人狼物語−薔薇の下国


475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 絵本作家 ローレル

えーっと?
可能性としては狼グレートヒェンさんが狩coしたか、カシムさん狼か、ですかね?
まあグレートヒェンさん狼ならわざわざ偽狩する必要もないと思いますのでカシムさんですかねぇ

これを説得とかちょっと無理ゲーでは?

(-20) 2017/04/16(Sun) 08:43:39

絵本作家 ローレル

おはようございます。
非狩人

私視点、カシムさん狼確定ですか。
可能性だけでいうならグレートヒェンさん狼の偽狩coというのもありますかね?
グレートヒェンさんの立ち位置でこのタイミングでわざわざ出る必要あるのか疑問ですし、単体昨日のやり取り見ても見えてる視点ではないかと思いますし、やはり素直にカシムさん狼ですかね

チェリーーカシムラインの「説得」ですか。ハードル高いですね

(11) 2017/04/16(Sun) 09:24:30

絵本作家 ローレル、離脱**

2017/04/16(Sun) 09:24:47

絵本作家 ローレルは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


絵本作家 ローレル、こういう局面って何すればいいんですかね?提示されてる要素への反証を試みればいいんでしょうか

2017/04/16(Sun) 13:05:56

【独】 絵本作家 ローレル

屁理屈こねるだけってなりそうですけどねぇ。
ま、座して待って、ただ吊られるのはダメでしょう。
出来るだけ足掻きますか。

(-31) 2017/04/16(Sun) 13:09:09

絵本作家 ローレル、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン>>26布陣考察…?

2017/04/16(Sun) 18:59:33

【独】 絵本作家 ローレル

布陣って、何を考察すればいいんでしょうか…?

(-33) 2017/04/16(Sun) 19:00:08

【独】 絵本作家 ローレル

>>6アイリさん
>>4:139に対して反証
相方チェリーさんがカシムさんを灰LWにしたのは何故か、という点ですが。
それはアイリさんが常々仰られていた「騙りは最強を出せ」論でも説明がつくのでは?
カシムさんの考察見て地力がないとは思いませんが、この国ではチェリーさんの方が相性的な意味で”強い”のは確かでしょう。

それとも「相方が>>1:1みたいなことを言うくらい不安定なら騙りに出ず両潜伏で自分の生き残りを狙った方が良かったのではないか」という意味なのでしょうか。
チェリーさんが潜伏に向いてなかっただけなのでは?
それを抜きにしても、この村のルール上村騙りが他の村よりも許容されていますので、狼視点2COでは内訳占村であり、村騙りが狼陣営がCOしなかったのを見て撤回確占、という危険性があります。
なので占3CO=狼視点でも狂が騙りに出ているのが確定すれば占2COなら(霊2でも)出る、と考えていたとしてもおかしくはありません。

(-36) 2017/04/16(Sun) 19:15:47

【独】 絵本作家 ローレル

また、睡狼に関する意識について、ですが。
これについてはタイガさんから3dでも指摘されていますね。

しかし占考察しか興味ないカシムさんが、占候補から自発言に安価引いた指摘をされて「意識に入れない」というのは逆に不自然なのではないでしょうか?

睡狼が意識にないように見える、というのは覚醒狙い襲撃を裏で指向しているがゆえに、表発言では意識しないようにしているが故の頑なさ、ではないでしょうか?


とか何とか考えましたけど。
これ、基本的に私にも当てはまるんですよねぇ…よしんばそうでなかったとしても単なる塗りでは?という感が
そもそも私が言い出しても説得力ないのでは?

(-37) 2017/04/16(Sun) 19:19:09

絵本作家 ローレル、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン>>33あ、はい。分かりました。やってみます

2017/04/16(Sun) 19:35:12

【独】 絵本作家 ローレル

ああああああああああ陣形考察まとまらないいいいいいいいいいい

他人の思考をそんなドヤ顔で説明出来たら苦労せんっつーの

(-43) 2017/04/16(Sun) 20:39:22

絵本作家 ローレル

陣形考察が進まない。

>>33の「こういう理由でカシム様は潜伏しチェリー様は騙った」は、カシムさんは灰考察したくないので問答無用で潜伏派故、チェリーさんが騙りに出たのは村騙り→撤回確占を警戒したが故、というくらいは考えつきますが

(45) 2017/04/16(Sun) 20:58:03

【独】 絵本作家 ローレル

足掻くだけのスペックもないのか

(-46) 2017/04/16(Sun) 21:02:05

【独】 絵本作家 ローレル

あ、いかん。悲観したせいで緊張の糸が切れそう

(-47) 2017/04/16(Sun) 21:07:02

【独】 絵本作家 ローレル

二人のやり取りをどう見たって距離が遠すぎる。
グレートヒェンさんの言うように二人とも単独で動いていたのでは?赤窓も切って
無いものを考察しようってのは無理な話ですよ

(-48) 2017/04/16(Sun) 21:19:23

絵本作家 ローレル、魔物使い ディナ私視点由来なものしか出ませんでしたが…それでも何も言わないよりマシですかね…

2017/04/16(Sun) 21:29:32

絵本作家 ローレル

提示された>>4:139に対して反証
相方チェリーさんがカシムさんを灰LWにしたのは何故か、という点ですが。
それはアイリさんが常々仰られていた「騙りは最強を出せ」論でも説明がつくかと
カシムさんの考察見て地力がないとは思いませんが、この国ではチェリーさんの方が相性的な意味で”強い”のは確かでしょう。

もしくは「相方が>>1:1みたいなことを言うくらい不安定なら騙りに出ず両潜伏で自分の生き残りを狙った方が良かったのではないか」という意味合いであったとしても
この村のルール上村騙りが他の村よりも許容されていますので、狼視点2COでは内訳占村であり、村騙りが狼陣営がCOしなかったのを見て撤回確占、という危険性があります。
なので占3CO(=狼視点でも狂が騙りに出ているのが確定)すれば潜伏、占2COなら(霊2でも)出る、と考えていたとしてもおかしくはありません。

(52) 2017/04/16(Sun) 21:33:12

絵本作家 ローレル

また、睡狼に関する意識について、ですが。
これについてはタイガさんから3dでも指摘されていますね。

しかし占考察しか興味ないカシムさんが、占候補から自発言に安価引いた指摘をされて「意識に入れない」というのは逆に不自然なのではないでしょうか?

睡狼が意識にないように見える、というのは覚醒狙い襲撃を裏で指向しているがゆえに、表発言では意識しないようにしているが故の頑なさ、ではないでしょうか?

(53) 2017/04/16(Sun) 21:33:25

絵本作家 ローレル

>>57グレートヒェンさん
>>2:165について2dはヴェルナーさん真視とタイガさん印象上げでチェリーさん偽視が相対的に高まったように思います。
信用の低い占が仲間を白囲いしても効果薄いのでは?それを逆手に取って黒囲い、という手もあるかもしれませんが、その前にカシムさん白考察出してますし、それを覆した上でタイガーカシム主張するのは難しいのではないかなと?

あとは表の言動見ると、相互不干渉でいくつもりだったのではとないかなと思えるくらい離れてますし、占結果という繋がり要素を持ちたくなかったのでは、とも。


>>42の所感は「本当に疑問なんじゃないかな」です。
何だかんだ言って、カシムさんは考察自体は素で行っているように思いますし「村カシム」はここで村に決め打たれた占護衛をしない狩が本当に疑問なんだと思います。

(65) 2017/04/16(Sun) 22:25:23

【独】 絵本作家 ローレル

騙り最強を出せ、についてはアイリさんの主張を利用しただけで、私としてはやっぱり確占防止のためなんじゃないの、とは

(-52) 2017/04/16(Sun) 22:29:36

【独】 絵本作家 ローレル

正直煽られているような感じがしてアレでしたが。
でもまあ最後足掻くだけの胆力を取り戻せたのはディナさんのその煽りの御蔭ですね。
感謝を。

(-53) 2017/04/16(Sun) 22:43:38

【独】 絵本作家 ローレル

でもやっぱ素直に感謝するのは癪ですね。
▼ディナで

(-54) 2017/04/16(Sun) 22:49:02

【独】 絵本作家 ローレル

ああ、どうせ表に出しても反応しないでしょうし>>14への反証は灰に落としておきますか。

>>4:67「希望を自白と同列にしてる」単純な票集計の結果では。
>>4:74「疑いの内容は理解できる」
同意なのは安定、の方でしょうか。騙りの相方が吊られ間際の鉄火場で安定するのが狼的と言われましても。
早い段階で〜の方でしょうか。グレートヒェンさんに早く出せ、と言われたから無理矢理時間作って出したのですが。
思考の内容自体でしょうか。まあこれは>>15と仰られているので割愛します。
>>4:101「ローレルをかばう」
グレートヒェンさんの誤読を解いてはいますが最終的に「安心した→>>74下段の疑い理由」に繋がっているので自論の正当性を強調しただけかと
>>4:114 >>4:118
穿ち過ぎでは、と思いますがまあここは明確な反証は出来ませんね。
強いて言うならこんな局面で中途半端にライン編みをしてどうするのかと

「ローレル切るよ!→やっぱり仲間疑うの無理だよ(´・ω・`)」とか。
コントでしょうか?

(-55) 2017/04/16(Sun) 22:53:38

【独】 絵本作家 ローレル

ちょっと自分語り。
自分では自覚ありませんが、まあ綺麗な考察とか歪みがないとかよく言われましたよ、昔も。
でも今の状況もそうですが、結局鉄火場で重きを置かれるのは「綺麗さ」ではなく「信」なんですよね。
いくら綺麗でも、結局心に響かなければ最後は覆されるだけです(まあ今出してる反証は綺麗でもないんでしょうけど)

だから私はこの手の考察を好まないんです。私の書く言葉は、どうも相手の心に響かないようですから。今も、昔も。

自分に響いたものを、相手にも同じように伝えられるような言葉を紡ぎたいなと。
まあ叶わぬ理想、ですか。

(-57) 2017/04/16(Sun) 23:07:51

【独】 絵本作家 ローレル

アイリさんの>>70見て私もグッっと来ましたね。
「何で結論変える気のない無駄な議論に付き合わされてるんだろうか」って。

(-59) 2017/04/16(Sun) 23:21:17

絵本作家 ローレル

相方相手に白塗りも中途半端>>2:171、黒塗りも中途半端>>14って何がしたいんだよお前って感じですね。

(72) 2017/04/16(Sun) 23:31:53

【独】 絵本作家 ローレル

いやまあカシムさん白前提で話されたら同様ですけどね?

(-71) 2017/04/17(Mon) 00:13:34

絵本作家 ローレル

改めて見返してみましたけど視線が少なすぎて前に言ったような部分しかでませんね…
対カシムさんへの視線で違和感を探って見ましたけどこれもまた視線が少ない

(79) 2017/04/17(Mon) 00:21:15

絵本作家 ローレル、今更ですが、アイリさんの発言で喋りにくいとか感じていませんよ

2017/04/17(Mon) 00:26:31

絵本作家 ローレル、結論変える気ないですよねとは感じていますが

2017/04/17(Mon) 00:28:00

絵本作家 ローレル、まあ元々対話型ですからねぇ

2017/04/17(Mon) 00:38:29

絵本作家 ローレル、私もちょっとお風呂に入ってきます

2017/04/17(Mon) 00:45:19

【独】 絵本作家 ローレル

確霊がロレ狼前提で話すとローレルが喋りにくい→じゃあローレル関連は喋らないでおくね!=ローレル狼前提でしか喋るつもりはないよ!

(-75) 2017/04/17(Mon) 01:05:45

【独】 絵本作家 ローレル

としか解釈出来ませんけどね?

(-76) 2017/04/17(Mon) 01:06:10

【独】 絵本作家 ローレル

まあここまでですかねー

(-90) 2017/04/17(Mon) 01:58:28

絵本作家 ローレル>>84が見えたので私もそろそろ寝ていいですかね

2017/04/17(Mon) 02:04:05

【独】 絵本作家 ローレル

まあ多分寝ないと思いますが

(-92) 2017/04/17(Mon) 02:05:02

【独】 絵本作家 ローレル

というか結構話したつもりなのに結局7発言ですか
昔の多弁っぷりが信じられませんね

(-93) 2017/04/17(Mon) 02:08:19

絵本作家 ローレル、まあやり切ったという感じはしないですけどねぇ。材料が少なすぎて。まあおまいうですが

2017/04/17(Mon) 02:16:48

絵本作家 ローレル

「今、こんな気持ちである」というのを語ってもいいなら。

今日は凄く楽しかったです。
”今の私”がここまで楽しめるとは思いませんでした。
夜遅くまで付き合っていただきありがとうございました。


では、おやすみなさい**

(88) 2017/04/17(Mon) 02:51:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
28回 残5646pt(-)
グレートヒェン
3回 残4656pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ヴェルチ(3d)
30回 残5745pt(-)
イングリッド(4d)
5回 残6877pt(-)
タイガ(5d)
25回 残2930pt(-)
ディナ(6d)
12回 残7115pt(-)

処刑者 (5)

(3d)
3回 残5774pt(-)
ヴェルナー(4d)
45回 残5689pt(-)
チェリー(5d)
5回 残7277pt(-)
ローレル(6d)
7回 残6921pt(-)
カシム(7d)
10回 残7142pt(-)

突然死者 (1)

クロイツ(3d)
0回 残7400pt(-)

見物人 (0)

退去者 (3)

パメラ(1d)
7回 残7070pt(-)
エリオット(1d)
3回 残6857pt(-)
ライナー(1d)
7回 残7206pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby