
154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【溶け発生無し確認】
襲撃ヴェルナーだし!死亡フラグ立てるから!!>>5:149
襲撃に関して言わなかったのはそよ風襲撃あるかなーとか思ってた
そしたら未香完全破綻で思考負担減るな、とか
>>5:157ロー
まあ、わかる。灰に2狼生存で予想というのはどうだろ?
(2) 2014/03/12(Wed) 12:05:45 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、【未】UMAマニア カサンドラ を投票先に選びました。
ドロシー>出視点【香未?+屍】な
★灰に狐居ると思うか?
★灰狼は吊ってないと思うか?
ドロシー視点、両騙りならここ結構重要だぞ
灰に狼、狐居ると思うならドロシーはワンチャン灰にいる狐溶かしあるが
と、まあ、カサンドラにも同じ質問投げて置く
顔は覗かせるかもだが、次は夜になりそう
ユーリエ待ちとフレデリカ洗い直してみる
(7) 2014/03/12(Wed) 12:14:43 (tuduraori)
>>7
あ、違うな。訂正、カサンドラ視点【香出風+屍】で陣営確定してるな…
わぉ…
>>11ドロシー
ん、そこは多分無いでカサンドラ吊ったら危険領域だと思うんだが…ドロシーは灰から狐探して溶かす勢いで
フレデリカが言ってるが一発逆転狙ってくれないと真目は薄く見てる
>>6 ロー
確定情報無いからラインなんか当てにならないしなあ
占騙り狼もどこが確実とか言えない状況だと私は思ってる
ということで今度こそ夜**
2014/03/12(Wed) 12:34:15 (tuduraori)
>>7
あ、違うな。訂正、カサンドラ視点【香出風+屍】で陣営確定してるな…
わぉ…
>>11ドロシー
ん、そこは多分無いでカサンドラ吊ったら危険領域だと思うんだが…ドロシーは灰から狐探して溶かす勢いで
フレデリカが言ってるが一発逆転狙いぐらいしないと真目はかなーり薄く見てる
>>6 ロー
確定情報無いからラインなんか当てにならないしなあ
占騙り狼もどこが確実とか言えない状況だと私は思ってる
ということで今度こそ夜**
(17) 2014/03/12(Wed) 12:35:52 (tuduraori)
★>>4 フレデリカ
まあ、破綻ではないけど考えにくいんだが、どれぐらいドロシー真有りで考えてる?
ちなみに私はLW探されても、微妙。灰に狐生存濃厚って言ってるからには真なら狐溶かさないと真には見られないかな
率直な感想だとこの状況で白決め打ち3人とか私には出来んなあ…っという
ローが狼だったら村滅びそうだし白いけど注視枠からはずせない
白打ちするなら、ナイジェルとそよ風かな
(40) 2014/03/12(Wed) 20:04:58 (tuduraori)
>>28 そよ風
あー…相性悪いとか酷い考察とか言わずに今から見て欲しいのが本音かな
考察の酷さなら私も人のこと言えないし
いつ見るのか? 今でしょう?と言った具合に
(41) 2014/03/12(Wed) 20:08:56 (tuduraori)
あ、仕作森の白打ち理由はフレデリカ出す予定らしいのでそれ待つか
何か順序よく吊る順を今から決めてるのが、思考停止気味?とか思った微妙な気分なのだが
その3人と比べたら白くないのはわかるから、何と最早だな
っと、すまんが急用入っててちょっとだけ顔出しだ
22時までには箱前だと思いたい…その後、フレデリカ改めて追ってみる
(42) 2014/03/12(Wed) 20:12:46 (tuduraori)
>>45 ロー
上段:ローなら上手く立ち回るんだろうなー、でも村っぽいよなあで揺れて白打ちは出来ないだろうなっと思ってる
動きに不穏さが出なかったら白で見続ける感じ
☆下段:ローはポイント制で現在進行形でどこで白取ったとかで恐らく何かあったら変動すると思ってる
要素は取ってる様子が見られるからな
フレデリカへのちょっとした違和感は>>4:113のGSから
>>5:119の変動で私のことは触れてないとこだな
いや、相対的に白要素少ないで落ちたんだろうなーとか想像には容易いけど
(48) 2014/03/12(Wed) 21:04:52 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、頭上に雷が落ちた
2014/03/12(Wed) 21:09:55
俺だ
名乗るのが面倒だが弟だ RPでわかりにくいとか家出娘に言われたが引っ込めたら負けだ
仕★>>49
文面を読むに屍真:未狂:出狐:香狼でFAか?
だとして狐先吊りの利点を教えてくれ
ほぼ切ってるが灰狐生存で出真1割ぐらいあるかもしれないのに先吊りなのか?
(50) 2014/03/12(Wed) 21:13:31 (tuduraori)
仕>>51
上段:質問あったら投げている、意味のない質問は投げても意味がない
>>4:200のまま継続していたら黒要素にしてたであろうな
だがその発言以降も見極め姿勢が継続している
というか客観的に本当に私は無難なのだろうなとは理解しているが
フレデリカからほとんど質問飛んで来てないのよな
フレデリカに関しては質問投げして対話で見極めるタイプだと思っていたのだが、ほぼ俺というか兄上に触れて来ないで印象落ちしたのに些細な違和感を覚えてる
村同士が無駄なことしてると思ったら交通整理して欲しいぐらいだ
(55) 2014/03/12(Wed) 21:24:42 (tuduraori)
未>>53
2匹も飼ってどうするんだ
仕>>54
……ああ、理解した。狐の可能性高めでドロシー先吊り
灰に狼いない可能性考慮だな?
この発想は本当に内訳わかってない感触で微白いと、忘れずにメモ
(56) 2014/03/12(Wed) 21:28:38 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、頭上に雷が落ちて倒れた
2014/03/12(Wed) 21:28:50
考察中に見えた
探>>57
これだけ偽視集めたら、どこに黒出ても「ふーん」で終わりそうだから
溶け発生したら確定するけど、黒は出ても偽黒かあって気分にならないか?
★↑と私は思うが真切ってるならドロシーが黒出したらどう思う?
(59) 2014/03/12(Wed) 21:40:22 (tuduraori)
>>58 ロー
うん、まあ杞憂な気がしてるから今精査して白拾いたいなーって思ってるとこなんだよな
しかし要素取りはヴェルナーにも言われたが甘いので、ちょっとずつ落としていくか
(61) 2014/03/12(Wed) 21:44:08 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、ローがアンカ間違えているの珍しいなー
2014/03/12(Wed) 21:49:23
☆>>63 フレデリカ
え?LW探し頑張って→黒出るんじゃないかって思考経緯だけどおかしいか?
黒出す前提はフレデリカがLW探し頑張ってからが起点で私は別に黒出るとは思ってないぞ?
出から「LW見つけました」って言われても「ふーん」って気分にしかならないなーって事
黒囲いとか考えるのめんどいから占結果考慮しない
だからLW探し微妙って言ってるのだが…これで伝わるか?
(65) 2014/03/12(Wed) 22:19:16 (tuduraori)
フレデリカ考察(今まで出した白印象などは基本割愛)
1d
「対抗占」→「自由占」→「灰占」で揺れてるのは戦術論なので要素として取らない
>>1: 141で「狼2騙り切れない」は初日からだな
2d
>>2:63今更感だが「灰を狭めるなら斑より確定白作って狭めたい」「序盤でクリティカルな〜」辺りは何か村感情だな、白印象
2d総合でアイリ村を拾おうとしているのは好感触。アイリは寡黙枠だったのでSGにも出来たであろうこの姿勢は白いか。
3d
2白後もそよ風しっかり見ているのはスタイルの違いか。ちなみに私は、灰が広いから普段の所謂他国の時も片白は放置してる
今は占信用度的にも安定放置してるかな
話戻してフレデリカ考察
占考察多めだが占内訳わからんのでさくっと飛ばす
★>>3:162で【▼詩】を提出して【▼棺】でも反対しない。これは詩の発言勘違いしてたっぽいが、▼棺に変更しようとは思う程ではなかった?
既に聞かれていたらすまん
(67) 2014/03/12(Wed) 22:23:27 (tuduraori)
4d
はじめの方は戦術的なものなので要素として取らない
ただ、一人一人の灰に対して丁寧に考察してるのな。これ狼でやるのはキツイと思うのでこの辺りで白印象覚えてる
>>4:27>>4:37
状況的に偽っぽかったが真切るの早い、と思いつつ質問飛ばすの忘れてたな
★>白決め打ちも私から見ると多いし、割と決め打ち思考型なとこある?
5d
占内訳結構気にしてる感じだな。あ、ここは内訳諦めた私との違いか
この日のロー考察からで、既にロー、アイリ、ナイジェルほぼ白決め打ってたと憶測
白決め打ちの人数の多くしたら狼なら自らの首絞めるよなあ、つまり私が白くなれてないのが悪いとかいう気分にもなる
ものすごーーーく穿った見方したら、敵作らないようにしてるとも言えるけど、確実にブーメラン
全体的に灰を見る姿勢は丁寧、ただ相対比較。
ナイジェルのような決定的な白、そよ風のような状況と進行白
ローと比べての積み上げ白、アイリの何この狼じゃない感に劣る、といった感じ
(70) 2014/03/12(Wed) 22:34:44 (tuduraori)
…ユーリエは今要素取れないから一旦除外だがGSで最黒位置はユーリエかな
リアル事情は考慮してやりたい、ので来て欲しいなーっと
(71) 2014/03/12(Wed) 22:35:20 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、喉が大変なことになった…
2014/03/12(Wed) 22:37:30
【門】門番 ヤコブは、いや、これぐらいならまだいける
2014/03/12(Wed) 22:37:53
(-34) 2014/03/12(Wed) 22:49:49 (tuduraori)
あー…あれだ
こんな時はラ神に頼もう☆そうしよう!
