情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/* タイガさんはどこまでもアホでゲスで他人救う気なんて一切無いような人やから、ある意味動かしやすいし楽っちゃ楽。
だって何も考えなくていいんだもん #あほ
/* しっかしまージェフロイさん何かあるやろなって予感が見事的中して。この人は残したらあかんタイプか今からでもジルんとこ連れてって浄化してもらわなあかんタイプか
いや、タイガさん絶対後者選びませんよね?
なぁンだ?優しいンですね?
馬鹿馬鹿しいって答えてくれるなンて?
綺麗なんて、言葉よりずっといい!
[一つ、僕が言った可笑しい事は傀儡の魔女と、周りの子達は、気づいてくれるのでしょうか。
まあ、どうでもいいことかもしれません。
実際、俺にとってはどうでもいいことだから。]
/* ジェフロイさん不穏すぎてすごい勢いで落としたいランキング上位に食い込んできてますどうしましょう。(ラヴィたんもふもふ)
特別室の動きもみつつ、こっちで落としたほうがよさげなら思いっきりキリングしにいこうかなとは考えてましたが。
あとジルとローレルがどうなるか。
ジェフロイさん不穏すぎですよぅ
[獣耳の魔女の言葉に何かありそうな気配はしますが、それをこの傀儡が読み取ろうとするわけもありません。
だって、所詮にんげんの言っていることじゃないか、と。
言葉を交わせば、またあの軍服の魔女の時のように心が乱されてしまうかもしれないので、
契約者はそっと傀儡の耳元を羽で塞いでやります。
きっと、聞こえない。きっと、彼の笑顔しか見えない。
彼の周りをくるりくるり、回る煙は、
彼の存在ごと燃やしてしまわんとばかりに。]
[まっすぐに見つめてくる色違いの双眸を、傀儡は見つめ返すことをしません。
煙へ魔力を込めて、その威力を強めることに重きを置いて。]
……わかりませんねぇ、にんげん達の思うことなんてなにも。
[握りこんだ刃を、肩から外そうと持ち上げます。
切れた布地、その下には肌色の切り傷。
空っぽの体の中身も、少しだけ露出してしまっております。]
/* (おなかもふもふ)
回想とか過去語りとか豹変をフラグとして見て良いかなって考えはじめてます。こうしたらゾフィヤさん以外フラグたっぷり。
なんかジェフロイさんは戦い始めたらすごい勢いで吐き出し始めたので、いっそ思いっきりバトルしたほうがいいのかなぁって。
表に出てない部分なので詳しくは言えませんが、読めない不穏さがむんむんと。
(悩)
/* 赤窓が癒しだよおふぃーりあ……
サシャたん大丈夫かなぁ
そして聞いてください、明日学校なんです、朝起きなきゃなんです。
夜更かし……いちじまでは がんばる
あしたがんばって おきる
(入村してないときなら既に寝てる時間)
/* ハハッ(ラヴィたんもふもふもふもふもry)
こちらも襲撃はおまかせにはしてます。私に票集まりそうならシメオンさんと合わせて、逆に万が一シメオンさん票集まりそうなら様子見てゾフィorジェフに。
村に票集まりそうでもジェフかゾフィかなぁ。
投票……こっちで思いっきりドンパチやってたら皆さん投票しやすいですかねぇ。事実私も迷ってますし。
/* そうしておいたほうが良いかなと。
悩んでるなら悩んでるでも、候補だけでも挙げてくだされば。
襲撃について。ジェフロイさんが無抵抗なので、このままいったらPCは無遠慮にキリーングしちゃいそうです。PLとしては様子見したい気もしますが(ジルローレルも特別室のほうも)
[肩から抜いた日本刀から手を離して、抵抗もしない獣耳の魔女を容赦なく焼いてしまう炎を指先で弄びます。]
完璧が崩れてしまうなんて、誰が決めたのでしょうね。
崩されないものだってあるというのに。
あなたみたいなにんげんは、一番嫌いです。
[獣耳の魔女の身を焼く煙が薄れ、傀儡の手元に青年人形が姿を表します。
