人狼物語−薔薇の下国


310 【飛び入り歓迎】G1254村再々戦企画

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


国会議員 ベルガマスコ

ローズマリー君、クラリッサ君、リヒャルト君の中に2wというのは、中々打倒が難しい狼陣営ですよね。

ローズマリー君は熱血な感じはします。
村人でもそうなのでしょうけど、狼仮定すると自分が正しいと思ったことにはとことん絡んで自分の正当性を上げつつ相手を落としていく感じなのかなぁと。だから論破したがるタイプかと。
で、そんな典型的な俺ツエーかと思っていましたけど、読み返してみたら>>3:47で不勉強とか言い出したのが結構琴線に触れました。
自分の声を通すことに意識が傾倒していないなぁと。
それと、ワテクシは初日からちょくちょく彼女に突っ込んでいますけど引くところは引くし彼女なりに正しい論理を求めて考えている感じがする。俺ツエーならゴリ押しが入りそうですけど。
狼仮定時に生じそうな歪みが出ていない点で村人かなぁと思いました。
狼なら上手い(小学生並みの感想)

>>20 ワテクシ視点はローズ・クラリか、クラリ・リヒャか。
まぁ考察上げたばかりですがロズマリ君とリヒャルト君は切れているかなぁと。

(25) 2015/03/06(Fri) 13:02:00

国会議員 ベルガマスコ

ローズマリー君熱血と思った根拠は>>2:286ですね。
なんつか議論していて疲れる感じの対リヒャルト君にネチネチ絡み続けていたところが。
ワテクシは面倒になって放棄しちゃいましたよ。
論破対象には熱く絡むのかなぁと

(26) 2015/03/06(Fri) 13:05:01

国会議員 ベルガマスコ

リヒャルト君はボンバーマンなだけな気がするのですがね〜…。
まぁ一応見直します。
クラリッサ君は勝手に脳内補完を進められている感じがしますが、まぁ〜過去のログも読みつつ考えます。

一応狼陣営のパターンは今先ほど2つ程度に絞りました。
ゲルト君の答弁が見たいなぁ。

んじゃあねえ〜

(27) 2015/03/06(Fri) 13:08:32

国会議員 ベルガマスコ

>>22 ロズマリ君
◆アルビンは分かるけど▲アルビンには何の効果があるんだ?

(28) 2015/03/06(Fri) 13:10:21

国会議員 ベルガマスコ

あ、シモン君単体は
>>3:43で指摘した点。

>>3:185でもそうですけど、自分の世界に没頭している感じがリアルです。完全に目の前のものしか見えていないからこれらのミスが起きると思うので。
狼にしては場に対する意識が希薄に思うのと、そういう彼が>>3:164みたいな答弁をするのは嘘には見えない。

ここら辺は、みんな検討した方が良いと思う
ゲルト君素狂のケースで、シモン君狼じゃないなら今日▼村人シモンするとRPPなので

(29) 2015/03/06(Fri) 13:32:05

国会議員 ベルガマスコ

シモン君は考察の前にそろそろアンカーの使い方をですね。




ワテクシもクローンバージンだった時はよくやりました

(39) 2015/03/06(Fri) 15:19:37

国会議員 ベルガマスコ

>>38 クラリッサ君
何となくでそういう発言になったというのは分かりました。

そういや★とか殆ど使ってないや
いや、文化は知っていますけどね。

(40) 2015/03/06(Fri) 15:27:16

国会議員 ベルガマスコ

ワテクシの疑問は>>2:328上段は別に非狼要素とかそこらへんの要素を取った上での発言ではなかった、ということが分かった点で解決しました。

>>38見ても、最初から>>2:328上段にある具体要素なんて取ってねえよってことだと思いますし

(41) 2015/03/06(Fri) 15:36:21

国会議員 ベルガマスコ

>>36 じゃあシモン君は昨日”思考が読めない”自体に反論すればよかったんじゃね?

シモン君自体は、>>2:205では分かりづらかったけど、その後分かるようになった、っていう風に読める

(43) 2015/03/06(Fri) 15:41:16

国会議員 ベルガマスコ

いや、誤認のしようがというか……日本語がそう書いてあるだけですよ。
論破ー!

まぁどうでも良いのですが誰か飴ください

(54) 2015/03/06(Fri) 19:05:26

国会議員 ベルガマスコ

シモン君が▼キアラ派を調べるとか言ってワテクシをスルーしている時点で彼が流れを読めていない可能性が50%

まぁ単に忘れていただけかもしれないですね。

流れをつかめていなさ過ぎているのもシモン君の没頭要素とでもいうもののような気がしています

結論から言うとシモン君は人間と思います。
ただそうすると、ゲルト君が真or素狂なら、やっぱ狼はゲルト君を真偽不明のまま1CO確定させてしまったという点が引っかかるのですよね。

ゲルト君がCでもシモン君が非狼なら>>17はそれほど引っかかりポイントでもないか

(56) 2015/03/06(Fri) 19:13:03

国会議員 ベルガマスコ

まぁゲルト君が真なら最後にCOして確定させたヒース君やフレデリカ君がそのまんま人間であることも何の疑問もないのですがね。

そういう意味でもワテクシもゲルト君の降臨を待っている。

(57) 2015/03/06(Fri) 19:15:44

国会議員 ベルガマスコ、アリゴトウございます

2015/03/06(Fri) 19:18:46

国会議員 ベルガマスコ、食べ盛り クラリッサに話の続きを促した。

2015/03/06(Fri) 19:21:12

【独】 国会議員 ベルガマスコ

忙しい人向けのアイリ君考察が欲しい。
まぁちゃんと読んでないけどアイリ君が村側っぽいのは分かる。
まじめすぎて疑えないぜ

(-46) 2015/03/06(Fri) 19:38:53

国会議員 ベルガマスコ

フレデリカ君の脳内にある理想の占い師をまとめてみた。
>>3:219を読むと、
灰の人間なら▼A●Bで出すところを▼B●Aで出すらしい
あとは自分の確定非狼がパンダでもないのに吊られそうになっても庇わないらしい

結構強引な黒視のように思うけれど、フレデリカ君が人外ならゲルト君も偽。
ここまで人狼がゲルト君シネェイ!コールするのも良くわからない
ライン切りとかあるかな?
ゲルト君はこれからフレデリカ君のことも庇わないといけないのか…真なら大変だな

(66) 2015/03/06(Fri) 19:48:26

国会議員 ベルガマスコ

議論に参加できずに俺は▼兵から動かさねえぜ〜ヘイヘーーイとかなると、この灰の人数でもあるしそもそも灰の意見って何?
とかなると思うのですよね

まぁワテクシはテケトーにギャーギャー喚いているので決定は確白一族で決めていただいてもいいですね
隷従と恋の可能性が低めなので、シルキー君の意見は重視してほしいところですが

(67) 2015/03/06(Fri) 19:53:22

国会議員 ベルガマスコ>>65これには同意しますけどね。体が資本でございます

2015/03/06(Fri) 19:54:46

国会議員 ベルガマスコ

アルビン君の決め打ちがやたら柔らかい件についてコメントがある方はいらっしゃいませんか

(91) 2015/03/06(Fri) 22:36:11

国会議員 ベルガマスコ

そして今こそ聞くべきでしょう
リヒャルト君
>>78の質問意図はなんでしょうか。

(92) 2015/03/06(Fri) 22:37:06

国会議員 ベルガマスコ

そして、ゲルト君の偽要素がイマイチ分からないので分かる人は3行で説明してくれませんかね。

現状のわてくしの脳内
ゲルト君が特段偽にも見えないけど灰で吊りたいのがフレデリカ君というね。

(93) 2015/03/06(Fri) 22:38:44

国会議員 ベルガマスコ>>93は状況ではなく単体という意味ですね

2015/03/06(Fri) 22:39:15

国会議員 ベルガマスコ

今日安全策として吊り先をあげるなら▼ゲルト君ですよ
シルキー君人外(=真霊が恋で失踪)が切れるなら今日で詰むことはないですからね。

だからこそゲルト君の抵抗が見たいのですがね。

(95) 2015/03/06(Fri) 22:42:26

国会議員 ベルガマスコ

ゲルト君偽としても、ゲルト君を吊る意味は「時間稼ぎ」でしかない。
それだったらゲルト君が白出した組に狼がいる(と思うなら)なら、そこ吊って明確に破綻させたほうが良いと思う。

リヒャルト君の考察って中々単純にライン切れをとっているからゲルト君吊りに誘導したいようにも見えるね。
だからその線で見ると面白い発言に見える>>78

実際リヒャルト君の脳内はどうなっているんだろう

(96) 2015/03/06(Fri) 22:45:05

国会議員 ベルガマスコ

柔らかいは柔らかいですよ
ワテクシは柔らかいなぁ〜と思ったのですが、他の人がどう思うかは自由です

(101) 2015/03/06(Fri) 22:49:16

国会議員 ベルガマスコ>>100喉ないでーす

2015/03/06(Fri) 22:55:35

国会議員 ベルガマスコ

>>109 リヒャルト君

>>85の「SGを仲間が潰すのがわかりません」
これの真逆の意味と思うのがいいかな。ね?簡単でしょ?
もちろんゲルト君が正しい判定を出していたとしてもリヒャルト君が狼でも、彼の真偽は不明だがね。

>>106 誰でもいいならフレデリカ君吊りたいところだけどイマイチ真贋の決めてがないから困っているの図。

そしてリヒャルト君は「意図を教えてくれ」と聞いているのに>>106上段だと説明不足
ただ気になっただけなのでしょうか?

(113) 2015/03/06(Fri) 23:21:21

国会議員 ベルガマスコ、ヒース君ごめんね〜。

2015/03/06(Fri) 23:22:22

【独】 国会議員 ベルガマスコ

お、おい……このリヒャルトこともあろうに他人を質ステ呼ばわりだと……

(-68) 2015/03/06(Fri) 23:27:40

【独】 国会議員 ベルガマスコ

流石にここまで面の皮が厚いとベルガマスコ2号と呼ばざるを得ないですね……

(-70) 2015/03/06(Fri) 23:28:12

国会議員 ベルガマスコ

これは酷い
愛理君が村側ならその心中は察するに余りある。

でもグダグダだっていいじゃない
  だって人狼だもの
    ベルを
 
結論ありきで書いている人には一言くらい注意があっても良いと思いますけどね。
ワテクシ適当なんで付き合いきれないですわ

あ、
狼陣営予想はゲルト君真なら【リヒャルト君・クラリッサ君】
ゲルト君偽なら
【フレデリカ君・クラリッサ君>リヒャルト君】で考えていたよ

(131) 2015/03/06(Fri) 23:55:29

国会議員 ベルガマスコ

>ローズマリー君
一応ワテクシの>>29>>56も読んでいただきたい。
シモン君は単体でワテクシ非狼とってる。

(132) 2015/03/06(Fri) 23:57:04

国会議員 ベルガマスコ

>>141 ヒス君
クラリ君とリヒャルト君の差が非常に微妙でね……まぁ吊り希望出すならどちらかで迷ってる
今日のリヒャルト君今まででひどくね?というのが正直な感想。異臭パない
委任

(142) 2015/03/07(Sat) 00:06:53

国会議員 ベルガマスコ、もらってんだよね

2015/03/07(Sat) 00:19:45

【独】 国会議員 ベルガマスコ

NO伸びてる
YES捏造

(-76) 2015/03/07(Sat) 00:27:47

【独】 国会議員 ベルガマスコ

アイリ君Cなら上手い言い方だねーほんと

(-82) 2015/03/07(Sat) 01:03:41

【独】 国会議員 ベルガマスコ

確白誰かがCって気はしているのですけどね

(-83) 2015/03/07(Sat) 01:04:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

シルキー
25回 残4703pt(4)
【貴】貴族の娘オフ
ベルガマスコ
21回 残6906pt(4)
アイリ
6回 残5250pt(4)
おつかれさま。オフ
フレデリカ
87回 残2479pt(4)
【風】オフ
クラリッサ
1回 残6808pt(4)
【食】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ヴェルザンディ(4d)
1回 残7285pt(4)
飴を与えないで!オフ
アレクシス(4d)
20回 残5784pt(4)
【研】研究員オフ
アルビン(5d)
13回 残4919pt(4)
リヒャルト(5d)
55回 残3459pt(4)
あめたべたオフ
ローズマリー(6d)
5回 残7172pt(4)

処刑者 (5)

シロウ(3d)
26回 残6148pt(4)
【棒】オフ
キアラ(4d)
18回 残5934pt(4)
【曲】オフ
シモン(5d)
73回 残4615pt(4)
ゲルト(6d)
10回 残7141pt(4)
ご主人応援botオフ
ヒース(7d)
5回 残6576pt(4)
【門】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

タクマ(1d)
1回 残7144pt(4)
クレステッド(1d)
20回 残6545pt(4)
アリーセ(1d)
11回 残6940pt(4)
ローランド(1d)
10回 残6977pt(4)
ラヴェル(1d)
2回 残6991pt(4)
ローレル(1d)
74回 残5485pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby