
154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
確認したらアリス>>4:168でその前の本決定は香灰自由占だったからなあ…
嫌な展開だが…なったものはしょうがない
うん、なったものはしょうがない…本決定ごたごたしてたからディナも悪くないよ、と墓下宛
ドロシー占った方からの占ロラが安定だよなあ…
★ALL>占ロラ進行でぐだらないように占ロラ中も灰吊希望出さないか?
灰で殴り愛は続行で
今日も灰吊の気分でちゃんと灰見よう
といったところで次は夜になりそうだ、ちょくちょく顔は覗かせるかもしれん**
(10) 2014/03/11(Tue) 12:52:12 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、>>2のヴェルナーは何言い出してんだ…**
2014/03/11(Tue) 12:52:46
☆>>9そよ風
見えた、取り合えず俺はしない
占ロラしつつ灰で殴り愛するならまとめ役いらないかなーとか思うけど他の人の意見も聞きたいな**
(11) 2014/03/11(Tue) 12:54:13 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、…一人称間違えた…不覚**
2014/03/11(Tue) 12:54:29
一撃
風>>22
…何というかカサンドラ、アリスが真に見えない
香のとこでも言ったが未視点【香風?+屍】の筈で私達より陣形見えている筈なのにその様子が無いのがな
あとそよ風の突っ込み所はむしろ白印象稼いでる
「2白とか中途半端で嫌そよ〜」と言う感が狼に見えないから、悪いけど今日も2白放置する**
(27) 2014/03/11(Tue) 14:54:00 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、【香】香水職人 アリスバック を投票先に選びました。
占に関しては>>40ローに追従
カサンドラの出方は狐として違和感、そもそも狐が騙りに出る事自体違和感だが考え出したらキリがないな…
占騙り狼がLWだったらどうしようもないが…灰に2狼吊れてる気がしてない、私はイングもプルプルも村だったんじゃないかって今でも思ってるし
あらかた納得したら灰見ような
ユーリエ★>GSとか出せるか?
ユーリエはちょっと…片白放置出来る位置じゃなくなったので見る枠にシフト
(43) 2014/03/11(Tue) 17:42:02 (tuduraori)
ファミル狼でFAしてるわけじゃないが…今まで吊った中では一番狼ありそうなのはファミル
灰に2狼潜伏してると思って灰洗うがまだ時間取れないのでまた夜に
…今日は21時過ぎそうかな**
(44) 2014/03/11(Tue) 17:44:10 (tuduraori)
ただいまー…
議事ざっと読み直して
>>4:138アイリのこのGS出し、既に吊った相手分も入れてて何か白いなーっと思った
何というかパッション白というか感覚白というか
★アイリ>>4:136
昨日「▼棺から変えるかもしれない」って言うのはファミルの考察見て変えようと思ったからだと思うが、特に変えたくはならなかったでいいか?
自己申告、灰飽和でGSでは最黒だったが一応聞いておく
(56) 2014/03/11(Tue) 20:42:18 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、頭上からタライが落ちてきた!
2014/03/11(Tue) 21:13:25
はろはろ〜、2日振り♪
ヤコブ兄弟の従兄だよー!
ヴェルナーくんに引っ込めとか言われた気がするけど気にしない!
さーて灰精査はねー、可愛げない弟くんの方が昨日してるから改めて洗ってはいるけどねー
フレデリカちゃん>>4:33
昨日のことでごめんだけど〜、ベグり行くってふつーにあると思うよ〜?
占騙り狼なんて切り捨て要因じゃない?
そよ風さんの判定、ドロシーちゃん最後だったんだーよね
狼なら相談で3黒出しとかも出来たんじゃないかなーって読み直して思ったよ〜
★>↑と言うのが僕の見解だけど、それでもドロシー狼濃厚?
占真贋怠け続けてる僕が言えた義理じゃないけどね!
(60) 2014/03/11(Tue) 21:19:32 (tuduraori)
>>59アイリちゃん
ありがと〜、一応交通整理ピッピしたら「ロック激しくて村あるかも」になってからね〜
たーだ、昨日ユーリエちゃんは出の片白
ドロシーちゃんの真を少しでも追うなら吊りは他に投げた方がいいよ〜?
手順無視するとローとか辺りが巧みな狼だったら誘導されるから気をつけようね?
(64) 2014/03/11(Tue) 21:27:32 (tuduraori)
>>62 ローくん
ちょっと言語化難しいけど頑張ってみる〜
まず、灰に2狼(2騙りは知らない)居ること大前提
↓
吊った人の色がわかるのは現状、灰狼のみ
↓
狼ならなんとなーくぼかして、仮想狼作らなきゃだけど吊ってるところがことごとく黒めなGSのままなのが何か白く見えた
アイリちゃんの昨日のGSこっちが本物ね
>>4:138
…ごめん、伝わるかなー?
(65) 2014/03/11(Tue) 21:34:33 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、頭上からタライが落ちてきた!
2014/03/11(Tue) 21:34:56
風>>63
うーん…ドロシーの真を現状追いづらいからな
そもそも占ロラって、残占決め打ちルートじゃないと思ってる
明日、可能性低めだけどドロシーがカサンドラ溶かしてくれたら真見るけど…それ以外では無理だな
リアル事情とは思うがユーリエの白く輝かないのもあって、溶け発生しなかったらユーリエは灰戻し
アレク真でいくかってとこだ
(66) 2014/03/11(Tue) 21:39:43 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、ナイジェル、私はタライか雷が落ちたら人格が戻るんだ…
2014/03/11(Tue) 21:40:17
★アイリ>率直に聞くけど、自分に優しい人を白く見て、吊りとか厳しく見る人黒く見る傾向ある?
(68) 2014/03/11(Tue) 21:50:21 (tuduraori)
未>>69
【判定確認した】
探1白な…占理由とか聞いていいか?
一応みんなにも確認して欲しいけど
【今日はアリス吊り】
【占は未⇔出相互】
【でも吊希望出そうな、決定時間無いから朝でもいいので】
こんなのでいい?確認事項な
(71) 2014/03/11(Tue) 22:05:40 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、【未】UMAマニア カサンドラ元気なら何より
2014/03/11(Tue) 22:06:03
香>>70
いや、アリスLWFAしてないんだが…そこは真なら諦めないで欲しいのが本音なのだが
★>狼陣営予想頼めるか?
そこを見るだに【未風失+屍】?その思考の流れ頼む
ざっと見たがアリスのユーリエ考察無かったんで
(76) 2014/03/11(Tue) 22:20:15 (tuduraori)
未>>77
リアルなら仕方無い、デフォだったってこといいか?
あと未も★狼陣営予想頼む
(81) 2014/03/11(Tue) 22:25:13 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、【腐】腐りかけ男子 ヴェルナー>>79これほど嘘くさい笑顔があるだろうか…
2014/03/11(Tue) 22:26:24
☆探>>87
有り難う。んー…白出し占に護衛つきやすいはわかるが。3黒だったらそよ風吊れたかもしれないのに何でかなあ、と私は考えるんだよな
香が狼ある範囲なら、出が狐もある範囲だよな?
4COの時点で奇妙なんだが、未が「潜伏苦手」で出てくるのは妙だな、って言うのは納得
(94) 2014/03/11(Tue) 22:51:55 (tuduraori)
>>95ロー
同じ事してたら白く見えないのが私のジャスティス(キリ
ナイジェルもそうだが、ローも今見る灰をしっかり見極めようとしている姿勢落ちてないのはいいな
>>96アイリ
有り難う。…薄々そんな気はしたがやっぱりか!
それ危険なやつだから気をつけた方がいいぞ…?
時間無い中でも「どうして黒視、白視してくるのか」とか考えた方がいい
(97) 2014/03/11(Tue) 22:59:25 (tuduraori)
>>99アイリ
も一つ言うけど、私にもちゃんと警戒してくれな
うおぅ…素直さが眩しくて白いぞ…
>>100そよ風
マジか、じゃあ明日占騙り狼は私投票で(ネタ)
ローが黒いというより今慎重になってる感じがしているが…
あとそよ風が白い、割とみんな状況で白放置なのに白位置2人を容赦無く突いてるとこが白い
そよ風の白印象が黒出し占の偽印象をプラスさせてるからな
(102) 2014/03/11(Tue) 23:20:00 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、>>103ヴェル名どんまい
2014/03/11(Tue) 23:30:55
【門】門番 ヤコブは、打ち間違えた…落ち掛けてるので寝よう。ユーリエが来るの期待して明日更新までに灰吊希望出しする,
2014/03/11(Tue) 23:33:25
おはよう。安定の寝過ごした…
ユーリエ来てないのだな…希望は
【▼失▽探】で
リアル事情あるだろうが白拾えてないからな…
アイリとナイジェルは何か感覚的に非狼感と白拾ったので相対的にフレデリカがGS落ちた
現状GSな
○仕>腐≧作≧森≧探>失●
(132) 2014/03/12(Wed) 09:09:57 (tuduraori)
☆>>129そよ風
ローは白だし村いが、スキル考慮すると白打ちは危険だと判断してるので…白飽和なくせに白打ち出来ないという
あと一歩ならナイジェルとヴェルナー
☆>>131ロー
あ、ナイジェルすまん。何故か返した気になってた
一歩引いてる感じだが独自の見解がしっかりしてて人っぽいと思ったな
下段:村人同士の不毛な争いを本気で仲裁してるように感じてた、私とイングを見定めようとしてる感、結論が両方村っぽいは狼にしては骨折り過ぎだな
探り方におかしいとこも無かったし
あれ思いだしたらヴェルナー白打ちしていい気がした
まさか忘れてたとは言えない()
(133) 2014/03/12(Wed) 09:20:58 (tuduraori)
>>128アリス
少なくとも、2狼ではなく…アリス視点では確実に2狼残ってるんじゃないか?
アリス視点【風未?+屍】だからな
そしてしつこいが狼陣営予想をそこからして貰いたかったのだが
(135) 2014/03/12(Wed) 09:26:04 (tuduraori)
>>133
あ、忘れてたって言うのはヴェルナーがどれだけ人っぽかったかって事な
イング庇いを忘れてたわけではないぞ、と付け加えて
(136) 2014/03/12(Wed) 09:28:20 (tuduraori)
>>137ロー
ああ、言い方はナイジェルはどう思ってるのか聞こうとしたら何故かああなってた…何故だ
ポイントか…何か付ける塩梅が難しそうなので
2dヴェルナーが人っぽいぞ!としっかりメモしとく
(138) 2014/03/12(Wed) 09:44:31 (tuduraori)
アリスが偽視で辛い真に見えてきた…ヤバイ、だけど溶けがなああああああああああ
(-76) 2014/03/12(Wed) 10:20:36 (tuduraori)
(-77) 2014/03/12(Wed) 10:21:53 (tuduraori)
>>143そよ風
横槍だが、ドロシーの真偽は夜が明ければわかるかな
溶け発生とかで
それで今、ドロシーの真が落ちてる(溶け発生してないから)のでユーリエの1白は当てにならない
純灰戻しで一旦考えて、私も希望あげてるが、そよ風は私の方は気にならなかったかな
そよ風の眼中から何で外れたのかわからない件
(144) 2014/03/12(Wed) 10:30:13 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、いや、そよ風は風景だから眼ないけど…
2014/03/12(Wed) 10:31:49
★>>149ヴェルナー
参考がてら聞きたいんだが、割と一点集中タイプか?
一人分の考察が厚い(熱い)のでそう見えているが
(150) 2014/03/12(Wed) 10:55:20 (tuduraori)
>>151
それはあるかも。しかし誘導されてる気はしないからなあ…
ユーリエ待ちとフレデリカをしっかり精査してみよう
(152) 2014/03/12(Wed) 11:05:22 (tuduraori)
>>153ヴェルナー
有り難う。そのスタイル狼だとやりやすいんだよなって思って聞いたが
村だと思った相手の白上げもしてるし、ヴェルナーの白上げが真剣に感じたから人っぽいなーと思ってる
2dの要素しっかり刻み込んでたっていうのはあるな
イングと私と両方見て「両方村っぽいな」は狼だと徒労過ぎる気がするし、計画してやった感もないし
加えて言うと、ヴェルナーも素白枠にやや入ってる
(154) 2014/03/12(Wed) 11:14:07 (tuduraori)
とどのつまりヴェルナー白打ち後一歩と言いたい
ローは白いが、白打ち危険なので発言は見ていきたい枠
狼も白飽和してるんだろうなあとは思う。というか、灰白飽和してない人いないよな?確か?
>>155
議論時間はたっぷりあるから、それはしたいな
狼陣営予想【???+?】だ!的に出したいと思う
基本、ヴェルナーの進行で良さそうだな…灰同士はだれないで殴り愛しよう(自戒も込めて)
溶け発生に期待するのは…甘いか。真っ先占COのカサンドラ狐はやはり考えにくい、というか無いだろってレベルだしな
(156) 2014/03/12(Wed) 11:36:16 (tuduraori)
【門】門番 ヤコブは、喉溶けたので後はACTのみ…
2014/03/12(Wed) 11:36:30
【門】門番 ヤコブは、>>157まあ、わかる。一応灰2狼生存で出すとかでどうだろ?
2014/03/12(Wed) 11:58:48
【門】門番 ヤコブは、あ、このACTの使い方ギリアウト?更新したら改めて言う!
2014/03/12(Wed) 11:59:18
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る