情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
遅くなりましたがこっちもお疲れ様です。
ロール書く方はお気になさらず投下してくださっていいのでと前置きしつつ。
>>+3アイグル上官
そこはほら、我らが陛下と扶翼官殿と中佐が上手く引っ張ってくれるかなと思いますよ
上官を置いて逝くような至らない部下でしたが
[ハンカチで目尻を抑え抑え]
/*
毎日熱い展開が続いてよいですね
>少佐メモ
カエルは回収しきったので私に悔いはありません
ついでに死亡フラグの回収も大変有難かったです(ぺこ
/*
3dはすっかり睡眠不足が祟って外出から帰ってくると倒れるように寝ていたら二日経っていたので箱のことはあれどファミルさんには寂しい思いをさせてしまって。
昨日はお祖父様に登場頂きましたが、私としては狸爺に渋い顔をさせてやれただけで満足です。
/*
アイグル上官も落ち間際までお疲れ様でした。なむ。
落ち前はついつい時間も気にせず起きていてしまうことが多くなって。
>>+7
陛下と扶翼官殿ならきっとやってくれるって私、信じてます
そうですね、海戦は同乗とか指示待ちすると相手方も動きにくいのかなと思いましたね。
人知れず中佐にお疲れ様と敬礼しておきました。
/*
>>+9
狙ってやりました後悔はしていません
書いてもよかったのではないかと思いましたw>グラフ・ウボシ
何となく少佐とは境遇が似ているような似ていないような気がしたので、怒られるだけでは勿体無いかなあと思ったのですよね。
/*
>>+11
狸爺さんは思い通りにいかなかったことがなかった人なので思い通りにならなかった孫娘に苦い感情を抱いた模様です
でも爺は爺なりに孫のことを心配はしていたんですよ。歪んでましたけどね!
>>+11
夜中中ロールが書けますからねえ
本当に付き合ってくれた方々には合掌でした
私は今回の集団戦が集団戦は初めてでしたので、取り敢えずどこかの船にお邪魔しておこうかな!と気楽に飛び乗ったらしばらくして大変後悔しましたね。
中佐には大変お世話になりました。
もしお墓でお会いすることがあったら肩たたきの用意くらいはしておきますかね!(拳ぐっ
/*
私は元々表ばかりは巫山戯た態度でしたのでやりやすかったというのもありましたからねえ。
ネタはシリアス壊さない程度ならいいかなっと思ってました。
船も立場も違うので縁故は折角だし振りたいけど…と悩んだ結果死亡フラグ駆け込みを決めたという経緯が(
私は上官の抱えているものと自分の抱えているものは何となく違うのでしょうかねと酒の席の遣り取りで悟ったので、>>2:476羨ましいですと酒の勢いでつい。
酒が入ってもそう踏み込んだ話は出来なかったミリアムクオリティです。
帝国軍 少尉 ミリアムは、少佐おやすみなさいませと手を振ったノシ
/*
少佐はおやすみなさい
>>+14
実は昔から悪い爺さんでしたが偶々私に累が及んでいなかっただけともいいましてね…(
実際、7歳くらいの時に帝国に売り飛ばされましたから。
同じく、夜の方が捗る陣営です
墓下の方が幾分気楽な感はありますね。
地上の方々は…本日落ちのウェルシュさんは厳しそうですが健康なさってください(手を合わせつつ
交流は回想ですればいいって思いましたねえ
単騎の戦闘と違って、集団戦は同じ船団に纏まってると位置の確認も難しいですしバラけた方がやりやすいんだなあっと大変勉強になりました
とりあえず座布団だけ用意しときますかね(中佐宛て
/*
陛下が拾ってくれてるの目撃して、おおー!っとなってます。こんばんは、ミリアムです。
此処は補完力が高い人が多くて目が丸くなりますね。
>>+19少佐
小生の方が心を閉ざしていた節もありましたので仕方のないことだったでしょうが惜しかったですね
そして同じ船だったら飲み会の翌日も怒られる機会があったのに惜しかったという…ぐぬぬ。
下段、お祖父様の悪辣さはほんわりと暈していたのでもう少しかけたらなあと思い墓下で補完しました。
回想は同じくですね。回想考えるだけで気が付くと朝になっていたりして…して…
集団戦は難しかったですけど、セルウィン中尉みたいにピンで動くのも難しそうですと個人的には。
最下段、うっかり墓も禁止かと思って3dに散々ロールを悩んでいた人が私になります!(挙手
/*
地上では、笑顔か冷笑か呆れ顔か苦笑くらいしか表情を使い分けていなかったのでお墓では表情豊かに行きたいと思いました
っと、ロールを追いつつもう少しゆるっとオンしてます
/*
ログをだらだら眺めつつおはようございます
中佐を心配する少佐を心配する小生の図ですな。
少佐もあまり無理をなさいませんように。
>>+29
こんな小生ですからきっと生前は散々怒られていたことでしょうね(思い出しつつ
第三艦隊の人は私も含め起きすぎですよ!寝ないと。
私とシロウさんはぶっつけ本番でしたが、ある程度事前に縁故を組める村でしたし、ソロでも何とかなるように設定的にはなっていたのかなあとは。
小生それよりも用語が分からなくてあたふたしていたなんてそんな
そうそう、今でも一部確認してきたら禁止になっていたのですよ。
まあ、村の中でナイジェルさんがしてもいいよと仰っているのでいいのでしょう。多分。
/*
中佐は毎日毎日4時5時までロールご苦労様なのですよ
第三艦隊は別名を夜勤隊とした方がよいかもしれませんね。
/*
そうそう
>ウェルシュさんメモ
墓下のロールは今のところ狸爺さんのその後くらいなのでお気になさらずどうぞなのですよと先に申しておきますかね。
/*
いいのです私は仮眠を取っていたのです。
第三艦隊は朝帰り(未明退席)が多いですよね。本当に。
そういえば少佐は私が落ちの時は健康されてましたね!
次の日からお顔を見ることが増えて。
/*
>>+38
今日は早起きの日なのでした。
無理せず健康してくださいね。もうすぐウェルシュさんいらっしゃいますし(地上見つつ
ゆるい中佐と厳しい少佐で上手くバランスが取れてます第三艦隊!
ロットケン老将もきっと甘い人だったんじゃないかと勝手に(
事前縁故確認するところから始めましたミリアムです。
でも、ある程度回想関係であった方がやりやすそうだなあとは思いましたね。
同じくぐぐる先生とWiki先生がお友達でした。
戦闘中ずっとにらめっこしていた気が。
移動の用語は分からなかったので見なかったことにしていましたとこっそり懺悔しておきますね。エピで分かる人に聞きたいです
>>+39
朝帰り(村から ですね。
睡眠時間は別で調整しているので何とかなりますけどすっかり朝日と友達になってしまって。
落ちが見え始めたら伏線は張りますよねえ(頷き
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新