人狼物語−薔薇の下国


446 G1342第四次再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アン・ナジュム シュテルンは透明人間 ルーセント に投票を委任しています。


アン・ナジュム シュテルン、スノウさーん。 連続アタックかスライド噛み?

2016/08/23(Tue) 00:30:20

アン・ナジュム シュテルン、判定確認しました。

2016/08/23(Tue) 00:32:34

アン・ナジュム シュテルン

とりあえず、みなさん。
偽黒被弾時に行うべき事等の行動指針があれば、それをディークさんに伝えて実行してもらいましょう。

(6) 2016/08/23(Tue) 00:35:19

アン・ナジュム シュテルン>>8 マーティンさん偽乙でいいんですよ。

2016/08/23(Tue) 00:37:16

アン・ナジュム シュテルン、だからシグさん占って撃破してもらった方がいいと思ったんです!

2016/08/23(Tue) 00:41:41

アン・ナジュム シュテルン>>19 絶対にどちらかが▲されると私は思ってました。

2016/08/23(Tue) 00:46:08

アン・ナジュム シュテルン>>3:105 >>3:151 マーティンさん。だから言ったじゃないですか。

2016/08/23(Tue) 00:47:50

アン・ナジュム シュテルン、『この展開は見えていました』の慧眼アピールに疲れたので私も眠ります。おやすみなさい**

2016/08/23(Tue) 00:49:51

【独】 アン・ナジュム シュテルン

ややこしい状況。

(-27) 2016/08/23(Tue) 01:06:38

アン・ナジュム シュテルン、深夜帯に考えてもあまり良い事にはならないと思うので、睡眠をとってから考えた方がいいですよ。

2016/08/23(Tue) 02:25:57

アン・ナジュム シュテルン

>>56 >>52 >>8
シグさんの思考はこれに集約されてると思いますが。

最低限の応対をしたれど、スノウさんの真っぽさ追う気になれないほどにマーティンさんの偽要素が揃ってると。

(58) 2016/08/23(Tue) 12:40:03

アン・ナジュム シュテルン

意図的初回▲C狂ってハマれば残酷ですよね。ちなみに私はやりたいと主張します。
真が信頼を失い、村人に袋叩きにされて折れていったり村への怨嗟を声を滲ませる様は「村人って残酷ね」と。こんな展開が人狼の醍醐味ですね。

(59) 2016/08/23(Tue) 12:43:31

アン・ナジュム シュテルン

3日目に顕著に現れたマーティンさんの一面でしか物事を見ない傾向、強烈な自視点の強さは私はC狂引いたさいに取り敢えず選択したスタイル……演技だと思っています。最初、会話した時にそんな感じはしなかったので。

本来はもっと視野の広い人で、表発言に出す「自視点の強いマーティン」とは別に背後に本来のマーティンさんが居て、ある種の二重思考をしていると思います。

マーティンさんを表ログの苦しみや赤窓の呪縛から解放するには狼を吊り切るしかありません。
がんばりましょう。

(60) 2016/08/23(Tue) 13:03:18

アン・ナジュム シュテルン

襲撃関連は>>27の2だと思ってます。

>>46
意図的C狂の怖さというものをある程度知っている人間としては
▲C狂も納得できますし、信頼差があると判断した狼陣営が意図的C▲をしたらGJ発生。
守護者心理として一度守った相手を真視したり守り抜きたいと思う心理が基本的に働くと思います。

スノウさんが守護されていないと判断した狼陣営はありがたくスノウさんを▲した。
こんな所かなーと。

(61) 2016/08/23(Tue) 13:08:42

アン・ナジュム シュテルン

>>3:38
昨日のコレとかシンプルに狩探しの活動だと私は思ってます。

(62) 2016/08/23(Tue) 13:13:23

アン・ナジュム シュテルン

ああ、その一点では無いです。
全体的なものですね。

自分を真視する人、偽視する人各種カテゴライズをし自身の言動からレスポンスを引き出す。
狩りブラフ関連で意図的に守護者対象を落とす等の行動をとっている人もいると思います。

各員の発言を赤窓の面々で検証をしていると思いました。

(67) 2016/08/23(Tue) 13:45:33

アン・ナジュム シュテルン、マーティンさんの存在/言動自体が狩を釣り上げるための生き餌という事ですねー。

2016/08/23(Tue) 13:46:43

アン・ナジュム シュテルン、そういえばイングさんから見て考察方が好きな人と性格が好きな人って誰ですか?

2016/08/23(Tue) 13:51:34

アン・ナジュム シュテルン、次は夕方以降かな?**

2016/08/23(Tue) 13:52:12

アン・ナジュム シュテルン、★>>68 エドワードさん 『2の場合、炙る意味は薄い。』 これの解説をお願いできますか?

2016/08/23(Tue) 15:48:42

アン・ナジュム シュテルン

>>70 エドワードさん
スノウさん▲に成功した時点でマーティンさんの信頼は落ちると思います。
狼陣営は確白を2名作っています。確白▲でGJを出されたり、灰襲撃を繰り返して灰狼の潜伏幅を狭めるわけにはいかないかと。
そこを抜く為に狼陣営が先を見据えた狩探しを行う事は必須だと思いました。
スノウさんを抜く時点でマーティンさんはある程度捨て駒化したという認識ですね。


>>78 イングさん
統一黒狙いで私とディーの決選投票。
決選投票は「黒狙い」方針なのでディーに行ったのでは? 検証も何もそれって変ですか?

(81) 2016/08/23(Tue) 19:52:39

アン・ナジュム シュテルン、夢 プルプルをぷるぷるした。

2016/08/23(Tue) 20:11:56

アン・ナジュム シュテルン

>>83
それは典型的な死人に口なし的な印象操作なんじゃ……。そういうのは好きじゃないですね。



時間的余裕の無さから抗弁力に問題があって中々ディーから話しを聞けないのが辛いですねー。

>>82 ディーへの質問
1:マーティンさんの偽要素/スノウさんの真要素
2:ディーさんに偽黒を打った狼の思惑
3:灰狼の位置

大別するとこんな感じですが
1は検証している人も多いので2、3を聞いてみたいですね。

★取り敢えず、狼陣営がディーに偽黒を打った理由は何だと思います?

(88) 2016/08/23(Tue) 20:30:24

アン・ナジュム シュテルン、いや、典型的な印象操作だと思いましたけど。

2016/08/23(Tue) 20:34:55

アン・ナジュム シュテルン

>>90
有りだとは思います。
初回に噛まれた人が真という風潮は根強いと思います。視点がはっきりしてるC入ならなおさら。
>>1:169 マーティンさん真を主張してるイングさんですら最初は噛まれた方は真を主張してましたしね。

C狂▲を実行に移す狼陣営のメンタリティの方も気になりますね。一定以上実績のある策とはいえ比較的奇策分類なので。

(95) 2016/08/23(Tue) 20:45:52

アン・ナジュム シュテルン、(表では真面目なのに赤では奇策練ってるとか逆とか)に頷いた。 表ログだけで追うと危険ですよね。

2016/08/23(Tue) 20:51:08

アン・ナジュム シュテルン

>>100
私はスノウさんが抜けるかどうか怪しいと判断して
片占候補脱落からの護衛を他へ移させての噛み切りを考えていたのでは……?と思ってます。

(102) 2016/08/23(Tue) 20:54:00

アン・ナジュム シュテルン>>83 「曖昧な言い回しでは無く明言してくれれば後から解釈せずにすんだ」と、いう話しでしょうか。

2016/08/23(Tue) 20:56:23

アン・ナジュム シュテルン

真贋で話しこんでますが手順を守って灰狼吊れば真贋間違ってても村は勝てると思ってるので、マーティンさん真ならごめんなさいと今のうちにいっておきます。

(105) 2016/08/23(Tue) 20:57:46

【独】 アン・ナジュム シュテルン

村陣営の経験重ねてるけど、さっぱりぽんだと思うこの頃。

(-99) 2016/08/23(Tue) 20:59:10

アン・ナジュム シュテルン

>>107
私の場合は残った占を噛んでくれたら吊る手順が減ったと他護衛してると思うので……。
そこらへんの感覚の違いでしょうか。

(109) 2016/08/23(Tue) 21:01:35

アン・ナジュム シュテルン>>107 主観的な推測に推測を重ねてる自覚はありますが。

2016/08/23(Tue) 21:02:52

アン・ナジュム シュテルン

ディー単体黒というか現状、発言少なく検証が難しいような……。
偽黒打つには本当に良い場所だったと思いますが。

(111) 2016/08/23(Tue) 21:11:00

アン・ナジュム シュテルン、シグさんの語調の強さが感情的に見えたとか?

2016/08/23(Tue) 21:23:44

アン・ナジュム シュテルン、むしろ私の方が感情ロッカーかつその自覚がありますね。(だから自分の推理を信じてない)

2016/08/23(Tue) 21:28:36

アン・ナジュム シュテルン、お疲れ様ー。(もふもふ)

2016/08/23(Tue) 21:32:41

【独】 アン・ナジュム シュテルン

ミスリーダーになるの怖いー。

(-120) 2016/08/23(Tue) 22:21:00

【独】 アン・ナジュム シュテルン

村人や真占を敵視して狼の尖兵になる村人。
気がつけば、村人は死んでいて……。

振り返れば人狼がにこやかな笑顔で立っていて
「お疲れ様。助かったよ」とねぎらいの言葉と共に殺されるなんて姿を想像するとゾクゾクする。

(-123) 2016/08/23(Tue) 22:22:52

【独】 アン・ナジュム シュテルン

『人を殺し続けて人の群れに戻る事なんてできないだろう?一緒に行こう』
なんて手を差し伸べられて狂人として人狼と一緒に旅をするなんて展開はもっとゾクゾクする……。C狂が誕生する時ってこんな感じなのかも。

(-131) 2016/08/23(Tue) 22:30:48

アン・ナジュム シュテルン

【霊ロラ完遂一択▼オクさん】

>>131 マーティンさん
攻撃って>>3:129 >>3:135 >>3:258の当たりで語意と意図のスレ違いは解消できたとおもってたんですが。
>>163も知りたいです。

>>161 プルプルさん
華麗な手の平返しにふきました。
扱いやすい方を黒視してるのかなと。

>>146 シグさん
結局の所私は単体考察をやっていても外れる上に面白く無いという所もあります。
襲撃意図等狼陣営の戦略的意図等を推測している方が楽しく感じますので。

(167) 2016/08/23(Tue) 22:47:54

アン・ナジュム シュテルン>>2:82 >>2:90 オクさん。ここから進展が無くて残念です。

2016/08/23(Tue) 22:54:24

アン・ナジュム シュテルン、オクさんに芍薬の切り花を送った。 お元気で……。

2016/08/23(Tue) 23:02:47

アン・ナジュム シュテルン

>>173
正直、今までのマーティンさんの主張を見ていると『シュテルンはオレを落としてるから狼だ』以上のものを感じないんですか。

(177) 2016/08/23(Tue) 23:15:11

アン・ナジュム シュテルン>>177 ですが、です。

2016/08/23(Tue) 23:29:57

アン・ナジュム シュテルン

ギーペンさんは強い主張が無く
考察スタイルが明確に色付けするものでも無く、占い師どちらを押している訳でも無いので風見鶏的と評すればいいでしょうか。 立場を明確にしていないからこそ、この情勢の中で一人浮いてる感じはしますよね。

(207) 2016/08/23(Tue) 23:53:20

アン・ナジュム シュテルンは、兵卒 オクタヴィアス を投票先に選びました。


アン・ナジュム シュテルン

>>199 オクさん
シグさんと私を敵視してるのは理解できるんですよね。私は、その先の考察が欲しいんですよ。
自分を偽視してる人が全員狼ならどれだけ人狼が簡単に捕まるのかと。

神経質さは個人要素であると同時に経験詰めば程度落ち着いていくかと思いますが。

(211) 2016/08/23(Tue) 23:57:37

アン・ナジュム シュテルン

明日はどんな日になるんでしょうね。

(232) 2016/08/24(Wed) 00:28:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エドワード
8回 残8906pt(6)
美術【監】査官オフ
エーヴァルト
22回 残5363pt(6)
【執】事ですオフ
ギーペン
5回 残10359pt(6)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(4d)
13回 残9520pt(6)
【猫】オフ
イングリッド(5d)
131回 残7667pt(6)
(6d)
3回 残10455pt(6)
シグルド(7d)
15回 残8075pt(6)
シュテルン(8d)
16回 残9654pt(6)
『星』の旅人オフ

処刑者 (7)

シュテラ(3d)
0回 残11100pt(6)
セルウィン(4d)
11回 残9915pt(6)
【蒼】オフ
オクタヴィアス(5d)
4回 残9063pt(6)
マーティン(6d)
84回 残7862pt(6)
【堀】オフ
ローランド(7d)
6回 残8338pt(6)
【叔】父さんオフ
プルプル(8d)
6回 残10023pt(6)
ディーク(9d)
5回 残10326pt(6)
【賭】博師オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
1回 残10350pt(6)
ソマリ(1d)
2回 残10869pt(6)
ラヴィ(1d)
25回 残9607pt(6)
めりー(1d)
8回 残7920pt(6)
マリエッタ(1d)
8回 残10507pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby