
268 天穹闘舞 ─ 天界妖討伐記 ─
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
仙狸 マリエッタは朱雀神 ギィに投票を委任しています。
仙狸 マリエッタ は 近衛官 バルタザール に投票した
―谷間―
やっぱり、次がいますよねぇ・・・
[むしろ、次が源>>1と聞いて安心する。
居る事はもともと予測していたし、
今は次に備えて小休憩・・・]
・・・まぁ、来て良かった・・・かな。
色々と分かったわけですし。
[朱雀神様は、戦いの外では意外と穏やか>>3:151である・・・とか。
己が在り方に沿っているのか、といわれると微妙な所な気がするのも有って、結局答えは返せなかったけど。
・・・でも正直、仙狸らしい在り方って何なのだろう。]
(6) 2014/10/31(Fri) 01:22:07
・・・考えてみても、仕方ないか。
[河原に取り残されていた魚を拾い上げ、
人の目が向いて居ない事を確認してからかぷりとその身に齧り付く。
・・・幸い此処は川辺だし、後で顔を洗えば血も残るまい。]
・・・いまいち。
[久々に食べる魚の味は、何故かあまり美味しくなかった。]
(7) 2014/10/31(Fri) 01:22:33
/*
上流で毒水が沸いてるし、魚も美味しくないよなぁと。
・・・仙狸って、人の精気(生命力)を吸う妖怪な訳で。
仙狸らしい在り方をしたら、それはそれで問題なのよね。
まぁ、妖怪に問題ないのなんてほぼいないけど(暴論)
(-4) 2014/10/31(Fri) 01:28:49
―毒水の沢―
・・・これは、ちょっち予想外かなぁ・・・
[今度もきっと蛇の類だろうと思いながら、
毒で汚染された道を行く。
ここまで荒れてしまっては、何が住めると言うのやら。]
や、汚してるやつが住めるんだろうけど・・・
これはないわ。
[溜息交じりに歩んでいけば、目に入るのは九頭の蛇>>12。
毒の源らしきそれを見て、引っかいて傷が入るかとふと己の手に目をやった。]
(49) 2014/10/31(Fri) 22:10:58
コイツが何の気に属してるかはよくわかんないし・・・
とりま、軽く慣らしと行きますかね・・・っ!
[口調は軽く、動きは素早く。
間合いを詰めるついでとばかりに、駆け寄って無手の両手を振るう。
石の手甲は攻防一体だが、重みのせいでどうしても動きが鈍る。
なら、まずは無手で一当てと考えて・・・]
アンタの鱗とアタシの爪と、硬いのはどっちかなっと。
[もっとも、一当てというには手数が多いのだけど。]
(52) 2014/10/31(Fri) 22:16:38
仙狸 マリエッタは、もっとも、五行を介さない一撃。減衰がない分威力は低いが94
2014/10/31(Fri) 22:17:22
・・・んなっ!?
[爪は相柳の胴を切り裂き、
ある程度切ってそのまま止まる。
いや、振りぬいた腕は止まっていない。
毒血に腐食された爪が、切りつけた半ばで折れたのだ。]
・・・爪でも削れるなら、鱗狙っても土槍で貫けるか・・・
まぁ、爪は使おうとしてももう使えないけど。
[幸い、火気はこの攻防>>35で場に満ちている。
土まで所々毒に汚染されているのが問題といえば問題だけど・・・
まぁ、汚染された土はなるべく避けたほうがいいだろう。]
巡らせる事重視で、一丁行きますか!
(57) 2014/10/31(Fri) 22:26:03
仙狸 マリエッタは、立てるのは、化蛇のときの石柱に近いもの、ただし今度は、やや細く・・・54
2014/10/31(Fri) 22:27:12
[地面に手をつきだしたのは、少々細い石柱の群れ。
火気を土気に変え五行を巡らせ、
折ればそのまま棍代わりになる。
毒血を浴びる事を避けるため、間合いを取るための苦肉の策で。]
問題としちゃ、棍術にも杖術にも心得がないって事だけど・・・
ちょっとやそっとの不足分は、力で補えば何とかなるでしょ!
(61) 2014/10/31(Fri) 22:33:51
仙狸 マリエッタは、手近な石柱を一本折り取り、力任せに殴りつけ31
2014/10/31(Fri) 22:35:50
仙狸 マリエッタは、メモを貼った。
2014/10/31(Fri) 22:50:38
・・・打撃だと、血は飛び散らないけど効き目もいまいちかぁ。
[更に言うなら、振るった棒が一撃で折れるから効率的にもあまりよろしくない。
近づかずに戦えるという利点より、問題点のほうが多い事に小さくため息を吐いた。]
・・・かといって、近接やるのも血がなぁ・・・
(63) 2014/10/31(Fri) 22:51:15
仙狸 マリエッタは、朱雀神 ギィ を投票先に選びました。
これ以上毒をまかれても困るよねぇ・・・
[毒はあくまでも血であり、血は液体だ。
なら、それを吸い込み止めるのは土だろう。]
・・・浄化とかできりゃいいんだけど、
アタシじゃそっち方面は無理だし。
一旦吸い込んでまとめとこう。うん。
[溜息交じりに土を動かし、相柳を土で締め付ける。
流れる血を、なるべくその土が吸い取れるように。]
・・・毒気薄めるのは無理でも、止めるだけなら何とか・・・ね。
(74) 2014/10/31(Fri) 23:41:28
仙狸 マリエッタは、ついでに相柳の動きが阻害されれば御の字で10
2014/10/31(Fri) 23:42:53
流石に、ちょいと堪えるかなぁ・・・
[毒気を土に吸い取らせるという事は、毒気に汚染された土を操るという事。
直接浴びているわけではないのに、じわじわと体力が奪われる。
けれど、そうして吸い込んだ分だけ周囲に散る毒は減って・・・]
る、気がしないんだなぁこれが・・・
[ため息一つ、吐き出して。
こうなりゃやけだと、これまでより一回り大きな手甲を作り出した。]
(78) 2014/10/31(Fri) 23:56:03
仙狸 マリエッタは、大きな手甲を振りかぶり、顔面目掛けて叩き込む!64
2014/10/31(Fri) 23:56:41
仙狸 マリエッタは、メモを貼った。
2014/10/31(Fri) 23:56:59
どりゃぁぁぁっ!
[・・・毒気を浴びるのが避けられないなら、
盾代わりになる大きさの手甲で殴れば良い。
もっとも、重さも疲労も酷いわけだが・・・]
とりあえず、ききは、したでしょ・・・
[ぜえはあと息を吐きながら、手甲を置き去りに数歩下がった。]
(79) 2014/10/31(Fri) 23:59:11
/*
・・・作業溜め込むの、良くないね。うん。
今日(日付変わったし)持って行く荷物とか、
飲み忘れてた薬とか、
回し忘れてた食器洗い機とか、
一つ気付いて処理したら連鎖的に出てきて酷い目にあった・・・
薬口に入れた後で水汲み忘れてたの気付くし。
自滅とはいえ、凹むよ・・・
主に、そんな自業自得の修羅場してる間にかっこいいシーンが進んでた辺り。(そこか)
(-37) 2014/11/01(Sat) 01:53:40
(-39) 2014/11/01(Sat) 02:38:52
/*
さて。
回復ももらってるし、援護攻撃やらないとねー・・・
ほんと、無いかなRPスイッチ。
(-43) 2014/11/01(Sat) 22:30:34
すいません、助かります・・・
[焔花>>92を受け取り土を示され、>>95、
さて動くかと姿勢を直す。
何ができるかはわからないけど、何もしないのは嫌だから。]
・・・戦線復帰と、行きますかっ!
[・・・巨大な手甲を作り上げ、相柳の胴を押さえにかかる。
首を狙って射線塞ぐより、胴を押さえて動きを抑えたほうが役立つだろう。たぶん。]
とはいえ、流石に腕力じゃ無理だから土気で押さえてるんだけどね。
[手甲の端を地面につけることで、「石の塊」として術で動かす。
さっき閃いた小技だけれど、やらないよりは楽になる。]
(105) 2014/11/01(Sat) 23:04:06
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る