情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
やあ
ゲルト君真狂で狼側に真が透けていない場合は、占先襲撃が来ると思ったのですけどね。
囲いが起きていなければ狩隷従は切って良いと思われますが
>>9 ゲルト君真視点は、
ほぼほぼ共鳴がC、もしくはまさかのシルキーすり替え
ではないですかね?
灰襲撃じゃなかったのはともかくCが騙らない謎はそれで辻褄合うと思いますが。
昨日ゲルト君は>>2:178でその可能性考えていて、今日の襲撃を見て>>2:178が逆に吹っ飛ぶって、ゲルト君の中のCはどういう行方の眩ませ方をしました?
>>2:291ヴェルザンディ君
Cでも吊る必要ないんだから、そういう人を狼候補扱いしても仕方ないですからね。取りあえず確白扱いしております。
初日からヴェルザンディ君はスルー対象です。
いあ、考察は読んでいますよ?たぶん。
まぁシロウ君がシロウらしいという予測は立つので、
>>2:272村の視線とやらを考えて推理してくれるといいなぁ〜
別にしないならしないでもいいですけど
>>2:285でビビったのはキアラ君がフロリダ州に行っている間に▼シロウ票が3票ほど追加でぶち込まれたからかと
ここは自分の言葉通り、周りの吊り希望票に意識払いながら進めているのかなぁ?とは思った。
でもシロウ君吊りに驚く割に投票に言及するでもなく
>>2:298>>2:305かー。
シロウ君吊りがキアラ君にとって予想外として、昨日時点では、誰がシロウ君に投票したとか気になりませんでした?
>>22キアラ君
そういうことじゃなくてね
「うわーいつの間にかシロウ吊りになってる!」
↑昨日のキアラ君の発言
キアラ君の発言タイミングとか見たらそこを驚くのは分かったのですよね。
そこから>>20みたいな発言にしか思考が及ばないって、気付きに対して滅茶苦茶思考範囲狭いですよね
>>22は見ましたけど、昨日の発言群もそうですけど、どんだけ考えるの嫌いなんだよという感想
よしこれで今日▼キアラ君になっても怒られなさそうだ
一旦他を見てみます。
リヒャルト君が安定してボンバーマンしているね。
今日の襲撃からゲルト君の真偽とシモン君の白黒も考えないといけないのは事実なのですが、
シモン君の>>2:157や>>2:162って狼がやりますかね?
ワテクシが狼ならゲルト君(或いは+シルキー君)と信用勝負になる展開は嫌だなぁ。
>>45 狼なんかそのうち見つかるからな
明日になれば最悪11人中7人が人外になるのがこの編成です。
人外は見つかるかも知れないけど吊れるかは別問題だなぁ
リヒャルト君が人外としてここまで的確に地雷を踏みぬけるものなのかとワテクシ昨日から疑問に思っていてね。
まぁ彼を庇う気は毛頭ないので村人なら頑張ってくれって感じですけど
どうしてそう確信的に彼を吊れば人外が1人減るなどと思えるのか不思議でならない。
ゲルト君の正体は知らんけど正直微妙な考え方ですよね。
ワテクシは純正村人として自分以外を吊りあげることで村に貢献することにします。
いや、昨日は意味不明な言動が多かったけど今日の発言はそこまで理屈的におかしいことは言っていないと思いましたよ
>>34最下段の「ヴェルさん人外の可能性は破綻したら考えます」とかは笑えますけど
破綻したら可能性じゃなくて人外や
まぁゲルト君吊りたいならゲルト君の狼要素を持ってこないとゲルト吊り進行なんてありえないですよ。
・C→放置でE
・狂→放置でE
・恋→真と同じなので食い待ち&相方吊ろう
真か狂、真かCって対象を吊るのは、
真の場合に1手損。狂Cの時に0手損(1縄減るけど1人外減ってるから損も益もなしという意味ね)
つまり吊るだけ期待値的に損ってことです。
色々言いましたけどワテクシはゲルト君非狼と思いますし吊り誘導とか無茶なんじゃないですかね?
