情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
伏せ自由占いで灰考察をきっちり出してると、結果として全然、【伏せ】自由占いになってないことがある。
こういう所を嫌う占い師は別に灰考察を出さなくてもいいし出してもいい。ただのそれだけ。
他人がなんと言おうが本人がそう思ってるか思ってないか。それだけ。
クロイツ襲撃は別に狩人狙いじゃないと思いますけどね。
まだ、灰が多いので人狼が狩人の目星がついているなんてことはないと思いますし。
目星付いてないのに狩人狙ってSGにできる灰が減りました。なんて、リスク負う必要性がないだけだと思いますが。
なんたって、この村狩人いないんですから。
灰ランしてれば勝手に狩人候補が減っていくので、人狼は血眼になって狩人を狙う必要もないかもしれません。
人狼が狩人襲撃する必要があるとすれば、霊能者を襲撃しなければならない時だけです。
はー、むっちゃ村人COして正解だわ。
ゲルトが黒を出したので、狩人はシュテラを護衛するわけなので、ゲルトは偽確定によりシュテラは真確定…
占霊狩狼狼村村村村村村(ダミーなし)
と等価になります。占い師は確定です。
うっ、睡眠薬でも盛られたようだ・・・。
霊能者襲撃の場合は依然として占い師機能が存続しており、別に人狼の良い形というわけでもありません。
霊護衛されてもゲルトは偽確定してシュテラは真確定します・・・くそっ、4ヶ月遅れの小春日和か……。
霊襲撃に関しても、ゲルトが白を出せばゲルトを護衛するかもしれなかったのに、わざわざゲルトが霊護衛させやすくしてくれてるんです。
羊が一匹・・・羊が二匹……。
狩人が霊鉄板かもしれない?
▲ゲルト
▲シュテラ
▲ゾフィヤ
一番されたらいけない襲撃ってなんなんでしょうねえ……。
要するに、14人編成なので人狼が勝利判定を得るまでの縄数が多すぎるって話なのです。
なんて、眠いんだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新