情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
リヒャルトとダーフィトが来ていたか。二人共お疲れ様。
残り5人、色が分かっているのは片白のナイジェルのみか。上の皆には頑張って欲しいものだ。
>>+32 リヒャルト
>>4:+7で多少デレた微笑した以外は無(デフォルト)表情だったな。
最初は真顔で冗談を言う感じにしようかと思ったが、ただの気難しそうな男になってしまったよ。
君がCOした辺りの表情の移り変わりはなかなか役者向きだったな。
しかし不慣れRPというのは有りなのか(疑問形ではない)。
ルール違反では無いのだろうが、説明等フォローに回ってくれる者に対して本来不要な負担を掛けると思うのだが。
私は、元々頭の回る女性であり単に宇宙船の旅に慣れていないだけのように見えていたよ。
調べながらやっている感じもしたしな。
ナイジェルは白だろうかな。
余り読み込めてはいないが、見ているとそんな気がしてきたよ。
-
直近>>75でオクタヴィアが「まず軍人は守らないだろう」と言っているが、私はともかくナネッテは護衛先になっていてもおかしくなかったと思うのだが。
それに奇数だと一度の襲撃失敗なら縄は増えないし、相当な博打と言える程でもない気がするのだがな。
まあダーフィトの場合襲えないと解剖結果を言われてしまうのと、人工知能自身が博打と思うかどうかが肝要なのだろうが。
>>+82 クラリッサ
横レスですまないが、(人工知能が)「自信がないことをあえて表で発言するかな?」という考えを逆手に取り、あえて表で発言するのもありではないかな。
相談する相手がいないというアピールだ。実際アピールと言える程のものではないだろうが。
私が人工知能かつ相方が不慣れであれば、分からないことは基本的に表で尋ねることを勧めていると思う。
発言がかさ増しできるし(これだけで寡黙を外れる程甘くもないのだろうが)、不慣れながら質問しつつ考える姿というのは心情的に白く見られやすいのではないかな。
勿論赤で教えたり補足することもあるだろうが、表での会話の流れがおかしくなると「裏で会話してたのでは?」と疑われかねないしな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新