人狼物語−薔薇の下国


329 絶海島奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【削除】 ダーフィト

 ああ、オズワルドさんもまた。
 明るいですけど気をつけて。

[さて、かまかけの返答はなんときたか。
外の空気を吸ってくると言ったオズワルドを首肯いて見送り、>>110
地階も手が足りているようであるので、
炭坑を改めて探ろうかと玄関ホールに出て伝言板に書き込みを入れる。]

2015/04/26(Sun) 21:51:26

ダーフィト

 じゃあ、通信機も今はきかないってことですね。
 他に連絡を取る手段もまずないと。

 こういうときって情報がないのが一番混乱するんで、
 なんか分かったら、分かり次第教えてもらえると嬉しいです。

[ファミルの返答に改めて偶発的なものであると。
無線の不調も聞き出せれば、最悪数日先まで考えた方が良いかと懸念する。
ローズマリーが口にしている脱出の二文字も頭をよぎった。]

 ああ、オズワルドさんもまた。
 明るいですけど気をつけて。

[外の空気を吸ってくると言ったオズワルドを首肯いて見送り、>>110
地階の手が足りないようであれば、助けに行くだろう。]

(121) 2015/04/26(Sun) 22:01:47

ダーフィト

 保証はできませんができるだけ気をつけますんで。
 では、ちょっと行ってきます。
 
[ゾフィヤに頭を下げられるとひらと手を振り、応接室を後にした。>>119]

 ……近寄らないようにか。

[彼女の忠告は心から出ているものだと信じているが、
ここに至って尚、軍への不審を拭いきれない自分を自嘲気味に嗤った。
被りを振って、不審を押し込めると行動を起こすことにした。

遺体を1人で運ぶのは少々骨が折れるので、まずは保冷剤のみと地階へ赴く。
カークとゾフィヤが倉庫を見ているのとはすれ違ったかどうか。
業務用冷蔵庫から保冷剤を複数重ねて持ち出すと、【寒咲】へ運び込んだ。]

(135) 2015/04/26(Sun) 22:29:05

ダーフィト

 ああ、ありがとうございます。

[【寒咲】につくとユーリエの遺体は動かされていたようだ。>>138

主に身体の中央部から保冷剤を置き、布団をその上から被せて保温した。
遺体の損傷を防ぐため窓のカーテンを確り閉めて、
他にも熱を持ちそうなものは周囲から避けておいておく。]

(140) 2015/04/26(Sun) 22:39:08

【独】 ダーフィト

/*
すれ違い過ぎすまんファミル!!wwwwww
なんか、よくあるよな。うん。

2秒差は色々仕方ない。どっちに合わせるか……

(-44) 2015/04/26(Sun) 22:42:27

【独】 ダーフィト

/*
あ、読み違ってたのはこっちだった。
すまん……すまん……

(-46) 2015/04/26(Sun) 22:43:35

ダーフィト


 あ、はい。私も頼もうと思ってたんで助かります。

[ファミルに頼まれてユーリエを動かすのを手伝って、>>141
運び終えれば礼を言いユーリエの遺体を保存しただろう。>>138]

(147) 2015/04/26(Sun) 22:47:25

【独】 ダーフィト

/*
ヒクイドリ……だと……(探索ログローレル

とりあえず探索しようというのと。
フラグなんも持っとらんのだよな、鍵しかり民家しかり。

閉鎖個所は多分フラグ必要だろうから、
まずフラグ狙いで展望台回すか。

(-50) 2015/04/26(Sun) 22:53:05

【独】 ダーフィト

/*
分岐はイベント・武器orアイテム入手・フラグ入手

炭坑は入る判定がまず数種類、
入った後見つけるものの判定が数種類で難易度が高い。

展望台は『森の民家』→不明(閉鎖個所か炭坑のフラグか?
大浴場に『大浴場鍵』→宿泊所(家系図・リボルバー)

