
396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(*94) 2016/01/05(Tue) 00:12:09 (charl-1)
>>-681シロウ
ドヤ顔かっこよかったよ!(えがお)
まーシオンから潜伏臭がするって墓下で言ってた人もいたしね。
(-686) 2016/01/05(Tue) 00:15:24 (charl-1)
あれ。蒲鉾に挨拶してた()
ごめん伊達巻におやすみって言おうとしてたの(こごえ)
……はずかしい。
(*96) 2016/01/05(Tue) 00:16:34 (charl-1)
死神 リュカは、穴に潜りたい気分なので本当におふとんに潜るのー。
2016/01/05(Tue) 00:17:14
えと、20秒+20秒で赤挨拶とCOを済ませれば、発言削除ができるからなんとか……(ふるえごえ)
(*97) 2016/01/05(Tue) 00:55:10 (charl-1)
>>-688アヴェ
闇狩村も知ってる人が多かったから見てた。
狐の人がすごかったわね。慶次郎が吊られてたのはびっくりした記憶。
(-697) 2016/01/05(Tue) 00:56:36 (charl-1)
(-710) 2016/01/05(Tue) 01:18:51 (charl-1)
地上にいるときに、墓下からはどう見えてるだろうか、を考えるのは時々やるよ。それをすると、自分が信じてるものが主観か客観か、関係性に由来するものかとか、考えられる気がする(活かせるかはともかく)
(-712) 2016/01/05(Tue) 01:22:39 (charl-1)
(-713) 2016/01/05(Tue) 01:23:27 (charl-1)
(*98) 2016/01/05(Tue) 12:21:34 (charl-1)
(*101) 2016/01/05(Tue) 12:51:16 (charl-1)
(-716) 2016/01/05(Tue) 12:52:54 (charl-1)
金団もふもふ。
私のはあんまり面白味のあるステじゃないねぇ。
薔薇下のラ神様は、前に2連続でSAN5という鬼畜な値を出してくださったものだけども。
まあ、魅力(アピ)がちょっと高くて、器用さと教養がそこそこよかったということかも。
(-717) 2016/01/05(Tue) 12:56:52 (charl-1)
死神 リュカは、ちらっ。うーん……増えないね。
2016/01/05(Tue) 17:27:58
(*103) 2016/01/05(Tue) 18:00:31 (charl-1)
死神 リュカは、タチアナにノシノシノシノシおかえりー!
2016/01/05(Tue) 19:21:31
わおーん!私もゆるおん。
皆で勝ち取ったってのはほんとに同意!
(*104) 2016/01/05(Tue) 20:50:01 (charl-1)
死神 リュカは、タチアナをもふもふ噛み噛み。
2016/01/05(Tue) 20:58:50
>>154タチアナ
ん、ありがと。
蒲鉾のおかげで突き進めたってのはほんとにそうだと思ってる。占い結果は天から降ってくるものであって、自分で決める、決められるものではないし、ね。
まー狼思考とかを持ったうえで、濁らせないことを目指すべき、なのだけども。いい赤窓だった。
(*105) 2016/01/05(Tue) 21:11:55 (charl-1)
>>155タチアナ
「ひとりぼっちで村に居た」か……占い師立場からだと、なかなか霊には絡めなかったという。元々霊ロラ教徒だし、あわよくばフィオンがタチアナを吊ってくれないかな、とか思ってたし。
ただ、タチアナの私考察を理由にタチアナ真視してたのに、私はタチアナ考察をせずに霊ロラ推してたのは、ちょっと罪悪感みたいなのがあった。でも喉が()
もっとタチアナに偽視ポイントがあればよかったのにー。
(158) 2016/01/05(Tue) 21:18:26 (charl-1)
(*107) 2016/01/05(Tue) 21:19:00 (charl-1)
死神 リュカは、ふらっと調香師 エレオノーレの健闘を全力で讃えた。ぱちぱちぱち。
2016/01/05(Tue) 21:53:33
自白証明に使う分のリソースを自陣営のために使えるのが確白位置、だからね。
>>*109は立派な確白意識だと思う(まがお)
(*110) 2016/01/05(Tue) 22:10:04 (charl-1)
喰われた人の意見はちゃんと読み返すの……生かせるかはともかく。生きてる人の発言ですら、ロックを解くためには何の意味もなかったりする()
結局は自分の思考が一番。
(-728) 2016/01/05(Tue) 22:14:21 (charl-1)
>>164タチアナ
強くなるためというか、私は常に自分考察をしてるようなとこがあるかな……狼時は、それが台本みたくなるんだけども。
解決にあたっての具体的方針まで考えられたらいいのにな()
(-729) 2016/01/05(Tue) 22:22:59 (charl-1)
>>165タチアナ
具体的方針は、自分の嫌なとこまで「正しく」把握しないといけないから。自分だけでは難しいし、他人を介すのは必須だろうけどもそれだけじゃ足りないというね。
人見るのに情熱をかけられる人は、羨ましい、があったり、する。その筆頭が某誰かさん、なのもあり。
わがままなのはいいと思うよ。
(167) 2016/01/05(Tue) 22:43:23 (charl-1)
死神 リュカは、タチアナのしのし。湯冷めには気をつけるんだよー。
2016/01/05(Tue) 22:43:57
(168) 2016/01/05(Tue) 22:51:00 (charl-1)
蒲鉾もふもふ。
確白時の疑い方は難しいよね。
私は決定に影響が出るくらいの疑いなら、さっさと出して村で検討したい、と思ってるけども。その手の疑いって言語化にかなりの労力が必要なんだよね()
(-732) 2016/01/05(Tue) 23:13:11 (charl-1)
さて、あと30分で終了だね。
イェンス宛て。
もしぐるぐる悩んで胸の中がむかむかするようなら、吐き出したほうがいいと思うよ。考えないといけない、でも考えたくない、で止まった状態は建設的とは言えないし。言葉に出せないなら、「うにゃー」でもいいし()
私は、余裕あるときなら聞き役ぐらいにはなるつもりだよ。まーそれ以上のことは無理だけども。私以上に気にかけてる人もいるだろうしさ。
(169) 2016/01/05(Tue) 23:40:31 (charl-1)
(*111) 2016/01/05(Tue) 23:41:34 (charl-1)
ノトカー宛ては>>-270だね。
まー雑談村はいつもチェックしてるわけではないんだけども。
この村で>>1:225みたいな意見は、結構貴重なものだったんじゃないか、と思ってるので。時間あるときに、また同村できたらいいな。
(173) 2016/01/05(Tue) 23:45:37 (charl-1)
アリス宛て。
まず、体調大事に。>>-551の否定したつもりはない、はわかってるよ。ただその枕詞に、「それが狼の仕事だから〜」が、ついてるように感じたのね(実際にどうかは知らない)。
>>-547は、リュカはその時点でフィオンを強く村視してる、し。不同意だった。
このあたりはロー・シェンの解釈で正しい。
>>-558はわかるの。
狼時に、口に出しつつあまり場に響かないようにしてるときはあるし、今回もあった、と思う。正確に区分けできるものでもないけど、要素の取り方として今度考えてみようと思った。
そこに興味が行ったこと、その際の言葉の選び方など、アリスの言う通り狼由来もあったかもしれない。もしかしたら、「自分が考察していること」を認めて欲しい、真視が欲しいという狼感情(or承認欲求?)だったかも。
ほんとロー・シェンの言語化がすごいなーって思った。伝えたいこと、を自由に伝えられるようになりないな。村でも狼でも必須能力。
(179) 2016/01/05(Tue) 23:56:27 (charl-1)
charl-1です。SNSではチャールです。
フリー村を渡り歩いてるので、また縁があったらお会いしましょう!
(-742) 2016/01/05(Tue) 23:57:20 (charl-1)
金団ー!伊達巻―!
私も一緒に寝るの!蒲鉾も!
みんなありがとね!
(*120) 2016/01/05(Tue) 23:58:01 (charl-1)
運命局本部、無事この村での任務を完了しました!
それでは!
(*123) 2016/01/05(Tue) 23:59:44 (charl-1)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る