかな翠色で瞬く。]
[誰何の言葉を投げることはなく。
幼い舌は拙くありがとうと礼の言葉を紡いだ。
そのまま石片を地面へ投げ出すと、
くるりと方向を変えて柔くはにかみ、頭を軽く下げて駆け出す。
整備されていながらも未だ土くれの塊を端々に残す公園の中を。]
[誰かが植えたのか、風や船>>6:+83で種が運ばれたか。
群生する青い花々を踏まないよう気を払い、緩やかに立ち止まり。]
Aperire viam! Aperire viam!
( 路を開け )( 路を開け )
Etiam esset humana qua parte locatus
( どのような場所であろうとも )
Et ibi est libertas animi.
( 其処に不羈なる心あれ )
――――…。
[吹き付ける潮風に乗せるように旋律を奏でて、はた、と止めた。
声が止めば、その場には衣擦れの音だけがさらさらと流れていく。]
[思い出そうとしばらく小首を傾げていたが
続く言葉も旋律も途切れたように思い出せずに
風に促されるまま、翠玉は蒼穹を見上げた。
遥か海の果てに、虹の欠片が見えた。
それは翠色の髪に視界を遮られた少女の幻視*だったかもしれず*]
/*
ぼんやり時期をぼかして色々と拾ってきましたがチコリがオルヴァル島に咲いてても大丈夫でしたかしら。
多分このちっちゃい子は私の妹か生まれ変わりか全然関係ない一般市民の女の子だと思います。たぶん。
そして朝になってしまったので一旦離脱なのです。**
/*
あ、>>100はルビ振り間違えではなく
単にちゃんと覚えてるミリアムとこの女の子を区別するための書き分けなのですが行間ミスってしまって見にくいという事故です。かなしい。
/*
ヴィクトリアさんお疲れ様です
転生は、時間軸を曖昧にしたので微妙なところなのですね
他の方の流れ見つつな感じで。
行ってらっしゃいまし[手を振り]
/*
大変熱い語り合いが行われている最中に心苦しいのですがご挨拶をしたく、にゅるりと顔を出す私です。
この度は海戦わっかんねえよでもいいやがんばるっ!っと参加させて頂きました。
会えず喋れずでいた方も多かったのですが、海底から上の方で紡がれる物語をいいなあいいなあっと思いつつにまにま眺めておりました。
オルヴァル関係拾ってくださった方々、素敵な設定の元を頂いたリーミン中佐に大変感謝致しております。
直接お話するのはきびしかったですが、他の帝国の方々とも回想を交わすことが出来て楽しかったです。
コアが完全不定期の他、ご迷惑をおかけした場面も多かったかと思いますが、一先ず企画人の方々と同村者の皆様にお疲れ様でしたとありがとうございましたを。
三週間近くもの長い間、素敵な物語に参加させて頂けたことを感謝しつつ、ご挨拶とさせて頂こうかと思います。
改めて、お話してくださった方もあまりお話する機会のなかった方も、お付き合いありがとうございました。
また輪廻の果てでお会いすることがあればその時は、よしなに。
/*
アッ思ったより長くなってしまった…
夜ふかし組の方々とウェルシュさんはお疲れ様です。
無理のないようにご自愛下さい。
それでは、この辺でお暇ということで。
エピはあまり参加が出来ず残念でしたが、皆様素敵なロールでごろごろしていましたっと。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新