コテージ、カフェのフラグが不明。

(-54) 2015/04/26(Sun) 23:03:07

ダーフィト、メモを貼った。

2015/04/26(Sun) 23:04:21

ダーフィト

 暗いし、今日くらいは聞いとくかね。
 軍は疑わしくても彼女の言葉まで聞かないのは違うしな。

[ユーリエの身体を落ち着けて一息つく頃には辺りは暮れている。
炭坑まで足を伸ばせば、また暗闇の中で探す羽目になるだろう。

今日くらいは、明日で船が来れば。
向こうの信用を裏切って死体が増えたらまた背負い込むだろうと、
伝言板には再び展望台を見てくるとだけ残した。

忠告をくれたとうのゾフィヤの命の刻限が迫っていることも知らず。>>#2
地図を手に再び展望台へ。
朝と違い、今度は手がかりを掴むつもりで向かう。]

(156) 2015/04/26(Sun) 23:17:20

【独】 ダーフィト

展望台:dice33

舗装道の名残を辿ると、かっては真っ白に塗られた外壁が眩しかったろう展望台に着いた。昼にせよ夜にせよ、その景色は感嘆するばかりのものだった。暫くその景色を堪能し、貴方は来た道を引き返した。

ダーフィトは2、気分が回復した。(残精神値:14)

(-58) 2015/04/26(Sun) 23:18:32

【独】 ダーフィト

展望台:dice83

かっては色とりどりのタイルで舗装されていたろう展望台への道も、今はガタつき、足を取る。貴方は何度か蹴躓きながら、展望台へと到着した。島の名に違わない風景がそこにあった。暫くその景色を堪能し、貴方は来た道を引き返した。

ダーフィトは1の傷を負った。(残体力値:83)

(-59) 2015/04/26(Sun) 23:20:09

【独】 ダーフィト

/*
くそ!!全然!フラグが!回収できない!!!!
運悪すぎだろwww

ぬおおおおお……これが……運命力(逆)
明日どこ回そう。

(-60) 2015/04/26(Sun) 23:22:45

ダーフィト

[星明かりが夜空を彩っている。
視界が悪く、舗装道のタイルに何度か躓きながら展望台へと辿り着いた。
床に腰を下ろして背嚢から水を取り出し、まずは一息つく。

自室や展望台での一服で徐々に減っていた赤箱の重みを、>>87
手から手へと投げ受けを繰り返し。
月の光を飲み込みそうな黒の海の向こうに遅れた船を探した。
暗礁に乗り上げたツアーの行く先は見えない。]

 ——3本目か。
 本当に、廃坑に隠し通路なんてあったりしてな。

[箱から1本取り出し口に咥え火をつける前に呟いた。
感染症を封じ込める手段としての孤立を同じく考え、>>130
船がこのまま来ないならそんな脱出もあり得るだろうかと。]

(171) 2015/04/26(Sun) 23:56:14

ダーフィト

 そういや、あんときなんつってたんだろ。

[昨日の別れ際、背を向けて聞いた話。>>2:254
無理をしないと言った先は朧げに聞こえただけ。
彼女は一体何を弁えていたのか、この事態を予想していたのか。]

(173) 2015/04/27(Mon) 00:02:47

ダーフィト


 いっ……!

[考えに耽っていると指先に軽い傷みが走って、煙草を投げ捨てた。
落ちた煙草はフィルターのオレンジの部分しか見えず、
短くなりすぎたのに気づかなかったことを苦笑した。

 体力値:84→83
 精神値:12→14

最後に吸い込んだ煙をゆっくりと吐き出して、靴の裏で煙草をもみ消した。]

(174) 2015/04/27(Mon) 00:03:10

ダーフィトは、准尉 ゾフィヤ を投票先に選びました。


ダーフィト、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 00:07:23

ダーフィト

 やあ、フレデリカさんか。
 これは恥ずかしいところを見られてしまったな。

[声をかけられると指先を振って軽い調子で声をかけ、>>178
煙草の燃えカスを彼女が拾うのを見ると、しまったと彼女の顔色を伺い。]

 えー、あー、すみません?
 
[眉を顰めている様子をまじまじ見ると、両手をあげた。]

(183) 2015/04/27(Mon) 00:30:55

ダーフィト

 いや、おっしゃる通りゴミは持ち帰らないと。
 こうしてお嬢さん方に叱られるんで。

[フレデリカから飛び出た真面目な言葉に噴き出しかけて、
慌てて真面目くさった顔を作り、冗談めいた口調で混ぜ返した。

小さく落とされた謝罪にはゆっくりと首を振って仕方ないと告げ。
しばらく同じように暗い海を見、ふっと表情を緩めて呟いた。]

 ここいい景色ですよね。
 昼間にも見にきたが、星空の下となるとまた絶景だ。 
 ほら、空と海の境があんなに遠い。

 ……遅れた連絡船が見えないかと探してたけど、
 ま、やっぱり気配はないです。

[水平線をなぞるようにもう一度見渡して。]

 漁師船でもいたら本土と連絡を取れるなと思ったんですが。
 明かりで信号を送ったりなんかして。

(198) 2015/04/27(Mon) 01:19:47

ダーフィト

 昔、来たことがあったらしいんですけどね。
 全然覚えてないんで詳しくは。

[居住区の家々が目に入る、そこから彼女の指を追って視線を動かすと。]

 ——あれが? 

[暗く目を凝らしても森の中は見え辛く。
彼女の指先になにかが光ったようにも思うが確信はない。]

 多分、見えたと思うけど家かどうかまでは分からないな。

 あの辺りは、閉鎖されてる場所ですっけ?
 いや、旧炭坑の方が近いか。

[森の東側、地図を思い出して関連のありそうなところを上げ。]

 なんにしても調べておきたいですね。
 島史を見てたら集団で行動していたような話もありましたし、
 一つだけ離れてるのは不自然だ。

(203) 2015/04/27(Mon) 01:34:34

ダーフィト

 海の絶える島、でしたね。
 高い崖がこの島と外界を完全に切り離している。

[素直に顔や態度に出る変化を見て、面白いなと悪戯心が芽生え>>205
揶揄いが過ぎたと手を挙げる軽い反省は表面的に。
絶海の言葉が出れば、出航前から持っていた資料の一節を読み上げる。]

 ええ、海がずっと先まで続いてますしね。
 こうして見ている分には人工のものがなくて綺麗なんだが——。

 緊急事態なのは伝えてるからいずれ来ると思うんですがね。
 ま、こんないい天気なんですから。大丈夫ですよきっと。

[叩く指先の音を聞いて繋がらない無線を思った。
根拠のない大丈夫を言ったのは己を安心させる為か彼女を安心させる為か。
とにかく明るく言って立ち上がる。]

(218) 2015/04/27(Mon) 02:11:56

ダーフィト

 ん、大丈夫か?

[胸を抑える様子に驚き、身体を折って覗き込む。>>217
昨日今日と死人が出ていれば心中穏やかな気分ではない。]

 ゆっくりしすぎてたか。
 言う通りにしときますんで、お嬢さんも身体は労ってください。

 病もあるから無理をすると祟るかもしれない。

(223) 2015/04/27(Mon) 02:21:07

【独】 ダーフィト

/*
ファッ?!

すごい今更なことを言っていいか。
あめやさんローズマリーの方かwww(メタ的な意味で

あ、ああ。そうだよな。うん。
設定的な部分は全部やってくれてる。

(-77) 2015/04/27(Mon) 02:23:58

ダーフィト


 気分が悪くなったら言ってくださいよ。
 そしたら背負っていきますんで。

[フレデリカを気にしながら舗装路の悪い足下を慎重に降りて、
宿泊所に到着したら、彼女とは別れただろうか。

今や習慣になった伝言板を確かめる作業をして、
何か見落としたことがないか確かめる。]

(230) 2015/04/27(Mon) 02:36:41

【独】 ダーフィト

/*
『展望台から見える景色、東の森のその奥に
小さな小屋が1つ。森を突っ切り迂回すれば入れる』

つーことは、森の小屋のキーはカフェ跡かコテージ跡。
対角線のカフェ跡が本命かね。

(-80) 2015/04/27(Mon) 02:39:07

【独】 ダーフィト

/*
やっぱ森の民家診療所だよな()>>225
ちくせう!そのフラグが欲しくて今日一日ずっと展望台をry

明日も展望台登るしかないわ。

(-82) 2015/04/27(Mon) 02:51:59

ダーフィト

[顔が蒼褪め揺らいだ彼女を支えかけようと手を伸ばす。>>233
病気とは縁遠い虚勢を張った一言には、呆れを見せ。]

 へえ、そりゃ頼もしいな。
 そんなに元気でいてくれるなら枕を高くして寝れそうだ。

 たまには強がらないで頼ってくれ。

[揶揄の後ろに本心をつけたした。
宿泊所に戻ってからは”また明日”と彼女に告げて、帰る背中を見送った。]

(242) 2015/04/27(Mon) 03:05:02

ダーフィト、  ローズマリーに話の続きを促した。

2015/04/27(Mon) 03:05:43

ダーフィト

[赤くなったり戻ったり、次々変わる表情を飽きずに眺め。
自然な笑顔で礼をされると頭に手を伸ばしてぽすぽすと叩いた。>>246]

 どういたしましてっと。
 うん、お嬢さんはその笑顔の方がいい。

[言ってしまった後で気恥ずかしさに襲われてふいと視線を逸らした。
眠る前に彼女の笑顔を思い出して笑いを零したのは少し後の話*]

(258) 2015/04/27(Mon) 03:56:26

ダーフィト

[地階の食糧倉庫に寄ると調理せずに食べられる物を幾つか拾って、
部屋で情報を整理しながら食事を取った。

かつて、この島を覆った不審死。
呪いから始まり、島民の人工調整の噂やら、外国が水に毒を混ぜた話やら。
出発前に集めた資料には様々な仮説が立ち並んでいた。

まずは島史情報と耳にした話、管理人について拾った話から、
一連の死と今回の管理人の死は感染症であるとコミットする。

軍の診療所が拡大した後に感染症が発症した事実と、
島内一斉の予防検診の紙は、嫌な仮説を導き出す。
予防と看板を掲げて、病原体をひとつひとつ打ち込んで行く作業。
——自分の妄想に吐き気を感じて考えを振り払った。]

(259) 2015/04/27(Mon) 04:02:00

ダーフィト


 寝ておかないと、な。

[精神的な疲れなのか、どうもここ数日眠気が強い。
湯を使うのも億劫で濡れたタオルで身体を清め布団に潜り込んだ。

ふと、展望台での会話を思い出して笑いが零れ。
きっとなんとかなるだろうと落ち着いた気分で眠りについた。**]

(262) 2015/04/27(Mon) 04:10:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

フレデリカ
19回 残10696pt(5)
待ってておっかぁオフ
オズワルド
19回 残7803pt(5)
永遠に彼女の隣にオフ
カーク
20回 残10696pt(6)
診療所/限界オフオフ
ダーフィト
17回 残11907pt(6)
フレデリカとオフ
ファミル
13回 残11963pt(6)
生きてこそオフ
バルタザール
6回 残13526pt(6)
宿泊所

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ローズマリー(4d)
0回 残8570pt(6)
潮風

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
0回 残12670pt(6)
ゆる可能性微レ存オフ
ゾフィヤ(4d)
12回 残6813pt(6)
地下倉庫前
ローレル(5d)
1回 残11781pt(6)
自室オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby