
420 グロリアス・マギカ・グラマーティオ-スブ・ロサIII
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
ぼちぼち試練終了〜喪失書きたいんですけどいかんせん試練終了が思いつかない
失うものは決まったんだ……!
異性装してみたいと思っていた時期がわたしにもありました
(-377) 2016/04/13(Wed) 23:58:06 (As_Sena)
夢落ち レトは、ローくんもふもふおやすみ
2016/04/13(Wed) 23:58:55
/*
フィオンくん >>-378
「ごめんなさい」の一言だけ書いて提出します つ反省文
男を多くしろってきっとアヴェが……
(-384) 2016/04/14(Thu) 00:04:15 (As_Sena)
/*
うちもカサト様と高校生組には会っておきたいんだ……!!
(-387) 2016/04/14(Thu) 00:05:01 (As_Sena)
/*
なんでエーヴァルトさん女装してくれなかったんです
(-393) 2016/04/14(Thu) 00:08:19 (As_Sena)
(-404) 2016/04/14(Thu) 00:33:00 (As_Sena)
夢落ち レトは、富豪の娘 ドロシーおやすみなさーい(ふとんばさー)
2016/04/14(Thu) 00:39:20
夢落ち レトは、|ω・)
2016/04/14(Thu) 22:31:19
夢落ち レトは、ギャー[じたばた]
2016/04/14(Thu) 22:36:35
/*
ずるずる引っ張られてやっとこさ帰宅ですよ……(:3_ヽ)_
中二組のこの団結力よ
(-477) 2016/04/14(Thu) 22:39:52 (As_Sena)
/*
狭間と喪失を必死に書き上げなければ……
一旦離脱ですよ**
(-478) 2016/04/14(Thu) 22:43:43 (As_Sena)
―狭間にて―
終わった、な
[舞台の終焉を静かに眺める
それぞれの思いが交錯し、ぶつかり合うひとつの演目を見届けた連音はどことなく寂しそうに笑い、ふらりと書斎を後にする
そのまま玄関を開け、庭へ腰を下ろした]
(212) 2016/04/15(Fri) 18:15:03 (As_Sena)
「もう、よいのか?」
[隣に腰を下ろした千代が静かに問いかける
暮れゆく空を見上げる連音の目はどことなく晴れやかで]
あぁ、大丈夫だ
「……さようか」
[俯く、少女]
「…できる限り、喪失は軽くしてやりたいのじゃが、わらわにどこまでできるか……」
[ぽふり、その頭へ手を置く
優しく、安心させるように、撫で]
(213) 2016/04/15(Fri) 18:15:33 (As_Sena)
大丈夫だって、千代
何失っても、俺は俺の音を忘れたりはしねえよ
[無邪気に笑うその瞳はただ純粋に前だけを見つめている
自ら進むであろう茨の道を
―それに、千代も見守ってくれるしな、などと付け足せば少女の持つ扇子で手を払われ]
「なにを阿呆なことを!主様のお守りなどもう十分じゃ!」
なんだよ、つれねえな
「ふん、精々頑張ることじゃな…!」
[つい、と顔を背けるその瞳が潤んでいることには、何も言わずに]
(214) 2016/04/15(Fri) 18:16:04 (As_Sena)
今までありがとう、千代
……またな
[東の空へと沈む太陽
かつては入日の魔女とも呼ばれた彼はもうこの世界に来ることはないのだろう
それでも、哀しい顔をすることはない
彼はまだ、次の太陽が昇ることを信じているのだから]
「連音よ、また会おうぞ。 …… その 時は また ぬしの 音色を ――」
[最後の言葉は、入日の光と桜吹雪に掻き消された]
(215) 2016/04/15(Fri) 18:23:17 (As_Sena)
(216) 2016/04/15(Fri) 18:23:38 (As_Sena)
―現実世界―
…あ、れ?
[閉館時間を告げる館内放送 >>#4 にはっと顔を上げる
暫く、ぼうっとしていたのか――何かが抜け落ちたような、不思議な感覚を覚え
軽く伸びをし、暮れていく空を見つめる
一番星は瞬いただろうか?]
(217) 2016/04/15(Fri) 18:24:30 (As_Sena)
[変わらぬ日常
いつものように学校へと向かい、授業を受け、昼休みには友人達と食事し、放課後には部活に勤しみ、やがて帰路へとつく
歯車のようにぐるぐると規則的に、動く
遊歩道のさなか、あの日と変わらぬ夕暮れの空を見上げる瞳は昏く]
(218) 2016/04/15(Fri) 18:25:36 (As_Sena)
(219) 2016/04/15(Fri) 18:26:33 (As_Sena)
[青年から抜け落ちてしまったのは“夢”
そのことを、彼は知ることはない
サめてしまった夢など覚えているものはいない
覚えていたとしても、いずれは潰えて消えるのみ
沈んだ入日は昇らない
宵闇の空に、星は、瞬かない
あるのはなにもない、真っ暗な空だけ]
(220) 2016/04/15(Fri) 18:28:18 (As_Sena)
[誰もいない音楽準備室
ひとり、佇む桜の少女
椅子に出しっぱなしのアコーディオンをそっと撫でる――が、その手は触れずに吸い込まれ]
「……やはり間違いであったのかのう」
[寂しげな横顔に伝う雫は入日に照らされ煌めく]
「主様よ、主様の奏でる音をもう一度聞きたいというのは、わらわの我儘でしかないのであろうか」
[白い手は滑り、鍵盤へと
手風琴は、唄わない**]
(221) 2016/04/15(Fri) 18:28:57 (As_Sena)
/*
寝落ちから目覚めたら書いてたロルが全て消えていた瀬那ですこんばんは
今日はバイト戦士おやすみだから少しは余裕が持てそうだぞ!
