情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
・狂襲撃の可能性
狂人スノウがRCO→狼全潜伏決定→何となく雰囲気としてはスノウ真ってシナリオにできそう?→スノウを真と見立てて襲撃
スノウ真に見せれそうと思ったなら何故直接▲ユーリエしないのか
▲スノウしても▼ユーリエされるかは別(例えば黒引くまでorPPまで残すってシナリオは想定しなかったのか)
と考えるとボクには旨みが分からないからひとまずぽーい。
・ユーリエからのライン(ユーリエ考察)
とりあえず返答から思い出せるローズマリーの絡み。これが切りじゃないことを後から精査できたらローズマリー白放置かなー。
>>1:87後半、アルビンまで非狼。時間で見るとスノウより、ローゼンハイム+8s、ローズマリー+42s、アルビン+46s、カレル+58s、アデル+1m11s、「それ見てCO回すから」って理由はローゼンハイムぐらいしか取れないんじゃないかな?
★どうしてアルビンまでなの?
ここ、アルビンのフォロー?なのかな、って少し。逆にカレルは拾わなくてよかったのかな、って少し切れ。
>>1:89上段が変。出たら信じない、が聞いたなら3潜伏?その前は真狼派だった様に見えるのに(<<1:25>>1:87)。ここはただの違和感メモ。
↓続く
↓続き
>>1:234アデルフォロー?でも>>266で第一希望なので微妙。でもでもその前5人が希望出してて誰もアデル上げてないから切り目的の可能性はあり。昨日の温度だとアデル上げても決定されなさそうだし。>>1:302でも落としてる。>>2:97対アデル手のひらクルー。
>>2:98リーザフォロー?ここ両赤でフォローするにはハイリスクローリターンな気がする。>>2:184は更にアルビン否定。話は理解できるんだけどユーリエ-アルビンが気になってきた感じ。
結論:ローズマリーは切れ、カレルは少し切れ、アルビンとはありそう、アデルともありそう、なのかな?ちなみにライン見るの、超苦手です。
今日は逆から考察してみる(後になると薄くなってたので)。
そして、いつも以上に軽くてごめんなさい。
・クラリッサ
まずこれ。>>2:179の質問にボクACTで返したけど★その答えへの感想って特になし?
>>2:273この希望見て「あれ?モーリッツそんなに疑ってたっけ?」って感想。
★今誰をどんな色で見てる?あともし可能なら>>2:273当時の皆の色の印象も教えてもらえると嬉しいなっ。スケールでも一言コメントでもいいから。
結論:よくよく見ると「誰を吊りたい」が未だ出てきてない人。ちょこっと注意した方がいいかもな人。襲撃されなかったら怪しむ人。
・ローゼンハイム
>>2:210の回答は今までの印象と合っていて、疑ってる人が見えてこないのには納得。>>2:268とも言ってるし。
>>2:217下段は村同士に見えているのに、時間もないのにどうしてリーザ?
>>2:261上段と言っているのに>>2:277で●アデル。概ね解決した、と言いつつ占い、見れてないならせめて気になる灰に色を付けようとしたりしたらいいんじゃないかと思ったんだけど違うのかな?>>2:284を見ると自分が見てない人を「その他」と見てる感じに見える。
★どうやって勝とうとしてる?どうやって狼見つけようとしてる?
結論:色取れない!というかすごく第三者目線な感じがしててすごく能力処理したい人。
・ローズマリー
★>>2:275▽ペーターなのはムーヴが変なのと消去法?全然触れられもせずに第二に上がってたから少し違和感。ノイズ排除なら諦める。
結論:>>2:122から印象の変化なし。放置。きっと噛まれる人。
・リーザ
誰かが言ってた気がするけど「何で分かってくれないのーきーっ!」って感じがすごく村っぽい。狼ならもうちょっと誰かが手を差し伸べる、裏でコメントするとかで流れが変わるか「もういいよ吊られればいいんでしょ!」ってなりそうだな、と思う。あと、かなりの村人から「村っぽい」って言われるローズマリーさんを「村っぽくない」に置いてる(>>2:133)のも村っぽい。生存欲が見えない。ただ、>>2:171>>2:178の気持ちは共感できるから怖いところ。
結論:村なんだろうなぁ。でも占っておいた方がいいのかもなぁ、って人。
この辺から時間なし。
・モーリッツ
>>48同意。
結論:>>2:67から印象変わらず。放置継続中。
アデルとアルビンは時間取れないから終了!>>2:66では信じててよさそう枠。ただ、>>42もあるからこの2人、能力処理でも反対はしない枠。
【▼ローゼンハイム●リーザ】
占いはアデルとアルビンでも反対なし。他の人に能力処理するのは消極的反対。
鳩から覗いたら>>114>>115見えました。灰考察するときに「片白」ってメモるの忘れてました。
ごめんなさい>>106変更します。【▼ローゼンハイム●アデルorアルビン】にしてください。
>>109ローズマリー
いや、だったら理解できたので大丈夫ー。
>>113ローゼンハイム
オットーの他人感は分かる気がする。ただローゼンハイムはあたりさわり感が抜けないくて、オットーは見てピンポイントには突っ込んでるけど大きく異論がなかったらいいよ別に、って感じかな、ボクの印象を言語化すると。
>>116ローゼンハイム
いやもう本当にユーリエにはごめんなさいしか言えない。
>>119クラリッサ
結果違和感なし、だったのね?了解ありがと!
あぁもぅ!
やっぱり見直ししないで出しちゃダメだorz
土日はリアル敵に厳しいんだよぅ本当にユーリエの中の人、ごめんなさい…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新