人狼物語−薔薇の下国


154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【門】門番 ヤコブ

離脱詐偽っぷりで中身バレるが知らん!!

(-6) 2014/03/10(Mon) 12:14:39 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

少し戻れた、まずは
>>4に答えてくれたみんな有り難う。うん、ロラ早かったな…
ただ占からの反応とか結構悪くなかったかも
特に未>>6まだワンチャン溶かせば真証明になるのにロラ賛成してる場合じゃないだろう

あー…>>35ヴェルナーの
順番にドロシー占わせるでいいと思うんだが
吊りは一日一回だし、灰占させて結果出させるのも悪くないと思うんだがどうだろ?

ちなみにその場合未→出の相互を先希望
悪いが未は偽っぽ過ぎる

(43) 2014/03/10(Mon) 16:43:36 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

ナイジェルはいつも淡々と考えてる風で掴めない
今日も占ロラ早くない→あ、やっぱり対抗占でいいか、とか思考の流れはいつもと変わらず

★作>>30
すまん、我が事ながらそこの意味ちょっとわからんのだが、もうちょっと言語化出来るか?

☆風>>41
少し考えたがわからなかった…ただ襲撃あった以上は真か狂で、アレク狂であの出方するかな…というところで思考ループ

あとそよ風が言ってて気づいたが、ファミルは私に何か恨みでもあるのか?

(46) 2014/03/10(Mon) 16:50:33 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

★ユーリエ>>21
思考の流れが狂襲撃の意味わからない→真狙ったなら出狼か?がわからん
>>3:199で見たところ屍出のどちらかが真っぽい、狂予想もしてるから、屍出の内訳が真狂という思考にはならなかったのか?
ここの思考の流れ頼む

(48) 2014/03/10(Mon) 16:55:49 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、時間きれ…夜戻ったら放置し過ぎの白側3人組見る。他灰も見ながら**

2014/03/10(Mon) 16:57:31

【門】門番 ヤコブ

☆作>>57
有り難う、既に言われてるけどこれ白いな
ナイジェルは星投げたらもっと白拾えそうな気がするな

★>追加で割と同じことしてると思うんだがヴェルナーはどう思う?
私としては「うわ同じタイミングで出てきた」というようなことがあったんだが

(62) 2014/03/10(Mon) 18:33:23 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

☆仕>>60
ちょっと思考整理、現状アレク真かなって偏ってるけど決め打ち出来ない

吊りは一日一回しか出来ないし黒出し占から順番に対抗出を占わせてもいいや
同時破綻させる必要性感じないし順番だと、そよ風襲撃もし辛いんじゃない?とかちら思った(確白なったら頼りになりそう)

灰占は黒出し占(未香)が灰がどこ占ってどんな色出すかなあという興味に近い

ドロシーに関しては灰占じゃなくて真なら本気で狐溶かしに行ってくれ
ってとこだな、だから出も対抗占推し

自分の発言見たらわかりにくかったな、うん
これで伝わってるか?

(63) 2014/03/10(Mon) 18:46:04 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、また離席な…ちゃんと箱前は21時頃になりそうだ**

2014/03/10(Mon) 18:46:48

【門】門番 ヤコブ

>>60
って、待て待て。ドロシーの真偽の話からズレてるぞ!

アレクは襲撃されている以上、真か狂。そして出方が狂っぽくないだった

でもドロシー真はまだ切れないな…真3〜4割ぐらいな気分**

(64) 2014/03/10(Mon) 18:52:26 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、ただいまー…

2014/03/10(Mon) 20:53:59

【門】門番 ヤコブ

>>3:202
ん。黒取り型は納得。白取り消去型のきらいがある私とはスタイル違うわけだ
ロック掛けてるは「狼が村人にロック掛けてる、村人が狼にロック掛けてる、村人が村人にロック掛けてる」どの場面でも私は使うのでその辺は言葉の使い方だな

ファミル★>ヴェルナーを一旦黒放置に置いて他灰のGSとか出せるか?
ヴェルナー狼でFAそこから起点でGS出されても…確定情報じゃないし他灰単体で見て欲しい、というのが本音だ

(76) 2014/03/10(Mon) 21:03:36 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、頭上に突然雷から落ちた!

