情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
だんだん自分が飴投げマシーンと化している気がするが、もう品切れだ。
まぁ、一言だけ言っておくとしたら。
黒っぽい占いも居れば、色のとれない狼も居るし、村利に働いてばかりの狂人も居る…ということだな。
★ローレルはどのようなLWを想定しているんだろうか?簡単な説明でいいので教えてくれないか。
>>67 ローレル
狼なら、確かに士気は若干高くなるだろうな。
だが、エディLWの場合、真占い師に必ず吊っとけとまで言われて、そこまで士気が高まると思うか?
確かに、スノウに託されたというのはあるだろうが。
奮起できるかできないかはLW次第だ。
>>68 エディ
魔術師殿は閣下とあまり絡んでなかったではないか。
どちらかというと狂人がご主人様に投票したという感じに見受けられるな。
>>72は冗談として、だ。
無記名投票にはあまり拘らん方がいい。
人為的ミスから裏まで全部の可能性を考えていたらきりがないからな。
うーん。私としては喉に余裕があったとしても
まとめ業とエディ吊りへの説得にしか使わないぞ?
一応用意してきたんだが、筋道の通った説明がド下手なのでやっぱり参考程度にしてくれと言いたくなった。
>>103 エレオ
とりあえず、言葉の鋭さに目をやりすぎないように、という感じだろうか。
理論がわからないというのはまあ仕方ないとしてだ。
>>110 少年
甘党の発言はわかりにくい。
ブラフやら、意図があっての問いかけやら、
複雑だからな。素直に見ているとわからなくなるぞ。
少年は、エレオとローレルの発言を、
狼と疑わずに一回読んでみたらいいと思うんだが。
「GSにしようとしている」という観点を抜きに、
言ってることを聞いてみようという気持ちで。
うん、間違ってたらすまん。
甘党の笑顔が怖い。
あと、「学びの場であること」と「村としての私の役割=村利」どちらを主軸にすればいいのかわからん。
これでエディ狼じゃなかったら私は大馬鹿者だな。
だが、私だって後悔はしたくない。
>>131
場を重ねれば見えてくるものもあるさ。
確かに、人狼も混ざってはいるが、基本的には村人は仲間でもあるんだから、自分なりに白くみえる相手を頼ってもいいのではないだろうか。
人を疑えばそれだけ疑い返しもされるが、
それは相手に感情があればこそだな。
私よりはよほど少年の方がしっかりやっているよ。
甘党▼サシャ▽ペーター
エディ▼ペーター▽どこでも
レト▼エディ▽サシャ
ベリアン▼サシャ▽エディ
ローレル▼ペーター▽サシャ
エレオ▼エレオ▽エディ
サシャ▼エディ
ペーター▼エディ▽サシャor▽ローレル
だな。ちょっとまってくれ。
…すまん。間違えた。
甘党▼サシャ▽ペーター
エディ▼ペーター▽どこでも
レト▼エディ▽サシャ
ベリアン▼サシャ▽エディ
ローレル▼ペーター▽サシャ
エレオ▼ペーター▽エディ
サシャ▼エディ
ペーター▼エディ▽サシャor▽ローレル
ペーター3票、エディ3票、サシャ2票。
…。第二候補にエディ2票が入っているのを考慮して、
【▼エディ】にしよう。
既に非狩り宣言をもらっているから、
回避は無しだな…。
ペーターはパッションとにかく白いんだよな。
確かに、目の向け方が性急すぎるし、
疑われたら疑いかえすのは黒い…。
…ローレルが胡蝶、はありえなくない、が。
昨日から一気に加速してきたから
違和感としてはとれんな。
【密】密売人 イェンスは、【魔】魔術師 エディ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新