情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ローズマリー君、クラリッサ君、リヒャルト君の中に2wというのは、中々打倒が難しい狼陣営ですよね。
ローズマリー君は熱血な感じはします。
村人でもそうなのでしょうけど、狼仮定すると自分が正しいと思ったことにはとことん絡んで自分の正当性を上げつつ相手を落としていく感じなのかなぁと。だから論破したがるタイプかと。
で、そんな典型的な俺ツエーかと思っていましたけど、読み返してみたら>>3:47で不勉強とか言い出したのが結構琴線に触れました。
自分の声を通すことに意識が傾倒していないなぁと。
それと、ワテクシは初日からちょくちょく彼女に突っ込んでいますけど引くところは引くし彼女なりに正しい論理を求めて考えている感じがする。俺ツエーならゴリ押しが入りそうですけど。
狼仮定時に生じそうな歪みが出ていない点で村人かなぁと思いました。
狼なら上手い(小学生並みの感想)
>>20 ワテクシ視点はローズ・クラリか、クラリ・リヒャか。
まぁ考察上げたばかりですがロズマリ君とリヒャルト君は切れているかなぁと。
ローズマリー君熱血と思った根拠は>>2:286ですね。
なんつか議論していて疲れる感じの対リヒャルト君にネチネチ絡み続けていたところが。
ワテクシは面倒になって放棄しちゃいましたよ。
論破対象には熱く絡むのかなぁと
リヒャルト君はボンバーマンなだけな気がするのですがね〜…。
まぁ一応見直します。
クラリッサ君は勝手に脳内補完を進められている感じがしますが、まぁ〜過去のログも読みつつ考えます。
一応狼陣営のパターンは今先ほど2つ程度に絞りました。
ゲルト君の答弁が見たいなぁ。
んじゃあねえ〜
あ、シモン君単体は
>>3:43で指摘した点。
>>3:185でもそうですけど、自分の世界に没頭している感じがリアルです。完全に目の前のものしか見えていないからこれらのミスが起きると思うので。
狼にしては場に対する意識が希薄に思うのと、そういう彼が>>3:164みたいな答弁をするのは嘘には見えない。
ここら辺は、みんな検討した方が良いと思う
ゲルト君素狂のケースで、シモン君狼じゃないなら今日▼村人シモンするとRPPなので
>>38 クラリッサ君
何となくでそういう発言になったというのは分かりました。
そういや★とか殆ど使ってないや
いや、文化は知っていますけどね。
ワテクシの疑問は>>2:328上段は別に非狼要素とかそこらへんの要素を取った上での発言ではなかった、ということが分かった点で解決しました。
>>38見ても、最初から>>2:328上段にある具体要素なんて取ってねえよってことだと思いますし
>>36 じゃあシモン君は昨日”思考が読めない”自体に反論すればよかったんじゃね?
シモン君自体は、>>2:205では分かりづらかったけど、その後分かるようになった、っていう風に読める
シモン君が▼キアラ派を調べるとか言ってワテクシをスルーしている時点で彼が流れを読めていない可能性が50%
まぁ単に忘れていただけかもしれないですね。
流れをつかめていなさ過ぎているのもシモン君の没頭要素とでもいうもののような気がしています
結論から言うとシモン君は人間と思います。
ただそうすると、ゲルト君が真or素狂なら、やっぱ狼はゲルト君を真偽不明のまま1CO確定させてしまったという点が引っかかるのですよね。
ゲルト君がCでもシモン君が非狼なら>>17はそれほど引っかかりポイントでもないか
まぁゲルト君が真なら最後にCOして確定させたヒース君やフレデリカ君がそのまんま人間であることも何の疑問もないのですがね。
そういう意味でもワテクシもゲルト君の降臨を待っている。
忙しい人向けのアイリ君考察が欲しい。
まぁちゃんと読んでないけどアイリ君が村側っぽいのは分かる。
まじめすぎて疑えないぜ
フレデリカ君の脳内にある理想の占い師をまとめてみた。
>>3:219を読むと、
灰の人間なら▼A●Bで出すところを▼B●Aで出すらしい
あとは自分の確定非狼がパンダでもないのに吊られそうになっても庇わないらしい
結構強引な黒視のように思うけれど、フレデリカ君が人外ならゲルト君も偽。
ここまで人狼がゲルト君シネェイ!コールするのも良くわからない
ライン切りとかあるかな?
ゲルト君はこれからフレデリカ君のことも庇わないといけないのか…真なら大変だな
議論に参加できずに俺は▼兵から動かさねえぜ〜ヘイヘーーイとかなると、この灰の人数でもあるしそもそも灰の意見って何?
とかなると思うのですよね
まぁワテクシはテケトーにギャーギャー喚いているので決定は確白一族で決めていただいてもいいですね
隷従と恋の可能性が低めなので、シルキー君の意見は重視してほしいところですが
そして、ゲルト君の偽要素がイマイチ分からないので分かる人は3行で説明してくれませんかね。
現状のわてくしの脳内
ゲルト君が特段偽にも見えないけど灰で吊りたいのがフレデリカ君というね。
今日安全策として吊り先をあげるなら▼ゲルト君ですよ
シルキー君人外(=真霊が恋で失踪)が切れるなら今日で詰むことはないですからね。
だからこそゲルト君の抵抗が見たいのですがね。
ゲルト君偽としても、ゲルト君を吊る意味は「時間稼ぎ」でしかない。
それだったらゲルト君が白出した組に狼がいる(と思うなら)なら、そこ吊って明確に破綻させたほうが良いと思う。
リヒャルト君の考察って中々単純にライン切れをとっているからゲルト君吊りに誘導したいようにも見えるね。
だからその線で見ると面白い発言に見える>>78
実際リヒャルト君の脳内はどうなっているんだろう
>>109 リヒャルト君
>>85の「SGを仲間が潰すのがわかりません」
これの真逆の意味と思うのがいいかな。ね?簡単でしょ?
もちろんゲルト君が正しい判定を出していたとしてもリヒャルト君が狼でも、彼の真偽は不明だがね。
>>106 誰でもいいならフレデリカ君吊りたいところだけどイマイチ真贋の決めてがないから困っているの図。
そしてリヒャルト君は「意図を教えてくれ」と聞いているのに>>106上段だと説明不足
ただ気になっただけなのでしょうか?
これは酷い
愛理君が村側ならその心中は察するに余りある。
でもグダグダだっていいじゃない
だって人狼だもの
ベルを
結論ありきで書いている人には一言くらい注意があっても良いと思いますけどね。
ワテクシ適当なんで付き合いきれないですわ
あ、
狼陣営予想はゲルト君真なら【リヒャルト君・クラリッサ君】
ゲルト君偽なら
【フレデリカ君・クラリッサ君>リヒャルト君】で考えていたよ
>>141 ヒス君
クラリ君とリヒャルト君の差が非常に微妙でね……まぁ吊り希望出すならどちらかで迷ってる
今日のリヒャルト君今まででひどくね?というのが正直な感想。異臭パない
委任
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新