1,ロー案に乗る
2,ロー案に乗らない
2(2x1)
(-35) 2014/03/12(Wed) 22:50:30 (tuduraori)
>>74ロー
うん、黒要素は無い。ただ>>70下段で触れてる通り他と比較して白劣るってだけだから村視範囲内なのも確か
>>72そよ風
うん、残占は偽だと思ってるのでロラで問題無いと思う
…ところでロー案>>49「出の方が狐有りで先吊り」はみんなどう思ってるのだろうか?
(76) 2014/03/12(Wed) 23:01:10 (tuduraori)
狐有るなら出の方が有るは追従
1割切ってる出の真切るなら【▼出】有りだよなあ
お仕事終了してて、偽要素が強いのは未だけど
(79) 2014/03/12(Wed) 23:09:50 (tuduraori)
☆>>82フレデリカ
>>2:29この辺りで言ってるけど「確白なら相互占か自由占も有り」と2d更新明けて思ったので、2d更新明けてから考えた状況だな
抜粋するとわかりにくいな、これはw
ただ相互占やるなら初日だろうってイングに突っ込まれたけど
>>83
あー、つまり仮想狼陣営作るのも大変だーって事だな、理解した
真切ってるのにLW探しとは「?」ってなったのが見解の違いで理解した
>>83
うん、何となくそうかなとは思ったけど決め打ちタイプっぽいな
フレデリカも白いは白い、が、相対比較で
(86) 2014/03/12(Wed) 23:33:17 (tuduraori)
ふむ。真ほぼ切ってるしな…潔く真切って【▼出】でいいかも
というのは残灰白いから狐有る方を吊りたい
ユーリエは、顔出してくれることを願って寝よう
灰吊希望は【▼失▽探】で。第二希望は捻り出し感
フレデリカはやっぱり丁寧に灰見てるし、塗りにも走って来なかったので狼っぽくはない。白さが薄いだけなんだ…
ということでユーリエが来るのを願って今日はおやすみ**
(88) 2014/03/12(Wed) 23:40:05 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、【出】家出娘 ドロシー を投票先に選びました。
【門】門番 ヤコブは、>>88…大事なことなのか2回言ってるな…眠さのせいだろう…寝よう…**
2014/03/12(Wed) 23:44:12
おはよう。ユーリエ来てくれてたか、良かった
んっと、質問の答えからすると時間取れるかはわからない状態か
聞きたいことはアイリとかが聞いてくれてるのでリアルやっつけられることを祈ろう
【▼ドロシーはセット済み】
(112) 2014/03/13(Thu) 09:19:33 (tuduraori)
フレデリカは黒くはない、どちらかと言えば白いがお互い本当そんな感じだな…
>>95>>96
丁寧に見て貰ってるし、割と的確…あとそよ風さんの私への見解で横槍してるのも、狼っぽくないな
同族嫌悪と言うより、タイプは似てるが視点が違うから引っ掛かり覚えるのかも?そこはちょっと同感しかねる
普通に白いとは思ってるから本当に消去法だからなあ…
(113) 2014/03/13(Thu) 09:37:06 (tuduraori)
ドロシー★>「作為的」「流れが不気味」というのはどこで感じただろうか?
あと、ドロシーは自分が吊られるのもだが自分の白であるユーリエ吊りの流れは気にならないのか、ちょっともにょる
(121) 2014/03/13(Thu) 11:02:11 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、真上でローが似たようなこと言ってた
2014/03/13(Thu) 11:03:28
>>122
そこは視点の違いかな…やはり狼2騙りは考えにくい。未香だと、香は>>1:75の出方とか…アリスはそんな奇策をする風にも思えない
未と出で狐あるなら真っ先にCOの未よりは出
という
案出したローより>>76で拾い上げてる私の方が客観視怪しいんじゃないか?とか思ったが
ユーリエはリアル忙殺だからもう一度洗い直してみるか…白の決定打があったら今こんな状態になってないよなあ、とは思うがもう一度見る
ちなみに>>5:43パスされたので機会見て再質問したいとこ
(124) 2014/03/13(Thu) 11:26:47 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、喉が溶けたので後はACTのみ
2014/03/13(Thu) 11:27:02
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る