武器として散々使われても尚、その美しさは衰えを知らず。
人形は白く小さな手を唇に当ててから、指先を獣耳の魔女へと向けまして、]
言いたいことは、もう全部ですかね。まぁ、私には関係ないことです、が、
雪女の怪――白息吹
[伸ばした指先から、細く鋭い白い風。
煙に焼かれた獣耳の魔女の身を一気に冷やそうと――凍らせてしまおうと。
青年人形は、妖しい笑みを浮かべて。]
[かいらいは、なにもうかべず。]
/* (ラヴィたんなでなで)
ラヴィ投票はきっとデフォ
シルローレルはギリギリまで様子見たいかなと。
こっちはほんとジェフロイさんが抵抗しない限りは攻撃するマンにしかなれないので、こっちで調節とかはできません……が……
/* 私も更新まではどうにか耐えます生きる
攻撃仕掛けて、脱落したくないなら抵抗してくるかと。
してこないならもう、床ごと落とすなり何なりしちゃいますが。
PCが言葉裏読んで行動できるようにはできてない……オウフ
/* どんまいですラヴィたんいきて(もふもふもふもふ)
こちら、ジェフロイさんの様子みつつ、場合によってはキリングでもサポートでもいけるように心構えはしております。ジェフロイさんが豹変アゲインでもしたらそっちでバトルですが。
[――……]
[試練に脱落してしまった者には、触れることが出来るのか。
薄れていく煙は、にんげんが触れば、その触れた部分が燃えてしまうというもの。
にんげんへの怨念に満ちた、青白い炎。
指先が触れても、足が触れても。それがにんげんのものならば、全て。
煙を吸い込んでしまえば気管さえも。]
[ それほどに 憎いというのか ]
/* >どうするべきか
私が聞きたい(まがお)
ダメージ喰らうでもなく攻撃してくるでもなくかぁ
んーうううううーあああああああ
眠い
……ありますよ。何百年も大切にされて、手入れされて、変わらずに存在したものは。
人の手が加わらない限りは、そこにあったのでしょうがね。
[結局、人の手が加われば変わってしまうものですが。
白い風吹かせる人形を持ったまま、傀儡は獣耳の魔女に歩み寄ります。
叶うならば、彼の右手をそっと握ってしまうと。]
にんげんの手は、作ることも壊すこともできす。
こんなもの、最初からなければ ねぇ。
[吹雪は、獣耳の魔女を氷で包んでしまわんと。
冷えてしまうだけではない、凍傷どころではすまないでしょうね。
避ける気配もないのだから、これは脱落しても良いのでしょうか。]
/* ほんまそれ>今日がもう〜
ジルローレルはローレルの返答によっては救済エンドかなって予感はしてますが。
どないしましょ。ジェフロイさんも悩んでいるっぽいですし時間だけがー
見てみたら、延長できるのは一日目、二日目、エピだけで
三日目から最終日まではできないようです。
/* ラヴィ吊り延長になってもうまく解決するかどうか
ジェフロイさんに散々悩ませておいて悪いのですが、ほんと強い抵抗でもされなかったらキリングの道しかないですこっち。
シメオンさんの言うとおり落とすぞーなPCゆえ。
吊りはローレルさんの返答次第ではそこにセットするよてい。
/* 一応ジェム引っぺがす準備もしてるしジェフさん物理的に炎上からの冷却、なんですよねぇ。
ジェフさんのおへんじがこのまま来ないならもう土下座しつつここにセットするつもりでいます。
箱入り タイガは、引きこもり ローレル を投票先に選びました。
箱入り タイガは、花園の庭師 ジェフロイ を能力(襲う)の対象に選びました。
……いまさら、
[煙で焼かれ続け、至近距離で吹雪を当てられた身体。
今更抵抗しますと言っても、無理に決まっているでしょう?
炎は傀儡の体を焼きますが、
傀儡は握った彼の右手の、甲にあるジェムに指をかけまして、]
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新