情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
で、ユーリエを気にしてる=クラリッサ真はほぼほぼ切ってる
むー?猫はライン見るほうだった、ような?記憶違いかな?
離席してた。もふもふがもふもふで幸せです()
>>95
マリエッタはSなだけじゃないかな。
マリエッタ村仮定
人外確信して残酷村人ちゃんモード+一応は見てやるよー的なサムシング
マリエッタ狼仮定
1dから切ってたラインのダメ押し
マリエッタ狐仮定
どーせ溶かせないだろ溶かしてみろよーとテンションあがってる
くらいかな。今のところ残酷さor慎重さだと思うけど、確白に任せていいんじゃないかな。そこにリソース割くことにはたいして意味がないように感じる。
ああ、それでも。
僕がクラリッサの立場なら、正体関わらず。「真占であれ」と思ってて、最後まで立っていようとするなら。
マリエッタの質問は、ありがたいかもね。
ちらちら見てるけど、更新まで2時間もないのに喉がたくさん残ってることに愕然としてる()枯らしてなんぼなのに()
ちな僕は狼のとき、村時と比べて減らない喉に防御感バリバリになる。つまり僕は狼に違いない!(露骨な喉潰し)
発言回数ノルマは60回です(きりっ)
……1d2dは達成できてたっけ。
や、無理して喋る必要は全くないんだけどね。リアル大事に、だし。でもにぎやかなほうがいいと思ってるから。
>>ドロシー
さくっと▼シルキーを出したお気楽見物人がここにいたりするよ。
1d2dのシルキーは読めてないし、いろいろ出されてるらしいシルキーの白要素については確認できてないけど。
>>+297
クラリッサ吊りについて忘れてた()
そっかー……あれ?なんだか身体が震えてる。
灰吊りは狩人を炙る可能性はあるね。
あと、首尾よく狼に縄をかけられたとして、狩回避されると地味にめんどくさいという。狐の回避があったりしたら面白い状況になるかも。
猫がお狐様だったりするのかな。
クラリッサ真を恐れての吊り希望。占い師への触れ方も気になる感じだったし。
その場合、尻尾は何本になるんだろ。
>>+334ドロシー
十分にありうると思ってるよ。
ただ、真狼狼ー真はさすがにLWに実力と勇気とノリがないと難しいだろうねー。
ちな僕がプロで読んでたログは真C狼ー真の陣形だった。占いに2騙りなんて、と思ったけど、見事にはまってたよ。
>>170猫
……へぇ?ほぼ偽打ち、か。
偽打ちしてるのに、なんで白囲いの警戒をする必要があるの?
クラリッサは>>171の吊り希望からして、これ以上残しても情報は出しそうにないように見えるけどね。
ただ僕は、クラリッサからのラインを見るのは無駄ではないと思う。わりと素直に灰を見るタイプに見えてるよ。まあ、狐狙い1本だったからあまりあてにならないのはそうだろうけども。
わりと本気で猫が狐に見えてきた。
意味は伝わるだろうけども、猫が狐って頭がハッピーセットだね。
クラリッサに対して1dきなくさい→2dは真感情が好みで、今日は騙された!とかそういうのは全くなし(ただし大幅なタイムラグあり)
今は、どうにもクラリッサへの殺意を感じるんだよね。
>>+346ゾフィア
前にノリで2騙りしたらうっかり4−1になっちゃって、当然のように偽視されたけどLWが強くて勝ってくれたことがある!
>>+347兎
もふもふ。
>>+348シメオン
突然の擁護あるあるw
じゃあ、猫が今日はじめにユーリエとシルキー(クラリッサの白)に目を向けて、ユーリエに疑いを向けたことについてはどう思う?
>>+359シメオン
僕は猫狼で見てたんだけどねー。
今日の夜明けに解けて、今は猫狐ロックに変わった()
ただ、猫狼の線も消えたわけじゃないね。村の可能性だって当然まだまだある。
シメオンは猫を狼狐どっちで見てる?
>>184>>186
それな(まがお)
真占のとき、決定遅くて本気で困ったことがある。
あやうくセットミスしかけたし。
狼に対しても、アンフェア。
>>+368ゾフィア
うんうん!すっごくかっこよかったんだよー!
その村に限らず、「強い」LWは本当に憧れる。
強さにもいろいろあるけどさ。いつかはそんなふうになりたいな。まあ、仲間と一緒に勝てるのが一番だけどね!
>>+370ドロシー
僕の意見を参考にしてくれるのは嬉しいね。
ロックしてるのはシメオンもだし、他からの視点も気になるな。
>>192ナイジェル
まあ、クラリッサ偽打ちの吊り決定だから、理由を言うのは必要だと思ってるし、いいと思うけども。
まとめ役が自分の意見をどう出すのかって、難しいよね、ほんと。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新