人狼物語−薔薇の下国


139 【G1068村再戦】ヤコブさんさようむら。再び。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

パスカル襲撃はー……すごく狩狙いだよねー、これ。
まぁ●ぶっこんでたところが噛まれてくれたのは助かるっちゃ助かるけど。

(15) 2014/02/15(Sat) 23:37:25

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

あとカレルさんはライナー占じゃなかったのね、しょぼん。
カレル真ならmost betterな場所だと思ったのになぁ。

(20) 2014/02/15(Sat) 23:40:53

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

ふぁー。垂れ垂れ流し流し。

ライナーさんが噛まれてないのは、偽なら当然として、
真なら吊らせる気満々ってことだよねー。
それまでは霊結果なんか見られても怖くないんだとさ。
ということまで狼ちゃんが考えてるのかどうかは知らないけど、現実としてアデルちゃんは相変わらず守られてて霊結果は見れるんだから、引き続きありがたく霊軸で進行していけばいいんじゃないかな。

(101) 2014/02/16(Sun) 17:50:37

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

しかしそれにしてもエレオちゃん狼ねぇ。
だとしたら、1d夜明け後にたぶんお仲間で相談したんだろうね。
独断で「ひゃっはー、占いだー」って性格にも見えないし。
と思って見返してみたけど、夜明け後結構人いたしであんま参考にならなかった。残念。

ところでエレオ偽ってことはQ乳も偽乳ってこと、か……切ないね。ふと思ったら淋しくなっただけだよ、でも浪漫ってそんなもんだよね。

今一つエレオちゃんから辿れる気がしないので単体精査に切り替え切り替え。

(102) 2014/02/16(Sun) 17:50:46

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

目下話題のシュテラちゃん。
白でいいじゃん(ryな気が果てしなくしてるんだけど、それ言うと能登ちゃんにシメられるので圧倒的微言語化をしなければならぬ。

耳宿2狼だったとして、3d夜明け時点、カレルさんからのシュテラ黒みて思うことは何か。
「テオ狂噛んじまったぜ」
だと思うんだよね。
カレル狂の黒誤爆だったとしても、3d夜明け時点狼視点ではカレル真で考えなければならない場面。
で、そういう視界だった折に、吊りは占ランで、世論はエレオカレルでほぼ拮抗。
その状況下で、シュテラ狼が、カレル真(仮)に積極的に投票しない理由が狼の戦略上薄いんだよね。シュテラ視点カレルは偽確なんだから、票を投じるには十分すぎる理由がある。

(103) 2014/02/16(Sun) 17:51:13

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

対抗仮説は耳宿の身内切りだけど、どうなんだろうね。
自己申告通り、宿→耳がアデルちゃんに委任した結果だとしても、委任する行為自体が自分で意思決定する意思を放棄してるんだよね。
シュテラちゃん赤持ちだったとして、エレオ@お仲間とカレル@見做し真のどっちかが吊られる瀬戸際に、まとめに投票委任って、ねぇ? ちょっと無責任すぎやしませんかね。

余談だけど、耳宿2狼として、狼視点真(仮)のカレルちゃんが襲撃されなかったのは、
占ランでどっちが吊れるかわからず、襲撃先と吊り先が被る可能性を警戒したって可能性があることも併せて小声で主張。

色々脱線したけど、シュテラちゃんは白でいいと思うんだけどなぁ。

(104) 2014/02/16(Sun) 17:52:03

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

んで、能登氏は何故にシュテラ吊りに躍起になるのかと。
霊結果見るためだけなん?ざーっと眺めた限り、シュテラ黒に自信アリというよりも、確定情報欲しさのための吊り希望って感じかね。

んー。
ボク好みの言葉で言いかえれば、「シュテラ吊りはライナー真ケアのために行う」かな。それならまだわかる。
能登氏見ててゲンナリするのは、「俺はシュテラの白黒やカレルの真贋が分からないと思考が前に進まないんだ><」と思考停止COしてる感があるところで、じゃーEPまでその場で足踏み行進してろぃ、と思うわけで。

能登氏はどうせ白でしょ白、と放り投げてるので以下はただの独り言。
手順としてのシュテラ吊りを訴えるなら、なぜ自分がカレル真を切れないのか、シュテラちゃんのどこに黒要素を見出したのか、きちんと整理して言わにゃダメだと思うよ。
発言見てりゃパラパラそれっぽいのはあるけど、シュテラ吊りが前面に出すぎてて、もはやシュテラ吊りが目的化してる印象さえあるんだよね。

(105) 2014/02/16(Sun) 18:09:10

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

あ、ライナー真じゃないや、カレル真だ。てへぺろ。

(106) 2014/02/16(Sun) 18:10:02

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

今日はちょっと22時頃から席を外さにゃいけなくなっちゃったので早めに出すよ宣言。
ちょいちょい覗けはするけども。

(115) 2014/02/16(Sun) 19:46:20

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

で灰雑。
灰もいい感じに狭くなってきたのでつらつら。

シュテラ、能登氏は白でぽいぽい。
シュテラちゃんは狼の動きとして違和感ありすぎ。
能登氏も暴走して地平線の彼方へ行っちゃった感があるので、ボクはお茶を啜りながら見送った。

フルグラさん、ドロシーたん、クレスさん、コナンくんが見所。

(116) 2014/02/16(Sun) 19:46:31

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

コナンくんは、2dに人っぽと取った記憶があったけど、はてさて。
ざっと見返した感じ、やっぱほんのり人っぽなんだよね。
>>2:82に見た、咄嗟の出来事に引っ張られてる感は、>>88とか>>110からもそこはかとなく透けてるかな。
耳狼陣営の動きや人物像として仮定すると、そんなに外れてはないけど(カレル投票とか金狼仮定時の狩CO許容とか)、まぁ別に村人でもそんなもんかなという気がするのでどっちにも転ばず。
ほんのり微白かなぁ。そんな印象。

フルグラさんは、ここ狼ならまずライナー狼に狩COはさせないと思うので、金黒ならほぼ白だと思うよ。
単体精査は戻ってきてから。

(117) 2014/02/16(Sun) 19:46:39

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

>>114
ライナーさんより先にアデルちゃんが噛まれることは“ない”ので、それだけでも仕事してると思うよ。という気休め系慰め。
そんなことを言うツィスカちゃんは思いっきりライナー狼だとは思っているけどね。てへぺろ。

(118) 2014/02/16(Sun) 19:48:12

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

一瞬ちらり
>>120
よくある言い間違いに1票。
「噛まれた」を「吊られた」と間違えるのが何要素か考えてみりゃ特に何の要素にもならないことぐらい想像つくんじゃないでしょうか。
べ、べつにうっかり陣営で共感しちゃったとかそんなんじゃないんだからねっ!!

(123) 2014/02/16(Sun) 20:01:23

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

ちらちら2nd
>>122
個人的にはガチ。
まぁボクが狼の狩COm9(^Д^)と思ってる補正はあるかもしれないけど。
ってか結局「ノーラ狼ならライナー狼に狩COさせない」で結論同じじゃないですかー。

(124) 2014/02/16(Sun) 20:05:33

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

あ、違うか。
アデルちゃんの言いたいのは、「演出目的で」偽狩COさせたってこと?
ふっつーに費用対効果は悪いと思うけどなぁ。
霊は抜けなくなるし護衛は占(か確白)に向きやすくなるしでせっかく3-1になったメリットが活かせてないと思うよ。

(126) 2014/02/16(Sun) 20:10:53

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

>>125
うんにゃ、ボク個人の経験則の中で、偽狩COした狼がほぼ漏れなく悲惨な最期を遂げてる(遂げさせた)から悪手と呼んでるだけで、案外そうでもないのかもしれない……。
その辺りは戦術論の好みの域に入るからこれくらいにしておくとしても、フルグラ狼さんが全力でライナー狼吊りに向かってたなら、尚更吊り回避なんかさせずに霊結果見せる場面じゃない?

(132) 2014/02/16(Sun) 20:17:23

【独】 【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

偽狩COした狼の末路事例集

Case1: 狩炙りのために偽狩COしてみたら、クロス護衛指示で吊ってもらえなくなって、偽要素を垂れ流しながら村中からフルボッコにされ、結果精神を病んでしまった

Case2: 偽狩COしたら手順計算ミスってて全視点詰み確定に! 苦し紛れに護衛先セットミスを主張したものの、「偽乙」の一言で片づけられた

Case3: なんとか偽狩COしたものの、信用の無い狩を演出するために完グレ2を噛まざるを得ない展開になり、結局灰を狭めるだけに終わってしまった

Case4: 狩COで吊り縄を回避したものの、あだうだしているうちにLWが吊り縄に引っ掛かってしまい、霊結果を隠すためにやむなく狩破綻せざるを得なくなってしまった

おお、悲惨悲惨。

(-33) 2014/02/16(Sun) 20:27:54

【独】 【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

偽狩COはやっぱLWのときに最終手段としてやるものですね。
仲間がいる状態でそれやると、被害が仲間に飛ぶからやっぱり早期の偽狩COはしんどいと思うのだ。

(-34) 2014/02/16(Sun) 20:28:52

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

出戻り。
フルグラさん、ライナーさんで2狼はたぶんないと思うので、ここ狼なら相方は兎露名の誰か。の時点で「ないわー」な感じなんだけどはてさて。
そんな折に見えた>>131下段。なんだキミもなのか。
フルグラさんはー、明日以降でいいや。ここ狼だとしても、先に相方潰した方が早い。吊り枠からはぽいぽい。

(136) 2014/02/16(Sun) 20:35:58

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、┌(┌ ^o^)┐

2014/02/16(Sun) 20:40:57

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、見つめ合う二人。かぽーんと響く桶の音。唾を飲む音がなぜか響く……。

2014/02/16(Sun) 20:42:29

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、【名】探偵 カナン「真実はいつも一つ!」とアデルの真実を捜索し始める……始めちゃうん? ねえ?(机ばんばん

2014/02/16(Sun) 20:43:42

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、【貧】貧乏学生 アデル「カナンさんの真理を発見できればノーベル何とか賞も……!」と仮説立てて実証に踏み切っちゃうん?

2014/02/16(Sun) 20:45:01

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、┌(┌ ^o^)┐ すいみんたいせいです

2014/02/16(Sun) 20:45:21

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、論文のタイトルは「湯けむりによる視覚遮蔽効果が心理に与える影響に関する一考察」とかそんな感じですね!

2014/02/16(Sun) 20:47:25

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、_(:3」∠)_ たまらんち会長…………////

2014/02/16(Sun) 20:48:12

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、いかん、遊びすぎた。

2014/02/16(Sun) 20:48:20

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

放置しまくりのドロシーたん。
1d放置でいいやって思ったのは、放置枠に突っ込まれてる状況に明らかに慣れていなくて思考を止めてる印象がないのが、あんま狼っぽくないなーと思ったから。
時は巡りて4d。どうだろうね。

>>2:17はクレス氏との切れっぽ。

目立つのは突出したテオ偽視かな。
いきなり放置枠にされて戸惑う辺り、この子の頭の中と口の距離は近いと思うんだよね。取り繕って演技しようとすると大根になるアレ。
だから、>>2:203「偽っぽい」と思ったのなら、狼でも「偽っぽい」と思ってるんだと思う。
で、そんなドロシーたんが3dテオ襲撃するかって言ったら、そんな気がしない。
>>3:35見ると2d更新前にはテオ真考え直す気があったっぽいけど、>>3:35自体が襲撃を眺める側目線な気がしますです。
余談だけど同じ目線は4d>>6もそうかと。

あと、ライナーの狩COに対する反応が激薄すぎるので、普通に切れでいいんじゃないでしょうか。よってここ狼なら相方が灰のどっかにいる。えー?

灰の見極めは、とりま能登白が突出してるくらいで、現状カナンにご執心な感じかな。

総じてやっぱりここも誰かと繋がってる感じはしないかなぁ。割と白度は高め。

(139) 2014/02/16(Sun) 21:09:41

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

残るのはクレスさんだけど、はてさて。
この人、自称垂れ流し系だけどやっぱなんだかんだアピ意識はあると思うんだよね。
>>1:293とか。好き勝手やってまーす、なフリをしながら仕切り屋っぽいこともするんやね。好き勝手やるニートがそんなめんどくさいこと言うわけないじゃん。ニートが保証しよう(きりっ
あと今や懐かしい>>1:296の件も、性格として考えるなら、この人は括弧すらもアピの道具に使う人。括弧の重みを無視するか考えてない人。狼ならガンガン演技する人ってことよ。
なのでこの人に限っては、切れはあんまアテにならんね。

で、つらーっと眺めてたけど、
>>3:12 いやいやいや。クレス氏のフリーダムさとシュテラちゃんのフリーダムさは養殖物と天然物くらいの差があると思うよ。
この人、役職問わず魂として狼PLなんだと思う。それがフリーダムを「自称」するのは、うん、黒い……。

灰に対する触れ方は、うん、正直目が滑る。
満遍なく触っては離れって印象かな。
で、今日はとりあえずシュテラ吊っておこうぜぐらいしか考えてない感じ?
ざっくり釘を刺すにゃこれで十分やね
露★今考えてる狼陣営、言いがかりでもいいから一言で言ってみそ。

(142) 2014/02/16(Sun) 21:32:17

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

GS並べるならこんな感じ。

 白 青>宿果>兎>名>【微白の壁】>露 黒 別枠:金

で、狼陣営は、耳金露−和が本命で、次点が耳金名−和かな。
そんなわけで現状希望は【▼クレス▽カナン ●ライナー】。
●ライナーは昨日から散々言ってる通り。今日の襲撃から考えるにたぶんライナーさん噛まれないよ、真でも。
(狂人視点色は付けたくないポジだと思うので、その嫌がらせ的な意味もあったりあったり)

仮決定までに何か思うところあれば変更するかもとか言いつつどろろーん**

(145) 2014/02/16(Sun) 21:38:30

【魔】 魔翻訳家 ツィスカは、【露】ロシア代表 クレステッド を投票先に選びました。


【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

ご覧ください、これが2d更新間際の土壇場で暴れた男の姿です>>214

ってわけでただいま。
【仮決定確認】
先に霊結果予告。シュテラは白だった。

と限りなく思ってるんだけど、今さら暴れる余裕もないし、機械的な手順上はそれで正解なので妥協の範疇。
残り4縄で最悪3人外な展開だけど、たぶん吊り切れるんじゃないかな。

(221) 2014/02/16(Sun) 23:07:05

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

>>220
だってどー考えてもシュテラ白ですしおすし。
でもここで妥協する辺りが手順厨の悲しい性。

ところでカレルさんは念願の●吊っていよいよもって真証明できるってのに、なんかテンション変わらずッスね。いつかは太字で宿吊れーって言ってたくらいなのに。

で、たぶん喉枯れるので【本決定自動了解】。

(225) 2014/02/16(Sun) 23:09:37

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、きゃー、クレスさんこわーい><

2014/02/16(Sun) 23:12:05

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、よしよし。

2014/02/16(Sun) 23:14:53

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ>>229(゚Д゚)…………ア、アタシだって……!!

2014/02/16(Sun) 23:15:20

【独】 【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

はいはいノーラかツィスカに1狼1狼(´・ω・`)

(-57) 2014/02/16(Sun) 23:18:23

【独】 【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

今日のエア護衛はヨアヒムで。
アデルちん噛まれてたら▼ライナーで。狩対抗でカレルさん出てきたら褒めてあげよう。

(-60) 2014/02/16(Sun) 23:20:22

【独】 【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

まぁ、襲撃は能登氏かな。ここはもう吊れないポジでしょ。
なのでここでGJ出たらいいのにね。

(-61) 2014/02/16(Sun) 23:21:38

【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、シュテラちゃんさようなら。★ぱんつ何色?(´;ω;`)

2014/02/16(Sun) 23:22:59

【魔】 魔翻訳家 ツィスカは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。


【独】 【魔】 魔翻訳家 ツィスカ

>>248
はいはい。
メメタァな話になるけど、たぶんこの村に参加してる人たちって、純粋G国栽培育ちなんだよね。
で、占いは統一で1つ1つ灰を狭めながら狼を探していくスタイルが主流。
そういうやり方と比べると、シュテラちゃんのやり方っていくらか違うんだよね。まず自由占いはない。希望しても通らない。
って辺りからして、想定してる「当たり前」が違うと思うんだよね。

で、その「当たり前」が違えば価値判断の置き方も変わってくるわけで、ボクなんかが軽視することもシュテラちゃんにとっては重要かもしれないし、あるいはその逆かもしれないし。
そんなわけで「この人とは「当たり前」が違う」って前提で見ていった結果がボクのシュテラ評。
だからシュテラ思考をなぞるところから始めてみたんだけど、どうだったろうね。で、時間切れ。

(-76) 2014/02/16(Sun) 23:29:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

カレル
4回 残6182pt(4)
【和】オフ
ドロシー
5回 残5170pt(4)
うさたそーオフ
ノトカー
2回 残7302pt(4)
カナン
3回 残6902pt(4)
アデル
6回 残3739pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
テオドール(3d)
2回 残7333pt(4)
【髭】オフ
カスパル(4d)
0回 残6715pt(4)
【聖】オフ
ツィスカ(6d)
2回 残7127pt(4)
ヨアヒム(7d)
4回 残6831pt(4)

処刑者 (6)

ギィ(3d)
2回 残6232pt(4)
【厨】オフ
エレオノーレ(4d)
3回 残5453pt(4)
(「・ω・)「オフ
ライナー(5d)
0回 残6748pt(4)
オフ
クレステッド(6d)
9回 残6363pt(4)
【露】
ノーラ(7d)
1回 残6503pt(3)
【果】オフ
シュテラ(8d)
2回 残6744pt(4)
がおっオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

イルマ(1d)
3回 残6123pt(4)
モーリッツ(1d)
1回 残7222pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残6765pt(4)
圧倒的村PLオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby