情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
占噛み切りするにしても、私は絶対噛まなきゃいけないはずなんですよね。白目+白もらいで吊り処理はまず無い(それ押すと使い偽と言ってるようなもの)ので、ここの狐ケアは噛みが担当する部分。だからこそ、使いの無残見た瞬間、私はLW吊りに動いたのですが。
あんまりこの話するとシュレさんがおこかな。
>>448シュレさん
ふむふむ、なるほど。私からするとそれはメタじゃなくて真取りの一種、ですが。偽でそれを使えるのはむしろ尊敬します。私には無い発想…
これは全員に聞いてみたいやつですが、★禁止すべきメタってなんなんでしょう?次の村のルール運用にも繋がる部分なので結構気になってます
白夜さんとガチョウさんもありがとうございます!白夜さんは草摺再戦よろしくお願いしますー!
>>449シュレさん
白いRP総本山…! 冷蔵庫さんは、文月のラスト村人(造語)? あわわわわわ…私確白で決め打ちミスったやつ>_<
>>455ソラさん
3dに▼詐欺じゃなく、▲ギルド長した場合。白夜さんの設定見ると、これ多分通ったっぽいですよね。
狼目線、墓守黒当てたギルド長がほぼ真→調と3dの占い先(放蕩と仮定)が非狐確定→狐候補は暗作賭娘巫形。
作家暗殺は役持ちなので別処理としたら、残り四人。
完灰3全員吊ると
13>11>9>7←おうどん一歩前…なので、ここまでに私噛んで告発した方がスムーズでは。
黒出された墓守は長生きできませんし。
ラインは上手く切れてたので、ムダ占い+告発要員にしても、調が白確するだけなので十分リターンに見合うかなと
そしたら、狐は完璧に潰せるんじゃないかと思ったんです。このメンバーなら狐が白くて村の吊りだけでは追いつかないことも普通にあり得るので、そのケア怠るのは狼の落ち度では。
>>0456さくさん
私噛みは使い真見せ狙いですよね?
それだと霊抜くタイミングが問題かなと。ギルド長狂人の可能性も追わせ調香師狼に見せて吊るなら、ギルド長○は見せて調香師○は隠すべき。この流れだとまず墓守は助からない。
あくまでギルド長狼に見せるなら、早めに霊抜きか
どちらにしろ、狩抜きと呪殺ケアの二重の運ゲーですが。狐だって、今回私が偶然そこにいただけで、本来は捕捉も怪しいですからね。
個人的に、単体白トップ2の私が告発され、さくさんが盤面黒に叩き落とされる泥沼展開とか胸熱なんですけど、実際になったら吐いてますねw 視点漏れの危険度MAXですし
>>463 白夜さん
どうでしょうねー?「人外は理想像を騙る。しかし盤面は嘘を吐かない」…この村に刻まれた教訓がこれでは、発言はすべて裏目に出る可能性。さくさんはBW塗りしやすそうだし、「俺ならこんなわかりやすい噛みしない」とか言ったら最後、「それを言えると思って占噛んだろ」とか言われたでしょうね。てか私なら言った。そして長調吊ろうとする。
>>458の設定、ってのは、▼詐欺師で狩人回避なかった場合の護衛先ですよ。◆霊にしてたでしょう?
▼詐欺時点で狼は割と詰んでるので、勝ち筋について議論するならその一手前からかなぁと
>>467エセくん
あれ、合宿は?(ブーメラン)
そうそう、私が>>458で言いたかったのはそれ。
使い狂見えててかつ真偽不明にしたいなら、私は噛むのが狐ケアかつ使い真上げになって1番メリある。
「自分以外吊ればいい」ってよく聞くけど、それ灰の数によっては狼柱出す事になるし、結果的に狐盾と大差なくない? 狼は仲間と連携して戦略展開できるのが強みなのに、もったいない気がするのよね。
>>469エセくん
私が三日間英語縛りとかいう基地外合宿行ってた傍ら、そっちは何て大学生
狐吊り≧黒出し処理>告発≧絶望村
どこかの灰で書いたけど、人外は詰んだら人外の味方していいと思うんだけどどうだろう。何が「詰み」なのかは微妙だけど…私とか今回柱に出てたら真確定潰せたんだよね。
占いに穴開けたら騙り狼は捨て石仕方ないと思うけど、2W勝ちは目指したい。単純に吊る村少なく済むし、狼柱とか微妙
>>457さくさん
ぐさぁ…騙りでやってすみません((
汝で偽がやると叩かれますが、個人的には真にしか言えない発言あるとゲーム成り立たないんじゃないかな、と思ってたり。雰囲気的な意味で、真偽問わず褒められたことじゃないとして、抑止はしたいですが…禁止はいきすぎかなぁと
>>471エセくん
それ、合宿言わない。旅行。こっちの合宿は日本語喋ったら罰ゲーム食らう恐怖進行でありんす。
エセくんは次があれば灰の動き見てみたい。ってか、騙り職人なの?
人外肩入れは、汝では微妙だと思うけど、企画村なら許容ルールに加えてもいいかなって。
陣営バランスを、セオリーを極力崩さず整える方法を模索中。汝の編成は村>>狼>>>狐って、偏りがキツすぎる。今回の緑喉規制はその一環だった。
思い切って狂信入りとかでもいいと思ってるんだけどなー、年末村。
求むバランス調整案。
背徳は興味あるけど、騙り役職が一つ増えて盤面様変わりするよね…あと確定呪殺がさらに起きやすくなる気がしてるんだけど、どうなんだろう…
>>483さくさん
感情偽装がよくて、システムがダメな理由がイマイチよくわからなかったり。雰囲気壊すって意味では、感情表現の方が爆弾の可能性もあるわけで。
「やっていい前提」があるから「冷静な対応」に繋がるんじゃないかなーとか。難しいけど、私は今のとこ、モラルオブリゲーションが丁度いいバランスだと思ってます。
>>485
狂人の前に狼やりたい…最後にやったの一年近く前の初心者村…今狂人引いてもご主人がなに望んでるがわからない自信ある…シュレさんとか、なぜあんなに役職を引けるのか(妬)
>>486 トラウマ化してるwww さくさんの数少ない真占黒星。
C狂はセオリー破壊になるんで、狂信(主人知ってるだけで、会話は不可能)が丁度いいかなぁと思ってます。
>>489シュレさん
夜兎…うっ…頭が…!
確かに狐を単体で勝てるところまで持って行きたかったら、それしか無いんですけど…突発的に入れると余計に弱くなる気もする…
そして何ですかその桃色村www
今さら>>356の続き
Iトラブルメーカー賞:村建て…orz
J村側MVP:やっぱり黒かな。誤認だけど(笑)
K人外MVP:詐欺&私←
L総合MVP:ニッツさんに捧げたい…(村関係ない)。いつかこの国を汝みたいなUIにしたい
□2.ベストシーン
@名場面:狩人対抗CO
A珍場面:2d全狼指定【ただし白狙い】
□4.これだけは言わせて
勝ち負けなんて関係ない!
□5.前世トークなど
狐は4回目。3/4真占が抜かれず圧殺されてる(吐血)
初回は二連RPPまで持ち込んだけど、結果はお察し。前回は(狼のリールミスで)占抜かれたけど、米軍核兵器様にメッタ斬りにされましたとさ。
企画村では夜兎も経験。占を騙り狼全部に黒打ちしてやろうと思ってたけど、恋入りカオス村でセオリーわからない・パターン大杉・視野広杉・真占がさくさんで、詰んだ。あれ本当に辛い
>>498 シュレさん
何だそのいろんな意味で勝ち組。仮面が白狼コピーとか、チート。
狼は仲間増えたって、ぬか喜びだろうなぁ。
この3人が生き残ったら、仮面・狂信・自打ちQ・二人目のQが勝者になるんですか…?
>>499さくさん
なんか、村騙りとか、しっちゃかめっちゃかな村で一度負けたって言ってませんでした?
恋天使(白夜さん)はCOしてたので、占ったC狂の誘導に乗ったのがまずかったんだと思うのですが。
神父怖かった(ふるえ
>>494 シュレさん
なので結果的に、モラルの範囲内で自由、が1番の気がするんですよねー。
盤面詰められたら不利なのは偽で間違いないですし。
あ、とーまさん。いえいえお仕事頑張って下さい。リアル大事
その進行面白そうだなぁ、多分最終盤面に残るのが片白(さくさん、ドキさん、私)+とーまさん、とかですね。胸熱。
□6.RP解説(設定、元ネタ等)
人形使い→人形→アンドロイド→ホムンクルス(→ハガレン)→七つの大罪の化身→強欲=役職まで全部奪った→童話で感情勉強してることにしよう!…みたいなこじつけ発想だった。
元々白蝋の3人の狼COが大好きで、特にシュレさんの伏線を張ったCO文に感動して、できればマネしたいと思ってた。
あそこまで綺麗にまとめられなかったけど、リスペクト作品だし…と言い訳。
ついでにリスペクト解説。
さくさんは既出。狼COじゃないけど。
>>5:130の「私の正体を見破った巫女に、敬意を表して生存勝利を」→じじさんの狼COの最後、「初名前村ながら脅威となった負傷兵に、敬意を表して私たちの牙を」
>>5:131の「信じてくれてありがとう。さようなら」→シュレさんの狼COの最後そのまま。
>>508さくさん
厳密に言うと、13▼灰▲占>11▼灰▲共>9▼灰▲共>7▼黒▲狐>6=猫作形調放詐…でしょうね。白夜さんの露出タイミングにもよるけど…白夜さんが泣く姿が目に浮かぶwww
>>510さくさん
最初もそうでしたが、私狐の時やたらとCOにこだわります…負け陣営なので、せめてエンターテイナーになろうとしてます←
>>513
お疲れさまでした。
こちらこそ、忙しい中スケジュールを縫って参加して下さりありがとうございました!次は草摺でしょうか、楽しみにしています( ̄^ ̄)ゞ
>>512シュレさん
花屋は…どうなんでしょう。あれは、普通に出てきて指定通り占ってたらどうなってたのか、ってところから始まるので何とも言い難い…どっちかと言うと、3dのギルド長の方が当てはまりそう⁇
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新