人狼物語−薔薇の下国


384 コトノハスペース村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


映画監督 テオドール

リヒャルトとダーフィトの結果を確認している。
ナイジェルの分析結果は人間。クラリッサの解剖結果は人間か。

(17) 2015/11/04(Wed) 22:21:06

映画監督 テオドール

オクタヴィアは決定の時にいなかったし、クラリッサにセットしていないのではないかな。
吊り先でローズを挙げていたしな。

ナネッテはクレメンスを吊り先候補に挙げていたが、直前に顔を出している。ミスがなければ分析先はクレメンスなのだと思う。

(28) 2015/11/04(Wed) 22:30:33

映画監督 テオドール

>>34 クレメンス
そう、なのか? 私は状況に頭が追いついていないので、簡潔でもいいので理由を聞かせて欲しい。

(36) 2015/11/04(Wed) 22:39:29

映画監督 テオドール

ダーフィト議題をありがとう。
私は次回の決定前もこんな調子の気がするが、できるだけまとめは引き受ける。
-
あとは質問に答えておこう。
家族で一番好きな人は弟だ。

(39) 2015/11/04(Wed) 22:42:48

映画監督 テオドール

私は確か結果を見て「人間という訳か」というようなことを言ったが、言外に「ただし信奉者である可能性はあるがな」と言っているつもりだったよ。
信奉者かもしれないが、とあの時はっきり言った者はいなかったことは私も覚えている。
決定時刻の辺りでクラリッサが口にしていたな。
-
質問に弟と答えたが、時間が時間になってきたな。
これから席を外すが、理由についてはなるべく今日話せることは話す。

(44) 2015/11/04(Wed) 22:51:08

映画監督 テオドール

弟について話そうと思ったがそろそろ休まないと明日がきついので、今考えていることを雑に垂れ流す。
-
▼ナイジェル。ツェーザルが解剖医でない前提。吊ってダーフィトに色を見てもらう。。
これだとリヒャルトがやられるか。一応読み合いではあるが……。白つまり内訳が分かる。
偽でも真実を言うこともあるし、何も情報が落ちないかもしれない。
今軍人が生きているのは確実だ。
灰吊りか。
人工知能が2潜伏を選んだ可能性。奇数進行なのでGJ1回なら縄増えない。技師を襲いに来たか。
灰を狭めたくないはず。狙うのは対抗が白だったゲノム技師か確定?の解剖医か。下手に軍人を狙っても灰が狭まる。
もしもリヒャルトが信奉者だとしたら、次やることはまあ、
-
思いつきなので単純に悪手だったり穴があるかもしれないが、とりあえず今頭の中にある考えを晒したところで今日は休むとするよ。

(62) 2015/11/05(Thu) 01:10:35

映画監督 テオドール

言い忘れていた、クレメンス返答ありがとう。
政府関係者も回答感謝する。
ではおやすみ。

(71) 2015/11/05(Thu) 01:38:02

映画監督 テオドール、水族館職員 ダーフィトに話の続きを促した。

2015/11/05(Thu) 01:40:05

映画監督 テオドール

飴の数、更新後にリセットされると思っていたが違うのか。仕様がよく分かっていない。
私はあと1つしかあげられないので、足りなくなりそうな者がいたら気が付いた者であげてやって欲しい。

(73) 2015/11/05(Thu) 01:43:30

映画監督 テオドール

おはよう。3日目はこれまでほとんど顔を出せずすまなかった。

ざっと見て私の色を見たい者が多いこと、その手段として吊りを挙げている者がいることが分かった。
片方の技師が落ちた今分析されても微妙なものだが(黒だしもされたくないが)、私が吊られる余裕もあまりない。
もし考え直してもらえる時間があるのなら今の内に議題回答等しないとまずいと感じたが、日中はまともに時間が取れないので今しかない。寝落ちで先に睡眠を取る形になったが、本来起き出す時間も迫ってきたので何とか書けるものだけ書いていくとする。

今の私には政府関係者への回答について詳細を話している余裕はなさそうだ。決定前後に時間があれば話す。恐らくあまりないだろうが。

(165) 2015/11/06(Fri) 06:02:49

映画監督 テオドール

しかしまずツェーザルの質問>>160に答えておいた方が良さそうだな。
-
★色々穴があるのは分かっているよ。
書き方が紛らわしいが▼ナイジェルも(白だった場合)情報が落ちないかもとは書いている。
「白つまり内訳が分かる」というのはリヒャルトが襲われた場合のことだ。二人ともがやられたら技師内訳が真・信奉者となるからな。一応言っておくがやられ「たら」というだけで、別に技師にやられて欲しいとは思っていない。

ちなみにルール的な疑問だが、片白(この場合ナイジェルだが)というのは灰に含まれるということだろうか。▼ナイジェルと▼灰は別に考えていた。何しろ白結果しかないのでどこを吊れば良いか悩んでいた。

それと軍人のくだりは無かったことにしてくれ。クラリッサが軍人の可能性をすっかり忘れていた。
-
どうもあの時の私は気が動転していたので、その時の思考をそのまま書いたのは色々と良くなかったようだ。本来独り言に落とすような内容だったのだろう。

(166) 2015/11/06(Fri) 06:33:55

映画監督 テオドール

というか他の者も混乱させていたらすまない、>>62はあまり深く気にしないで欲しい。
やや真に見ていたナネッテが早速やられてしまったし、あくまで結果論だが1COの解剖医に確白が出たというのは分析の意味が薄かったとも言えるので色々と焦っていた。
2日目に議題回答を後回しにしていると言われ、3日目以降も遅くなるのは分かっていたので、ではグチャグチャ考えていることだけでも先に残しておこうと思ったのだが、良い方向に作用していないようなので次回からは止めておく。そうなると恐らく本当に後手後手になるので申し訳ない。

もし私が後々まで残っても特に平日の回答は遅い方だと思うので(初日より考えることも多いので)、最後までそれをつつきどころとすれば良いと思う。私も、時間が取れないという反応に困る答えしか言えないのでな。
1日目の議題回答を最初の方に済ませたのも、比較的時間の取れる休日くらいは先に答えておかないと印象が良くないだろうと思ったからだ。しかしあまり意味を成さなかったことが分かった(RP上口調が微妙だが別に怒っている訳ではない。何しろ時間がないので他所にも乱雑な物言いにがあったらすまない)。

(167) 2015/11/06(Fri) 06:36:09

映画監督 テオドール

いかんな、余計なことまで書きすぎたようだ。日中は議題回答できそうにない。
分析と吊り希望だけ簡潔に答えておく。夜に戻ってきてから変更するかもしれないことは先に伝えておく。理由等も戻ってきてからになる。

□4 分析方法と分析希望(第二希望まで)
分析先はリヒャルトに自由に選んで欲しい。人工知能を見つけられるといいのだが。
●オクタヴィア
○ツェーザル

□5 吊り先希望(第二希望まで)
▼ナイジェル
▽セーラーローズ

(168) 2015/11/06(Fri) 07:00:16

映画監督 テオドール

【分析方法】
水歌農ス公映歴教文
@ ACA@@  

@自由…3
Aゾーン…2
B統一…0
Cゾーン(ダーフィト指定)…1


【分析希望】
/水歌農ス公映歴文
●映 映歌映農文 
◯歌 公公歌スス 
 ―4  26― 

(169) 2015/11/06(Fri) 07:03:52

映画監督 テオドール

【吊り希望】
/水歌農ス公映歴文 教
▼ス 映映 歴映   
▽歴 歌歴 歌歌   
  3 2 64   

(170) 2015/11/06(Fri) 07:04:12

映画監督 テオドール

今のまとめだけ置いておく。本当にざっとなので抜け誤りがあれば指摘や修正を頼む。
表の数字は全角にしたが鳩だと半角がよかっただろうか。
一応コピペ用に置いておく1234567890
慌ただくしていて申し訳ないが、ではまた夕方に。

(171) 2015/11/06(Fri) 07:07:42

映画監督 テオドール、スタントマン ツェーザルに話の続きを促した。

2015/11/06(Fri) 07:11:38

映画監督 テオドール、公務員 クレメンスに話の続きを促した。

2015/11/06(Fri) 07:11:56

映画監督 テオドール

出発前にこれだけ。私はツィスカとクレメンスを白よりに見ている。分析先吊り先ふくめ他の者はまだ迷い中だ。

(172) 2015/11/06(Fri) 07:30:22

映画監督 テオドール

・ツィスカ
1日目、音楽ジャンルでなしと答えたクレメンスに質問して話を引き出そうとしていたのが印象的だった。また初期の発言からは、見えるものが少なく悩んでいる乗客という印象を受けた。
現在も疑問点には質問を飛ばしながら、自分のペースで慎重に考えている感じがする。
>>118で「周りと意見が違うので、間違ったこと言っているのかもなあと不安」と言っているのも、一人で考えているのだろうかなと。人工知能ならむしろ多数意見に加わると思う。単独アピールと取れなくもないが。

(173) 2015/11/06(Fri) 07:30:44

映画監督 テオドール

・クレメンス
質問への答えが尤もらしいのでというのも大きい。これが嘘なら流石だなと言いたくなる。
ただ例えば>>1:66の広く浅く〜辺りの話も、他の物についての話を音楽に置き換えて脚色しただけかもしれないとは考えた。が、それも信じきってはいけないという思いによるものが大きく、本当の事を答えている印象を概ね受けている。
初めは政府への答えが具体的なのを除くと白黒何とも言えない感じであったが、現在の状況に危機感を覚えながら分析し考えている姿もやはり白かなと思わせる。
(両技師が生きていれば)分析には挙げていたかもしれないが、この状況で吊って色を確かめる対象ではないと今のところ考えている。

(174) 2015/11/06(Fri) 07:30:53

映画監督 テオドール

仮決定を過ぎているがまとめが上がっていないな。集計だけするから待っていてくれ。
余裕がある者がいれば確認をお願いしたい。複数で見た方が間違いが減るからな。
少しでも顔を出せる者は自分の票だけでも確かめてくれ。

(233) 2015/11/06(Fri) 19:30:54

映画監督 テオドール

【分析方法】
水歌農ス公映歴教文
@ ACA@@ A

@自由…3
Aゾーン…3(C込だと4)
B統一…0
Cゾーン(ダーフィト指定)…1


【分析希望】
/水歌農ス公映歴文
●映映映歌映農文映
◯歌文公公歌ススス
 ―4232I―3

(234) 2015/11/06(Fri) 19:37:33

映画監督 テオドール

【吊り希望】
/水歌農ス公映歴文 教
▼ス教映映教歴映歌 歌
▽歴 歌歴歌歌歌  映
 08020740 4

(235) 2015/11/06(Fri) 19:38:01

映画監督 テオドール

ゾーンが最多だが私以外が微妙な票数だな。吊り先最多のローズは除外とすればツィスカとツェーザルか?

ローズの分析方法が見当たらなかったが既に回答していたらアンカーでもいいので教えて欲しい。
そういえばツェーザルは、私が吊りにならなければ●テオドール○ローズだったか。
その辺り後ほど書き換える。すまないがまた離れる。

(236) 2015/11/06(Fri) 19:46:42

映画監督 テオドール

【分析方法】
水歌農ス公映歴教文
@AACA@@ A

@自由…3
Aゾーン…4(C込だと5)
B統一…0
Cゾーン(ダーフィト指定)…1


【分析希望】
/水歌農ス公映歴文
●映映映映映農文映
◯歌文公歌歌ススス
 ―3232K―3

(242) 2015/11/06(Fri) 20:35:58

映画監督 テオドール

本決定までに分析先を再考したかったがどうも間に合いそうにないのと、微妙な票数なので下手に動かすべきでないと判断しこのままとする。
あとはそうだな、私は議題回答がまだ残っているな……本決定には一旦戻ってくる。

(246) 2015/11/06(Fri) 20:46:05

映画監督 テオドール

本決定だ。

【本日の吊りはセーラーローズ。投票をセット。名前の横に*があるか確認して「変更」を押す】

【ゲノム技師の分析方法はゾーン。対象は、テオドール・ツィスカ・ツェーザル。分析先を吊り先にセット】

【分析及び解剖結果を22:10に。無理なら、なるべく早くに】

(248) 2015/11/06(Fri) 21:07:02

映画監督 テオドールは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。


映画監督 テオドール

私の色を見たい者が多いのだな。
吊りに挙げている者も、吊りというより吊ることで真確定している解剖医に色を見て欲しいという感じだったか。
発言で色を出していけなかったのは私の手落ちの一つだ。すまない。
しかし票数を見ても人工知能は明らかにこの流れに乗っているだろう。

(249) 2015/11/06(Fri) 21:11:12

映画監督 テオドール

>>181 ツィスカ
>>44について。人工知能信奉者の可能性を自分から挙げなかったのは、他の者が挙げるのを待っていたからというのもある。
技師内訳は多くの者が真・信奉者と見ていたと思うし私もそうだった。まずこれが前提だ。
信奉者が技師COしたと分かっている人工知能ならダーフィトが信奉者でないのを分かっているだろうから、信奉者の可能性を挙げる者は白っぽいかなと思った。
じゃあクラリッサ>>2:161はと思うかもしれないが、あくまで結果確認直後のタイミングでの話だ。

誰も言わなかったのもありその後正直忘れていたので、これも「後から突っ込まれたことによって言い逃れ」と取られるのだろうが一応言っておく。

(260) 2015/11/06(Fri) 21:37:43

映画監督 テオドール

詳しくアンカー引けないがざっと書くぞ。

□1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
まず人工知能は技師を潜伏する道を選んだのだと思う。ナネッテが襲われた(=白)ことと前にも言ったがリヒャルトの回答は嘘を言っているように感じられないので白と思っているためだ。
またこれは私も似たようなことを言われていた気がするが、どこか俯瞰しているというか淡々としてる印象。単に性格だったらすまないが。PP懸念は皆するものなのだから、技師が自分から下手に自吊りを持ちだす必要はないと思った。

(271) 2015/11/06(Fri) 21:58:58

映画監督 テオドール

技師をは誤字だ。
灰考察がまだなので私は結果を見ないままそちらを先に書く。

(273) 2015/11/06(Fri) 21:59:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

クレメンス
23回 残6731pt(4)
お役所仕事オフ
オクタヴィア
10回 残7169pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ナネッテ(3d)
9回 残6903pt(4)
らすとすぱあと!オフ
テオドール(4d)
2回 残7329pt(4)
ダーフィト(5d)
7回 残7144pt(4)
ツィスカ(6d)
11回 残7090pt(4)

処刑者 (5)

クラリッサ(3d)
2回 残7344pt(4)
セーラーローズ(4d)
6回 残6904pt(4)
へんじが ない▼オフ
リヒャルト(5d)
13回 残6913pt(4)
星屑になるオフ
ツェーザル(6d)
9回 残7058pt(4)
ナイジェル(7d)
5回 残7223pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

エレオノーレ(1d)
6回 残7142pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby