情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
サシャがヒルデを狂塗り?
置いとく。どういう狙いかさっぱりわかんないし、大した意味もなさそう。
今はヒルデどう見てる?シタールから、ヒルデの決定的な村要素あったって聞いてる。
イースの回覧、作り込みが細かすぎる。そこで揺れたとこに、ディーク真で固まってる私が接触。すり寄りを警戒。
すり寄り警戒が中核。狼ならもっと心許してもいいって。
某の灰考察薄めはいいとしてお主がガッツリしたかったのであればお主からの思考開示がなかったのは何故でござる?
冒最白みたいでござるが思考開示お願いできるでござる?
某的に色見えぬところでござるので。
それなら動きと言って欲しかったでござる…
戦略って言われたら曖昧すぎるでござる。
2狼残っているとして、これまでの両狼の関係にも夜でござるがキレ演出できていなければ多少分かるくらいの手つなぎ的な動きはしそうでござる。
キレ演出できていればそのままどちらかが生き残るのに全力を注ぐため片方が生贄になる形で他村1人に擦り寄る感じでござるか。
お主はどう思うでござる?
ふむり。これまでプルちゃんは私のこと何て言ってました?
私はプルちゃん好感触だけど、共感高いので別視点でのご意見ください、と何人かの方にお願いしてました。ロレさんにも頼みましたね。
3つ目初耳。
黒要素訊いたというよりは「周りが言ってる白要素って別にしろ要素ではなくむしろ微黒要素にもなりえるよね」という合意を形成した形でござる。
番は夜明け後第一声が「魔風希望事実?」だったりとか「皆のヒルデ白評価にも納得するものはなかったのか?」とかかばい始めたような印象を持ったでござる。
現在進行形で人は評価動きそう。なんか意図的に灰考察薄めだったっぽい発言があったでござる。
絵は霊決め打ち推し、というでござるが3d恋決め打ちしてたのでその流れから霊決め打ちと割と意見は一貫しているでござるよ。そこの一貫性は白くみていいかと思っておるでござる。
ちなみに絵黒考えているなら未だ真:胡>飲:偽 ?
最後の回覧は猪が胡信用し過ぎな気がするのでござる。あの議事の猪発言がすべて猪の本心である事前提で考えると少し警戒心なさすぎて違和感があるでござる(もう何人か胡には内緒でCOしてたりするなら話は別という意味。意図不明なので無いとは思うが)。
更新直前でどうせ自分が死ぬならその前にライン考察されないよう切りに行ったとかで某は納得しておるが。
なにその村要素知らない。冒評価変わらず。
気づけば勝手に絵風vs番冒とか言われてるでござるが某的には冒番はともかくとして飲絵陣営に入っているつもりもないしそこから飲のかしたつもりもないでござるがなんで決定権が飲にあるでござる。
まとめ指定と言いひっそりと好き勝手動き過ぎでござる。
なんか番冒vs絵風とか申しておるようでござるがそれお主視点でござるよね?ノイズ云々に関しても(ていうか集計するだけでノイズがどうの言われるのは割りと不快でござる)。
まとめ変えることに文句はないでござるが誰と相談した感じも見えず独断で決めるのは正直印象良くないでござる。ていうかノイズがどうこう言ってるのって印象操作にしか見えぬし昨日決め打ち派だった2人も居るわけでござるから勝手に自分白位置でふんぞり返らないでほしいでござる。
あれ、3つめ初耳でした?絵飲を疑った一番の要素がこれで、ディークさんも「俺がヒルデでもイース真視点ならそこ疑うわw」とおっしゃってましたが。
んーと、周りが言ってる白要素とは?
ディナさんから聞いたってことは、私が昨日、絵飲疑いをディナさん、プルちゃん以外には伏せてた事とその内容かと思ったのですが。
プルちゃんは「ユキナガの視線が不思議」と言ってましたし、ユキナガさん、昨日プルちゃんにヒルデ疑いの話してませんでしたよね?
多分、ユキナガ→ヒルデの見方を見ることで、ユキナガさんの色を見ようという狙いかと思います。
これは、私がプルちゃんとスタイル似てると思うことからの想像ですが。
2dにディークさんが霊視点漏れをロレさんにして、それでロレさんはずっとディークさん真決め打ってたらしいです。
ディークさん単体だと真に見えますね。ただ、絵黒なら飲偽の方が強いです。まだロレさんともお話途中なのですが、先ほど「灰に2狼なら〜」と言ったら「ディーク決め打てる?」とまた聞かれたので、やっぱり推し強いなあというのと、ユキナガさんにディークさんが3点目を伝えてなかったのはどういうことだろう、とぐるってます。
ちょっと決め打ち判断誤った気がして居るでござるから昨日霊ロラ派だったお主に少し聞きたいでござる。
なんか勝手に番冒vs絵風とかされてるでござるが某視点絵飲陣営が存在するとしてもそこに入ったつもりはないでござるし飲が人指定しているということはつまり実質絵飲人陣営でござる。
絵が恋飲盲信しているのは白いと思うがここで飲が人を独断で指定しているのは正直飲偽説某の中で再燃したのでござるがどう思うでござる?
つまり飲人両狼説
え、あれ、私、戦略面でのユキナガの意見を求める→回答に対し、自分の意見を開示しつつさらにユキナガの(略)って繰り返してたぜ。
だから灰の話はしてないけど、戦略の話はしょっちゅう開示してガッツリ行ったつもりだったんだが。
ヒルデ最白は若干揺らぎ気味で今出せる状況にないっていうかさっきユキナガ白とってヒルデ・ローレルの二人が揺らいでるって言ったじゃねーかー!!(ぺしぺし
探りの姿勢が継続するのよりも村視点漏れの方が強いんだよー!!(てしてし
動きより戦略の方が限定された状況を指すと…思ってるぜ…(ふるふる
村人へのすり寄りというよりは、霊ロラか否かとか、そういうところで狼の欲が出るとは思ってたぜ。
私の思考としては、霊ロラ派1・決め打ち派1とか、決め打ち派1・中庸1とか、分けて動いてくると思ってた。
あと、擦り寄り先として有効なのはディーク。
半提出了解。以降やや温存モードに入るぜ。
周りが言ってる白要素は「遊の冒狂視」でござる。
>>絵飲疑いをディナさん、プルちゃん以外には伏せてた事とその内容
しらぬ。何故その組み合わせ?
その2d視点漏れ飲に訊いたがスルーされておるのでござるよな。はっきりした聞き方でなかったのが悪いかもしれぬが。
議事見返してたら飲人ライン昨日の時点で出来ている件…
飲の勝手感は割と白目に見えるでござる…
飲偽ならレオンちゃん黒ですから、緑飲灰+恋では?
シタールさん、非常にフラットに灰を見ています。それに、狼なら「意図的に灰考察薄めた」とここで言うでしょうか?
飲偽なら、やはり私は絵狼だと思います。昨日、ロレさんはプルちゃんに「エカイユさんに吊り票入れるように」言ったらしいですし。
あ、そちらは出ているのはわかっておるでござる。
言葉が悪かったでござるが灰考察のほうの思考開示でござる。
冒最白に関しては揺れる前のGS段階での話を聞きたかったでござる。
ちなみに今飲決め打ちで良かったのかと悩んでおる所。
プルプルがヒルデ庇い始めてるって聞いたけどどんな感じ?
元々プルプルの最白だよ、ヒルデは。
ヒルデ殿白く見えてきた不思議ぃー
いやでもここ狼なら信用取りに行く所でござろうか…
今日狼つれても最終日まで生きてそうでござる某…
回答したつもりがしてなかったでござる。
単体で見たらシタール殿白目でござるか。
しかし飲偽なら絵よりも人が偽な気がしておる。
主に昨日から飲→人のラインが見えるでござるし。
猪殿はなんか人によって灰考察が違うと誰かから訊いたような…魔だったか本だったか
…結構話してたのに最白位置聴けてなかったでござる…マジかでござる。
印象変わる?
ちなみにプルプル、私に対しては、警戒だけで他の人の話とかはほとんど聞けてない。
「魔、風票ほんとに?どういう意図?」が夜明け直後
その後「他の白要素から納得できなかったの?」
プルプル殿から白要素訊いてもなかったでござるので若干ふしぎ館を感じておる
ラス喉です。喉無いので、明日があれば詳しくお話します。
組み合わせは、魔は村に見ていたこと、番も白視ですが、絵疑いを持っていたので、意見交換で相手の思考を見られるという目的もあり。
飲人ライン、教えてください。
なんかお主を疑いまくってた印象があるでござる。
変わるかと言われると微妙でござるが。
5d発言飲:
「番も使も俺の発言引き出しつつも、それに感想乗っけてくる感じ、シタールは何か今状況をどう組み上げてるのか開示するので必死っぽくてなんか狼としてやってる事ずれてる感。」
人にだけ評価甘い感じ。飲らしくなく感じる。
また、今日の集計先変更理由「ノイズ」を感じない=最白と言ってるレベル。
人に関しては昨日の霊決め打ちから。こちらがわからはそんなにつながりは見えてないと思う。
▼番で
飲人両狼とか考えてみたでござるが確信に至らず。
時間も喉も足りぬでござる
ユキナガ半まで提出遅れ・プルプル変更希望(半まで待てると返答)により待機してました。
【▼プルプル】【直接全員に連絡中】
飲:▼番
人:▼番
冒:▼絵
絵:▼番
風:▼番
番:▼絵
プルプルに、ユキナガ怪しいって投げた。
何かコンタクトあった?
少しでもユキナガに揺らいだのなら、プルプル狼に賭ける。
私の言葉で動いた。私への警戒っていう芯が揺らいじゃうから。
喉無いみたいでござるが。
特に何もでござる。
ていうか某はお主の何でござる
風邪引きジャポン人 ユキナガは、けつばん プルプル を投票先に選びました。
間に合ってなかったのね。
ユキナガは、プルプルと二者択一。ヒルデ関連でぶつかってた所から見ても2人は切れてる。
あとは、偽装か本気かを考えると、この局面では偽装の方が難しい。ヒルデ疑ってたディナが襲撃された事も合わせて。
もう一歩の後押しが欲しかったの。
今日で賭ける。無事明日が来たらノータイムヒルデでいくつもりだよ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新