
76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ヒンメルさんは、偽っぽい所や村への背を向け方が半端ないですけど、
他のお二人と比べると、相対的に一番よいように見えます。
>>3:368>>3:375等「村の勝ち筋」を具体的に提示している
占い師候補はヒンメルさんくらいです。
まあ、真と思っていいのでしょうか?という疑問は、
どうしても拭えませんがね・・・。
(+149) 2013/10/21(Mon) 23:00:09
ギィ>>+148
同意ですね。
ここが確定白(人外の可能性は消えませんが)で
良かったと思います。
それだけに、共鳴のお二人より先に襲撃したいとすら思いますが。
(+151) 2013/10/21(Mon) 23:02:05
ヴェルザンディ>>+152
ヴェルザンディさん、こんばんは、少しはお元気になられましたか?
単純に狼利だけを追うならオクタヴィアさん襲撃でしょう。
ただ、共鳴よりも白人外の可能性が残るオクタヴィアさんを
襲撃すると変に感付かれる可能性もありますから、
一度共鳴は挟むかもとは思っています。
護衛避けもありますし、素直にオクタヴィアさんでいいかも
しれませんけどね。
(+154) 2013/10/21(Mon) 23:09:49
ヴェルザンディ>>+156
無理はなさらないでくださいね。
リアルあっての人狼ライフですから。
確かにそうですね。
被襲撃候補本命ということにしておきましょうか。
(+158) 2013/10/21(Mon) 23:17:56
ラヴィ>>+157
私は得意ではないので、大したことは言えませんが、
一般的に、狼は「自分が狼であること以外は嘘をつかない」
というのが一番楽で自然に出来ますよ。
(+159) 2013/10/21(Mon) 23:19:54
オクタヴィアさんの演説に意見している人が全員人外に
見えてきますね・・・。
そして、ソマリさん>>197の強烈な胡散臭さです。
「私やリヒャルトは狼と決め打っている。」と言われても
お二人が人である保証はないですからね。
その上でソマリさんは人かなと思っておりますが、リヒャルト
さんは狼としたら、ヒンメルさんはほぼ真ですので、真を狼と
いうのは別に不思議ではないでしょう。
(+168) 2013/10/21(Mon) 23:33:58
ヴェルザンディ>>+166
このような所で寝ては行けませんよ。
まあ、その、私を頼りにしてくださるようで嬉しくは
ありますが・・・。
oO(疲れていらっしゃるようですし、
少しこのままにしておきましょうか。)
(+169) 2013/10/21(Mon) 23:36:03
正直、灰にいるかもしれない灰狼を探すより、対抗を吊ることに
必死な占い師候補が全然信じられないのですが・・・。
特にナネッテさんは、1狼捕まえて、ヒンメルさんを狼として
吊ろうとしているのであれば、あと1狼は何処なのでしょうか?
そちらに思考が向かないのが不思議でなりません。
(+170) 2013/10/21(Mon) 23:38:39
ローズマリー>>+171
ご無理はなさらないでくださいね。
エピまでに調子が戻られることを祈っておりますよ。
もし、気が向いたら進行中でもこちらに顔を出してくださいませ。
(+172) 2013/10/21(Mon) 23:41:11
ベルティルデ>>+173
ヴェルザンディさん狼と言っているのは微かに記憶がありますが、
それだとしても、その足場を固める必要はあるでしょう。
あるいは、そうでない時のために他の狼候補を探してもいいわけ
ですし。
そういった動きがあまり見られないのが、信用出来ないのですよね。
(+176) 2013/10/21(Mon) 23:46:40
オクタヴィアさんは真っ白だなー。
1stのオクタヴィアさんのシャイニングホワイトには勝てませんが、
それに迫りうる白さでしょう。
まともなことを言っているのに聞いてもらえないとは・・・。
1stのオクタヴィアさんは喜んで真占を吊りにいっていましたがw
(-84) 2013/10/21(Mon) 23:48:26
イェンスさん>>205の「解除時期、解除理由、自身の非狼要素への拘り」
は全部1dの話ですよね。
そこで落ちた印象のまま全てを見ているように見えますが・・・。
そして、前者2つは偽要素ではなく、真贋に関わらず失敗した
占い師候補というだけだと思いますよ。
正直、ヒンメルさん偽の結論ありきの思考に見えますね。
まあ、真占と思っていますので、恋陣営の代わりに吊られて
いただきたいと思っておりますが。
(+179) 2013/10/21(Mon) 23:55:25
ところで、今日のリヒャルトさんは白いのでしょうか?
特別黒いとは思いませんが、あまり白いようにもみえませんが・・・。
それとは別に、地上の話題が占い師候補に終始してるので
灰が全然見えないのですが。
ヒンメルさん偽としても、▼ヒンメル、では、灰を見ましょうか
みたいな感じに向かわないのかなと。
私が灰狼なら、占い師候補の話題だけしてればいいのなら、
なんと楽なことか・・・と思いますけどね。
村の時でも灰を見るのは面倒ですが、人外の時はもっと面倒です。
(+181) 2013/10/21(Mon) 23:59:50
ギィ>>+180
1stの時にもそういう話題がありましたね。
私の場合は、地上に行けるようになった時には枠が埋まっていた
というのが真相だったりします。
その前日まではスライド出来るか微妙でしたし。
(+182) 2013/10/22(Tue) 00:01:12
ベルティルデ>>+183
なるほどです。
同じ黒出されたアリーセさんをちゃんとは見ておりませんので、
そことの比較は難しいのですが、今日のリヒャルトさんは、
あまり偽黒出された村っぽくないと感じています。
この辺りは性格要素かもしれませんけどね。
(+186) 2013/10/22(Tue) 00:09:56
ギィ>>+184
ええ、そうですね。
ただ、こういう地上だからこそ地上にいたかったというのもありますよ。
私が灰にいたら、まとめだったら、どう動くか・・・と考える
のは楽しいですし。
正直、▼ヒンメル推しの多くは狼恋ではないかという気がしています。
恋狼がいて一緒になって真占を吊ろうという流れに見目ます。
恋陣営は応援しておりますので、どんどん頑張って欲しいですが。
(+187) 2013/10/22(Tue) 00:11:49
ベルティルデ>>+192
それはありますね。
急に忙しくなったというのもあるかもしれませんが、
時間が取れないなら取れないなりの動きもあるでしょうに
とは思いますね。
(+194) 2013/10/22(Tue) 00:27:00
ラヴィ>>+196
そうかもしれませんね。
人でも人外でも自分に合った動きをするのが一番と思いますよ。
私はそれをいまだに模索しておりますが。
(+197) 2013/10/22(Tue) 00:36:07
ゾフィヤ>>239
1GJでRPPということは、恋を落とした後の奇数進行を
考えていらっしゃると思いますが、奇数進行でC狂を
生かすと縄が一つ減りますよ。
恋天使様はともかく、C狂は吊ってしまって問題がない人外です。
(+198) 2013/10/22(Tue) 00:38:00
スノウ>>+206
その思考はなるほどです。
が、「偽黒などで吊り縄を消費させることを選んだ」のであれば、
どうして、3dにイェンスさん白、4dにリヒャルトさん白を選んだ
のでしょうか?
ヒンメルさんはリアル事情とはいえ、3dも4dも占い先を選べる
状況にありました。
2dはイェンスさん疑っていましたけど、偽黒を出したいのなら
もっと出しやすい所を狙ってもよかったと思いますが。
(+208) 2013/10/22(Tue) 00:56:56
ラヴィ>>+207
素村が引けないのは羨ましいですね。
私は役職に蹴られることが多いので、憧れます。
弾かれ狼は結構ですが・・・。
(+209) 2013/10/22(Tue) 00:57:43
ゾフィヤさんが黒を引いてくだされば、3占視点の黒を残しつつ
戦うことも出来るのですけどね。
客観2狼の可能性も切れませんが。
最もゾフィヤさんは偽で踏んでいますので、
黒はまず出さないと思いますが。
(+210) 2013/10/22(Tue) 00:59:32
ナネッテ>>280
ぶっちゃけ私が灰にいたら、ナネの占い先はどうでもいい
・・・と思ってた説も。
その意味でもリヒャ補完はありかなー。
(-90) 2013/10/22(Tue) 01:01:04
今日のヒンメルさん吊りの流れは、人外が作った流れに見えますね。
ヒンメルさん真ならもちろん、赤ログ持ちでも「キリ」として
出してきた感じがします。
最もヒンメルさんがいくら偽視されてたとはいえ、切らざるを
得ないほどの偽視ではありませんでしたので、
単純に信用のない真が吊られている流れに見えますが。
(+212) 2013/10/22(Tue) 01:03:41
ラヴィ>>+214
なるほどですね。
おまかせはなかなか出しづらい希望なのですよね。
余り物のイメージが強いものでして。
噛み先は楽しみですね。
オクタヴィアさんで予想しておきましょうか。
(+215) 2013/10/22(Tue) 01:11:16
ヒンメルさんが戻ってきましたね。
>>294>>302みたいな発言を見ると、好みもあるでしょうが
真寄りに見えるのですよね。
言い換えると、ナネッテさんやゾフィヤさんからはこういう
ビジョンが見えないです。
そこがどうしても、引っかかってしまいます。
(+221) 2013/10/22(Tue) 01:14:34
ギィ>>+224
同意ですね。
「ヒンメル真ならそれどころじゃないんだけど?」という発想が
出てくる占い師が真とは思えませんね。
黙って偽を吊ってくれるのですからほっておけばいいのですが。
元々それっぽい部分はありましたが、ゾフィヤさんは日に日に
アピの成分が増えてる印象です。
(+226) 2013/10/22(Tue) 01:19:27
ヒンメルさんは>>323もそうですが、
「占い能力をどう使うか」という点に目が向いているのも
好ましいですね。
ゾフィヤさんのように「あと1回の占い」という抽象概念では
なく具体的に行使を考えている所が真に見えます。
恋陣営としては、真占など吊ってしまっていただいて
問題ないのですけどね。
(+231) 2013/10/22(Tue) 01:26:29
ヒンメル>>336
ヒンメル真ならイェンスは狼に加担してるようなものだから、
何の問題もないw
頑なになってるのはお互い様とは思いますけどね。
(-92) 2013/10/22(Tue) 01:28:07
ラヴィ>>+232
それはG国のおまかせですよね?
クローンのおまかせは、希望+ランダムの中で役職を決定した
後のあまりになりますので、クローンのおまかせでは、
人の希望は蹴れませんよ。
(+233) 2013/10/22(Tue) 01:29:17
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る