情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
【探】探偵 フィオン は 【猫】しゃべるねこ スノウ に投票した
おはよう。
猫、ごめん。
乞、狼確定か。
煙が真だったのかな?
ということは、わたし非魔薄くなるのかな?
遊の言う通り、逆をついた漂白だったら、確かに強いよね。
>>13 乞
「そこに矢刺さってんのかいというお気持ち。」
ってどういう意味?
確認したところで、離脱。
18:00に戻ってくる。
>>13 乞「そこに矢刺さってんのかい」が、気になるんだけど、本人が来ない()恋が分かる盤面でもないはずよね。
誰も触れてないけど、乞は狼濃厚だから、皆んな乞の発言、気にして見てないのかな。
探偵業があるから、ログが読めない()
また夕方。
ログ読んだけど、いつもの、皆んなが何言ってるか分からない病が発症して、目が滑ってる()
とりあえず、わたしの考えを落としとこう。
▲煙は、漂白考えてない。
純粋に、▲農→狂だと分かった→▲煙に踏み切った
これだと思う。
ということで、わたしは農狂、煙真に見ている。
守は非天魔なので、今のところ、吊りは考えてない。
そして、人が多いから、何処が白いとか黒いとか全然考えられてない…•́ω•̀)
皆んな、どうやって考えてるの?って感じです…。
ふと思ったのは、昨日、猫吊り希望してた人たちが黒いかなあ。ということ。
がっつり、寝てた()
>>97 遊
「なんか考察の軸として大いに疑問だな。」
そうかな?
昨日の争点は、▼乞か、▼灰だったじゃん?
狼の乞じゃなくて、村の猫を吊り希望にあげることって、黒いと思うんだけど、おかしい?
猫が村だと分かった今日だから言えることだけど。
狼の仕事は、村を吊るすことでしょ?
狼他に三人居て、組織票が入る訳だし。
▼猫決めたのは、共鳴だけど、あくまでも、わたしは、決定の前に、「「▼猫」希望した人」が黒いと言ってる。
転じて、昨日、▼乞してた人は白いと思う。
何がおかしいのかわたしには分からない()
>>97まで見たよ。残りのログ読んでくる。
>>121探の理論だと、例えば姉が村なら、▼姉希望してる人も黒くなるけど、現状、姉か分からないから、今のところ黒いか白いか分からない。
ということで、わたしは、昨日、一番目に▼猫してる人を中心に見ていきたいと思ってるよ。
>>126 審
「フィオンさんは窓仲間とか大切にしそうな人ですね。」
ふぉ?!何か褒められた?やったー!←何
「今日占い抜きを決めていたなら、昨日クレメンスさん吊りでもスノウさん吊りでもあんまり変わらない気がします。」
そんなもんかー(>_<)
遊の意見も聞きたかったけど、▼猫の人精査する前に、考え改めるか…。
>>132 遊
その大条件と小条件の、「村を吊り希望に挙げる人は狼だ」は成り立たない。
は、理解してるよ!ペンギンの例えも。
ただ、村を吊り希望に挙げる人の中に少なからず狼が居る訳だから、狼を見つけるために、その人達にまず焦点絞って(黒いと断定して)、その人から、精査したいって話だよ。精査前に狼とは決めつけないよ!
疑いを持った段階=黒いという表現なだけで。
しかしながら、>>126審曰く、占い抜きを決めてたなら、▼乞でも▼猫でもあまり変わらないってことらしいし、この精査は取りやめる()
>>135 遊
「天魔吊れてたら?吊った人黒くなる?」
は、ならないな。
ルールとして利敵行為になるから、この考え方がいいのか分からないけど、わたし狼なら自陣が勝てそうにないなら、魔に勝ってほしい人だから、ならない()
でも、狼なら自陣が勝つために、▼魔は普通に希望するね。村も、自陣が勝つために、▼魔は希望するし、これは、理由にならないね。
確かに、▼猫が黒くならない理由が分かったよ。
今日の吊り希望だけど、安易に昨日のまま▼審▽姉とするのは、躊躇するな。
姉は、>>112>>113にて、時間がない中、自分票の分析。
方向が外じゃなくて、内に向いてるね。自分の吊り希望に対して反応が過剰じゃないかって印象がある。仲間が居るなら、意識は、外に向くかなと。
まだ、なんとも言えないけど、今日は、姉の吊り希望は外す。
▼審
これは、やはり要素が拾えないことから。
▽夢
これは、攻めた。
魔狼狙い。
夢は、持論もしっかりしてるし、戦える力があるけど、いま吊って霊媒で見ないと、今後吊れない位置だろうなって…。理由、雑ですみません(>_<)
>>149 茶
あ、黒くなる?
いろんな意見があって、悩ましいお()
とりあえず、▼猫してる人中心に精査してみる。
ただ、体感、▼猫より、▼姉に希望集まってた印象あるんだけど…。
>>165 審
「縄を使うだけになります。」
そうなんだよね()
「具体的にどの段階で吊るのか、それまでにどんな盤面にしたいのか考えないと」
これが考えられない…。
とりあえず、まだ仮決に時間あるし、皆んなの人外要素洗ってくる。
>>174 遊
「情報量の少なさ」は、直近、>>155と比較してのことだよ。
夢吊るすよりは、夢よりもログの厚みが少ない騎を選ぶって意味だよ。
騎も情報あるけど、▽夢よりも、▽騎がいいかなって考え。
ところで、誰か、防御感が人外臭くなる理屈を喉のついででいいので、教えてほしいです。
防御感ってPL要素だと思ってて、わたしは、特に要素に取らないのね。
でも人外要素にしてる人もいる(してなくても、防御感を感じると明言するとか)から、理由が知りたくて。
>>155の考察の通り、自分吊りに過剰に反応してる様子が、防御感を感じてるんだけど、これは人外要素なのだろうか?
遊び縄がない故に、吊られては叶わん!って言う村の焦りなのだろうか。
>>192 茶
クリスマスの予定はないけど、RPが剥がれてきたんじゃないですかね()
元々、気分良さげな性格なので。
ノイズがあると面白いから、さらに気分良さげにはなる。←豆腐メンタルのくだりとか
いま、劇から順番に精査してるけど、劇から進まん()
>>192 茶
>>206 劇
いつも高位置になれずに吊られる運命、悲しいお。
狩非狩透けに繋がるし、自吊りのくだりは何も触れないでおくね。
【探】探偵 フィオンは、【審】問官 メルヒオル を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新