情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
青年 ノトカーは赤髪の ギィに投票を委任しています。
おはよう〜
昨日は誰と話してたの?
昨日ギィに送った吊り希望と
今日時点の予想陣営を教えて〜
吊り先投票ミスです、ごめんなさい。
ちょっと昨日はバタバタしてて。
ところで、対話してないということをお互いに自覚しているようですが、今後対話しようという気はありますか・・・?
ちなみに初日から昨日まで、主に誰と話していたか教えてもらえませんでしょうか??
ノトカー、ノトカーが拾ったアタシ白ってどこだったか聞いていいか?
ギィからノトカーがアタシ白を説得してきたと聞いた。
それはもちろん嬉しいし言動一致で白いと思ってるんだが、ノトカーってどう言うところで白黒見分ける?
ノトカー白の補強材料がほしい。
アタシはオズ白視してるとだいぶギィに説得したんだが、うまく伝わらなかったのか、それとも他に黒要素でもあったのか…。投票結果にへこんでる…。
ん?オズワルド吊ったということは、ハルドラを吊っていないので占い師を吊ったという事。そしてハルドラをつっていないということはオズワルドはハルドラに黒出した占い師ということで、占い師決め打ちしたのでは?
すると今は白白(黒かも)占妖(白)灰灰となって2人の灰をロラして行くんではないのですか?
単体は、狼だとこんな事をできない(しないではない)と思った事をした人を白取りしています。ガートルードさんに白をとったのもこれです。
状況は、襲撃、吊り希望、占い希望などの状況的な情報を結びつけるような狼陣営の思考の流れのシナリオを考え(複数個)その中から単体考察と一致するものを選んでいく感じです。
今日オズワルドさん吊ったということはオズワルドさんが占い師候補(ハルドラに黒出した)ということですよね。
ガートルードさんはそこに凹んでるつまりハルドラ狼オズワルド真予想だということですね?
僕の陣営予想は占い師- 真狼です。
ヨセフ君と意見が対立していて、妖青両狼を疑われていました。
ギィさんに提出した吊り希望はヨセフ君かハルドラに黒出しした占い師。後でヨセフ君を除外するように言いました。
僕が話した通り占い師決め打ちなら全員に占い師とその占い先と結果を発表してローラーする灰2人または黒出しされた人を公表するんですよね?
手順を守るならあなたの言う通りです
今日、ハルドラに白出した占い師が他灰に黒を出しました。
黒吊りでいいですか?
それと、真狼予想の根拠を聞かせてくださいな
もし今日その黒を吊って終わらなければ確実に人間なのはあなたと占い師しかいません。もし今日終わらず明日貴方が噛まれれば占い師一人という状況になり対抗が出てきて困る事になります。(決めうち前提)だから全て公開すべきではないでしょうか。
取り敢えずその黒出しされた他灰は僕ではないということですね?ならば黒吊りで構いません。
真狼の根拠はまとめるのに時間がかかるので少し待ってください。
占師真狼=ハルドラ狂です。
僕はハルドラ狂を取れたので占師真狼としました。
ハルドラ狼仮定だとハルドラが狙っている事は滅茶苦茶に行動する事によって狂放置される事でしょう。
ただそうするとなぜサシャ襲撃があったのか説明がつかなくなります。ハルドラ狼なら率先してミスリードしてくれているサシャさんを襲撃する理由がない。
サシャの代わりに確定白のラヴィさんを噛んでおけば灰が増えて潜伏できる範囲が増える。つまり長期的に見て得です。でもそれを差し置いてサシャさんを噛んだのは何故か、それは長期的な得を無視できるからつまり4日目に勝つことができたからです。
昨日の時点で何w居たかはわかりませんが2wなら、縄を無駄に使わせれば勝ち。
狼の占い師オズワルドはハルドラを占う指定を受けた。それでハルドラ狂人打ちしていたサシャさんを襲撃する事によって対立意見の筆頭を消し満を持してハルドラさんを吊るつもりだったのです。
確認終わりました。対話する必要も対話したいという気持ちもどちらもあります。遠慮してしまって話しかけられませんでした。
主に話していたのはゲルトガートルードヨセフくらいです。
ちなみに今日の吊りについて何か意見は?占い師の内訳はどう思っていますか?
ん、明日続いたときは私が死んでても
いる人に聞いてみて〜多分騙りは出ないはず
昨日は誰とどんな話をしてたの?
ヨセフ君にずっと問い詰められていました。
要約するとハルドラノトカー両狼を疑っていたらしいのですが、質問が一つ一つ重箱の隅をつつくようなものが多くて正直印象としてはなんとか粗を見つけ出したいように見えましたね。思考の流れとそれから自然に来るはずの質問ではなく、所々の目につく所や言葉の表現であったりどうでも良い質問が多かった様に感じました。
投票を委任します。
青年 ノトカーは、うさカフェ店員 ラヴィ に投票を委任しました。
あなたが狼ならもう仲間から聞いて知るはずだから
流すよ
占い師はオズワルドとユーリエ
オズ→1Dギィ白 2Dうさ白 3Dハルドラ黒
ユリ→1Dハルドラ白 2Dうさ白 3Dギィ白 4Dヨセフ黒
1Dは統一崩れ、3Dは補完であることを両占いともに知っていた、4Dは自由占い(ユーリエ談)
さっきユーリエに、「ノトカーから今日の吊りに意見ある? って聞かれたけどどう答えたらいい?」と聞かれました
思った通りに、でも占い師だということは明かさないで、と私は答えました。
そのとおり。
昨日ハルドラ狼論をぶちあげたのはアタシだ。
で、状況考察派か。
今回の襲撃筋をどう見る?
コンスサシャギィのうち、占い師を狙った可能性があるのはサシャのみ。これは灰を占われても痛くない、灰に狼がいない時の襲撃に見えるんだが。
灰に狼いないかもってのは、アタシが白飽和中な体感とも一致するんだ。
ギィには気に入ってもらえなかったが。
サシャ襲撃に対して解釈の違いですね。
僕は占いにかかりやすい位置に灰狼がいないのならそんなに急いてサシャを襲撃する意味はないと思うし、占い師によって灰が狭まるのを待ってから改めて襲撃してもいと思います。
ハルドラ狼仮定だとハルドラが狙っている事は滅茶苦茶に行動する事によって狂放置される事でしょう。
ただそうするとなぜサシャ襲撃があったのか説明がつかなくなります。ハルドラ狼なら率先してミスリードしてくれているサシャさんを襲撃する理由がない。
サシャの代わりに確定白のラヴィさんを噛んでおけば灰が増えて潜伏できる範囲が増える。つまり長期的に見て得です。でもそれを差し置いてサシャさんを噛んだのは何故か、それは長期的な得を無視できるからつまり4日目に勝つことができたからです。
昨日の時点で何w居たかはわかりませんが2wなら、縄を無駄に使わせれば勝ち。
狼の占い師オズワルドはハルドラを占う指定を受けた。それでハルドラ狂人打ちしていたサシャさんを襲撃する事によって対立意見の筆頭を消し満を持してハルドラさんを吊るつもりだったのです。
落ちます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新