まぁ人外が仕掛けてくるかどうかは別問題ですけど
同じようにゲルト君のリヒャルト君吊りたい理論についても、きちんと正体を吟味した方がいい
吟味した結果の正体予想が
Q>狂>村>狼>恋とかそういう内訳なら吊らない方がいいですね。
村人吊らない方が大事ということはご理解頂きたい
というか狼探そうよという突っ込みを飛ばそうと思ったらワテクシにブーメランなことに気が付きました
質疑を終わります
>>66 についてですけど
そりゃ〜どうみてもこいつ狂でしょとかそういう人材なら吊って時間稼いで襲撃を見つつ考える、という進行も重要なのですが1COの占い師からそういった要素を取れる気がしない。
すり替えはないと思うし願っている。
国会議員 ベルガマスコは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
>>105 上段とか、リヒャルト君もワテクシと同じで面の皮が厚い感じの方ですよね
ヘイト溜めすぎてこうなったというよりかは、割と序盤の方からそういう気配はしていました。
でも何かそれらしいです。
ふぇえ〜
とか言われてチワワプレイされるよりは、よほどね。
>>114ゲルト君
なんだ。特に狼やろって思ったわけでもないのね。
なら特に解説がないのは理解しました。
クラリッサ君のワテクシ爆上げ晒し上げが始まったのは>>1:229からか
やることなくなってきたから誰かクラリッサ君を黒塗りする材料をください。
クラリッサ君は、
>>2:328ワテクシとローズマリー君の非狼要素をどこで拾ったのか分からないから後で教えておいてください
ローズマリー君のはもしや>>2:48?
ちなみにフレデリカ君から獣臭らしきものは感じておりませんで。
というかゲルト君1COの時に普通に非占で確定させてしまった点以外に推理材料が見つかってないです
>>113取りあえず占い師騙った隷従者(酢村)のゲルト君と、シモン君とフレデリカ君のトリオですか。
ゲルト君囲い判断するの早くね?
シモン君は朝はガチ不在のようにも思うから、赤にもう一人くらいいそうかな。
フレデリカ君もガチ不在ぽく思う。妄想だけど
ワテクシは元占い師を隷従させられたら、
出来るだけCO渋ってすり替えで狼占の確占を狙いたいです。
ものすごくアドバンテージデカイですから。
若干ワテクシもこの思想に取りつかれてるきらいはありますがね。
フレデリカ君とヒース君のノーガード殴り合いは、
ワテクシは別にヒース君がゲルト君狼の視点が欠けた>>2:270とは思っていません。
そもそも会話の発端は>>2:107で「偽あるならゲルト」とヒース君は言ってますからね
だから彼の中ではゲルト君偽の可能性も考えつつシモン君に「何で偽がいるなら占なんだ?」と聞かれた流れで>>2:112下段の回答になったように見えます。
若干変な回答に見えますけど白黒要素に繋げるような材料でもないかなぁ〜と
そういうわけでフレデリカ君はヒース君以外の考察も頑張れ。
本日のブーメラン飛ばし大会はここですか?
ゲルト君視点で>>65は正論であり、
リヒャルト君その他村仮定での>>35も正論なのであり
つまり自視点でしか証明できない情報をぶつけあっても進展などあるわけもないのであり
>>155 リヒャルト君のこの★は彼がこの村に入ってから一番まともな★に見える。
まぁ〜これはキアラ君の返事を見てからの案件ですけどね
シモン君も……何でその質問したの?
みたいな疑義が皆の中で強くなってくる頃だから、急かすのは悪いけど、いつか成果物を出さないとヤられますよ。
シモン君村人なら多数の人外があなたの命を狙ってます
人外が多いこのゲームはやるかやられるかの面が強い気もしている。
>>154 フレデリカ君
「灰見ないとって意識があるのにゲルトシモンに粘着している自分」
と
「灰見ないといけないのにリヒャルトに粘着するゲルト」
この違いを簡潔に説明してください
>>163ゲルト君
自分の意見を通し続ければ勝利が近くなるゲームではあるのでゴリ押し可能ならそれでも良いですね
>>157はちょっと訂正
しかしゲルト君にそのパワーはなかったようですね。
また離脱するので先に希望出し
ワテクシの希望は【▼キアラ君】かな。
ほかを見た上で、一番吊りたいのはここという意見は変わりませんでした。
村っぽい人は何人か見つけましたが、陣営予想というかここ絶対狼やろ!な感じな人はいませんね残念ながら
もうちょい煮詰まればいいなぁ〜
ゲルト君の○は現状フレデリカ君を推しておきます。
ん〜でも黒出たらまた悩みそうなチョイスなのでこっちももう少し考えておきます。
あ、ちゃうわフレデリカ君の非占COが遅かったのは、
決定打ではないにしろ、ゲルト君真なら彼女の非狼要素ではあるので占い先希望は一旦取り下げておきます。
飴くだしあ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新