情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【八】八丁味噌職人 コンラート は 【案】案内人 リュカ に投票した
【八】八丁味噌職人 コンラート は、【遊】遊牧民 サシャ を占った。
今は頭が真っ白だが、噛みの意味を考える。
そこから想定される狼の勝ち筋と狼像、そして村の勝ち筋も。村の勝ち筋はオレ信用してくれればいいんだけど。
オレの白に潜伏狂人がー、という被害妄想に襲われる必要が無くなったのは重畳。
だが、今日からあまり時間が取れないんだ。
くそっ。
9>7>5>3>ep 4本
オレ目線、最大3人外生存
3w or 2w1f
狂噛まれなので縄余裕が出来たんだな。
オレの白を残してくれればどこから吊っても構わな…昨日からずっとこれ言ってるな。
そうか、巫女噛まれも絵本噛まれも最早あり得ないのか?
▲絵本→味噌真確するため噛めない。
▲巫女→絵本偽確定、猫が白なら絵本吊り+灰ロラで両視点詰み。
巫女に◆味噌護衛させて、味噌噛まれれば巫女偽→絵本真確→味噌真確。なので確実に猫の結果が見れる。なるほど、それだな。頭回るの遅くて嫌になる。
狩人は占うべきか?
狐混じりならば占うべきだろうが、狩人破綻させる気は無いようなので、ほぼほぼ狼混じりだろう。
オレ目線ならば、狩人ロラする縄余裕はあるし。
>>18 猫
ちょっち意味がわからん。
「猫狐だったらいいな」は、確かに猫を噛みたいあるいは噛ませたい発言に見えるだろう。そんな不確かなこと言っていないで、猫の白黄黒要素を発言から洗ってこい、という意味?
後半に関しては不用意だったとだけ。
この狂噛みで狼の勝ち目はどこにある?
幼女真を提唱して、将官や侍女を吊らせること?
幼女の昨日のゾーンは侍女か将官、どちらかに黒は打ったはず。真の白だから誤爆は恐れる必要ない。
また、猫-遊-巫or絵の3wならば、あと一人村を縄に掛ければPP発生したはず。それこそ侍女とか。
猫の狼目はやや薄くなるように思う。
だが、呪殺対応する気ゼロの噛みを見ると、猫-遊で2wあるのか?うーん。
巫女→味噌護衛、絵本→白猫護衛とか?
さほど意味は無いかな。
オレとしては確定人外の▼遊牧民1択だろうか。
▼巫女でいいじゃんと言いたくなるが、じゃあ▼侍女でいいじゃんとブーメラン返って来そうなかなしみ。
時間切れだ。
ちょっとだけ顔を出す。
オレは色々と思い違いをしていた。
>>27 猫
オッケー、味噌冷静になって考えた。
味噌護衛はいらない。
●猫でたとえオレが噛まれても、オレの仕事は終わっている。
オレが一番危惧するところは、白猫=狼だ。
それさえなければ、●猫+狩人ロラ→▼遊で狐勝ちも完全に防げる。
猫の結果が見たすぎてオレ護衛とか言ってしまっていた。また、猫が村なら確白情報を村に落としたかった。
しかし、狩人ロラ→▼遊で終わらなければ、必然的にオレ目線では猫=狼だ。
猫に非狐さえ付けれれば、今日生き残って猫の結果を見る必要はない。
でもって、オレ噛まれならば幼女目線での占い内訳も確定する。村目線悪い情報じゃないだろう。
巫女の猫護衛ね、それで猫の1死体が出ても、有益な情報は出るんだろうか?
ここはまだよく考えられてない。
【八】八丁味噌職人 コンラートは、【猫】しろねこ ネネ スノウ を能力(占う)の対象に選びました。
【八】八丁味噌職人 コンラートは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
【仮決定了解】
【占い先セット】
村目線でバランス吊りの為、そうなるのは致し方ない。
オレ目線でも、狂人が狼狐に誤爆した可能性が残るため、絵本の人外目は残る。
また、狩人ロラからの▼遊牧、終わらなければ▼白猫してくれれば、オレ目線、狐勝ちを防ぐためには最も“安定”な進行。
ただ、絵本真なら村に無駄縄を使うことに違いは無い溜め、“安全”な進行ではない。
流れを見るに、今日の狂噛みでオレの真は下がっているのは明らか。占い機能を破壊することにより、片白を吊り候補に含めようと言う噛みだろう。
真確に繋がる呪殺はもう見込めないと思っている。狩人に狐はいないと思っているし、たとえ猫狐でもいくらでも呪殺を隠す手立てはある。
噛めばオレ真確する絵本と違い、噛んでも占い真確には繋がらない巫女が噛まれない意味をよく考えてほしい。
うん、やはりオレも猫指定占いで良いように思う。
狩人に狐がいるとは思えない。
●猫指定、護衛も猫指定でどうだろうか。
ああ、そうだこれだ。
>>32 侍女
君が村であることはオレが一番良く知っているが、
『(猫が)噛まれればお味噌は破綻』
破綻しないからね。
上か案が狼だったと言うこと。
>>74 星流
幼女の呪殺が怖かったって、
幼女の呪殺+幼女死体が並んだら意味無いだろう。
味噌真で進めば白引きで詰んでる、それを崩す為の幼女噛みだ。
そして、今日の更新間際の振舞いで、
絵本はおそらく真狩だと思っている。
巫女に真要素はあるのか?
幼女に真要素はあるのか?
冷静に判断してくれ。
ちなみに、オレは必ず最終日手前までには噛まれると思っている。
オレが最終日まで残れば、必ずオレ目線の狼に票を投じるから。
オレに狼を押し付けるには、初日の花噛みが不可解だ。
>>36 遊牧民
どっち視点でも納得の行くような進行って、
▼絵本以外あり得ないでしょう。
絵本は猫を狼決め打っているようだが、
オレにはあまりそうは見えない。
ただ、猫がオレにだけ妙にやさしいのは気になっていた。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新