喪失は予想通り 夢 です 一応NE
これをやりたかったがために肩書きを夢落ちにしたというのもありました
今まで見ていた夢は文字通り夢でしかなかったよちゃんちゃんって言う感じですね
ちなみにBEでは夢は失わせずに腕に怪我をさせて一生アコーディオンを弾けなくしてやるつもりでした!
(-545) 2016/04/15(Fri) 18:36:12 (As_Sena)
/*
エレオちゃんとお話ししたかった……(´・ω・`)
ドロシーちゃんはおはようだよ!(ニヨニヨ)
SRの絵を描きたいのはやまやまだけどこれから忙しくなるから難しいぞぐぬぬ
(-547) 2016/04/15(Fri) 18:39:31 (As_Sena)
夢落ち レトは、中二病 ロー・シェンおはようおはよう[によによ]
2016/04/15(Fri) 18:39:56
/*
喪失だけはどうにもできませんからねぇ(´・ω・`)
失うものが自分を縛るものだったら希望が見えるんですけど
もっとみんなとお話しできたらよかったんですけど……
(-551) 2016/04/15(Fri) 19:04:26 (As_Sena)
夢落ち レトは、富豪の娘 ドロシーいってらっしゃいノシ
2016/04/15(Fri) 19:32:53
(-612) 2016/04/15(Fri) 23:58:37 (As_Sena)
(-617) 2016/04/16(Sat) 00:12:29 (As_Sena)
(-618) 2016/04/16(Sat) 00:12:55 (As_Sena)
―試練終了後―
[さて書斎を出ようとした時に後ろから声をかけられ >>293 振り向けばアヴェ戦でお世話になった十字架の魔女だと
お疲れ様、と声をかけようとしたその時]
っうお!?え、なんだよ!?
[いきなり胸倉を掴まれ、あたふた
隣に立つ銀狼に目を奪われる隙もなく混乱していると、続く言葉 >>297 には目を丸くして]
アヴェのジェム?……あぁ、あの時か
なんでって言われてもなぁ……
[むーっと首を傾げる
さも当然ではないかといった表情を浮かべて]
(316) 2016/04/16(Sat) 00:33:05 (As_Sena)
だって、トドメ刺したのはお前だろ?
だったらお前が貰うべきじゃねーかなって思っただけだよ
[湛える笑みは純粋なもの]
お前が弱いなんて思うわけねえじゃん!むしろ強いと思ってたよ
戦ってみてえなとも思ったし
[憧れにも近いような、そんな眼差しを*]
(317) 2016/04/16(Sat) 00:33:50 (As_Sena)
/*
すっげえ駆け足になってしまった
まだ変身したままですよー!
(-630) 2016/04/16(Sat) 00:35:50 (As_Sena)
当たり前だろ?嘘ついてどうすんだよ
あと、馬鹿じゃねーよ!確かにベンキョー嫌いだけど!
[馬鹿と言われれば >>322 すぐにムキになって言い返す
馬鹿丸出しとはまさにこのこと]
俺だって前は魔女やってたから、腕には自信あったんだけどな
[その言葉は「もう魔女にはならない」という意味にもとれるか]
(326) 2016/04/16(Sat) 00:48:27 (As_Sena)
夢を諦めなければ、か はは、できたらな
……楽しみにしてるぜ
[微笑む顔は少し寂しげ、それでも瞳は前を向こうと
果たしてこの馬鹿にその趣旨が伝わったのか
きっと7(10x1)割は伝わったのだろう
あぁ言われて見れば >>323 歳が近そうだ
謎の親近感を感じつつ、その名前を必死に覚えようと口の中で何度も繰り替えし呼び]
古和泉夏南、古和泉夏南……よし、覚えた
まぁ、すぐに忘れちまうだろうけどな
俺はレト――じゃなくて、羽斗場連音
会いに来てくれよ、夏南
[嬉しそうに笑い、手を差し出して握手を求める
きっとこの青年なら自分を見つけ出してくれるだろうとささやかな希望を抱きながら*]
(330) 2016/04/16(Sat) 00:56:21 (As_Sena)
/*
最後の最後にフィオンくんとお話しできてよかった!!
お付き合いありがとう!
(-638) 2016/04/16(Sat) 00:57:06 (As_Sena)
/*
さてご挨拶をば
初めましてお久しぶりです、As_Senaこと瀬那です!
GMGSR2ぶりでしかも見学だったので今回ちゃんと動けるかとても不安でした
着席時間遅くなってしまって本当に本当に申し訳ない限りです
改めてお疲れ様でした、そして同村ありがとうございます!
暫く長期には入れないのでとてもいい思い出になりました
楽しい時間を本当にありがとうございます!
またいつかどこかでお会いできたらその時はよろしくお願いします!
(-643) 2016/04/16(Sat) 00:59:22 (As_Sena)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る