情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
計>>35
う〜ん、落ちてくる情報にあまり魅力を感じないというか、確白になるだけな気がするかな。
そもそも術外の両狼ってケアする必要あるんだろうかな。2dとか謎すぎる気しかしない。
外については最終日まで生き残る可能性もあるけど、そのときまでに考えればいい気がしているかな。
改めて考えてみても、僕は今のところ、霊ロラ進行がいい予感。
けど、みんなの意見をよく見るよ。
とりあえず、計の整理がかなり参考になった、ありがとう。
分>>38
もう一度、手のひら返せばいいんだよw
遊>>39
分け方はそれでいいんじゃないのかな。
とりあえずエピ迎えるためには霊のどちらか吊るのは必須だし、普通にロラの局面ではあるね。
今日か明日にはロラ開始だよ。
おはよう。
狙>>64
イェンス占いについてはカレルはブラフ使ってたのかなと僕は思ったよ。だから思考隠してたくさいから追ってもわからないかもしれない。
旅襲撃から単純に考えれば、サシャと分隊長は黒くなるね。
ただ、これは旅真が前提だけどね。
直近、>>86を見て、シスターにいきなり超絶黒視されてるかと思ったw
さて、少しだけ雑感落とそうかな。
議事早くてきついね、眠いし。
みんながんばろう。
さて、近いところから処理していくよ。
サシャにはとりあえずしゃべってほしいね。ネタとかは僕は大歓迎だけど、ネタやりたいなら、それと同じ位に考察もやってる印象がほしいね。
分隊長は>>77のシスターへの発言とか珍しく防御感あるね。まあただ疑われるのと状況黒もらうのは違うしね。
僕は旅の分への黒視はブラフの可能性も見てるよ。マリエッタも言ってたけど、僕も2dで術分はライン切れてると思ってたしね。だから術に黒出した旅の占い当てるとこではないと思ってた。ここは楽>>191でも軽く触れてる。
あとは3dの手のひら返し(分隊長的にはフラットw)での術白視をどう見るかってのもあるんだけど、ここを術分でラインって考えには消極的かな。術は2dからライン切りに行ってそうだからね。
そして旅のGS>>3:173見ると、売占はまじで謎。これは思考隠ししてたとしか考えられない。
ブラフの可能性もある旅の考察よりもライン切れを信じて分隊長白いとは思いたいな。。
ただ、分狼目線、旅真だとすると、流石に襲撃はしたくなるからなあ。
やはり状況黒はやっかいだね、分隊長。
結論だすと現時点では、術の確黒と旅のGSから、分隊長については白黒要素両方とれて相殺気味だね。
ああ、一応言うけど、>>90は旅真前提だよ。言うまでもないけどね。
僕は旅真外白進行で考えてる。逆で考えられる要素は是非あげてほしい。用あたりも言ってたけどね。
さて、術の確黒について少し考えた。
まず、赤ログ内を普通に考えれば、術の確黒は術の提案だと思う。仲間からは言い出しにくいしね。
で、術の発言としては、
>>2:131中段あたりとかもそうなんだけど、ライン戦に関する意識が高い。
外>術となっている現状を考えて、ラインつなげなかったのかな。狼ライン総崩れを恐れたみたいな。
僕とは考え方違うけど術ならそんなこと考えそう。
僕の意見もそうだし、世論的にも3d終了時点で、
占:旅>書
霊:秘>賊
灰:外>術
だからね。これ、右と左できれいにラインになりそうなのがFAな気がしている。
で、それを前提として考察するに、術としては、自分が霊判定斑になったとき、秘真決め打ちになるかもとか思ったのかな。そうすると、村に無駄な縄を使わせることができなくなるから困るよね。
他方、術が確黒なら、霊ロラまではもっていけそうと。
そういう意図での術の確黒かな。
この推理が当たっていれば秘真がますます強まるね。
けど、僕は安全志向だから、現状、霊ロラ派だね。狩り保護もしたいし。
秘真決め打ち派いれば是非ご意見ききたい。
>>レト
あと、レトは昨日のGS>>3:151で棒を抜かしてるかな。一応、入れたの出してもらってもいいかな。
>>シスター
僕の考察だしてる?
あと、誰か暇ならタイガとカレルの要素あげてくれないかな。なんとなく旅真外白進行するのって好きじゃないんだよね。
ああ、せっかくだから、霊能にやってもらおうかな。片方は狼だろうからどう動くのか気になるしね。
というわけで、
賊秘
★ライン考察をやってほしい。旅真外白決め打てるかどうかとか、外黒要素あるかとかって観点でやってほしいかな。
訂正その他の一撃。
>>リト
楽>>94の訂正だけど、リトは棒だけじゃなくて、狙も抜かしてるね。GSお願いします。
シスター>>99
僕は別にそれでもいいけどねw
あとは白上げしてくれても構わないし、ライン切りや茶番を疑うのもいいんじゃないの。
ただ、他にやることもあるだろうし、僕の考察より優先度高いことあれば、そっちでもいいよ。
ああ、そうそう、少し指摘。
修>>96だけど、術の確黒ってのも情報だよ。そこから見返す方法はあるよ。
たとえば、楽>>93にシスターならなんと返答する?
別に回答しないでいいけどね。
霊考察さぼり気味の僕がいうことでもないかもしれないしねw
さすがにそろそろゲルたん、透けてそうですかね。
透けを気にしてプレイスタイル変えるものでもないし、いいんですけどね。
だいたい、私の素村の際のスタイル知ってるのって、この村では1人だけだろうしな。
なお、狼のときは自動的にシャイニングホワイトになりますww
しかし、いまさらながら印象も大事だな。
霊能への質問とか、しゃべりづらそうに見えたし、やっただけなんだけど、シスターとかそこを要素にするしな。
そして名前間違え。。。
ちょっと疲れが出てきてるな。
これやるとメタ要素になることあるからけっこう注意してたんだけどな。
狼同士だと間違えづらいからね。
とりあえず希望だけ出そうかな。
もちろん僕は
【霊ロラ希望】だね。
現状、レトからと考えてるよ。
霊能は、のんきにロラされるタイプも嫌いじゃないけど、プライドかけた殴り合いとかも大歓迎だよ。
いずれにせよ、村に情報落としてから、吊られてほしいかな。
売>>100
アンカも含めてちゃんと読んだよ。さすが便利屋チャイナの考察だね。特に突っ込みはないよ。
狙撃手さんとかみなさんの考察もあるし、これはいよいよサシャには、がんばってほしいね。
修>>98
べつにそれはないよ、とは思ってないけど、ちょっと突っ込むと、シスターの考察は、
・遊は黒い
・秘が真なら黒を白と誤認することはありえない
っていう2段階の仮定をクリアしないといけない考察だよね。
こういう仮定に仮定を積み重ねる考察ってのは的中率は下がるよ。
なんか、さっきから色々言ってすまないね。
ロックかかってて突っ込みほしそうだったし、僕は秘真派なので、とりあえず進言です。
う〜ん、しかし、>>118を言ってから思ったけど、まさに>>119で出たけど、賊は普通に遊を黒視してるんだよね(レトありがとう)
「賊遊」って陣営はあまりなさそう?
そうすると、賊黒視か、遊黒視のどちらかが間違ってる可能性がある?
そうするとシスターの言う事もありえそうかな。
他方で、単純に賊が世論に合わせてGS出してる可能性もあるのかな。
ちょっと僕も霊能考察と遊考察をちゃんとやりたいが時間あんまりない。
術からのラインも追いたいし、外旅書の洗い直しもしたいのだが…。
先に希望出すよ。
【▼賊】
今日も発言少ないし、2dで斑吊りとかって術と同じこと言ってたし、回避COしてるし、これはしょうがないかな。
GSが少し気になるけど、世論に合わせただけかな。
さてと、とりあえず雑感。
なんか修棒分あたりは、僕への灰考察がいい加減じゃないかな?w
修は僕から適当でいいと言ったけどねw
★狙
★1
狙撃手さんは僕への考察厚いのはいいんだけど、今日落ちた要素の術確黒からの僕の状況白どう思ってるのかな?
★2
「僕の占い得票数、間違えたな?」ってなんのことだっけ?ゲルたん、ログ読み甘いから教えてほしい。
手抜き感とか案外言い返せないところもあるとかないとかw
追加。
楽>>152は、狙>>138を見ての質問だよ。アンカ忘れた。僕も疲れがたまってきてるな。。
棒>>155
そのときはとりあえず「狼に聞いてほしいでござる」って僕も言うかなw
狙>>160
回答ありがとう。
☆1
狙撃手さんがそこ見落とすのは少し意外かな。
シスターがちゃんと今日、指摘してくれてるしね。修>>99>>102
☆2
ゲルたん、意外とログちゃんと読んでる感がでました。漂白されました。
分>>162
僕としては、2dでけっこう術を追いかけ回したことをもっと評価してほしいね。
分隊長も功労者だね。
お互い、茶番とライン切りの可能性も注意だねw
【楽】楽天家 ゲルトは、【賊】遺跡荒し レト を投票先に選びました。
遊撃隊のゲルたんの好き勝手考察、時間の関係もあってアンカはないよ。
さて、旅真外白を強めで見るからそこを絡めるよ。
そして、2dでの書術との絡みでは以下の感じかな。
分売:かなり術と動きが違う。術書を阻害する感じ。
棒修:外白っぽいし、斑吊りでいいのかと戸惑い感あり。
意思表示がそんなに大きいわけではない修については白要素にしやすい。
狙:しばらく反応なし?
遊:ぱっとみ、書真。売>>79>>80>>81>>82の2dあたりを参考に。さすが便利屋チャイナだね、助かるね。
ざっくり読んだので少し勘違いあるかも。間違ってたら指摘ほしい。時間あれば書きなおす。
2d序盤の動きからだけだと、
白:分売>修≧棒>>狙>遊:黒
って感じ?
さて、いろいろあって灰考察適当です。
棒:白い。2d振り返っても白い。
修:微白。2d振り返るとけっこう白い。
分:土下座マスター。相変わらず動きが謎なときもある。旅襲撃の状況黒はたまたまというか、狼の状況づくりな気もしてきた。2dはかなり白い。微白
売:便利屋チャイナ。生きててほしい。2dで書をいじめすぎ、微白
狙:僕への考察とか違和感。狙>>138楽>>152狙>>160。術確黒から思考伸びてないのかな。2dの動きもちょっと見えづらい。
微黒
遊:旅襲撃の状況黒と発言量的にどうしても消極位置。2dもやや黒い。明日に期待。黒
白:棒≧修≧売≧分>>狙>>遊:黒
こんな感じかな。狙撃手さんが意外と黒いです。
ゲルたん、お疲れ気味だ。
ところで、まとめ役2人はいろいろありがとう。今日の動きはかなり助かります。2人がいなくなっても参考になるというか助かるログが多いよ。
初日はじめ、口出しとか、いろいろすいませんです。村のこと考えて動いてますのでご勘弁ください。
分>>215
すまない、2dを洗い直してたんだけど、アンカ拾うの疲れて途中でやめたww
明日は分隊長の土下座が見れなさそうで残念だよw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新