
388 【誰歓】妖館にてGREED勝負【第二回GRでRP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[>>137南瓜の鍵を受け取って。]
はーい、ありがと!
このリヒャルトって人、会ったこと無いけどどこにいるんだろ?
[個室に行けば会えるだろうか、考えながら。]
よっし、それじゃあ振るかな。
[最後、今日もまた大胆かつ冷静に、自分らしいグリードをしようと。
ダイスを取り出して振り始めた。]
[>>137南瓜の鍵を受け取って。]
はーい、ありがと!
このリヒャルトって人、会ったこと無いけどどこにいるんだろ?
[個室に行けば会えるだろうか、考えながら。]
よっし、それじゃあ振るかな。
[最後、今日もまた大胆かつ冷静に、自分らしいグリードをしようと。
ダイスを取り出して振り始めた。]
【 R 】【 $ 】【 R 】【 $ 】【 E 】【 D 】
(145) 2015/10/31(Sat) 19:57:28
D
【 E 】【 R 】【 R 】【 $ 】【 $ 】
(147) 2015/10/31(Sat) 19:58:28
GO
うげ……いきなり。
2T
【 E 】【 D 】【 $ 】【 D 】【 D 】【 E 】
(148) 2015/10/31(Sat) 19:59:13
D
【 R 】【 G 】【 R 】【 $ 】【 R 】
(149) 2015/10/31(Sat) 19:59:25
(150) 2015/10/31(Sat) 19:59:47
GO
むむむ……。
3T
【 R 】【 D 】【 D 】【 E 】【 E 】【 G 】
(151) 2015/10/31(Sat) 20:00:08
D
【 R 】【 D 】【 G 】【 $ 】【 $ 】
(152) 2015/10/31(Sat) 20:00:15
(153) 2015/10/31(Sat) 20:00:24
(154) 2015/10/31(Sat) 20:00:31
(155) 2015/10/31(Sat) 20:00:37
(156) 2015/10/31(Sat) 20:00:47
GO
…あれ、デジャヴ?
おまけ4T目
【 G 】【 E 】【 D 】【 D 】【 E 】【 $ 】
(157) 2015/10/31(Sat) 20:01:15
D
【 G 】【 D 】【 E 】【 E 】【 D 】
(158) 2015/10/31(Sat) 20:01:23
(159) 2015/10/31(Sat) 20:01:32
(160) 2015/10/31(Sat) 20:01:39
GO
[【0点】]
…最後の最後にこれって。
[大きくため息を吐いた。]
(161) 2015/10/31(Sat) 20:02:22
草原の民 サシャは、腕利きの傭兵 レトお待たせしちゃったね、ありがとう。
2015/10/31(Sat) 20:02:59
/*
案の定回らない日だった(
もちょっと灰で調教すべきだったなぁ。
(-38) 2015/10/31(Sat) 20:07:06
/*
招待状に書かれた秘密に関わる裏設定A
サシャが実子でない事を知っていたのは族長と、族長の長兄。
長兄はサシャが次期族長の候補になることに反発し、成人する前に殺してしまうことを族長に提案し承諾される。三人で狩をしている間に事故を装ってサシャを殺害する計画を立て、そして成人の儀式の前日、長兄はサシャを狩猟に誘おうとするが――その前に、彼はなんと、計画を承諾していた筈の族長によって討たれてしまう。
族長は実子の長兄への愛情と、実子ではないサシャへの愛情を天秤にかけた時、悩みぬいた末に後者が勝ったのだった。そして、これらのことは全て墓まで背負っていくつもりでいた……のだが、そのことが何故か招待状に書いてあり、現在に至る。
ちなみに当然サシャはそんな事情を知るはずがないので、成人の儀式前日に自分のことを嫌っていた兄が事故死した、としか認識していない。
(-40) 2015/10/31(Sat) 20:17:23
― リヒャルト個室前 ―
[ダイスを振り終わったレトにお疲れ様と声をかけた後、
リヒャルトの姿を探して彼の個室へ。]
ここかな。
……トリック・オア・トリートぉ!
あたしとBJしなきゃ悪戯するぞ!
[件の夏祭りスタイルのまま、扉を蹴破って中に突撃。]
(178) 2015/10/31(Sat) 20:20:18
草原の民 サシャは、メモを貼った。
2015/10/31(Sat) 20:20:44
草原の民 サシャは、館の女主人 ユーリエ を投票先に選びました。
/*
裏設定無駄に凝りすぎだよ自分。
2d3dの連続マイナスなった次点で勝ちは消えたし、この設定表に出すひつようもないかなーって思ったんだけど、やっぱ出しとけばよかったと後悔。
(-41) 2015/10/31(Sat) 20:24:49
/*
ユーリエのサイドツインってローゼンクランツのアレかな。
私はツインユーリエよりノーマルユーリエが好きだったり。
(-43) 2015/10/31(Sat) 21:00:17
[>>225ユーリエがBJの代理をしてくれるようで。]
ほんと?じゃあお願いしようかな!
[お願いすることにした。
リヒャルトの惨状を知ることがなかったのは僥倖か。]
じゃあ、あたしからいくねー。


(237) 2015/10/31(Sat) 22:17:02
(-52) 2015/10/31(Sat) 22:30:52
[最初の出目は18。
とても良い数字とまでは言えないが、これ以上引いてもリスクが大きすぎるか。]
うん、ここでストップしとく。
[>>239少し悩んで、そう伝えた。
後は彼女が引くのを待つ。]
(241) 2015/10/31(Sat) 22:35:59
わー、負けちゃったかあ、残念。
[なんだか今日は運が悪いなあと頭を掻きながら。]
…もう一枚引いてたらなんだったんだろ。

(247) 2015/10/31(Sat) 22:48:38
まあ、こういうこともあるよね。
[所詮は結果論。]
ありがとね、ユーリエさん。
[お礼を言って、一度自分の個室へ戻ろうか。]
(248) 2015/10/31(Sat) 22:51:29
― 個室 ―
[個室に戻り、鏡に写る自分の姿を見てみる。
相変わらずの夏祭りスタイルだが、それよりも気になるのは。]
[果たして、館の主以外の誰が知り得ただろうか。]
…うーん。
招待状の切り取られた一片に記された真実>>90。
[自分自身が持つ赤茶色の髪、金色の瞳。
それら全てが――父上とも母上とも、どの兄弟姉妹とも似ていない。]
"サシャが族長の実子ではない"という事、そして。]
雰囲気は似てるって言われるんだけどな。
[サシャの処遇を巡って、一度血で血を洗う骨肉の争いが起こっていることを。]
[それはほんの些細なことだけれど、ほんの少しだけのコンプレックス。]
(254) 2015/10/31(Sat) 23:09:44
ま、いいや。
また大広間に行こっと。
[早めに帰り支度を済ませると、再び大広間へ。
宴はもう少し続くらしいが、それなら最後まで付き合おう。]*
(255) 2015/10/31(Sat) 23:09:52
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る