人狼物語−薔薇の下国


474 眠りの街の背信者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


透明人間 ルーセント はろっぷいやー ラヴィに投票を委任しています。


透明人間 ルーセント

― ルーセント自宅・寝室 ―
[ 赤面している ]

……クラリッサ真なの?
カスパル真なら、背信クラリッサ嚙まなきゃRPPだし。

ああ、うん……盛大に騙されたっぽいな///

何だろうな。
恥ずかしいけど、これだけ騙されるといっそ清々しいわ。
チクショウ……何で俺こんなにローランド好きなんだよもう。

いや、うん、すみません埋まってきます()

(69) 2017/04/05(Wed) 04:36:51

透明人間 ルーセント 、軍属 アデルおはよう。

2017/04/05(Wed) 04:45:43

透明人間 ルーセント 、軍属 アデルに話の続きを促した。

2017/04/05(Wed) 04:52:30

透明人間 ルーセント

― 眠りの街・墓場 ―
[ 埋まり埋まり ]

ジャン>>2
[ DO☆GE☆ZAした ]

カスパル>>45
んー……。
助けるって言った以上は助けるのが筋な気はするのだけど。
俺的にはカスパルを助けるのはもう気が乗らなくなってきていて。

村はもうマレンマ真決め打ってるし、ここでカスパルを助けても今更感しか無いと言うか。
ガートルード狼……吊りたいかと言われたら、あまり興味が持てない。

いや、その、どうしよう?
今日のカスパルあんま辛そうじゃないし、何かもういいかな……?

(71) 2017/04/05(Wed) 05:04:35

透明人間 ルーセント

アデル>>72
んー……村がマレンマ真決め打った以上は、もう引き返せないだろ。
だったらその、自分で言った事の筋を通してやれないのは何とも申し訳無いけど、カスパル吊りかな……。

まあ、そこはラヴィの判断に任す。
俺的にはもうどっちでもあまり変わらない感。

アデル>>41
おお黒要素来た来た♪

ああ、他の要素を含めて考えると、カスパルライン偽っぽいのも分かってて。
むしろ、だからこそずっと悩んでたんだよ。
それでも信じたくて堪らない気持ちが抑えきれなくて……村のみんなに考えてもらえて本当に良かったです。
俺では確実に冷静に判断出来なかった。

クラリッサ真は納得いくんだよ。
只一つ、ローランド偽だけが納得いかなかったんだよ。
でも騙りであれだけ出来るんだなー、流石騙り得意な人だと感動しているのが今の心境。

いや本当に早めに目を覚まさせてもらえて良かった……()

(73) 2017/04/05(Wed) 05:28:48

透明人間 ルーセント

アデル>>70
流石はツイッター型と言われるだけあって、ぱっぱと要素取ってくな。

ん、昨日出来なかったし、改めて今日はお互いに殴り合いやろうか?

(74) 2017/04/05(Wed) 05:29:29

透明人間 ルーセント 、軍属 アデル>>75アデルも俺の家の風呂使ってんの!? ねぇ俺の家って何、公衆浴場!?

2017/04/05(Wed) 05:53:10

【独】 透明人間 ルーセント

ははは、騙してくれてありがとうローランド。
つーかまた俺達別陣営なのなwww

俺がずっと悩んでた大きな理由に、以前も騙された事があるから、ってのもあり。
あーあ。
もう笑うしかねえや、畜生。
なーんでこんなに俺はローランドに弱いのかねぇ。

アデル>>60
ローランドとの窓が面白すぎてそっちに気が行ってたんじゃね?
とか感じてたり。

(-18) 2017/04/05(Wed) 06:05:21

【独】 透明人間 ルーセント

あー楽しいなー♪
思い切り騙されるって楽しいわ。

さて、めりーとアデルのどっちかかな。
何となくめりーは見るべきなパッション。

2人とも吊れりゃいいが、あんだけ派手にやった以上、俺が吊られる可能性も結構あり。
ファミルは……どうなんだろう?
パッションでは白。

(-19) 2017/04/05(Wed) 06:28:05

透明人間 ルーセント 、軍属 アデル>>76チクショウwwwああもう┌(┌ ^o^)┐でもいいよwwwローランドには負けた、認めるwww

2017/04/05(Wed) 06:40:05

透明人間 ルーセント 、軍属 アデル>>76飴注意サンクス。俺はもう行く時間なので、また後でなー。**

2017/04/05(Wed) 06:41:39

【独】 透明人間 ルーセント

しかし、これでやっと村の「音楽」が大分聞こえる様になった。
視界っつーか「聴界」が開けた感覚。
この村、何故かずっと上手く音が聞こえなくて不思議に思ってたが……もしや原因はローランドだったのだろうか。
ほんと、どれだけ好きなんだよ俺……()

(-20) 2017/04/05(Wed) 06:58:48

透明人間 ルーセント

― ルーセント自宅 ―
[ 紅茶を飲みつつ*ピッツァ*もぐもぐ ]

少し考えたが、俺の吊り希望は【▼ジャン】で提出しておく。
というのも、俺はシュテルンとヒースは切れてると思っていて、めりーLWじゃないかと現状思っている。

だが、マレンマの思考を追うと、俺よりもめりーが信用出来るタイプだろう。
かつ昨日の事もあり、この先マレンマが判断役として残された場合、俺への疑いが解消しきれるか疑問がある。

俺は正直、自吊りを言うのは好きではないのだが……。
今日ジャンを吊って黒だった場合、明日カスパルを残し、マレンマの能力で俺の色を見て目を覚ましてもらうという選択肢を作るために、今日はジャン吊りがいいかなと思った。

(77) 2017/04/05(Wed) 08:56:15

透明人間 ルーセント 、一撃離脱**

2017/04/05(Wed) 08:56:41

透明人間 ルーセント

ん、違うな。
ごめん、考えたらジャンから黒出たらマレンマ仕事終了じゃねえかwww

すまん抜けすぎだ俺www

(78) 2017/04/05(Wed) 08:58:39

【独】 透明人間 ルーセント

マレンマ>>99
やめて視点漏れしたのには気付いてたから触れないで///
気付いたからこそ恥ずかしくなって訂正したんだよ///
「マレンマの能力で俺の色を見て」じゃなく「俺吊ってもエピ来ないので」の方がいいよね。

(-30) 2017/04/05(Wed) 13:19:01

【独】 透明人間 ルーセント

マレンマ>>99
しかし、何で「村仮定おかしい」という主張になるんだろう?
そこ、俺狼仮定でもおかしいと思うんだが……。

……ああ、俺の訂正理由について誤読してるのかな。
単に言葉尻を訂正したいってだけで、大部分の主張は何も変えるつもりが無かったのだけど。

マレンマ、君は>>4:158で「好き嫌いで真贋決めるものじゃないですよ。」と俺に言ったがな。
「好き嫌いで俺の白黒決めるものじゃないぜ」と言い返してやりたいね。

多分俺が嫌いで、悪感情に流されて、目が曇ってるんだろうな。
これが予想出来たから俺は>>77を提案したってのにな……。

(-31) 2017/04/05(Wed) 13:35:07

【独】 透明人間 ルーセント

ああ、それにしてもローランドの曲は素晴らしかった(*´ω`*)
おそらくこの村で一番いい曲を聴かせてくれるのはローランドだろうし、あれを心ゆくまで聴けて既に満足感がある。

吊られ際はやや偽臭く感じたものの、それ以外は本当に見事だった……最高だったな。
多分俺その内吊られるんじゃないかとは思ってるし、むしろ早く墓下行ってローランドに再会したいとすら感じているよ。

さぞかしm9(^Д^)プギャーwwwwwwされるんだろうなあwww
あーあ、楽しみだぜチクショウwww

(-32) 2017/04/05(Wed) 13:46:33

透明人間 ルーセント 、我ながら見事な芸人っぷりだったnaw

2017/04/05(Wed) 17:42:45

透明人間 ルーセント 、誰か飴ください。

2017/04/05(Wed) 18:30:18

透明人間 ルーセント 、上級司祭 ファミルに感謝した。

2017/04/05(Wed) 18:37:56

透明人間 ルーセント

― ルーセント自宅・寝室 ―
[ 新しく購入したクローゼットを設置している ]

めりー>>79
判断役は俺が選ぶもんじゃなく、狼に残されるもんじゃねえのかな……?
村が昨日カスパルが真なら負けでいいと決断した以上、俺はこの状態での勝利を目指すべきだ。
切り捨てた可能性に喉を割く必要は無いと判断し、既にマレンマ真ルートでの勝利を目指す方向に移行している。

正直>>77の時点ではまだパッション程度で、家帰ってから見直そうと思ってたが。
今はやっぱりめりー狼と思っているよ。

ライン決め打ちを行った以上、いい加減可能性を詰めていく時期なのだが、>>82>>83は無駄に可能性の低いパターンを検証する事で喉潰し&考えてるアピをしている狼に見えている。

(134) 2017/04/05(Wed) 18:50:36

透明人間 ルーセント

且つめりーはフラットな盤面思考を行い、様々な視点やパターンを用いて考察するタイプだが。
>>83のロジックは前提の弱さに対し「ルー狼なんじゃないか」という結論が強い。

「(一概には)言えないけども」←「弱い前提という自覚はある」
「変な噛みをすればもしかすると村が迷走してくれる可能性もあり」←「まず間違いなくしない、というかめりーは村なら迷走しないタイプだろう」
という流れから
「割とルー狼なんじゃないか」という、めりーにしては強めの結論に違和感がある。

且つ様々な検証を行うめりーが「ルー村ならおかしい」という背理法のロジックを使ったのに、「ルー狼ならおかしい」という方
向からの検証を行っていないのは不自然である。
俺狼の可能性をどうにかして提示しようと、考察を歪めた結果に見えるね。

(136) 2017/04/05(Wed) 18:51:39

透明人間 ルーセント

(因みに同じ様な片落ちロジックはマレンマも>>99で使っているのだが……俺、上から目線みたいな事言うの好きじゃないんで……まあマレンマの個人要素だろうなと思ってる。)

めりー>>80
ありがとうございます///
俺はファミル村と見てるよ。
昨日の>>4:161>>4:164>>4:168で俺にローランド偽要素を提示してきたのは、意見の検証と議論の進展をさせる村の行動だ。
且つ内容は正当なものであり、ファミルの思考は村のものと取ったからね。

めりー>>84
俺の村主張は大体ファミルが>>101以降でやってくれてるんで追従しとく。

俺はあんな事すりゃ黒くなるのは自覚あったよ(>>4:195)
俺LW仮定、上手く白放置位置に入り込めてたのにわざわざ自分からどす黒くなりに行くって変じゃねえか?
他にSGに出来そうな村人いるのに、何で狼が自分からSG位置に行くのさ?

俺の行動は狼仮定でおかしいだろ。

(137) 2017/04/05(Wed) 18:52:57

透明人間 ルーセント

カスパル>>81
きっと墓下でローランドは俺にm9(^Д^)プギャーwwwしてるさwww

つーかカスパルが今まで議事に興味薄そうな感があったのは、もしかしてローランドとの背信窓が楽し過ぎてそっちに気を取られてたからじゃねえのか、とか妄想しちまったぜw
あの野郎と窓囲むの、さぞかし面白いだろうなあwww

あーあ……あのストーカー野郎いなくて寂しいな、カスパル。
早く会いたいぜ、なんて……クッソこれじゃもうどっちがストーカーか分かんねえやwww


アデル>>88
あー、もう俺は既に放置枠じゃないしなー。
けどアデルはいいのか、構って欲しくない?
まあ喉と時間の余裕があったらアデル殴りに行くよ。

(138) 2017/04/05(Wed) 18:54:06

透明人間 ルーセント

ガートルード>>140
村アピはめりー>>84のリクエストに答えての事だ。
むしろ俺は自分から村アピするのは好きではない、リクエストなければしないつもりだったぜ。

>>108
☆7〜8割くらい。
手順で決めうち先のばしは普通にあると思っていた。

(143) 2017/04/05(Wed) 19:19:12

透明人間 ルーセント 、女将軍 ガートルードあ、そうだったのか了解。

2017/04/05(Wed) 19:26:05

透明人間 ルーセント 、船員見習 シュテルン、俺と飴交換しないか?

2017/04/05(Wed) 19:44:36

透明人間 ルーセント 、船員見習 シュテルンに話の続きを促した。

2017/04/05(Wed) 19:45:18

透明人間 ルーセント 、船員見習 シュテルンにお辞儀をした。

2017/04/05(Wed) 19:57:37

透明人間 ルーセント

― 眠りの街・バー ―
[ スコッチを飲みながらローランドを思い出している ]

カスパル>>144
状況の進み具合が違うな。

アデル>>145
ん、りょーかーい。
まあアデル村っぽいとは思ってんだが、優先順位の問題でそっちに行けなくてすまん。

シュテルン>>146
狼が霊襲しなかった理由なんて決めつけられるものではないので、ロジックの前提が微妙と感じてあまり興味が湧かなかった。
自分が黒く見られるだろうとも予想していたし、まあシュテルンはそう考えるんだなーという程度だな。

あ、そう言われれば出してなかった。
俺は昨日ローランド真だろうと思ってたんで、カスパルラインの狼だと思ってたんだが……。

(149) 2017/04/05(Wed) 21:02:03

透明人間 ルーセント

シュテルンは>>1:194「ルーセントさんは割と掘り下げていくタイプで、かつ視野が広いんですよね。」という1dの俺評から>>3:220「この軽快な要素取りが歪むか重くなったらだめなんだろうなー」という俺評になってるが。

1dの俺評と3dの俺評が上手く繋がらず、なのに俺への結論が同じだ。
適当に白上げされた感あって、擦り寄られてる様に感じた。

あと、>>1:277で「ロラる縄余裕無くなる」という危機感があるのにそれに対して行動してない感がある。
能力者決め打ち失敗したら村負けると理解していながら、能力者を見ようとしたり他者の助けを借りようとしたりしていなかったので、危機感は本気でなくポーズで出したのではないかと疑っていた。

(150) 2017/04/05(Wed) 21:02:39

透明人間 ルーセント

シュテルン>>152
あ、軽さ≒視界の広さって意味で使ってたのか!!
理解した、ありがとう。

(154) 2017/04/05(Wed) 21:29:07

透明人間 ルーセント 、軍属 アデル、人身事故は辛いな……もふもふ。

2017/04/05(Wed) 21:33:13

透明人間 ルーセント

― 眠りの街・バー ―
[ カスパルとローランドが表で喧嘩しながら窓でイチャついているのを妄想して嫉妬している ]

あ、質問気付いた。
マレンマ>>103
ライン要素か、俺は然程ラインを重視しないが……。

まず、俺はジャン狼と思ってる。
ヒースとめりーの切れはライン切りとして取れる範囲だと考える。
ヒース=めりーの両狼であれば、序盤は二人とも位置が低かったため、狼陣営の勝ち筋として信用を取っていたジャン決め打ちルートを狙いつつ、灰狼同士が早期からライン切りを行っていたのだろうと考えているね。

(156) 2017/04/05(Wed) 21:38:46

透明人間 ルーセント

俺の吊り希望は>>77で出した通りだが、タイムリミット迫って来たし改めて出しておくか。
希望【▼ジャン】狼占い狙いだ。

ガートルード>>141
☆まあ分かるだろうが、もし灰吊るなら【▼めりー】だな。

(157) 2017/04/05(Wed) 21:45:29

透明人間 ルーセント

>>めりーact
ふむ。
ではライン切りとか切れではなく、そもそもラインが切れてはいないと取れるな。
無理にライン切って思考が歪んでは意味が無いし、めりーの表の考察スタイルに一貫性を持たせる為にヒース白かも発言したってとこかな。

(158) 2017/04/05(Wed) 21:49:13

透明人間 ルーセント 、ひつじ めりーわざわざ反応返さなくてもwww律儀なのは嫌いじゃないがna

2017/04/05(Wed) 21:57:34

透明人間 ルーセント 、ぐおおおactの語尾がnaになるのがこれで二回目だ……訂正する前に送信されてしまう……。

2017/04/05(Wed) 21:58:34

透明人間 ルーセント

― ルーセント自宅・寝室 ―
[ 酔っ払ってベッドに倒れ込む ]

アデル>>159
100%かwww
んー、確かに昨日の>>4:196は俺視点アデルの黒要素なんだよな。
でも不思議と違和感は無かった……アデルの思考ならあり得る範囲だと感じていたな。

(165) 2017/04/05(Wed) 22:06:51

投票を委任します。

透明人間 ルーセント は、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。


透明人間 ルーセント 、投票ラヴィ委任済み。おやすみ、また明日。**

2017/04/05(Wed) 22:08:16

【独】 透明人間 ルーセント

ファミル>>172
ありがとう……!!
俺はファミルも大好きだよ。

変な意味じゃなくて!!┌(┌ ^o^)┐な意味じゃないんだ、信じてくれファミル!!)

(-46) 2017/04/05(Wed) 22:25:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

めりー
21回 残7387pt(10)
ファミル
11回 残7192pt(10)
ガートルード
6回 残7450pt(10)
シュテルン
3回 残7722pt(10)

犠牲者 (6)

カシム(2d)
0回 残8000pt(10)
エレオノーレ(4d)
0回 残6986pt(10)
クラリッサ(5d)
0回 残6182pt(10)
マレンマ(6d)
5回 残7154pt(10)
ラヴィ(7d)
0回 残7492pt(10)
アデル(8d)
6回 残6468pt(10)

処刑者 (6)

アリーセ(3d)
2回 残7485pt(10)
ひつじのかわオフ
ヒース(4d)
0回 残7418pt(10)
ローランド(5d)
37回 残4298pt(10)
カスパル(6d)
6回 残7818pt(10)
ジャン(7d)
3回 残7771pt(10)
(8d)
14回 残5721pt(10)
ルーセントオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby