情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
准士官 ベルティルデ は BGM セルウィン に投票してみた。
おはよう・・・えーと・・・チャンスありがとう?
セルウィン人間やったやーん(涙
なんか負けたらいやー、あのニコラスに感じた「うぁ」が現実だったらいやー、ああいう狼にスカンのに、負けてたら超いやだし、村みたくねー、って不安で朝起きるのおっくうだったが来て見てびっくりだ。メリーかニコのどっちかなんだけど。今んところメリーセットしてる。
てゆーか・・セルウィンどこ投票してるの?ニコじゃなかったん?
これ自殺票が自動的に入るわけじゃないんだけど。メリー疑惑っていう方向にかわったん?で
とはいえ、昨日ニコ白決めうったんだ。
メリーだったら吊れなかったんで、チャンスラッキーと思う一方、セル吊らされた時点でメリニコどっち狼でも村負けでよくね?みたいな気になってますが、最後まで頑張ります。
なお、メリーとニコどっちが襲撃セットしてなかったか、みたいなのは考えない。こういうの考えて外すとイヤンだし吊られる方も、やった本人じゃなけりゃ、その疑いどうなんよ舐めてるん?みたいに言いたくなりそうな要素なんで。つか「セルの人間見せてやるから、自分の節穴自覚して、もう1日勝負しな」って狼なら、惚れる。ないよな。うん、そんな素敵狼いたらいいな。
ニコだったらやだなー、あの「うあ」っての狼への「うぁ」だったらやだなー、吐露だけしとく。村だったらほんっと作為丸見え発言するなよ、やってること狼だもん判断めんどいわと感情でニコいれそうなんで。
もうそこが一番不安なんだけど、メリーだと思う。とりあえずふたりの発言待つ。りーたんかむばっく。
せっかくだから、准士官 ベルティルデ は 喫煙者 ニコラス に投票するぜ!
せっかくだから、准士官 ベルティルデ は となかい めりー に投票するぜ!
どっちにしようかなぁ。
最後は吊れる吊れないおいといて、狼に票をいれてみたいんだけど・・・どっちだろう。2択!
>>2 ニコラス>消去法が一番大きかった。だってマリー吊るとき3人とも白だと思って吊ったんだもの。
では最終推理。「村負けでいいよ」って言葉が起点。
同じ言葉を言えて同感できる方が人間だと思ったんだ。もう他に手がかりないんだから、わらにもすがる思いだよ。
私ニコは人間なら、これ「言える」と思った。
なぜなら、彼自身が「セルウィンを狼だ」と、最終判断して、決着をつけたつもりだから。
村の気分的には「負けてたよなこれ」なんだ。
相手のミスでチャンスを拾ったわけだから、ここからまだ負けるかもしれないと思っていてもそれが言える。なぜなら一度負けてるから「勝ちのチャンス」の方に目が行く。だから「言える」。
一方、狼にとって、今回は、まさかの最終日続行日。
自分のミスであるからこそ「もしかしたらこれから負けるかもしれない(勝ちを逃した)」という心情になり「負け」の方に目が行く。村勝利の可能性がよぎれば、「村の負けでいい」は、図々しすぎて言えないでしょう(私の白アピではなくね)。
メリーは「これで素直に勝ちに行っていいのか」なんだよね。
「村負けで良い」という言葉、避けてるんだよね。
これを、村と狼の微妙な心の「違い」、と考えた。
「村が負けた」と言えないことが現在の狼心理。よってそこを狼要素ととる。メリーが狼だ。
今は、自分の見つけた要素を信じるしかない。
ニコラス、メリーに入れてください。お願いします。
たとえ相手陣営のミスであっても、村は最後まで勝ちに行きます。
そんなの当然じゃないですか。
反論としては
ニコがこっちの心情に合わせて来た、で終わりそうなんだが。
まあ・・・どっかで判断くだすしかないわな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新