2014/03/10(Mon) 21:19:38

【門】門番 ヤコブ

俺だ挨拶をするなら、君らで言うところの弟だな
愚鈍な兄はまだよくわからぬ騒動に巻きこまれているようだな…
何故か精査の時に限って憑依しているが時間帯のせいだな
あと誰かが多重人格とか言っていたが、憑依だ。一緒にするな

さて、仕分け男から見てきた
ロー・シェン
1dからざっと見る
>>1:3>>1:25>>1:50
この辺りのやり取りで腐とは噛み合っておらず
>>1:80結論は腐白視により「微妙だったら俺に言え」まず腐との両狼は無いであろう、堂々と潜伏仲間をこんなに庇うのは考え難い

思考の流れに澱みを感じさせない。手探りしている感ではなく、わからないから探っている感は白印象
視野は広くフラットな印象、偏りは感じさせないな
>>2:43「斑面倒」>>3:5「めんどくせえ展開!」と一致する。その上で>>3:31しっかり兄上より余程考えているな

(80) 2014/03/10(Mon) 21:24:19 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

一つ質問を投げる
仕★>>1:128>>3:31狼2騙りの懸念は今どれぐらいだ?

はっきり述べるとロー・シェンなる男なら幾らでも世論誘導して兄上やらユーリエやら辺りを吊りに行っても不思議はないが見定めている感じがするな

違和感などはなく、白、村印象が強いな
あと直近でも変わらずにヴェルナーに白を後押ししているな
余程歪みが出なければ白で良し。違和感が出たら容赦なく突いてやろう

(81) 2014/03/10(Mon) 21:25:04 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、雷でも落とさないと兄の体乗っ取られないからな

2014/03/10(Mon) 21:25:30

【門】門番 ヤコブ、(あ、表情変え忘れたとか不覚)

2014/03/10(Mon) 21:25:47

【門】門番 ヤコブ

☆出>>67
ふむ。時間が無く他の目を借りようという姿勢は嫌いではない。真なら狐は溶かしきれ
相対比だが、未、香ならばやや香が狐だろうと思う

今日のロラ受け入れなど等生存欲が薄すぎる
未のCOの出方は「潜伏苦手」というところから狐に見えないというところだな

但し要素取りは兄上のせいで甘いので余り参考にはするな

(82) 2014/03/10(Mon) 21:30:32 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、その場で倒れた(弟タイム終了してフレデリカ見てくる)

2014/03/10(Mon) 21:31:28

【門】門番 ヤコブ

探雑感
ヴェルナーとは潜伏案の辺りで微切れ拾って置こう(そもそも白側から切れ拾っても無駄な気がしてきた)
>>1:88自分評「マイペース」どちらかと言えば作の方がマイペースな気もするが、それは置く
1dから積極的に占、灰に広く振れていながらローとは違う視点の持ち主かなというのが私の印象。1dでは要素取らないのか余り白黒明示は無しで喋るとこなど色見えやすいところは放置にしてるとこは似てる感覚
2d:>>2:8「要素取り軽めの自覚ある」何だ仲間か、と思ってしまったが質問はしっかり飛ばすしこのタイプが狼なら失速するだろうな、と邪推
>>2:148「吊って情報量多そう」は霊襲撃想定してる狼では言い辛そうだな
>>3:28「逆転狙いで村の思考負担が減る」とかさらっと出るのも白プラス
3dは2白の風景見てるが…これは方針の違いだろうから置いとく

(85) 2014/03/10(Mon) 21:54:26 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

精査していてフレデリカは質問飛ばして灰を沢山見てるのに何故か自分の中で白さが薄いと思ったら、考察の中で「こうだから白い」という断定が無いから誰をどう見てるかわかりにくかったようだ

アイリに関してフレデリカ評見たが>>3:126「お、白っぽいぞ」ってとこはあるけどローと同じ列で白くは見られないな、という感じだな

フレデリカ★>白取り型で自分が白視した相手を疑いにくいとかいう部分あるか?

(86) 2014/03/10(Mon) 21:54:48 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

ロー>>84
回答有り難う。既に情報落ちる状況じゃないからな、そこは同感

最下段:何それ怖い「俺狼なら〜」は要素としては取らないのが私のポリシー

白置きもしないで置く

(89) 2014/03/10(Mon) 22:03:36 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

★作>>88
ナイジェル見えた。GS出して貰えるか?私も後から出す
あとも一つ
★その言い方からすると白飽和気味か?

(90) 2014/03/10(Mon) 22:04:47 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、他灰洗って来るが、喉温存で印象変わったところでだけ書く予定

2014/03/10(Mon) 22:11:31

【門】門番 ヤコブ>>93私は農夫じゃない門番である

2014/03/10(Mon) 22:26:11

【門】門番 ヤコブ

>>95
その組み合わせでFAなのか!風白いに追従というか、2白置きしてるが

>>96
GS有り難う、聞きたいことはローが言ってるので

○仕>腐≧探≧作森>(失)>棺●
2白放置:風

今日ナイジェル見てたら白かった…私は作に根拠薄めで吊希望まで上げてるんだがそこに対する反応も一切ないのも微非狼で取ってる

ユーリエは1白だから一旦放置すべきかも、とは思ったが今日の対話で作や森に白拾ったのと出の真度合い(3,4割)でこの順な

今希望出すなら【▼棺】【●探○腐】かな
占希望は昨日に引き続き、ここの色をどう出すかの興味が強い

(106) 2014/03/10(Mon) 23:01:36 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 23:06:53

【門】門番 ヤコブ

>>100>>104
え?2人とも同時破綻狙い…?同時破綻狙うより>>63とかどうだ?

(110) 2014/03/10(Mon) 23:12:22 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、先に入ろうと思ったけど手遅れだった

2014/03/10(Mon) 23:27:35

【門】門番 ヤコブ、誰かファミルとユーリエ見なかったか…?

2014/03/10(Mon) 23:29:12

【門】門番 ヤコブ、え?!え、えええ遠慮しておく!婦女子がそういうことを言うんじゃない!

2014/03/10(Mon) 23:29:38

【門】門番 ヤコブ、【出】家出娘 ドロシー…待て、でっかい誤解だ

2014/03/10(Mon) 23:31:56

【門】門番 ヤコブ、【探】魔境探検 フレデリカ |д゚)

2014/03/10(Mon) 23:32:26

【独】 【門】門番 ヤコブ

フレデリカ、誰だよ!!ww

(-76) 2014/03/10(Mon) 23:33:00 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、【腐】腐りかけ男子 ヴェルナーをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/03/10(Mon) 23:34:24

【門】門番 ヤコブ、ディナ、婦女子が軽々しくそういうことを言うんじゃないと小一時間(ry

2014/03/10(Mon) 23:35:47

【門】門番 ヤコブ、(精神的ダメージにより)無残な姿で発見された…

2014/03/10(Mon) 23:36:43

【門】門番 ヤコブは、【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル を投票先に選びました。


【門】門番 ヤコブ、待て…何で私が加害者側なんだっ!!

2014/03/10(Mon) 23:39:01

【門】門番 ヤコブ

>>122
【仮決定了解した】
ディナはまとめお疲れ様だ、既に眠気マッハだから落ちたらすまない

ファミルは欠席裁判みたいになって申しわけないが…改めて見直しても軍配はヴェルナーに上がったし違和感は拭えなかったな

(126) 2014/03/10(Mon) 23:58:54 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

おはよう、安定の寝落ちだ…
【本決定了解】
>>112 遅くなったが回答有り難う。白取り軽めで白ロック型な…そこは私に似てるが考察スタイルが違うかな

>>156
ファミル吊りたい理由はGSで最黒、相対評価で白拾えなかった
ファミル村ならヤバイとは思ってるが、イングはプルプルよりは狼あると思っている、村ならすまんが

(176) 2014/03/11(Tue) 08:21:23 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

あとアリスはうーん…
アリス視点「風未?+屍」が狼だよな?
2狼が見えてる、ほぼ陣形確定してるように見えないなというのが率直な印象

>>175
ヴェルナー見えた。あー…未の狐は真っ先に占出て来て薄いとか思い込んでたが、それ有りだな

っと、すまん。一旦抜ける**

(177) 2014/03/11(Tue) 08:27:02 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

>>178>>179
ん。弟が全力で狐溶かせってドロシーに圧力かけてたが、慎重に全員の真は追っておきたい


【未(香)⇔出の相互占】に一票

3人の中ではドロシーが真だと思ってるが

(180) 2014/03/11(Tue) 09:21:41 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

>>184
そうなんだよな。既にほぼ真切ってるけど…一応真まだ追わせるのも悪くないかなあっと

ドロシーに自由に占わせたい気持ちもあるけど

(187) 2014/03/11(Tue) 10:15:51 (tuduraori)

【独】 【門】門番 ヤコブ

…し、資格取得の学校の授業料免除の試験受けてたわけですが

う、受かりましたああああああああああ!!!

(-108) 2014/03/11(Tue) 10:18:04 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

私は散々言ってるが余り真追ってないけど…同時破綻させても、なという気持ち

>>43が主な理由な

ディナの判断で構わないと思う、負担掛けて申し訳ないが

(192) 2014/03/11(Tue) 10:59:28 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

>>193
いや、ディナは昼更新という難しい村でぎりぎりまでお疲れだ

明日に備えて灰見たかったが…離席だな**

(194) 2014/03/11(Tue) 11:07:37 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

喉が余っているので離席前に垂れ流しだった

うーん、ヴェルナー、ロー、フレデリカと3白組に狼居るとしたらフレデリカかなあ、というパッション

ナイジェルはじわじわ白い。これ積み上げじゃなくてじわじわだから、村い印象

アイリはそれ程、白要素積み上がってないが…視点は村側だなっと
素直な印象だから狼ならボロ出しそうとか(アイリごめん)

ユーリエは今、ちょっと要素が一番取れない枠、明日は来られるかな?

ということで、GSならユーリエだがドロシーの片白だと言う事は忘れないで考えたい

(197) 2014/03/11(Tue) 11:12:16 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ

ローは本当、歪みなく村側。自己申告で狼ならそれぐらいやる(ゲス顔)

だから、おや…ローの様子が…?
とならないかは見て置く

ヴェルナーは、何か、視野はフレデリカやローと比べたら狭いけど、探り方が白い

答えは案外簡単だった…ならいいけど、ころっと騙されない為の自戒も込めて

占内訳は真狐狂狼の方がやっぱり有りそう
狼2騙りって狼陣営何やってると(以下略)
占騙り狐も違和感だが、こっちの方がまだ有るかなあっと

(198) 2014/03/11(Tue) 11:19:10 (tuduraori)

【独】 【門】門番 ヤコブ

独り言余ってる!

(-132) 2014/03/11(Tue) 11:24:39 (tuduraori)

【門】門番 ヤコブ、ロー、多弁と中庸の間の差はわかる

2014/03/11(Tue) 11:57:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アイリ
2回 残6724pt(4)
【森】オフ
フレデリカ
6回 残6004pt(4)
【探】オフ
ヤコブ
4回 残4292pt(4)
【門】ヤコブオフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
オクタヴィア(3d)
1回 残7229pt(4)
アレクシス(4d)
3回 残5500pt(4)
ホルマリンオフ
ディナ(5d)
2回 残6455pt(4)
【魔】オフ
ヴェルナー(6d)
3回 残6631pt(4)
【腐】り気味オフ
ロー・シェン(7d)
0回 残6570pt(4)
(8d)
7回 残6060pt(4)
【風】風景オフ

処刑者 (8)

イングリッド(3d)
0回 残7150pt(4)
【超】オフ
プルプル(4d)
1回 残7081pt(4)
【詩】オフ
ファミル(5d)
0回 残7340pt(4)
【棺】オフ
アリスバック(6d)
2回 残6552pt(4)
【香】オフ
ドロシー(7d)
5回 残5567pt(4)
【出】家出娘オフ
カサンドラ(8d)
2回 残7045pt(4)
【未】UMAオフ
ユーリエ(9d)
4回 残6308pt(4)
ナイジェル(10d)
0回 残7371pt(4)
【作】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (11)

ディーター(1d)
7回 残6425pt(4)
ベリアン(1d)
2回 残7342pt(4)
リール(1d)
0回 残7378pt(4)
スノウ(1d)
0回 残7190pt(4)
エディ(1d)
0回 残7400pt(4)
テオドール(1d)
0回 残6247pt(4)
ツィスカ(1d)
0回 残6160pt(4)
マレンマ(1d)
2回 残7278pt(4)
ガルシア(1d)
0回 残7315pt(4)
エレオノーレ(1d)
0回 残7344pt(4)
ステファン(1d)
0回 残7340pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby