情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
にゃあん、今日はボクにしては早起き。
おはようございますにゃー♪
リーザ抜きを把握。意見食い?狼っぽくはなかったから?
リーゼ抜きに来ないこと自体は別に驚きじゃあないにゃ。疑い向けて縄消費でもいいわけにゃし。
でもリーザ抜きは意外かも。
どうでもいいけどリーゼとリーザで混乱するにゃ。
ふーん。一応▼▽に結構登場してはいるみたいにゃね。
正直SGになるならイングとかその辺じゃにゃーか?
人によってリーザがどう映ってるのか結構違ってるみたいにゃー。
ベルとリーザはお疲れ様にゃ♪
墓下でゆっくりのんびりしていくにゃ♪
墓下が女の子だらけになって主にソマリがイキイキしてきそうにゃ。
>>20
シロウ視点アヴェは狼確実ってことをしっかり推していければ決め打ちに踏み切る人もいるかもしれにゃーな。
まぁボクは今シロウの方が狼あると思ってるけど……
今日はなかなか浮上タイミングが厳しそうなので朝のうちに荒ぶっておこうとか思ったけど、荒ぶりの内容が思いつかんにゃあ。
>>3:+200ローレル
うわあ、そりゃ上手くやられましたにゃあ。
白狼で説得上手い人だと本当に勝ち目なくて困りますにゃ……
単体で白くて、黒い仲間のアシストまで出来る。その人相当強かったんでしょうにゃあ。ボクだったら勝てそうもにゃいし、できそうもにゃい……
今日は占ロラしたほうがいいのでは。狼吊れてないし。
決め打ちとかクレス噛まれてる時点で信用差でなんともならないから危険にゃあ。
とりあえず偽のアヴェからお縄にかけたいにゃー。狂人臭くはあるけど情報もう落ちないし。
おお、オットーパンくれてたのにゃ!
夜ごパンになっちゃうけど頂くにゃあ♪
1(6x1)
1.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>が気になって仕方がなくなってしまう*デニッシュ*
2.3(6x1)発言<<【男】いいオトコ アヴェ>>の真似をする*フォカッチャ*
3.6(6x1)発言性別が逆になる*焼餅*
4.3(6x1)発言ネガティブになる*ピタパン*
5.2(6x1)発言ハイテンションになる*ハンバーガー*
6.今日1日<<【音】デビューしたばかりの音楽家 ローレル>>のことをお兄ちゃん♥︎と呼んでしまう*ロゼッタパン*
(よかった2でなくてよかった)
そういえばなんでローゼンハイムは噛まれてしまったんですかにゃ?
こんな大事な位置なのにボク含め考察が落ちてないのってすごい不自然だと思うんにゃけど。
初手ローゼン噛みってことは狼はローゼン狩人も割と見てたってことですかにゃ。そりゃそうにゃー、寡黙なのに誰にも触れられずに過ごす、そういう特質が一番役立つのは狩人だからにゃ。
だからボク、COタイミング的にローゼン狩・リーゼ狼もあると思ってる。
仲間は薔薇が好きそうなアヴェ、ソマリかにゃ。ソマリは己の薔薇を出せるというアイデンティティを守るためにローゼンを殺した可能性も大にゃ……
うわっ、めっちゃ名推理!これリーゼ・アヴェ・ソマリでFAじゃにゃーか!?
>>+132ソマリ
そうやってラインを繋ごうとする―!!
ローゼンって赤い薔薇が好きそうなイメージあったけど、ソマリと気ィ合うのかにゃ?
>>+133ローレル
おかえんにゃにゃーい♪
おお、ビール!いいにゃー!
墓下来てから全然酒飲んでなかったからにゃー。
>>+137ソマリ
にゃるほど……そういわれるとソマリのローゼン噛みはなさそうな気がしてくるにゃ……
じゃあローゼンを殺したのは一体誰なのにゃ……?
青色の薔薇はムカシは「不可能・ありえない」って感じの花言葉だったんにゃが、実際に創りだされてからは「奇跡」って花言葉になったんだにゃー。
人狼でも「奇跡的にそうなってしまった事」があることもあるので、「ありえない」と決めつけちゃうのは危険という事にゃね。
オットーがんばってにゃあ。
ボクはちょっと眠気が来てるので、水浴びして眠気収まらなかったらこのまま沈みますにゃ。
おやすみにゃー!
[尻尾を振り上げオットーをねぎらう意思を見せつつ、俊敏にその場を去って行った**]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新